17/07/13(木)20:00:09 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)20:00:09 No.439436546
>全く理想的ではない2号ライダー
1 17/07/13(木)20:01:28 No.439436817
うわっ…きたよ…マコト兄ちゃんだ…
2 17/07/13(木)20:02:25 No.439437032
前のマコト兄ちゃんみたいだ…
3 17/07/13(木)20:03:15 No.439437203
マコト兄ちゃん強いけど 全く頼りになれない
4 17/07/13(木)20:03:23 No.439437232
だが俺の父親は違う
5 17/07/13(木)20:03:32 No.439437261
あまりにもアレな設定のため本編一見だと何コレ Vシネ併せてみるとうn…
6 17/07/13(木)20:03:58 No.439437368
>全く理性的ではない2号ライダー
7 17/07/13(木)20:04:12 No.439437418
様々な意味を圧縮した素敵な言葉だと思う前のマコト兄ちゃん
8 17/07/13(木)20:04:25 No.439437463
仲間になってからは本筋のストーリーに一切絡むことなく淡々と幹部怪人を狩り続ける理想的な2号ライダー
9 17/07/13(木)20:04:43 No.439437516
この世から消す!とか二期の中では結構過激な発言してるライダー
10 17/07/13(木)20:05:21 No.439437659
>終盤に入ってからは本筋のストーリーに一切絡むことなく淡々と自分を狩り続ける理想的な2号ライダー
11 17/07/13(木)20:05:23 No.439437668
ディープスペクターめっちゃ強い…
12 17/07/13(木)20:05:36 No.439437716
Vシネ見たら色々と笑えないよ…
13 17/07/13(木)20:05:41 No.439437733
戦力としては百人力だけど仲間からも疎まれるアスランみたいなライダー
14 17/07/13(木)20:05:43 No.439437741
マコト兄ちゃん! 知らんうちに増えて敵になったと思ったらいつの間にか仲間になって勝手に死んでいい話風に締めるマコト兄ちゃん!
15 17/07/13(木)20:05:58 No.439437806
>仲間になってからは本筋のストーリーに一切絡むことなく淡々ともう一人の自分と戦い続ける理想的な2号ライダー
16 17/07/13(木)20:05:58 No.439437807
マコト兄ちゃんがアラン様に掛けた言葉 全く重みがない…
17 17/07/13(木)20:06:15 No.439437862
この人いつも勝手に行動して洗脳されて自分と戦ってボロボロになって帰ってきてる…
18 17/07/13(木)20:06:42 No.439437957
敵に回すと非常に強い人は多いが味方に回しても強い上にずっと自分と戦ってる人はマコト兄ちゃんくらいだと思う
19 17/07/13(木)20:06:46 No.439437975
結局偽マコト兄ちゃんが本物になったんだっけ?
20 17/07/13(木)20:06:56 No.439438019
俺がお前でお前が俺で マコトニーチャンXX
21 17/07/13(木)20:07:17 No.439438117
単純な戦闘能力だけなら実際最強クラス そもそも1号の最強フォームと同列の形態が貰える2号自体ほどんと居ないし
22 17/07/13(木)20:07:43 No.439438219
>結局偽マコト兄ちゃんが本物になったんだっけ? 偽物が生き残りそうになるけどやっぱりお前が生きろって蘇生されたから元から本物だよ
23 17/07/13(木)20:07:46 No.439438226
この人主役で回したらそれなりの作品になったような気はする だいぶ辛気臭い展開だけど
24 17/07/13(木)20:07:55 No.439438264
自分と戦うが心の内面での葛藤とかじゃなく物理的に自分と戦ってる人初めて見た
25 17/07/13(木)20:07:57 No.439438269
>結局偽マコト兄ちゃんが本物になったんだっけ? 本物が死にかけたけど偽物が融合することで復活したような あれどっちだったっけ…
26 17/07/13(木)20:07:58 No.439438276
親父を容赦なく強化フォームで殴り倒す
27 17/07/13(木)20:08:00 No.439438282
実際強いんだけど強いだけで事態を解決してくれるとかじゃないからな…
28 17/07/13(木)20:08:15 No.439438332
本筋に絡まず自分と遊んでたって書くと寂しい人に見える
29 17/07/13(木)20:08:27 No.439438366
タケルを見殺しにする決断をしてまでカノンのために求めた眼魂の力が わりと普通に何度でも使えるものだったのは結構ひどいと思う
30 17/07/13(木)20:08:36 No.439438406
偽も何も全部本物のマコト兄ちゃんだよ
31 17/07/13(木)20:08:50 No.439438466
アラン様に酷いことした糞野郎 刺す必要なかっただろ
32 17/07/13(木)20:08:53 No.439438478
鎖に縛られてシャンシャン効果音鳴らしながらバイク乗り回してた姿が全てを象徴してる
33 17/07/13(木)20:08:54 No.439438481
暴走とかするヤバいフォームかと思ったら特に何もなかったゲキコウスペクター
34 17/07/13(木)20:09:09 No.439438538
最大の敵は自分自身
35 17/07/13(木)20:09:16 No.439438561
シンスペクターが強すぎてムゲンが霞むのはひどい
36 17/07/13(木)20:09:23 No.439438585
ディープスペクターが2人になるのは控えめに行って戦力過剰
37 17/07/13(木)20:09:44 No.439438655
戦力的にはいいんだけど本筋のガンマイザー破壊出来なかったからどうしても有益な活躍させづらい だからコピーマコトと遊ばせておく
38 17/07/13(木)20:10:10 No.439438751
マコト兄ちゃん自身の話をやれないのは仕方ないにしても アラン様達と一緒に育ったんだからもうちょっとあの家族の話に噛んでもよかったんじゃ…
39 17/07/13(木)20:10:17 No.439438786
>シンスペクターが強すぎてムゲンが霞むのはひどい そりゃディープの段階でもゲキコウモードでムゲンと同レベルの強さだったからな
40 17/07/13(木)20:10:29 No.439438824
戦闘力ならほぼゴーストより強いよねスペクター
41 17/07/13(木)20:10:50 No.439438898
序盤で眼魂カノンを生き返らせたのも沢山いるカノンのスペア?
42 17/07/13(木)20:10:52 No.439438907
たぶん今後のライダーや戦隊でも「前のマコト兄ちゃんみたい」 というキャラ評は使われ続けると思う
43 17/07/13(木)20:10:55 No.439438918
>最大の敵は自分自身 し、深淵を覗き込むとき深淵もまた覗いているから…
44 17/07/13(木)20:10:55 No.439438919
アランが「最初から言ってくれたらカノンの身体治してあげれたのに」と言ってたから人に相談せずに1人で悩み解決するタイプの人間
45 17/07/13(木)20:11:07 No.439438973
>シンスペクターが強すぎてムゲンが霞むのはひどい ムゲン シンスペクター 友情ブーストネクロム の揃った姿見てみたかったよ
46 17/07/13(木)20:11:08 No.439438980
最終盤のダブルマコト兄ちゃんキックは好き 戦闘中どっちがどっちだかわかんなかったけど
47 17/07/13(木)20:11:21 No.439439037
とにかく冷静な話し合いが出来ない人という印象
48 17/07/13(木)20:11:30 No.439439069
けじめって何なんだよマコト兄ちゃん… どこへ行くんだよマコト兄ちゃん…
49 17/07/13(木)20:11:30 No.439439070
>親父に容赦なく強化フォームを殴り倒される
50 17/07/13(木)20:12:01 No.439439187
だが俺の親父は違う!
51 17/07/13(木)20:12:18 No.439439242
本郷猛にあんだけ好き勝手言うライダーは マコト兄ちゃんくらいなものでは?
52 17/07/13(木)20:12:23 No.439439265
Vシネ見た人と見なかった人では多分評価に天と地の差があるよねマコト兄ちゃん Vシネ見る前はネタキャラとしてしか見てなかったのに…
53 17/07/13(木)20:12:33 No.439439307
>たぶん今後のライダーや戦隊でも「前のマコト兄ちゃんみたい」 >というキャラ評は使われ続けると思う 序盤に付き纏ってくる準敵キャラって定番だから毎年序盤にうわ来たよ…とか言われるのはわかる
54 17/07/13(木)20:13:02 No.439439442
本筋の話は眼魔世界はアランメインだし眼魂絡みは大体タケル殿で事足りるから必然的にスレ画が余るのはしょうがない事なんだよね… ぶっちゃけ2号ネクロム3号スレ画の方が話進めやすかったと思う
55 17/07/13(木)20:13:32 No.439439541
スティンガーを一言で言い表せる評価としては凄く便利な称号を生み出してくれたよ
56 17/07/13(木)20:14:04 No.439439644
Vシネはマコト兄ちゃんの境遇の補完(というかエグ過ぎて本編NGだった)だけじゃなくて、 戦闘シーンの出来も良いから本当におすすめ
57 17/07/13(木)20:14:27 No.439439732
スッと画面外から現れるとマコト兄ちゃんっぽい
58 17/07/13(木)20:14:35 No.439439760
Vシネの出来がいいとはいえ本編であれではな…
59 17/07/13(木)20:15:24 No.439439933
偽物も入れ替わっても特に支障がないのがマコト兄ちゃん
60 17/07/13(木)20:15:28 No.439439952
Vシネで挽回しても前のマコト兄ちゃんは前のマコト兄ちゃんだからな
61 17/07/13(木)20:15:33 No.439439970
>スティンガーを一言で言い表せる評価 マコト兄ちゃんにすら失礼だ
62 17/07/13(木)20:15:47 No.439440027
>スッと画面外から現れるとマコト兄ちゃんっぽい マコト兄ちゃんに限らずゴーストは 物陰から見る→何も言わずに去る という演出が多かった気がする なんか言え!
63 17/07/13(木)20:16:30 No.439440202
マコト兄ちゃんにとってカノンちゃんはほんとに救いだった
64 17/07/13(木)20:16:33 No.439440213
マコト兄ちゃんの補完はあれでバッチリだし小説はマコト兄ちゃんの出番少な目かな?
65 17/07/13(木)20:16:57 No.439440294
Vシネやゴーストの裏設定聞く度ぐっさんのCMみたいにそうなの!?って言い出しそうになる ゴーストってそんな話だったの…
66 17/07/13(木)20:17:44 No.439440486
Vシネマで追加されるとライダー揃い踏みができないから残念
67 17/07/13(木)20:17:45 No.439440491
Vシネは後半のマコト兄ちゃんをフォローしてる内容であって 前のマコト兄ちゃんのクソコテっぷりは素だからなアレ
68 17/07/13(木)20:17:49 No.439440512
暴走はしてもスティンガーみたいに幾重にも脚を引っ張る様な真似なんてしてないでしょマコト兄ちゃん
69 17/07/13(木)20:17:59 No.439440560
正直前のマコト兄ちゃんみたいというのは軽々しく使えるレベルではないと思う
70 17/07/13(木)20:18:09 No.439440598
Vシネってキャノンちゃんとセックスしちゃうって噂のあれ?
71 17/07/13(木)20:18:23 No.439440640
そこまで重要なら話なら本編でやるべきでは…
72 17/07/13(木)20:18:25 No.439440647
>Vシネやゴーストの裏設定聞く度ぐっさんのCMみたいにそうなの!?って言い出しそうになる >ゴーストってそんな話だったの… 設定とか没話とか普通に面白そうだから悔しいんだよ
73 17/07/13(木)20:18:49 No.439440755
スティンガーはあれでも兄貴信じるつもりだったのがマコト兄ちゃんよりおかしいと思ったよ
74 17/07/13(木)20:19:08 No.439440808
強さ自体は前も後半もずっと変わらないからな…
75 17/07/13(木)20:19:18 No.439440851
スティンガーは一人で動く癖に周りにすごい迷惑かけるからな
76 17/07/13(木)20:19:36 No.439440920
>そこまで重要なら話なら本編でやるべきでは… やりたいけどやらせて貰えなかったからエンドレスコピー戦やるハメになった話だから仕方ないじゃん
77 17/07/13(木)20:19:37 No.439440926
西園寺関連はせめて回想とかで入れておこうよ…ハイパーバトルDVD必須なんて私聞いてない!
78 17/07/13(木)20:19:44 No.439440953
>スティンガーを一言で言い表せる評価 スティンガーはあそこまで強くないよ…
79 17/07/13(木)20:19:57 No.439441009
スティンガーの迷惑のかけ方は本人的には善意のつもりだからまあ前のマコト兄ちゃん的ではないかもしれない
80 17/07/13(木)20:20:23 No.439441098
>暴走はしてもスティンガーみたいに幾重にも脚を引っ張る様な真似なんてしてないでしょマコト兄ちゃん 一応「俺はタケルを裏切ってまでなんのために・・・」って悔やんでるシーンあったしめんどくさいけどフォローはあったよ
81 17/07/13(木)20:20:24 No.439441104
小学校中退から本編の前兄を経てやっとVシネで成長出来たんだよ
82 17/07/13(木)20:20:37 No.439441158
マコト兄ちゃんはこう見えても戦力としてはなかなかだったしな 蠍の人そのへんも駄目駄目だし…
83 17/07/13(木)20:20:41 No.439441166
まあただひたすらに迷惑という意味では前のマコト兄ちゃん的ではある
84 17/07/13(木)20:20:41 No.439441167
あまりにもシンクロしすぎて自分でも何やってんだろって思いながら主人公勢と一緒に行動しだす マコト兄ちゃん(偽)
85 17/07/13(木)20:20:42 No.439441170
企画段階で重い話やります!って馬鹿正直にお偉いさん方にぶちまけちゃったのがいけない だからこうやってゲームのキャラ使ったほんわかお医者さんライフします!!って言っておく
86 17/07/13(木)20:20:54 No.439441211
スティンガーの何が酷いかって9人以上いるから一人一人の掘り下げはイマイチなキュウレンジャーで3ヶ月近くメイン扱いしてもらってあのザマな所だと思う
87 17/07/13(木)20:21:00 No.439441232
でもスティンガーは1話で元に戻ったけど マコト兄ちゃんはなんかひと月くらいずっと洗脳されていたぞ
88 17/07/13(木)20:21:59 No.439441450
ラッキーとチャンプと小太郎に手取り足取りサポートされてやっと兄ちゃん倒せるくらいだからなスティンガー…
89 17/07/13(木)20:22:26 No.439441552
ツタンカーメンもノブナガもフーディーニもカッコイイよね
90 17/07/13(木)20:22:33 No.439441582
>そこまで重要なら話なら本編でやるべきでは… マコト兄ちゃんとカノンちゃんが本当は赤い空対策の完全な人造人間で 人類の置換を阻止しようとするアラン達と衝突するけど 実はカノンちゃんは赤い空で死んだ欠陥品だったなんて内容ニチアサでやれるか!
91 17/07/13(木)20:22:33 No.439441586
洗脳されたマコト兄ちゃんよりも前のマコト兄ちゃんの方が迷惑だったからどっちでもいいかな…
92 17/07/13(木)20:23:17 No.439441747
自分はチャンプとかの掘り下げが欲しかったのにスティンガーと組んだもんで結果的に長期間置物になってしまって曇ったよ…
93 17/07/13(木)20:23:47 No.439441859
うわっ来たよ…って言われるのに相応しい迷惑キャラだったからな…
94 17/07/13(木)20:24:02 No.439441917
ひたすら味方に迷惑かけるスティンガーとなんか倒された瞬間お前誰だよ!?って言いたくなるレベルでキャラ変わったスコルピオに3ヶ月半キュウレンジャーも視聴者も振り回されたからな…
95 17/07/13(木)20:25:31 No.439442244
>だからこうやってゲームのキャラ使ったほんわかお医者さんライフします!!って言っておく 加減しろバカ!
96 17/07/13(木)20:25:38 No.439442273
キュウレンはまだ全体で見れば序盤だから汚名返上できるチャンスあるから… 登場人物増やし過ぎてその機会くるかわからんけど
97 17/07/13(木)20:25:52 No.439442343
>内容ニチアサでやれるか! 本来ならタケルももっと寿命近づくに病んでくはずだったみたいね 確かに暗くなるけど見てみたかったよ
98 17/07/13(木)20:25:52 No.439442347
スティンガーのせいでキュウレンジャーという組織そのものが危なかったからな… マコト兄ちゃんが可愛く見えるよ
99 17/07/13(木)20:26:00 No.439442391
何なんだろうな...あの雑な強さ...
100 17/07/13(木)20:26:02 No.439442395
Vシネの内容はマコト兄ちゃんの出自と眼魔世界の不安な行末をきっちり描いていると言うだけで 救いがあるかというと別にない 本編でやってたら朝にやる内容かよ!と言われると思う
101 17/07/13(木)20:26:33 No.439442524
第六文明人の遺産ロジックは有効だったのか…
102 17/07/13(木)20:26:50 No.439442599
>マコト兄ちゃんにすら失礼だ 前のマコト兄ちゃんとなら五分に戦えるよ
103 17/07/13(木)20:27:09 No.439442671
ディープスペクターはガンマイザー破壊できてもよかったんじゃ?って思うけど 無理なら何のためにあのタイミングで開発されてたの…
104 17/07/13(木)20:28:11 No.439442920
平成ジェネレーションでもあんまり人の話聞かないマコト兄ちゃん
105 17/07/13(木)20:28:15 No.439442933
>本来ならタケルももっと寿命近づくに病んでくはずだったみたいね >確かに暗くなるけど見てみたかったよ 妙に多い飯シーンとか改めて見ると辛い
106 17/07/13(木)20:28:21 No.439442950
スティンガーは星座というモチーフを背負ってるのも罪深いから…
107 17/07/13(木)20:28:30 No.439442983
ゴーストの裏設定と没気になる…
108 17/07/13(木)20:28:36 No.439443005
マコト兄ちゃんの強さも本編後半はもう一人の自分に対して振るわれるという意味のわからなさがひどい
109 17/07/13(木)20:29:22 No.439443183
まあ小学校中退だし...いや...でも...
110 17/07/13(木)20:29:23 No.439443186
しかし例えお出しできない設定があったとしても本編がアレだった言い訳にはならぬ! 出せないなら出せないなりにもうちょっとどうにかしてよ!!
111 17/07/13(木)20:29:45 No.439443264
ゴーストは脚本家もお偉方もターゲット層を見誤った悲しい産物だからな…
112 17/07/13(木)20:29:55 No.439443310
親友が友情の力を覚醒させたというのに容赦なく倒すマコト兄ちゃん
113 17/07/13(木)20:31:02 No.439443592
>本来ならタケルももっと寿命近づくに病んでくはずだったみたいね >確かに暗くなるけど見てみたかったよ >妙に多い飯シーンとか改めて見ると辛い タケルだけ食べてるシーンが無いんだよねだからラストのいただきますは今まで何にも食べれなかったからかなりくる
114 17/07/13(木)20:31:09 No.439443619
>しかし例えお出しできない設定があったとしても本編がアレだった言い訳にはならぬ! >出せないなら出せないなりにもうちょっとどうにかしてよ!! 完全にどうにかならなくてシリーズ構成自体の変更が割りとよくあるのが平成ライダーじゃない
115 17/07/13(木)20:31:20 No.439443658
でも子供の居る家庭での視聴率はエグゼイド以上だぞゴースト
116 17/07/13(木)20:31:37 No.439443737
>無理なら何のためにあのタイミングで開発されてたの… 英雄の力結集のグレイトフルなら勝てる →即妨害 似た原理のディープなら →ガンマイザーのバックアップに使われました 仙人あんたなぁ
117 17/07/13(木)20:31:49 No.439443795
コピーマコトはコピーどころか同一人物というか弟と言える存在でした!それを毎度毎度ぶっ飛ばしてました!とかとんでもない設定だよね
118 17/07/13(木)20:32:00 No.439443835
>親友が友情の力を覚醒させたというのに容赦なく倒すマコト兄ちゃん ガチでやられた後に不意打ちじゃねーか!
119 17/07/13(木)20:32:16 No.439443902
確かにゴーストの裏事情聞いてるとウルトラマンネクサスばりの陰鬱な内容になりそうではある… そういうのすごい好みだけど
120 17/07/13(木)20:32:32 No.439443968
でも一人だけもの食ってないってのもちゃんと言ってくれないとわかんないよ
121 17/07/13(木)20:33:39 No.439444259
>ゴーストは脚本家もお偉方もターゲット層を見誤った悲しい産物だからな… そういう面の切なさはいらねえ…
122 17/07/13(木)20:33:44 No.439444298
生まれることのなかった数百人の自分とカノンを丸ごと爆破しててこれは...大罪...
123 17/07/13(木)20:34:12 No.439444417
ガンマイザーやら偽兄ちゃんやらなんであんな強いのどんどん出てくるんだと思ったら 「15体ほど足りんな…」っておまえーっってなる
124 17/07/13(木)20:34:22 No.439444459
寿命が近づく度にどんどん病むタケル殿 コピー人間でクローンが沢山あるマコト兄ちゃんとカノン く暗すぎる…
125 17/07/13(木)20:34:26 No.439444473
タケル殿の感情がなくなってくのも何か中途半端でキャラがよく分からんことになってた
126 17/07/13(木)20:34:34 No.439444505
脚本家の意見通してたら放映前予告どおりの内容になったのかな
127 17/07/13(木)20:35:06 No.439444620
しんスペクターって何?
128 17/07/13(木)20:35:11 No.439444644
Vシネの戦闘シーン最高だよ 必殺技が次々休みなく出てきて気持ちいいしかっこいい
129 17/07/13(木)20:35:21 No.439444678
>脚本家の意見通してたら放映前予告どおりの内容になったのかな Vシネレベルのを終始お出し出来るならうn
130 17/07/13(木)20:35:21 No.439444680
>マコト兄ちゃんがアラン様に掛けた言葉 >全く重みがない… タケルどのも名言っぽい台詞沢山あるけど全部重みないし…
131 17/07/13(木)20:35:22 No.439444684
>でも一人だけもの食ってないってのもちゃんと言ってくれないとわかんないよ 脚本がしっかりしてたならウィザードの初パンチみたいに考察が盛り上がったんだろうな
132 17/07/13(木)20:35:41 No.439444747
目の前に食べ物置かれてその場から離れたの映画ぐらいだもんな 本編じゃタケル殿だけなにも口にしてないのがさらっと流されるから気づかない人は気づかない
133 17/07/13(木)20:36:22 No.439444906
>しんスペクターって何? Vシネで出てきたスペクターの最終フォーム 七つの大罪モチーフ
134 17/07/13(木)20:36:28 No.439444922
もうちょっとSF要素押し出してたら好きな作品になってたかもしれない 売れるかは知らん
135 17/07/13(木)20:37:31 No.439445155
どんどん感情が薄くなって病んでく予定だったことを思えば唐突なムゲンアイコンの感情技が納得できてこれは...
136 17/07/13(木)20:37:37 No.439445175
妹への妄想はちょっと言い逃れできない気持ち悪さ
137 17/07/13(木)20:37:57 No.439445245
序盤は凄くいいキャラしてたのに中盤から変な方向に突っ走る御成いいよね…
138 17/07/13(木)20:38:07 No.439445290
>しんスペクターって何? Sin(罪) ダントンに騙されてアラン様刺すわガンマ世界危険に晒すわ吹っ切れてカプセル内の兄弟皆殺しにするわしたマコト兄ちゃんがその罪を背負っていていくと誓ったらなれた
139 17/07/13(木)20:38:35 No.439445396
大量の妹に囲まれるって妄想は ある意味若干だけど真相に近かったんやな…
140 17/07/13(木)20:38:52 No.439445474
仮面ライダーのターゲットは子供だろ?
141 17/07/13(木)20:39:03 No.439445528
ゴーストの没設定裏設定は「」から聞いた知識しかないけど どこで見れるものなんだろうか
142 17/07/13(木)20:39:10 No.439445552
アラン様も変な服でタコヤキ食ってた時がピークだし・・・
143 17/07/13(木)20:39:18 No.439445575
>仮面ライダーのターゲットは子供だろ? 子供には受けてたよゴースト
144 17/07/13(木)20:39:40 No.439445680
散々他人の親子関係の話で説教やったのに 最終回で俺愛されたんだね…するタケル殿には何言ってんだお前!?ってなった
145 17/07/13(木)20:39:45 No.439445706
>Vシネの戦闘シーン最高だよ >必殺技が次々休みなく出てきて気持ちいいしかっこいい ムゲンの感情技の対比で7つだけど限定なんで惜しみ無く全部披露いいよね
146 17/07/13(木)20:40:29 No.439445891
いくら脚本家の意図が上手いこと表現できなかった裏事情があったとしても 出力された作品がアレじゃあまり助けにはならんな…
147 17/07/13(木)20:40:46 No.439445978
いい歳の大人が納得できるストーリーであるかってことと 子供に受けるかどうかはあんまり関係なかったりするものよ…
148 17/07/13(木)20:40:48 No.439445992
でもVシネ面白かったけどまた悪目立ちしてうるさい御成とか放置される高岩さんとかタケル殿のふわふわ説教とか急すぎる場面転換とか要所要所ゴーストだから多分柵なくてもゴースト部分はゴーストだと思うよ俺
149 17/07/13(木)20:41:22 No.439446121
>ゴーストの没設定裏設定は「」から聞いた知識しかないけど >どこで見れるものなんだろうか https://www.youtube.com/watch?v=AODXLkzWpbQ 本当はもうちょっとSF路線にするつもりでしたの名残は先行PVに残ってるよ
150 17/07/13(木)20:41:35 No.439446170
ドンドコ必殺技をぶつけてるのになお圧倒してくるダントンはなんなんだよ
151 17/07/13(木)20:41:45 No.439446210
振り返ってみると平成一期の悪いところ煮詰めたようなライダーだったな…
152 17/07/13(木)20:41:48 No.439446223
>最終回で俺愛されたんだね…するタケル殿には何言ってんだお前!?ってなった あの流れでは?だけど自分も愛されてきたように子供を愛し命を繋いでいくと思えば悪くはないと思う
153 17/07/13(木)20:43:13 No.439446528
>振り返ってみると平成一期の悪いところ煮詰めたようなライダーだったな… 妙に嫌いになれないというかむしろ好きなのはそのせいか
154 17/07/13(木)20:43:22 No.439446552
>ドンドコ必殺技をぶつけてるのになお圧倒してくるダントンはなんなんだよ 次元の隙間に吸い込まれたり体に穴空いてもピンピンしてるのは流石に参るね…
155 17/07/13(木)20:44:19 No.439446767
マコト兄ちゃんばかり言われるが後半のアラン様の扱いも結構酷い
156 17/07/13(木)20:45:02 No.439446927
ゴーストエグゼイドの並びはカブト電王の並びをどうしても連想しちゃう
157 17/07/13(木)20:45:03 No.439446931
スポンサーは騙眩かすものだとヤクザや白倉も言っておる
158 17/07/13(木)20:45:20 No.439446979
まあ大きなお友達のライダーに対する期待値の高まりをリセットするって意味では価値があったと思う
159 17/07/13(木)20:45:35 No.439447055
なんかご近所感覚でしょっちゅう異世界に行き来してから 最後ら辺でいきなりあっちのゲート開く話されても盛り上がらないよ・・・
160 17/07/13(木)20:46:28 No.439447272
>マコト兄ちゃんばかり言われるが後半のアラン様の扱いも結構酷い >アラン様も変な服でタコヤキ食ってた時がピークだし・・・
161 17/07/13(木)20:46:40 No.439447317
ゴーストのアイコンデザインは本当にかっこいいアイコンが顔になるってのも
162 17/07/13(木)20:47:02 No.439447395
>ゴーストエグゼイドの並びはカブト電王の並びをどうしても連想しちゃう 次が不安になるような事を言うなよ!
163 17/07/13(木)20:47:13 No.439447440
>マコト兄ちゃんばかり言われるが後半のアラン様の扱いも結構酷い アラン様は中盤の仲間入り回で力を使い果たしたから…
164 17/07/13(木)20:47:56 No.439447583
一作目のクウガからしてスポンサーに内緒の不意打ちフォームとかしちゃう始末だし
165 17/07/13(木)20:47:59 No.439447596
カブトは響鬼から何とかライダーシリーズ持ち上げた立役者なんだぞ!!
166 17/07/13(木)20:48:30 No.439447712
>>ゴーストエグゼイドの並びはカブト電王の並びをどうしても連想しちゃう >次が不安になるような事を言うなよ! キバ面白いだろてめー
167 17/07/13(木)20:48:49 No.439447803
ゴーストの事好きだけどいい作品と言われたらNO!
168 17/07/13(木)20:49:01 No.439447856
ここで語られてる裏設定のほとんどは超全集とハイパーバトルビデオ見れば把握できるから気になる「」は確認しよう
169 17/07/13(木)20:49:04 No.439447867
デザインはともかく中の絵がカチャカチャ入れ替わるというのはちと地味だった あとやっぱ関はわるふざけしすぎだよどうやったって
170 17/07/13(木)20:49:21 No.439447938
エグゼイドはキャラもシナリオもバランス感覚抜群すぎるから電王思い起こさせるのはわかる
171 17/07/13(木)20:50:33 No.439448234
OPは好きよ
172 17/07/13(木)20:50:36 No.439448249
ぶっちゃけ卑弥呼はユルセンの中の人で良かったと思う…
173 17/07/13(木)20:50:41 No.439448272
>ここで語られてる裏設定のほとんどは超全集とハイパーバトルビデオ見れば把握できるから気になる「」は確認しよう 無茶言うなよ!
174 17/07/13(木)20:50:46 No.439448293
>あとやっぱ関はわるふざけしすぎだよどうやったって そうは言うがな卑弥呼の声マネやってくださいという無茶ぶりはどうしょうもねぇよ
175 17/07/13(木)20:51:16 No.439448393
強いライダーで思い出したが伊達さんはあんまり強くないけど頼れる2号ライダーだったね
176 17/07/13(木)20:51:26 No.439448430
>ぶっちゃけ卑弥呼はユルセンの中の人で良かったと思う… 関がやりたいって…
177 17/07/13(木)20:51:34 No.439448456
マコト兄ちゃん上のほうで頼りにならないって言われてるけどピンチだと何処からともなく徒歩で走りながら「タケルー!」って来たりもするよ
178 17/07/13(木)20:51:57 No.439448533
>そうは言うがな卑弥呼の声マネやってくださいという無茶ぶりはどうしょうもねぇよ 関が英雄全部やりたいって言ったんじゃなかったっけ?
179 17/07/13(木)20:52:16 No.439448613
>ぶっちゃけ卑弥呼はユルセンの中の人で良かったと思う… 今このレスを見るまでユルセンの存在を完全に忘れてたわ俺
180 17/07/13(木)20:52:21 No.439448629
スタイル抜群だし変身ポーズがかっこいいのは評価したい
181 17/07/13(木)20:52:37 No.439448674
平成ライダーのギャグのキツいところを二次元っぽいキャラに任せて緩和してるのは電王とエグゼイドに共通する部分だと思う
182 17/07/13(木)20:53:28 No.439448879
平成二期では1番好きな二号
183 17/07/13(木)20:53:39 No.439448919
ゴーストのことカブトカブトっていうけど それじゃあ響鬼ポジションがないじゃん!
184 17/07/13(木)20:53:47 No.439448941
神は二次元キャラだからな
185 17/07/13(木)20:53:55 No.439448981
>ゴーストのことカブトカブトっていうけど >それじゃあ響鬼ポジションがないじゃん! ウィザード!
186 17/07/13(木)20:53:56 No.439448983
本編の時点でノープランだったマコト兄ちゃんのコピーは ホントよく上手いこと設定纏めたよ
187 17/07/13(木)20:54:14 No.439449071
ユルセンの正体は猫だったのは衝撃の事実だけど でもそれでユルセンの謎が一つでも解ける訳でもないのが酷い…
188 17/07/13(木)20:54:30 No.439449126
売上的にはドライブは結構…作品としては大好きだけども
189 17/07/13(木)20:54:42 No.439449178
まだキバットの方が存在感あったぜ
190 17/07/13(木)20:54:57 No.439449245
ドライブは玩具の出来がね…
191 17/07/13(木)20:55:20 No.439449309
話はともかくシフトカーはもうちょっとどうにかならなかったのかい
192 17/07/13(木)20:55:34 No.439449351
>ドライブは玩具の出来がね… マッハドライバーは楽しいよ
193 17/07/13(木)20:55:39 No.439449371
碧ちゃんが声やると ユルセンは卑弥呼の関係者…?とか勘ぐられるだろうし あくまでぬこですから…
194 17/07/13(木)20:56:05 No.439449458
ゴーストはドライブでフォーム関係ない小物要らねえわって反省のもと 販促スケジュール組んだので玩具は結構売れた
195 17/07/13(木)20:56:11 No.439449480
>ウィザード! 前歯へし折るぞてめぇ
196 17/07/13(木)20:57:43 No.439449828
ウィザードは地味つーか本当に中身が1~2クール分しか無いよね 内容自体は悪くないんだけど
197 17/07/13(木)20:57:47 No.439449849
>ウィザード! 最終的に株が爆上げになった2号ライダーきたな
198 17/07/13(木)20:58:12 No.439449936
ゴーストもコブラとかクモとかの出来の悪い玩具出してたじゃねえか!
199 17/07/13(木)20:58:16 No.439449952
映画でお父ちゃんのいうこと聞く耳持たずいきなり攻撃するマン
200 17/07/13(木)20:58:40 No.439450045
テレ朝に2号ライダー扱いされなかったマコト兄ちゃんは流石過ぎる
201 17/07/13(木)20:58:46 No.439450070
カブトに近いのは鎧武の方だと思う
202 17/07/13(木)20:58:50 No.439450086
ウィザードは一話完結の話を二話に引き伸ばしたようなゲスト回がお辛い