虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タイの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/13(木)20:41:09 No.439446069

    タイの空母貼る

    1 17/07/13(木)20:41:56 No.439446259

    ほぼ記念艦である

    2 17/07/13(木)20:42:59 No.439446475

    人が写っててサイズもわかるのに何だろうこの釣り船感

    3 17/07/13(木)20:43:49 No.439446648

    手前のオレンジの奴が救命ジャケット着てるおっちゃんに見える

    4 17/07/13(木)20:43:53 No.439446665

    王室ヨット

    5 17/07/13(木)20:44:10 No.439446729

    プラモ作ってウェザリングしまくるとこうなる

    6 17/07/13(木)20:44:12 No.439446739

    書き込みをした人によって削除されました

    7 17/07/13(木)20:44:42 No.439446845

    イカリの穴のサビ垂れが漁船っぽい

    8 17/07/13(木)20:45:22 No.439446994

    乗ってるひこーきなに?

    9 17/07/13(木)20:45:24 No.439447003

    流石に対空武装がブローニングM2なのはアカンと思ったのか歩兵用の携帯SAMを取り付けたようで

    10 17/07/13(木)20:45:43 No.439447093

    80年代の画像って言われても信じる

    11 17/07/13(木)20:45:52 No.439447130

    同じところの生まれなせいかプリンシペ・デ・アストゥリアスにそっくりだなチャクリ・ナルエベト

    12 17/07/13(木)20:46:35 No.439447297

    中国海軍は無理にしてもどこと戦う想定なんだろ

    13 17/07/13(木)20:46:35 No.439447298

    >乗ってるひこーきなに? A-4かな?

    14 17/07/13(木)20:47:19 No.439447463

    ジャンプ台空母いいよね…

    15 17/07/13(木)20:47:22 No.439447472

    一応固定翼機が飛ばせる空母なんだから馬鹿にしないで ヘリ空母よりは凄いでしょう?

    16 17/07/13(木)20:47:28 No.439447486

    タイの国家予算の精一杯 もっと裕福になったらいまよりちょっといい装備になるかもしれない

    17 17/07/13(木)20:47:59 No.439447594

    >ヘリ空母よりは凄いでしょう? それは用途が違うから…

    18 17/07/13(木)20:48:29 No.439447710

    就役97年ってまだ20年経ってないのか

    19 17/07/13(木)20:48:31 No.439447718

    ぼかーん

    20 17/07/13(木)20:49:09 No.439447890

    アンゼンチンの空母もこんなじゃなかった?

    21 17/07/13(木)20:49:19 No.439447925

    フィリッピンのISIS討伐に参加してほしい

    22 17/07/13(木)20:49:22 No.439447940

    割りと新しくね なんでこんなきったないの

    23 17/07/13(木)20:49:37 No.439448006

    >>乗ってるひこーきなに? >A-4かな? 確かブラジル軍の空母も魔改造A-4だったな 中の電装品がF-16のやつってきいた

    24 17/07/13(木)20:49:46 No.439448040

    公式艦種は外洋哨戒ヘリコプター母艦

    25 17/07/13(木)20:50:00 No.439448101

    >中国海軍は無理にしてもどこと戦う想定なんだろ タイがアジアの金融センターとして活躍してた当時金が余ってしょうがなかったから買っただけで 仮想敵国なんて想定した装備じゃないよ 実際アジア通貨危機でタイ経済が死んだらそのまま放置してるでしょ 絶対に必要な装備ならタイくらいの国力があればちゃんと整備する

    26 17/07/13(木)20:50:46 No.439448296

    海すごい穏やかだね

    27 17/07/13(木)20:51:52 No.439448516

    こんなナリだから沈めたり廃艦にするだけでも大層な手間になるのだ

    28 17/07/13(木)20:52:05 No.439448563

    >海すごい穏やかだね 昔のミニチュア使った特撮とかこんな感じだよね

    29 17/07/13(木)20:52:41 No.439448690

    艦隊整備する前提で買ったお船が金融危機でお金が吹っ飛んで周りのお船買うお予算がなくなってご破算 よくあるお話なの

    30 17/07/13(木)20:52:47 No.439448714

    艦載機はハリアーじゃなかったっけ?

    31 17/07/13(木)20:55:16 No.439449300

    載せてる航空機はスペインから買った中古のハリアーだよ 今は稼動してないらしいがな

    32 17/07/13(木)20:55:41 No.439449376

    >よくあるお話なの 日本も人の事言えない

    33 17/07/13(木)20:56:41 No.439449597

    A.チャクリ・ナエベルト B.チャクリ・エナルベト C.チャクリ・ベルナエト D.チャクリ・ナルエベト どーれだ?

    34 17/07/13(木)20:56:41 No.439449599

    >大日本帝国も人の事言えない

    35 17/07/13(木)20:57:06 No.439449693

    東南アジア各国の海軍が次々と力尽きていくのを見てると 南米のチリや南アフリカは貧乏なりにほんとによくやってるんだなと気付いた

    36 17/07/13(木)20:57:07 No.439449700

    >全長: 183 m だそ けん

    37 17/07/13(木)20:57:10 No.439449711

    どこからのお下がり?

    38 17/07/13(木)20:57:11 No.439449717

    >ソ連も人の事言えない

    39 17/07/13(木)20:58:08 No.439449918

    >艦載機はハリアーじゃなかったっけ? スキージャンプいるの?STOL運用?

    40 17/07/13(木)20:58:25 No.439449988

    >人が写っててサイズもわかるのに何だろうこの釣り船感 ジャンプ台がそれっぽさ出してるからかな…

    41 17/07/13(木)20:58:35 No.439450033

    >中国海軍は無理にしてもどこと戦う想定なんだろ 一応言っとくけどタイ軍の装備って半分くらい中国製だからな

    42 17/07/13(木)20:58:41 No.439450052

    いやハリアーでもよっぽどの事がなければ通常発進が一番いいんじゃないの

    43 17/07/13(木)20:59:03 No.439450139

    >スキージャンプいるの?STOL運用? スキージャンプがどこで生まれたと思ってるんだ

    44 17/07/13(木)20:59:15 No.439450174

    垂直離陸は夢だったんだよ

    45 17/07/13(木)20:59:30 No.439450233

    なあに有事の際は東南アジア連合艦隊を結成すればいいのよ

    46 17/07/13(木)21:00:20 No.439450449

    >なあに有事の際は東南アジア連合艦隊を結成すればいいのよ 有事起こすであろう中国にASEAN参加国の半分くらいが寝返りそうなんですけお…

    47 17/07/13(木)21:00:46 No.439450550

    東南アジアの仮想的なんてコップの中の戦争か中国相手だから コップの中はみんな同じように盛り上がって同じようにしぼんでるんで、あんまり本気にならないし 中国相手だと強大すぎて、多少頑張ったところで話にならないしで 力尽きていくというか、やる気出ないのも仕方ないよね

    48 17/07/13(木)21:01:22 No.439450708

    ハリアーはともかく後ろのシースタリオン使えるの? すげえくたびれてるけど

    49 17/07/13(木)21:01:27 No.439450726

    そんな1/3がソ連のお古で1/3が中国のお古で残り1/3が中国製の新品な艦隊…

    50 17/07/13(木)21:01:38 No.439450770

    東南アジアの国の中で一番頑張ってるのはベトコンくらいだな

    51 17/07/13(木)21:02:25 No.439450956

    >東南アジアの国の中で一番頑張ってるのはベトコンくらいだな 海軍はダメダメだけどな

    52 17/07/13(木)21:02:43 No.439451020

    インドネシアも頑張ってるけど対中じゃなくて対オーストラリアだからな…

    53 17/07/13(木)21:02:46 No.439451032

    CH-53ぐらいは飛ぶだろ 飛ぶと言え!

    54 17/07/13(木)21:03:11 No.439451143

    インドネシア海軍は小型なりに中々しっかりした艦持ってる

    55 17/07/13(木)21:03:30 No.439451243

    多少型遅れでも陸は頭数揃えればそれなりに手強くはなる 海と空はお金がかかって困る

    56 17/07/13(木)21:03:38 No.439451271

    船どうしの性能も規格も全く違うのに足並み揃えるのは 演習の記念撮影で並んでゆっくり航行するだけでも相応の錬度要求される 作戦運用までやるなら何度も共同訓練してるようすがないと集まっても烏合の衆だ

    57 17/07/13(木)21:03:48 No.439451309

    シンガポールって金持ってそうだけどあそこ軍備どうなってんの?中国依存?

    58 17/07/13(木)21:04:08 No.439451388

    タイはわりと中国から軍艦買うんだよな 最初に買った艦は不具合だらけで、ダメ出ししまくって直させたらしいけど それで今度は潜水艦を買うんだからいい度胸してる

    59 17/07/13(木)21:04:22 No.439451444

    金曜日はやっぱタイカレー食うの?

    60 17/07/13(木)21:04:25 No.439451467

    東南アジアの小国は水上艦もきついが潜水艦もきつい 流石に大戦型は消えたはずだが

    61 17/07/13(木)21:04:32 No.439451502

    もしかして中国海軍をなんとか出来るのってもう日米くらいしかないのか

    62 17/07/13(木)21:04:50 No.439451585

    >海軍はダメダメだけどな 南ベトナムから接収した近代的な海軍を当時クソみたいな骨董品で固めた中国海軍に全滅させられたベトナム海軍は お世辞にも褒められたものではないが最近はキロ型潜水艦を5隻も保有して的確に敵を仕留める装備を整えてるぞ

    63 17/07/13(木)21:05:05 No.439451666

    >もしかして中国海軍をなんとか出来るのってもう日米くらいしかないのか 日米もすでに危うい

    64 17/07/13(木)21:05:09 No.439451680

    滑走距離足りるの…? 着陸は陸地に戻るの…?

    65 17/07/13(木)21:05:11 No.439451693

    su1935996.jpg インドネシアのブントモ級コルベットかわいい

    66 17/07/13(木)21:05:26 No.439451764

    >シンガポールって金持ってそうだけどあそこ軍備どうなってんの?中国依存? 金持ってるからレオパルドⅡとかいい装備買ってるよ 強いかはともかく

    67 17/07/13(木)21:05:30 No.439451777

    ベトナムはSu-34買うとか言ってた気がするけど買ったの?

    68 17/07/13(木)21:05:51 No.439451855

    >もしかして中国海軍をなんとか出来るのってもう日米くらいしかないのか アメリカでも無理 今の中国は不敗の無敵艦隊

    69 17/07/13(木)21:05:55 No.439451880

    >滑走距離足りるの…? >着陸は陸地に戻るの…? 乗せるのハリアーだから 短距離離陸して着陸は垂直

    70 17/07/13(木)21:06:18 No.439451982

    煙突式の装甲艦浮かべてるとこもあるし…

    71 17/07/13(木)21:06:20 No.439451988

    インドに期待は…?

    72 17/07/13(木)21:06:56 No.439452155

    >シンガポールって金持ってそうだけどあそこ軍備どうなってんの?中国依存? 完全西側依存

    73 17/07/13(木)21:07:18 No.439452242

    インドネシアは戦車揚陸艦までいくつかもっててお前なにやるつもりだって時々思う

    74 17/07/13(木)21:07:21 No.439452255

    見てください小さいながらも最大限の努力が見て取れるバングラデシュ海軍を

    75 17/07/13(木)21:07:34 No.439452304

    ロイヤルネイビーって今はどうなの

    76 17/07/13(木)21:07:45 No.439452350

    シンガポールはF-15あったり いいもん持ってるな!って感じ

    77 17/07/13(木)21:08:15 No.439452463

    >su1935996.jpg >インドネシアのブントモ級コルベットかわいい なんかいいな形が近代的で ちょいステルスって感じするけど排水量はどんなもんだろ

    78 17/07/13(木)21:08:27 No.439452511

    >インドに期待は…? カースト制度廃止したら中国並に強くなれる国なんだけどな 出来ないから永遠の発展途上国

    79 17/07/13(木)21:08:36 No.439452547

    >インドに期待は…? 金さえ出せば何でも揃うんだろと言わんがばかりの行き当たりばったりなインドを見てると 中国は本当に計画的に軍備を増強してるんだなと思い知らされる…

    80 17/07/13(木)21:09:07 No.439452669

    先にフリゲートの数揃えるべきだったよね それなら潰しがきくし

    81 17/07/13(木)21:09:12 No.439452697

    >インドネシアは戦車揚陸艦までいくつかもっててお前なにやるつもりだって時々思う 陸上戦力はパキスタンと中国ににらみ効かせる為に必要だろう… なんで核開発競争してたんだろうなあの国

    82 17/07/13(木)21:09:14 No.439452708

    >ロイヤルネイビーって今はどうなの 空母と原潜のおまけ

    83 17/07/13(木)21:09:25 No.439452770

    インド「見てくれよ!このカッコいい戦闘機のコレクション!!」

    84 17/07/13(木)21:09:30 No.439452783

    >もしかして中国海軍をなんとか出来るのってもう日米くらいしかないのか ロシア海軍を忘れてもらっては困るぞ同志

    85 17/07/13(木)21:09:36 No.439452808

    でも艦船の万国博覧会みたいで楽しいぞインド

    86 17/07/13(木)21:09:46 No.439452855

    >スキージャンプがどこで生まれたと思ってるんだ カレリア地峡はロシア固有の領土だからね

    87 17/07/13(木)21:09:47 No.439452864

    近い将来アジアから中東まで中国の傘下よ

    88 17/07/13(木)21:09:51 No.439452874

    インド軍の装備はミリオタの夢、整備兵の悪夢だ

    89 17/07/13(木)21:09:55 No.439452897

    中国はスゴイ ロシアなんかよりずっとスゴイ

    90 17/07/13(木)21:10:28 No.439453050

    カースト制で生まれたときから整備する戦闘機が決まってるからね

    91 17/07/13(木)21:10:42 No.439453115

    中国は文革で35年くらい止まってただけで 地力はちょうすごいし…

    92 17/07/13(木)21:11:17 No.439453281

    インドは悠久のガンジス空間が治らないと中国には勝てないだろう

    93 17/07/13(木)21:11:23 No.439453307

    インドは士官が水兵しばくための鞭が軍艦の通路に備え付けてある国だからな... 士官は上位カーストしかなれないからね...

    94 17/07/13(木)21:11:57 No.439453492

    中国視点だと結構頭のおかしな国に囲まれているものな 軍備増強がやめられないのも分かる

    95 17/07/13(木)21:11:58 No.439453497

    >ちょいステルスって感じするけど排水量はどんなもんだろ 基準で2000トン弱 武装は76ミリとシーウルフ対空ミサイルとエクゾゼ対艦ミサイルに短魚雷って感じ

    96 17/07/13(木)21:11:58 No.439453500

    >士官は上位カーストしかなれないからね... 大きな戦争したら士官不足にならないかそれ

    97 17/07/13(木)21:12:08 No.439453547

    ダメコンという概念はどこまで浸透しているのだろうか

    98 17/07/13(木)21:12:21 No.439453617

    インド軍は中国より、まずDRDOを何とかしないと…

    99 17/07/13(木)21:12:50 No.439453752

    ロシアは仕方ない面あるとは言っても閉鎖的な方向ばっかいってるのにまだまだ存在感あるし その貯金を作ったソ連って思ったより凄かったんじゃねってなる

    100 17/07/13(木)21:13:08 No.439453844

    >大きな戦争したら士官不足にならないかそれ イギリスだって貴族しか士官になれなかったけど特任士官として一般人が士官になったから平気よ

    101 17/07/13(木)21:13:12 No.439453861

    つい先日もチャイナはロケット失敗したけど じゃあ10発追加だ失敗洗い出して次は成功させるぞ!って予算付きまくるのが技術面で追い風

    102 17/07/13(木)21:13:13 No.439453867

    >インド軍は中国より、まずDRDOを何とかしないと… T-90でいいっていってんのに押し付けられるアージュン

    103 17/07/13(木)21:14:08 No.439454135

    >その貯金を作ったソ連って思ったより凄かったんじゃねってなる ソブレメンヌイとかスラヴァとか名艦開発してるじゃん

    104 17/07/13(木)21:14:13 No.439454158

    そりゃまあ2極の片方の極はやっぱすごいよ なんのかんの言われつつも崩壊まで社会主義の行持で住宅と職はきっちり行き渡らせてたそうだし

    105 17/07/13(木)21:14:17 No.439454178

    >じゃあ10発追加だ失敗洗い出して次は成功させるぞ!って予算付きまくるのが技術面で追い風 日本と違ってガンガン予算つくからなあ

    106 17/07/13(木)21:14:25 No.439454225

    >>インド軍は中国より、まずDRDOを何とかしないと… >T-90でいいっていってんのに押し付けられるアージュン >海軍の仕様要求は聞かないけど艦載機として押し付けるテジャス

    107 17/07/13(木)21:14:50 No.439454336

    韓国の詰み具合がすごすぎて 反日やってないと即発狂しそうな立地だ

    108 17/07/13(木)21:15:11 No.439454443

    >ソブレメンヌイとかスラヴァとか名艦開発してるじゃん キーロフも十分名鑑だと思う

    109 17/07/13(木)21:15:14 No.439454453

    ロシアはまだジェットエンジンで中国のキンタマ握ってるからね たいしたもんだわ

    110 17/07/13(木)21:15:42 No.439454605

    日米韓除いても北にロシアにアフガンにインドに東南アジアに囲まれてる中国

    111 17/07/13(木)21:16:09 No.439454733

    インドは大型空母作ってる暇あるならもうちょいその金で社会福祉を...

    112 17/07/13(木)21:16:14 No.439454770

    >キーロフも十分名鑑だと思う キーロフまで行くとあれはSSRだからなあってなる 量産して各艦隊に配備する艦じゃないだろう

    113 17/07/13(木)21:17:01 No.439454979

    韓国(朝鮮)は現代に至ってようやく日の目を見始めたけど それまではずっとクソ立地すぎる

    114 17/07/13(木)21:17:14 No.439455032

    インドはそもそも仮想敵はまずパキスタンだから海軍に力を入れてないのかな

    115 17/07/13(木)21:17:17 No.439455042

    >インドはレイプなんとかしなよなにあれ…エロゲか

    116 17/07/13(木)21:17:19 No.439455053

    >ロシアはまだジェットエンジンで中国のキンタマ握ってるからね >たいしたもんだわ 劣化版を卸してるってのは本当なんだろうか

    117 17/07/13(木)21:17:24 No.439455079

    インドの新空母のポンチ絵どう見てもイーグル飛ばしてて駄目だった

    118 17/07/13(木)21:17:27 No.439455090

    あそこはユーラシアの盲腸だからどうにも

    119 17/07/13(木)21:17:53 No.439455195

    >日米韓除いても北にロシアにアフガンにインドに東南アジアに囲まれてる中国 いざどっかと戦争になったら周辺国が一斉に攻め込んでくるんだろうな…

    120 17/07/13(木)21:18:19 No.439455278

    イーグル? A-5かもしれないじゃないか

    121 17/07/13(木)21:18:36 No.439455358

    R&Dの失敗が起きても結果が出せれば金の無駄だから開発打ち切り!とならずに 継続的に研究開発続けられ環境があると後進もできる 予算と時間と人的リソースと基礎研究があればまあ時間こそかかるが成功する

    122 17/07/13(木)21:18:47 No.439455407

    >劣化版を卸してるってのは本当なんだろうか RD-33系はそもそも本家のも劣化版だから問題ないだろう

    123 17/07/13(木)21:19:00 No.439455473

    中国の進出方向はもう外洋しかないもんな

    124 17/07/13(木)21:19:23 No.439455572

    社会保障とか知らねえよアホできるのは強い

    125 17/07/13(木)21:19:31 No.439455616

    中国はわりとトライアンドエラーの気風が強かったのが金もって鬼に金棒状態だ

    126 17/07/13(木)21:19:33 No.439455630

    いや、インドは海軍に力入れてるだろ 弾道ミサイル撃てる水上艦とかもなかったっけ あと水上艦搭載長魚雷とかも

    127 17/07/13(木)21:19:53 No.439455730

    >中国の進出方向はもう外洋しかないもんな でも日米に押さえつけられて東に抜けられないので南下して東南アジアいじめまーす

    128 17/07/13(木)21:19:54 No.439455733

    凄まじいピンハネは起きてるんだろうけど それはそれとして予算追加しまくるから成功するよね

    129 17/07/13(木)21:20:28 No.439455890

    >インドはそもそも仮想敵はまずパキスタンだから海軍に力を入れてないのかな 過剰なまでに力入れてるというか色んなもの買って毎年のように贅を凝らした観艦式やってる 世界の艦船誌はいいネタになると喜んでる

    130 17/07/13(木)21:20:47 No.439455959

    >凄まじいピンハネは起きてるんだろうけど ピンハネは日本も半端ないよ主に商社連中が

    131 17/07/13(木)21:21:02 No.439456034

    インドは国産しないのか

    132 17/07/13(木)21:21:15 No.439456093

    中国はうまく1対1の国境紛争に持ち込んでソ連にもインドにも勝利してるからなぁ

    133 17/07/13(木)21:22:11 No.439456330

    日本はただでさえ予算ないのに 調達がクソすぎるのがヘリとかヘリとかそうヘリとか

    134 17/07/13(木)21:22:13 No.439456335

    >それはそれとして予算追加しまくるから成功するよね でも海軍の中抜きは本当に酷くて最新鋭の055型なんて建造費700億円くらいの内の3割は賄賂で消えてるっていう

    135 17/07/13(木)21:22:54 No.439456500

    ピンハネで消える韓国と違って ピンハネされまくっててもなお兵器開発できるくらい予算が付く中国は確かに羨ましい

    136 17/07/13(木)21:23:06 No.439456557

    でも船体は東側で艤装は西側ってインド艦船は夢があるぞ!

    137 17/07/13(木)21:23:28 No.439456644

    調達クソなのは陸のヘリだけだろ なんでエンストロムなんか

    138 17/07/13(木)21:24:00 No.439456785

    >日本はただでさえ予算ないのに >調達がクソすぎるのがヘリとかヘリとかそうヘリとか アパッチなんか有名なクソオブクソ事案だけど 海上自衛隊の後継選定もマジうんこ事案だったな

    139 17/07/13(木)21:24:07 No.439456811

    インドはなんでエースコンバットやってるんだろう 整備班死ぬだろあれ

    140 17/07/13(木)21:24:34 No.439456914

    >調達がクソすぎるのがヘリとかヘリとかそうヘリとか 陸自のヘリだけじゃん 他は陸海空ちゃんと装備調達してるぞ 防衛装備庁が出来たのもあるが

    141 17/07/13(木)21:24:42 No.439456935

    >凄まじいピンハネは起きてるんだろうけど >それはそれとして予算追加しまくるから成功するよね いちおう部下や取引先のメンツも立てる理性はある 紙のように人の命が散っても教育にかかった費用はタダでもないから無視してるわけじゃないし 遺族に手当をつけることで党の面子も守られる

    142 17/07/13(木)21:24:43 No.439456939

    >調達クソなのは陸のヘリだけだろ 海のヘリも十分グダってる相変わらず後継機もハンガークイーンの大型ヘリとか

    143 17/07/13(木)21:24:51 No.439456971

    どこが敵になるかわからないからリスク分散するね…… した 死んだ

    144 17/07/13(木)21:25:09 No.439457056

    インドは機種ごとに乗るカースト分けてるらしいぞ Mig21カーストとか

    145 17/07/13(木)21:25:46 No.439457204

    >海のヘリも十分グダってる相変わらず後継機もハンガークイーンの大型ヘリとか 西側の大型ヘリがウンコなだけなのでは…

    146 17/07/13(木)21:26:25 No.439457366

    カースト廃止しとんじょねえのかよ

    147 17/07/13(木)21:26:26 No.439457372

    MH-53系が交換部品市場在庫ないからEH-101にしたのに部品相変わらず届かないのいいよね

    148 17/07/13(木)21:27:05 No.439457534

    >西側の大型ヘリがウンコなだけなのでは… AW101はライセンス生産したにも関わらず稼働率が低いという完全な欧州シンドローム

    149 17/07/13(木)21:27:09 No.439457556

    陸のヘリは現在の防衛計画だとCH-47しか充足しない 他は純減だよ

    150 17/07/13(木)21:27:25 No.439457625

    もう掃海チヌークでやれよ ライセンスだから部品に困ることだけはないだろ 3軍共用ヘリだ

    151 17/07/13(木)21:27:48 No.439457718

    SH-92にしてればよかったんだ

    152 17/07/13(木)21:28:04 No.439457788

    >AW101はライセンス生産したにも関わらず稼働率が低いという完全な欧州シンドローム 空自のアドーアの悲劇並のトラウマ化かな

    153 17/07/13(木)21:28:11 No.439457824

    >もう掃海チヌークでやれよ チヌーク用の掃海具開発する予算お前が出せや

    154 17/07/13(木)21:28:47 No.439457990

    >AW101はライセンス生産したにも関わらず稼働率が低いという完全な欧州シンドローム でもね海自の連中そのざまでNH-90買う気でいたんですよ… DDの対潜ヘリとして

    155 17/07/13(木)21:29:08 No.439458078

    欧州機はマジクソ この一言に尽きる

    156 17/07/13(木)21:29:42 No.439458221

    そもそも機数少なすぎるだろEH-101

    157 17/07/13(木)21:30:24 No.439458410

    回転翼機ってなんでgdgdになるの…

    158 17/07/13(木)21:30:42 No.439458475

    >でもね海自の連中そのざまでNH-90買う気でいたんですよ… 士官派遣して実際に視察してみたら「あ、これはないな」ってなってお流れになった経緯がある そしてSH-60Kの後継機はSH-60Kの発展型になりましたとさ

    159 17/07/13(木)21:31:03 No.439458551

    >チヌーク用の掃海具開発する予算お前が出せや 今だってアメのMH-60用掃海具使ってるんだから、チヌークなら十分載るだろ

    160 17/07/13(木)21:31:41 No.439458694

    >回転翼機ってなんでgdgdになるの… 数を仕入れないから高くなる 高くなるから調達中止になる ミリオタが失敗失敗騒ぐ

    161 17/07/13(木)21:31:43 No.439458700

    ところでベル412EPはどうなったんです?

    162 17/07/13(木)21:32:06 No.439458797

    回転翼界隈は世界的に景気のいい話が無いな

    163 17/07/13(木)21:32:08 No.439458803

    もう欧州ヘリはこりごりだよ… でもアメヘリも鳴かず飛ばずなんだよな どうすりゃいいのよ

    164 17/07/13(木)21:32:50 No.439458959

    >どうすりゃいいのよ 国産化しようとしたら売国奴に阻止されるしな

    165 17/07/13(木)21:33:31 No.439459105

    >ところでベル412EPはどうなったんです? 改造して新UHだよ…

    166 17/07/13(木)21:33:32 No.439459111

    >MH-53系が交換部品市場在庫ないからEH-101にしたのに部品相変わらず届かないのいいよね そしてアメリカから、余ったMH-53の部品クレクレされる不条理

    167 17/07/13(木)21:34:29 No.439459324

    次の目玉商品は30DEか… 来年の概算要求が楽しみだね!!

    168 17/07/13(木)21:34:31 No.439459337

    >数を仕入れないから高くなる なんでまとまった数導入しないの…

    169 17/07/13(木)21:34:33 No.439459345

    >対戦車ヘリはAH-6でもう妥協しない?

    170 17/07/13(木)21:35:28 No.439459566

    OH-1生産終了で更新できなかった分の偵察ヘリはAH-6がいいよね

    171 17/07/13(木)21:36:01 No.439459692

    >なんでまとまった数導入しないの… 単年度調達

    172 17/07/13(木)21:36:06 No.439459712

    >なんでまとまった数導入しないの… 定数があるから定数を満たすまで何年かに渡って製造を続けて技術基盤の維持とかしたい そうするとちょっとずつ買うことになる 高くなる グエー

    173 17/07/13(木)21:36:58 No.439459920

    どうせ数買ってもらえないんだからとオプション全部乗せにしたUH-60JAは ある意味慧眼だったのかもしれない

    174 17/07/13(木)21:36:59 No.439459925

    OH-1なんで全部更新仕切らなかったんだろう 別段高いわけでもなし

    175 17/07/13(木)21:37:02 No.439459935

    まとめて導入できるだけの予算がつかない 減数補充未満の少数調達になり高くなる ネガティブループ

    176 17/07/13(木)21:37:58 No.439460179

    金ないのになんでオスプレイなんか…

    177 17/07/13(木)21:38:18 No.439460263

    >インドはそもそも仮想敵はまずパキスタンだから海軍に力を入れてないのかな インド海軍マイナーだけどめっちゃ力入れてる方だかんな!

    178 17/07/13(木)21:38:22 No.439460278

    必要なのに単年度しつづけるとはいったい…

    179 17/07/13(木)21:38:39 No.439460347

    オスプレイは外務省のゴリ押しだし…しかも調達予算持ってくれるわけでもないし

    180 17/07/13(木)21:38:47 No.439460376

    >金ないのになんでオスプレイなんか… いずもとひゅうがで使えるし…

    181 17/07/13(木)21:39:24 No.439460524

    DEXは10隻建造するらしいけど1隻辺りの価格が500億円まで上がったそうだな ついでに当初載せる予定が無かった短魚雷、サブロック、防空ミサイル、対艦ミサイルと 次々兵装追加していってもう小さい汎用DDみたいになってるらしいな

    182 17/07/13(木)21:39:38 No.439460585

    新しいもの好きと買い物下手を併発している…

    183 17/07/13(木)21:40:02 No.439460674

    だったらなんか不祥事になった海自の艦載輸送ヘリにオスプレイ採用すればよかったじゃない なんで陸なんかに