虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)19:59:32 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)19:59:32 No.439436429

異世界格差がだいぶ広がってきた

1 17/07/13(木)20:01:11 No.439436764

環境だけならベリーイージーだったりするけど この人達自分でアルティメットにしたりする…

2 17/07/13(木)20:03:15 No.439437201

チートがあっても油断できない それが異世界

3 17/07/13(木)20:03:27 No.439437245

上三人は恵まれてる気がする

4 17/07/13(木)20:03:31 No.439437258

ここに林先生いれるのは違うんじゃ…

5 17/07/13(木)20:04:06 No.439437400

これに今日スマホが加わるのか

6 17/07/13(木)20:04:44 No.439437523

右上の人願ったり叶ったりすぎる…

7 17/07/13(木)20:04:51 No.439437544

>これに今日スマホが加わるのか この中じゃぶっちぎり最強だよ冬夜さん

8 17/07/13(木)20:05:47 No.439437759

右下は料理作るだけで安全なんじゃないの!?

9 17/07/13(木)20:05:58 No.439437809

>この中じゃぶっちぎり最強だよ冬夜さん 鈴木より強いの?

10 17/07/13(木)20:06:11 No.439437846

最初にドーン!されてその後は割と順調な異世界もここに加わるな 味覚破壊と国中から強姦魔扱い程度軽いよね!

11 17/07/13(木)20:06:58 No.439438030

>上三人は恵まれてる気がする そりゃ女性3人に囲まれた一見ハーレムだけどさあ左上

12 17/07/13(木)20:07:11 No.439438093

盾アニメ化って来年だから鬼が笑う

13 17/07/13(木)20:07:49 No.439438239

下がおっさん以外ハードモードすぎる

14 17/07/13(木)20:08:01 No.439438285

林先生がイージーすぎる…

15 17/07/13(木)20:08:15 No.439438331

神っぽいのが協力的・不干渉・反目のいずれかってのも大きく影響を及ぼすし…

16 17/07/13(木)20:09:40 No.439438644

>盾アニメ化って来年だから鬼が笑う デスマはいつだっけ? あっちはかなりテンプレのチートハーレムだよね

17 17/07/13(木)20:10:28 No.439438821

スバルと少尉がかわいそうすぎる

18 17/07/13(木)20:10:51 No.439438904

右上は努力の人

19 17/07/13(木)20:11:03 No.439438953

>神っぽいのが協力的・不干渉・反目のいずれかってのも大きく影響を及ぼすし… 盾に出てくるのは成り上がった神モドキのクソビッチだな

20 17/07/13(木)20:11:03 No.439438957

左は普通に死亡経験済みだ…

21 17/07/13(木)20:11:28 No.439439061

そもそも右下の人異世界に行ってない

22 17/07/13(木)20:11:39 No.439439105

>左は普通に死亡経験済みだ… 右上も真ん中下も死んでる…

23 17/07/13(木)20:11:43 No.439439124

折角異世界来たのに満たされない人多いな!

24 17/07/13(木)20:12:25 No.439439270

>左は普通に死亡経験済みだ… 死んでも即生き返られるし!

25 17/07/13(木)20:12:58 No.439439424

右上は元の世界でも異世界でも楽しそうでずるいぞ

26 17/07/13(木)20:12:59 No.439439426

どんだけ頑張ろうが事態が好転しないのはクソ仕様過ぎるぞ真ん中下

27 17/07/13(木)20:13:24 No.439439517

>折角異世界来たのに満たされない人多いな! 異世界来て本当にチート無双させると すぐ話作りが行き詰まって物語を広げようが無くなるし…

28 17/07/13(木)20:13:27 No.439439527

左上はチート持ちだし仲間も全員チート持ちじゃん!

29 17/07/13(木)20:13:28 No.439439529

死に戻りスキルって酷くね? ぜんぜんお得な感じしないよ

30 17/07/13(木)20:13:31 No.439439539

右下が林先生で定着したのが本当腹筋に悪い

31 17/07/13(木)20:13:33 No.439439551

生き返り保証 あり あり なし あり なし なし

32 17/07/13(木)20:13:58 No.439439628

スマホの主人公とカズマを合わせてみたい

33 17/07/13(木)20:14:19 No.439439695

>どんだけ頑張ろうが事態が好転しないのはクソ仕様過ぎるぞ真ん中下 ベルセルク的な感じで神様を殺すのを目標に頑張る

34 17/07/13(木)20:14:20 No.439439700

>右上は努力の人 転生ガチャでSSRの家柄を引けたのは大きいんじゃないかな…農民産まれでも遅かれ早かれ今の状況にはなってそうだけど

35 17/07/13(木)20:14:27 No.439439734

>右下が林先生で定着したのが本当腹筋に悪い そっくりなのが悪い

36 17/07/13(木)20:14:49 No.439439801

>折角異世界来たのに満たされない人多いな! 最初から順風満帆で苦戦することもなく 女の子を知り合い程度の中で嫁にしていく話が飽きられて その後に作られた作品が多いのでまあそれも当然かと ただまあ左下はやり過ぎなのでアニメ化までは順位も低かった

37 17/07/13(木)20:15:01 No.439439836

生き返り保証あってもその場復活可能な左上と セーブポイントまで戻る左下じゃ… 後生き返れるからって死ねるメンタル持てるわけないじゃん!

38 17/07/13(木)20:15:01 No.439439839

>スマホの主人公とカズマを合わせてみたい やってることと境遇自体は大体同じなんだよな…

39 17/07/13(木)20:15:18 No.439439906

左下不幸すぎ

40 17/07/13(木)20:15:26 No.439439942

初っ端から奴隷になって人肉喰って生き延びたり 元の世界に帰りたすぎてその世界の人間をすべて巻き込んで迷宮を作ったりするやつがいたり 最終決戦に勝っても片目片腕や存在感を失って現実世界で空気のように生きていったり 異世界人自体が被差別階級で学校で優秀な成績を収めたら 貴族に拉致された挙句数年間リョナホモレイプされてクソッタレな世界相手に復讐を始めるやつもいるし 異世界なろう小説でも様々だよ

41 17/07/13(木)20:15:56 No.439440066

ゲームでもチートで最強になると 最初は目新しさもあって楽しいけど すぐ飽きるやん

42 17/07/13(木)20:16:02 No.439440100

>最初から順風満帆で苦戦することもなく >女の子を知り合い程度の中で嫁にしていく話 異世界スマホだこれ

43 17/07/13(木)20:16:13 No.439440135

クズマさんは異世界行く前からチート持ちだったしな

44 17/07/13(木)20:16:24 No.439440174

>どんだけ頑張ろうが事態が好転しないのはクソ仕様過ぎるぞ真ん中下 そうなる原因の半分くらいは本人のせいでもあるし

45 17/07/13(木)20:16:56 No.439440288

幸運スキルあるくせに割かし悲惨な目にあうよね ラッキーマンみたいな幸運の訪れ方

46 17/07/13(木)20:17:01 No.439440311

たまに変わり種で核爆発に巻き込まれたアメリカの特殊部隊隊員が異世界のダンジョンで戦ったりするやつもあるぞ!

47 17/07/13(木)20:17:03 No.439440322

幸運MAXなカズマさんだからなんとかなってるけど 普通だったら借金ライフで諦めてそう

48 17/07/13(木)20:17:36 No.439440453

>異世界なろう小説でも様々だよ つまんなそう…

49 17/07/13(木)20:17:48 No.439440507

>異世界なろう小説でも様々だよ 書籍化までこぎつければまあ認められたんだろうけど

50 17/07/13(木)20:17:49 No.439440516

画像に女の子が2人いると思ったら画像の奴ら全員(元含む)男だった…

51 17/07/13(木)20:17:50 No.439440520

>たまに変わり種で核爆発に巻き込まれたアメリカの特殊部隊隊員が異世界のダンジョンで戦ったりするやつもあるぞ! なにそれ読みたい

52 17/07/13(木)20:17:56 No.439440550

>異世界なろう小説でも様々だよ どれも興味湧くんですが

53 17/07/13(木)20:18:01 No.439440570

そろそろなろう系TRPGの時代が来るな…

54 17/07/13(木)20:18:19 No.439440628

右下は常連客がいい人だし強いし 危害加えたら常連客が絶対許さないだろうし 安全ではある…あるかな…あるかも

55 17/07/13(木)20:18:26 No.439440649

>書籍化までこぎつければまあ認められたんだろうけど ちなみにその中だと書籍化されてるやつもあるぞ!

56 17/07/13(木)20:18:29 No.439440661

ナイツマのエルくんはショタ!ショタです!中の人がショタコンの女なだけです!

57 17/07/13(木)20:18:34 No.439440680

右上だけわからん

58 17/07/13(木)20:18:37 No.439440702

異世界スマホは序盤楽だけど中盤から敵が強すぎることになるし… 具体的にはチートな主人公以外じゃダメージほとんど出ないくらい

59 17/07/13(木)20:18:53 No.439440766

神の寵愛という名の罰ゲーム

60 17/07/13(木)20:18:53 No.439440767

>そうなる原因の半分くらいは本人のせいでもあるし すれ違いコント的な意味で無く おっさんが要所要所で効果的な戦果挙げるから 国が「お、じゃあもうちょっといける?」って勘違いしてしまうのはある

61 17/07/13(木)20:18:53 No.439440768

林先生はライトノベルって料理したことあります?

62 17/07/13(木)20:19:08 No.439440810

>元の世界に帰りたすぎてその世界の人間をすべて巻き込んで迷宮を作ったりするやつがいたり これキリストさんかなと思ったけど違うんだろうな

63 17/07/13(木)20:19:12 No.439440822

>そろそろなろう系TRPGの時代が来るな… とりあえず全員トラックに轢かれるところからシナリオスタートか

64 17/07/13(木)20:19:23 No.439440869

>たまに変わり種で核爆発に巻き込まれたアメリカの特殊部隊隊員が異世界のダンジョンで戦ったりするやつもあるぞ! なんだろうすごく海外製FPSの香りがする

65 17/07/13(木)20:19:31 No.439440901

クズ 魔王 サイコ ひどい 化物 ホモ

66 17/07/13(木)20:19:36 No.439440921

上真ん中は自分の仲間が最大の敵みたいになってきてる…

67 17/07/13(木)20:19:55 No.439441002

右下みたいに異世界でも亜人や異種族と仲良くできるような世界は安心できる… アニメ見た限りの感想だけど

68 17/07/13(木)20:19:57 No.439441010

ハーレム自体は別に良いんだけど増えた女の子を満遍なく上手に使えてるのがろくに無いのが辛い

69 17/07/13(木)20:19:58 No.439441016

右下は異世界に行くんじゃなくて相手が来る方だろ!?

70 17/07/13(木)20:20:01 No.439441028

>安全ではある…あるかな…あるかも 本人に自覚ないけど割と綱渡りではある

71 17/07/13(木)20:20:14 No.439441066

異世界スマホってなんかなろうのランキングとかに並んでたら見てみようかなーってなるのにこうやって書籍とかアニメとかになるとすげー読む気失せるな

72 17/07/13(木)20:20:16 No.439441071

>クズ 魔王 サイコ >ひどい 化物 ホモ まって林先生ホモなの!?

73 17/07/13(木)20:20:19 No.439441083

異世界スマホってやつは異世界でスマホの電波とか電池は平気なの?

74 17/07/13(木)20:20:30 No.439441130

>異世界スマホは序盤楽だけど中盤から敵が強すぎることになるし… >具体的にはチートな主人公以外じゃダメージほとんど出ないくらい チート主人公来るまでよく世界無事でいられたな

75 17/07/13(木)20:20:36 No.439441151

右上は完全にめぐみんでだめだった

76 17/07/13(木)20:21:03 No.439441244

>異世界スマホってやつは異世界でスマホの電波とか電池は平気なの? 魔力が総て解決する

77 17/07/13(木)20:21:21 No.439441317

そもそもそんなにスマホ使わねぇ…

78 17/07/13(木)20:21:24 No.439441330

>異世界スマホってやつは異世界でスマホの電波とか電池は平気なの? 魔法で充電されるしマップアプリは異世界基準のグーグルマップになってるし 閲覧限定で地球のサイトも全部見れるという親切設計

79 17/07/13(木)20:21:29 No.439441343

なんかえらそうなドラゴンさんに財宝認定されて守られてるっぽい食堂は安全そうだ

80 17/07/13(木)20:21:32 No.439441353

スバルは以前原作スレ見たときになんか今までで1番酷い状態になってるというレスがあってビビった

81 17/07/13(木)20:21:45 No.439441393

ケータイ捜査官セブンみたいなスマホ者も今後できるのかなって

82 17/07/13(木)20:21:48 No.439441404

林先生は書籍で異性の恋人いた過去盛られてるよ!

83 17/07/13(木)20:21:52 No.439441424

右下は右下で趣味でやってるわりには手間暇かかりすぎてる…

84 17/07/13(木)20:21:53 No.439441430

>異世界スマホってやつは異世界でスマホの電波とか電池は平気なの? そこら辺は全部神様がちょちょいってしてくれたんでしょ 魔力でいけるいける言ってたし

85 17/07/13(木)20:21:59 No.439441452

右下は店内だと不干渉だけど一歩外に出ると殺し合いが始まるくらいには殺伐世界だったりする 常連が常連に殺されてて来なくなったりもする

86 17/07/13(木)20:22:02 No.439441464

スマートフォンとかタイトルについてるけど大体クックパッド見たり写メ取るだけだかんな

87 17/07/13(木)20:22:05 No.439441475

>異世界スマホってやつは異世界でスマホの電波とか電池は平気なの? そら空気中のエーテルが魔動変換路を通して雷の精霊を活性化させ主人公が手回し充電器で発電するって寸法よ

88 17/07/13(木)20:22:12 No.439441500

>魔法で充電されるしマップアプリは異世界基準のグーグルマップになってるし >閲覧限定で地球のサイトも全部見れるという親切設計 すげぇ都合いいな!!

89 17/07/13(木)20:22:15 No.439441509

異世界自体なら左上も酷い 結局神様が直接来るまで幹部全く倒せてなかったんだから

90 17/07/13(木)20:22:22 No.439441537

どんな異世界出てもバルス界だけは降臨したくないのは総意だと思う

91 17/07/13(木)20:22:27 No.439441558

>右下は右下で趣味でやってるわりには手間暇かかりすぎてる… でも儲けは全て現地の食材買って試すくらいには道楽だし…

92 17/07/13(木)20:22:42 No.439441618

俺ホモだけどこんなひげの蓄え方してて大柄な男性なんてホモじゃなきゃズルだと思う

93 17/07/13(木)20:22:43 No.439441626

>親切設計 人類4000年の叡智の結晶なんだから 異世界でもそれくらいはできてもいいのかもしれない

94 17/07/13(木)20:22:44 No.439441630

>常連が常連に殺されてて来なくなったりもする ライオンおまえ死んだのか…

95 17/07/13(木)20:22:54 No.439441663

ターニャちゃんは最初の自爆で死ねてればよかったのにね…

96 17/07/13(木)20:23:12 No.439441732

>スバルは以前原作スレ見たときになんか今までで1番酷い状態になってるというレスがあってビビった 端的に言うと 時間が限定されてるクソ難易度ダンジョンで攻略に詰まってたらスバルのメンタルと記憶が1話に戻った

97 17/07/13(木)20:23:21 No.439441765

転生前にターニャちゃん上司でエルくん部下のプログラマーでも上手くいきそうな気がするなこの二人 というか転生前のこのメンバーで会社立ち上げても割と上手くいきそう

98 17/07/13(木)20:23:27 No.439441786

>異世界自体なら左上も酷い >結局神様が直接来るまで幹部全く倒せてなかったんだから どうせ無理無理みたいなこと最初から言ってたし元々本気で救う気ないなこれ?

99 17/07/13(木)20:23:32 No.439441799

地球の軍隊が異世界をどんどん侵攻していく話ってあんまり無いな

100 17/07/13(木)20:23:32 No.439441800

>なんかえらそうなドラゴンさんに財宝認定されて守られてるっぽい食堂は安全そうだ GATEとかもそうだったけど危なそうに見えて割と上位存在に守られてるの多いよね

101 17/07/13(木)20:23:32 No.439441801

異世界スマホは世界ぶち壊す生命体が湧いてくるからどうにかしようで 主人公以外じゃ火力足りないからロボに乗せよう!っていう凄い飛ばし方するよ

102 17/07/13(木)20:23:32 No.439441802

>異世界自体なら左上も酷い >結局神様が直接来るまで幹部全く倒せてなかったんだから チート持ちの日本人がテキトーにでっち上げた兵器で一国が滅ぶ

103 17/07/13(木)20:23:48 No.439441867

>ターニャちゃんは最初の自爆で死ねてればよかったのにね… 絶対生かすよあのクソゴッド

104 17/07/13(木)20:23:52 No.439441881

>常連が常連に殺されてて来なくなったりもする 安全なのは店の中だけか…

105 17/07/13(木)20:23:55 No.439441892

>どんな異世界出てもバルス界だけは降臨したくないのは総意だと思う 魔獣が生息してるのは辺境くらいだし魔女教もそうそう出会うもんじゃないし普通に暮らしていく分には特に問題ないと思う まぁ普通に暮らす程度ならわざわざ異世界でより現代の方がいいけど

106 17/07/13(木)20:24:00 No.439441909

カタログで異世界格まで見えてこのメンツで格ゲーでも出るのかと思った

107 17/07/13(木)20:24:06 No.439441937

>すげぇ都合いいな!! そもそもが神様間違えて主人公殺しちゃったからね お詫びに生き返らせたついでに持ってくもんある?って聞いたらじゃあスマホ持ってきたいんですけど…って言われたのでそれだけじゃとサービスされた

108 17/07/13(木)20:24:09 No.439441946

>すげぇ都合いいな!! そりゃ神様が使えるようにしてくれたからな

109 17/07/13(木)20:24:12 No.439441953

>異世界自体なら左上も酷い 真ん中上も戦争が少なくて肥沃な土地を有する国だったからいいけど 獣人の国とかエルフの国の近くだったらモモンガ様の認識が変わってたよね

110 17/07/13(木)20:24:17 No.439441968

>主人公以外じゃ火力足りないからロボに乗せよう!っていう凄い飛ばし方するよ とても素晴らしそうな作品ですね!

111 17/07/13(木)20:24:18 No.439441972

>地球の軍隊が異世界をどんどん侵攻していく話ってあんまり無いな 異世界の国が奴隷を召喚しようとしたら独ソ戦前のソビエト連邦が大陸ごと来た! は面白かった

112 17/07/13(木)20:24:38 No.439442041

>すげぇ都合いいな!! まぁでもその辺は食堂とかも変わらんし…

113 17/07/13(木)20:24:51 No.439442099

サンキュー神様!

114 17/07/13(木)20:25:06 No.439442153

>なんかえらそうなドラゴンさんに財宝認定されて守られてるっぽい食堂は安全そうだ 寿命で店主が死んだり料理が作れなくなったらと思うとちょっと怖い 禁断症状でエラいことになるんじゃ

115 17/07/13(木)20:25:08 No.439442158

>地球の軍隊が異世界をどんどん侵攻していく話ってあんまり無いな どんどん侵攻しようとしたらうま味の無い世界だったのが戦闘妖精雪風

116 17/07/13(木)20:25:15 No.439442180

>地球の軍隊が異世界をどんどん侵攻していく話ってあんまり無いな 富士見文庫のダークソードとか魔法世界に軍隊が攻めてくる話とかあるよ

117 17/07/13(木)20:25:17 No.439442184

>とても素晴らしそうな作品ですね! エルくんステイ

118 17/07/13(木)20:25:17 No.439442187

ターニャちゃんは最終的には大勝利が確定されてるわけだし

119 17/07/13(木)20:25:18 No.439442195

>>主人公以外じゃ火力足りないからロボに乗せよう!っていう凄い飛ばし方するよ >とても素晴らしそうな作品ですね! エルくんはさぁ…

120 17/07/13(木)20:25:20 No.439442204

デグおっさんの行動云々は国が直ちに酷いことになるか後で酷いことになるかの違いだけで おっさんが何をどう選択しようと大差は無いと思う

121 17/07/13(木)20:25:37 No.439442269

>というか転生前のこのメンバーで会社立ち上げても割と上手くいきそう 社食が恵まれ過ぎだな

122 17/07/13(木)20:25:40 No.439442278

ちんこある ちんこ喪失 ちんこショタ化 ちんこある まんこある ? ちんこ喪失は相当辛いと思う 男として9割死んだ感じ

123 17/07/13(木)20:25:43 No.439442295

>異世界スマホは世界ぶち壊す生命体が湧いてくるからどうにかしようで >主人公以外じゃ火力足りないからロボに乗せよう!っていう凄い飛ばし方するよ さっぱり話がみえねぇ… まぁアニメ楽しみにしてよう

124 17/07/13(木)20:25:49 No.439442323

>すげぇ都合いいな!! むしろスマホがないと使えないので不便では?

125 17/07/13(木)20:25:59 No.439442384

>デグおっさんの行動云々は国が直ちに酷いことになるか後で酷いことになるかの違いだけで >おっさんが何をどう選択しようと大差は無いと思う 英雄が一人で活躍したところで 戦争の流れなんて変わらないよね

126 17/07/13(木)20:26:09 No.439442420

>カタログで異世界格まで見えてこのメンツで格ゲーでも出るのかと思った 時間停止対策必須格ゲーってなんなんだよ

127 17/07/13(木)20:26:13 No.439442437

異世界スマホがどんどん楽しみになっていく

128 17/07/13(木)20:26:17 No.439442455

ターニャちゃんはコミカライズ速度チートみたいなことしてるからその分苦労してもしょうがないよね

129 17/07/13(木)20:26:26 No.439442489

>寿命で店主が死んだり料理が作れなくなったらと思うとちょっと怖い >禁断症状でエラいことになるんじゃ 今の店主二代目だから切り替わる時に味だいぶ落ちたりしてそうだけど その頃はどうだったんだろうと思うことはある

130 17/07/13(木)20:26:34 No.439442530

>安全なのは店の中だけか… アニメ一話で喧嘩してたやつらは出禁食らいかけて謝ったからな…

131 17/07/13(木)20:26:37 No.439442544

>時間停止対策必須格ゲーってなんなんだよ ジョジョかな?

132 17/07/13(木)20:26:40 No.439442562

リゼロの世界は厳しいというかスバルが望んで茨の道進んでるだけだと思う

133 17/07/13(木)20:26:42 No.439442571

普通に過ごす分にはそれほど危険ってわけじゃないよねリゼロ 割り切ったバルス世界線じゃなければ

134 17/07/13(木)20:26:53 No.439442608

>カタログで異世界格まで見えてこのメンツで格ゲーでも出るのかと思った いやだよ全員チートじみたスキルばっかりの格ゲーなんて世紀末じゃん!

135 17/07/13(木)20:27:00 No.439442634

幼女戦記はアニメで何で心理描写全カットなんて決断に踏み切ったんだろう

136 17/07/13(木)20:27:01 No.439442637

林先生はノーリスクでいつでも止めれるし赤の加護とかポーションとか異世界メリット受けまくりでずるい

137 17/07/13(木)20:27:07 No.439442662

>異世界スマホがどんどん楽しみになっていく こいつジジイか何かなんじゃないか?ってほど主人公の感情に若さがない

138 17/07/13(木)20:27:07 No.439442663

左上の世界アクア連れてこなかったら割と絶望的じゃない?

139 17/07/13(木)20:27:13 No.439442687

ウェイトレスに仕込めば3代目は簡単に生まれるはず

140 17/07/13(木)20:27:27 No.439442742

右下は料理の腕あるからいいけど 左下はちょっと鍛えたぐらいで総合的に弱体化してるじゃねーか!

141 17/07/13(木)20:27:29 No.439442751

>転生前にターニャちゃん上司でエルくん部下のプログラマーでも上手くいきそうな気がするなこの二人 デグさんからすればエル君は何の不満も出ない優れた人材だしな

142 17/07/13(木)20:27:34 No.439442771

林先生三代目作らなきゃ…

143 17/07/13(木)20:27:40 No.439442795

今までアニメ化されたのはメインストリームじゃなかったりテンプレをひねったものだったから異世界テンプレはスマホが初になっちゃうんだよな 内密さんでやってほしかった

144 17/07/13(木)20:27:44 No.439442817

>寿命で店主が死んだり料理が作れなくなったらと思うとちょっと怖い >禁断症状でエラいことになるんじゃ ぶっちゃけ変身能力でも手に入れて現代来た方が美味いもの山程食えると思う

145 17/07/13(木)20:27:47 No.439442831

右の人達は毎日が充実している

146 17/07/13(木)20:27:47 No.439442833

>まぁアニメ楽しみにしてよう 「」によるとアニメじゃそこまで尺足りねぇとのこと 漫画は獣人(けもみみ)滅ぼすべしで王に毒盛冤罪したクソ貴族ボコるとこだけどまぁ追い抜くだろう

147 17/07/13(木)20:27:53 No.439442851

>幼女戦記はアニメで何で心理描写全カットなんて決断に踏み切ったんだろう スピード感とシリアスな雰囲気を重視したんだろう

148 17/07/13(木)20:27:56 No.439442858

>こいつジジイか何かなんじゃないか?ってほど主人公の感情に若さがない 序盤終わって王になった時ヒロインズはちょっと助けてやれよってくらい激務してるからな…

149 17/07/13(木)20:27:56 No.439442863

>林先生は書籍で異性の恋人いた過去盛られてるよ! なんでそんな暗い過去になってるの!?曇らせたいの!?

150 17/07/13(木)20:28:01 No.439442884

>転生前にターニャちゃん上司でエルくん部下のプログラマーでも上手くいきそうな気がするなこの二人 >というか転生前のこのメンバーで会社立ち上げても割と上手くいきそう プロジェクトリーダーにモモンガさんも居るしな…

151 17/07/13(木)20:28:08 No.439442912

>幼女戦記はアニメで何で心理描写全カットなんて決断に踏み切ったんだろう その場合大隊結成!で終わっちゃわない?

152 17/07/13(木)20:28:08 No.439442915

>カタログで異世界格まで見えてこのメンツで格ゲーでも出るのかと思った ゲージ何本分もあって死ぬたびに魔獣召喚とかインヴィジブルプロヴィデンスとか闇の衣が解放されていくバルスを使ってみたい

153 17/07/13(木)20:28:15 No.439442935

>左上の世界アクア連れてこなかったら割と絶望的じゃない? アクア様いなければそこまで荒れてない可能性が…

154 17/07/13(木)20:28:26 No.439442966

>林先生三代目作らなきゃ… 一応あとを継ぎそうなのはいる 親戚の娘っ子

155 17/07/13(木)20:28:31 No.439442986

アインズ様はどんだけチートでも本当に欲しい物考えたら絶対に満たされることはないよね

156 17/07/13(木)20:28:35 No.439442999

スマホは終始主人公すげぇが続くから一話で耐えられなかったら即ギブアップした方がいいぜ!

157 17/07/13(木)20:28:53 No.439443053

>内密さんでやってほしかった さすがにセックス多すぎるからな

158 17/07/13(木)20:28:53 No.439443057

めっちゃ便利なスマホは作品のキーなんだしいいんだけど 自分の過失のせいなのと主人公がしっかりした若者で気に入ったからって チート身体力とか神様サービスし過ぎじゃないかい…

159 17/07/13(木)20:28:59 No.439443077

>ちんこ喪失は相当辛いと思う >男として9割死んだ感じ 種族スキルの関係で性欲自体がほぼなくなってるからへーきへーき

160 17/07/13(木)20:29:03 No.439443100

>アインズ様はどんだけチートでも本当に欲しい物考えたら絶対に満たされることはないよね もう正直対等な友達とか絶対無理だよねこんな世界

161 17/07/13(木)20:29:18 No.439443165

異世界テンプレアニメは同時期にまとめてやってほしかった 想像するとほぼ同じタイミングでギルド入りそうで耐えられない

162 17/07/13(木)20:29:24 No.439443191

下の真ん中と左がハードモードすぎる…

163 17/07/13(木)20:29:29 [アルベド] No.439443206

>アインズ様はどんだけチートでも本当に欲しい物考えたら絶対に満たされることはないよね はぁ?アインズ様には私だけいればいいんですが?

164 17/07/13(木)20:29:32 No.439443214

>スマホは終始主人公すげぇが続くから なーにそのくらいお兄さまで慣れた

165 17/07/13(木)20:29:41 No.439443243

鈴木さんはゲームのキャラまんまなだけでチートではない扱いでいいのかな

166 17/07/13(木)20:29:45 No.439443267

死んでも転生するだろうから許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッド来世で殺人するなろう主人公あんまり居ないよね この中だと戦争編エルくんくらいか

167 17/07/13(木)20:29:57 No.439443314

バルスはゲームオーバーになれるの? 闇落ちしないとゲーム終われないんじゃないの?

168 17/07/13(木)20:29:57 No.439443317

>チート身体力とか神様サービスし過ぎじゃないかい… 世界の危機全部押し付けてるようなもんだし…

169 17/07/13(木)20:29:58 No.439443318

>左上の世界アクア連れてこなかったら割と絶望的じゃない? ただし魔王軍も紅魔族もデストロイヤーもアクア様の仕業です

170 17/07/13(木)20:30:04 No.439443351

>アインズ様はどんだけチートでも本当に欲しい物考えたら絶対に満たされることはないよね じゃあこのメンツを新人ギルドメンバーに

171 17/07/13(木)20:30:11 No.439443393

>スマホは終始主人公すげぇが続くから一話で耐えられなかったら即ギブアップした方がいいぜ! 一瞬ひどい作品な気がしたけどなろうに限らず一クールに一つ二つはそんなアニメあるよなって思いなおした

172 17/07/13(木)20:30:22 No.439443432

ガゼフが一番対等な友だちになれそうだった最後の人間な気がする

173 17/07/13(木)20:30:24 No.439443438

お兄様ほど苦労するかっていうとどうだろう…

174 17/07/13(木)20:30:36 No.439443486

お兄様なんてコラボしたゲーム全部でさすおにして帰ってくからな もう十分耐性付いたし似たようなのくらいなら楽しめる

175 17/07/13(木)20:30:47 No.439443527

>スマホは終始主人公すげぇが続くから一話で耐えられなかったら即ギブアップした方がいいぜ! 他のもそう変わらんだろう

176 17/07/13(木)20:30:52 No.439443553

>>左上の世界アクア連れてこなかったら割と絶望的じゃない? >ただし魔王軍も紅魔族もデストロイヤーもアクア様の仕業です 魔王軍も!?

177 17/07/13(木)20:30:53 No.439443557

プロジェクタリーダーモモンガって言うけど彼の本当の仕事は基本は飛び込みの営業マンだから!

178 17/07/13(木)20:30:56 No.439443569

>自分の過失のせいなのと主人公がしっかりした若者で気に入ったからって >チート身体力とか神様サービスし過ぎじゃないかい… 過失で死なせちゃったけど特にお詫びはないよってスマホだけ持たされて異世界に放り出されたらくたばれ!!ってなると思う

179 17/07/13(木)20:30:58 No.439443578

スマホは古きよき駄ニメの血脈を受け継ぐものと勝手に期待してるよ

180 17/07/13(木)20:31:01 No.439443588

>林先生三代目作らなきゃ… 恋人死んじゃったから…

181 17/07/13(木)20:31:06 No.439443604

>バルスはゲームオーバーになれるの? >闇落ちしないとゲーム終われないんじゃないの? アヤマツみたいに本人が満足したら終われるんじゃね

182 17/07/13(木)20:31:15 No.439443642

スマホは1期だけだと本当に苦戦要素出せないと思う…

183 17/07/13(木)20:31:16 No.439443645

アニメなんだから心の中のセリフとか読んでたらめっちゃ尺使うし テンポ重視と割り切ってるよね幼女戦記 漫画の方がそこら辺詳しくやってたから二度楽しめた

184 17/07/13(木)20:31:17 No.439443650

>バルスはゲームオーバーになれるの? >闇落ちしないとゲーム終われないんじゃないの? エミリア捨てるかエミリア以外の全てを捨てれば別エンドには分岐出来るよ

185 17/07/13(木)20:31:34 No.439443725

幼女は世界大戦さえ乗り切ったらあとは培った経験とキャリアでPMC経営しつつ有用な株買い占めて左うちわだから!

186 17/07/13(木)20:31:40 No.439443752

>めっちゃ便利なスマホは作品のキーなんだしいいんだけど >自分の過失のせいなのと主人公がしっかりした若者で気に入ったからって >チート身体力とか神様サービスし過ぎじゃないかい… それ言ったらそもそも世界いい加減すぎるとかの話になっちゃうし…

187 17/07/13(木)20:32:08 No.439443871

こう並べると転生系アニメの質いいな

188 17/07/13(木)20:32:23 No.439443925

魔王が飛び込み営業なんて怖すぎる

189 17/07/13(木)20:32:31 No.439443960

>幼女は世界大戦さえ乗り切ったらあとは培った経験とキャリアでPMC経営しつつ有用な株買い占めて左うちわだから! 乗り切れるの?

190 17/07/13(木)20:32:47 No.439444035

カズマの時代の魔王ってチート勇者本人であるという説明ってあったっけ?

191 17/07/13(木)20:32:51 No.439444051

友達になってくれるねジルクニフ君

192 17/07/13(木)20:32:53 No.439444061

>お兄様ほど苦労するかっていうとどうだろう… お兄様はあれ妹が主人公だと思うと実になろうだと思う チートで何でもできてちやほやされて 絶世のイケメンで超スペックのお兄様が無条件で愛してくれる

193 17/07/13(木)20:33:10 No.439444135

>魔王が飛び込み営業なんて怖すぎる 実際隣の国の闘技場にサプライズ入場したら 皇帝の心が折れたもんな

194 17/07/13(木)20:33:12 No.439444142

>魔王軍も!? 今の魔王は転生者の子孫 ただその前にも魔王軍はあったけどね

195 17/07/13(木)20:33:27 No.439444212

スマホは暁の護衛の脚本と聞いてなんか納得した

196 17/07/13(木)20:33:28 No.439444213

Arcadia勢であとアニメ化いけそうなのあったっけ… なろうのマンパワーが強すぎる…

197 17/07/13(木)20:33:38 No.439444257

>こう並べると転生系アニメの質いいな 結構ちゃんと選んでアニメ化してた感じはあるからスマホが来た時はビックリした

198 17/07/13(木)20:33:46 No.439444311

A君の戦争いい…よね…? 佐藤大輔何故死んだ!

199 17/07/13(木)20:33:48 No.439444320

>絶世のイケメンで超スペックのお兄様が無条件で愛してくれる あーなるほど…

200 17/07/13(木)20:33:51 No.439444335

幼女戦記は戦争終わったら偉いお爺ちゃんの片方が色々責任被ってくれるよ

201 17/07/13(木)20:34:02 No.439444385

同じ会社だったらデグさんはスバルの事どう思うのやら なんとなくだけど相性悪そう

202 17/07/13(木)20:34:08 No.439444402

スマホは言い方!さんだから なんか作者やファンがかわいそうな気すらする…

203 17/07/13(木)20:34:09 No.439444405

>幼女は世界大戦さえ乗り切ったらあとは培った経験とキャリアでPMC経営しつつ有用な株買い占めて左うちわだから! 書籍だとオハマビーチ防衛成功したのに国が降伏を認めず押せ押せオーラになってて駄目だった 結局ラインの黄金エンドになりそう

204 17/07/13(木)20:34:16 No.439444429

>カズマの時代の魔王ってチート勇者本人であるという説明ってあったっけ? 本人ではない 子供ないし子孫であることを匂わせてる描写はweb時代からずっとある

205 17/07/13(木)20:34:22 No.439444457

>こう並べると転生系アニメの質いいな このアニメたち転生系の1番面白い選りすぐり作品なんすよ

206 17/07/13(木)20:34:24 No.439444467

>こう並べると転生系アニメの質いいな 上澄みの更に上澄みすくってる段階だからねえ 今後は酷いのがどんどん増えると思う

207 17/07/13(木)20:34:27 No.439444479

>魔王軍も!? もともと魔王はいたけど魔王討伐に送り込まれた転生勇者(ぼっち)がぼっち指摘されて更に強大な魔王になったとかそんな感じじゃなかったっけ

208 17/07/13(木)20:34:32 No.439444495

>>幼女は世界大戦さえ乗り切ったらあとは培った経験とキャリアでPMC経営しつつ有用な株買い占めて左うちわだから! >乗り切れるの? 最新刊で上司がもう戦争に勝てないかもって思い始めたから 内地に引っ込んで戦後に向けた裏仕事始めるんじゃないかな 人材や資産や生産設備の第三国への避難とか

209 17/07/13(木)20:34:50 No.439444566

>Arcadia勢であとアニメ化いけそうなのあったっけ… >なろうのマンパワーが強すぎる… 理想郷はなんだかんだいって二次創作の方がはるかに盛り上がってたからなぁ

210 17/07/13(木)20:34:59 No.439444595

>こう並べると転生系アニメの質いいな 割りと選りすぐりの連中だよ 精鋭と言い換えてもいい あとはなんというかその…面白いがひねくれているというか アクが強いというか…

211 17/07/13(木)20:35:00 No.439444603

>>幼女は世界大戦さえ乗り切ったらあとは培った経験とキャリアでPMC経営しつつ有用な株買い占めて左うちわだから! >乗り切れるの? 乗り切れるけど乗り切ったらでルート分岐が出現して片方はまあまともな現実ライフだけどもう片方はその…マブラヴ世界線に突入します

212 17/07/13(木)20:35:09 No.439444634

>カズマの時代の魔王ってチート勇者本人であるという説明ってあったっけ? web版だと日本人の名前だけど日本人じゃないってことだけだね 爆炎で昔転生者が魔王になったって出てくる

213 17/07/13(木)20:35:20 No.439444671

>>こう並べると転生系アニメの質いいな >結構ちゃんと選んでアニメ化してた感じはあるからスマホが来た時はビックリした テンプレ系出すにしてもそこから?!ってなるよね

214 17/07/13(木)20:35:43 No.439444754

スマホでガチの異世界テンプレがどこまで通用するか実験できるな

215 17/07/13(木)20:35:47 No.439444768

>なんでそんな暗い過去になってるの!?曇らせたいの!? 書籍以降の容姿だと幼なじみとの関係がホモにしか見えないし… 幼なじみの怪我は異世界のポーション使って治したのにね…

216 17/07/13(木)20:35:53 No.439444799

デスマーチもテンプレ的だけど奴隷娘そのままなのかな

217 17/07/13(木)20:35:57 No.439444809

>同じ会社だったらデグさんはスバルの事どう思うのやら >なんとなくだけど相性悪そう ターニャちゃんはバルスみたいな弱さゆえの強さとか大嫌いだろう

218 17/07/13(木)20:35:58 No.439444814

>お兄様はあれ妹が主人公だと思うと実になろうだと思う >チートで何でもできてちやほやされて >絶世のイケメンで超スペックのお兄様が無条件で愛してくれる その上で兄妹の性別を逆転させると妙にしっくりくる クーデレ系完璧お姉さま

219 17/07/13(木)20:35:58 No.439444816

デグレチャフさんは幼女じゃなかったら確実にハゲてるな ストレス溜まることしかないんじゃないの

220 17/07/13(木)20:36:18 No.439444895

毎回このスレ見て思うだけど左下のパプテマスシロッコは誰なんだろう

221 17/07/13(木)20:36:23 No.439444907

>こう並べると転生系アニメの質いいな なろうor理想郷でウケて書籍化した中でも特にウケた作品だけがアニメ化する訳だからね

222 17/07/13(木)20:36:41 No.439444968

>>>幼女は世界大戦さえ乗り切ったらあとは培った経験とキャリアでPMC経営しつつ有用な株買い占めて左うちわだから! >>乗り切れるの? >乗り切れるけど乗り切ったらでルート分岐が出現して片方はまあまともな現実ライフだけどもう片方はその…マブラヴ世界線に突入します いいよねBETAにムシャムシャされるの… 続き早くしてよ…

223 17/07/13(木)20:36:45 No.439444985

駄目なのは「」の想像してるのより駄目だぞ なんというか文章は拙いし内容はテンプレですらないんだよ

224 17/07/13(木)20:36:46 No.439444990

十二国記並みに辛く厳しい異世界も増え申した

225 17/07/13(木)20:36:47 No.439444993

あと出しても良さそうなのはスライムとデスマくらいか 無職は人気はあってもアニメ化となるとかなり面倒そう

226 17/07/13(木)20:36:47 No.439444995

>乗り切れるけど乗り切ったらでルート分岐が出現して片方はまあまともな現実ライフだけどもう片方はその…マブラヴ世界線に突入します やったね! 今度は強くてニューゲームだよ!!

227 17/07/13(木)20:36:59 No.439445037

左上は異世界転生時の担当がアクアから別の子に変わって ちゃんと異世界の現状説明するようになったから転生者来なくなったらしいな

228 17/07/13(木)20:37:06 No.439445069

なんだかんだそれぞれの出版社も中で良いのを持ってきてるわけだからね

229 17/07/13(木)20:37:19 No.439445126

異世界もテンプレである限り一定の評価は得るけどそれすら外れてるのが実は一番ヤバい奴だ

230 17/07/13(木)20:37:29 No.439445148

>十二国記並みに辛く厳しい異世界も増え申した 撒き沿いで転送された人ひどすぎる

231 17/07/13(木)20:37:35 No.439445168

実力至上主義の何とかってのはなろうじゃないの!?

232 17/07/13(木)20:37:36 No.439445169

>>なんでそんな暗い過去になってるの!?曇らせたいの!? >書籍以降の容姿だと幼なじみとの関係がホモにしか見えないし… >幼なじみの怪我は異世界のポーション使って治したのにね… あれ?恋人のほうも幼馴染みじゃなかったっけ?

233 17/07/13(木)20:37:36 No.439445171

>左上は異世界転生時の担当がアクアから別の子に変わって >ちゃんと異世界の現状説明するようになったから転生者来なくなったらしいな じゃあもうクズマさんたちが実質最後の砦じゃねーか!

234 17/07/13(木)20:37:39 No.439445183

>駄目なのは「」の想像してるのより駄目だぞ >なんというか文章は拙いし内容はテンプレですらないんだよ 唐突に始まるwikiの丸コピペ

235 17/07/13(木)20:37:47 No.439445213

>乗り切れるけど乗り切ったらでルート分岐が出現して片方はまあまともな現実ライフだけどもう片方はその…マブラヴ世界線に突入します 核発射システム奪取して出鼻で粉砕しようとしたら失敗した!!クソッタレ!

236 17/07/13(木)20:38:00 No.439445258

>ストレス溜まることしかないんじゃないの スターリンの銅像ぶっ壊して国旗燃やしてダブルピースしてるシーンだけで作中の半分くらいのストレス解消にはなってると思う 残りは赤狩りで解消出来てたのにね

237 17/07/13(木)20:38:05 No.439445281

テンプレでも独自の設定とかどこか突き抜けてれば人気出る 下手に俺のはテンプレとは違うし!とかやると逆に詰まる

238 17/07/13(木)20:38:14 No.439445315

MFが連続アニメ化第一弾で盾だしてきたから今後無職も続くとは思う なんだかんだ無職の方が売れてるし

239 17/07/13(木)20:38:38 No.439445412

バトルじゃない異世界系って基本的にどの要素異世界に持ち込んで活躍させるかが全部になるよね 宝くじだったり料理だったりネットだったり

240 17/07/13(木)20:38:47 No.439445457

>駄目なのは「」の想像してるのより駄目だぞ >なんというか文章は拙いし内容はテンプレですらないんだよ 書籍化してるレベルのでも一文の中で一人称と三人称がごっちゃになってるのとかけっこうある

241 17/07/13(木)20:38:51 No.439445471

非web発でアニメ化までいったのはグリムガルくらいか

242 17/07/13(木)20:38:53 No.439445485

>実力至上主義の何とかってのはなろうじゃないの!? 全く関係ないよ あの作者前作もあるし

243 17/07/13(木)20:38:54 No.439445492

>核発射システム奪取して出鼻で粉砕しようとしたら失敗した!!クソッタレ! いいですよね 大陸ごと諦めて核の飽和攻撃しろっていってるキチガイ

244 17/07/13(木)20:39:02 No.439445522

宝くじ…?

245 17/07/13(木)20:39:04 No.439445530

カズマさんの所は蘇生しなければ来世は元の世界で恵まれた生活できる保証あるしなあ

246 17/07/13(木)20:39:05 No.439445538

導入の転生云々はもう作品内でもアーハイハイテンプレ的な転生的な…みたいにネタにされる事が増えた

247 17/07/13(木)20:39:15 No.439445568

お兄様は書籍だとさすおにじゃなくてお兄様の愚痴日記みたいな感じに思える

248 17/07/13(木)20:39:21 No.439445596

>実力至上主義の何とかってのはなろうじゃないの!? 普通のMF文庫です

249 17/07/13(木)20:39:26 No.439445610

よく主人公最強系は話がダレるって聞くけど その代表的な作品とかあるんだろうか どんな最強系もそれ以上の敵が現れて盛り上げてる気がする

250 17/07/13(木)20:39:27 No.439445616

無職は2期か3期くらいもらわないとどこでも話が切れない…

251 17/07/13(木)20:39:47 No.439445713

>実力至上主義の何とかってのはなろうじゃないの!? 暁の護衛のライターってだけでまとまる気しねえ

252 17/07/13(木)20:39:47 No.439445716

テンプレから外れた誰もやらなかったことをやるのはそこまで難しくない ただ誰もやらなかったこと=誰も思いつかなかったではないしやらなかった理由もそれなりにあるからね…

253 17/07/13(木)20:39:54 No.439445747

燃えよペンの素人が作った映画みたいなやつがクソあるよ

254 17/07/13(木)20:40:05 No.439445783

やっぱり主人公が苦労しまくってふざけんなよクソァ!!ってなってるタイプが一番好きだな

255 17/07/13(木)20:40:08 No.439445797

>>核発射システム奪取して出鼻で粉砕しようとしたら失敗した!!クソッタレ! >いいですよね >大陸ごと諦めて核の飽和攻撃しろっていってるキチガイ その後の人類の全てがあの時核を撃っていればってなるのいいよね…

256 17/07/13(木)20:40:12 No.439445820

>宝くじ…? 正確には金ね

257 17/07/13(木)20:40:14 No.439445830

>宝くじ…? 宝くじで金持ちになって異世界に色々持ち込むみたいなのが結構ある

258 17/07/13(木)20:40:17 No.439445849

スバルルートだけはなぞりたくない あんな辛いのやだ

259 17/07/13(木)20:40:28 No.439445884

無職はやり直せないことを考えると左下と同じレベルに辛い

260 17/07/13(木)20:40:32 No.439445911

ロボのやつは転生した意味が薄い まぁベリーイージーに小さい子にロボ好き属性つけられるってだけでも意味があったんだろうけど

261 17/07/13(木)20:40:32 No.439445912

お兄様は作者の自己投影対象がお兄様から妹ちゃんになったって言われてた

262 17/07/13(木)20:40:45 No.439445972

>>十二国記並みに辛く厳しい異世界も増え申した >撒き沿いで転送された人ひどすぎる 統治システム的に善王はいつまでも長生きできて悪王はすぐ滅ぶはずなのに世界は全体的に荒れっぱなしというのが結構な闇

263 17/07/13(木)20:40:45 No.439445974

>じゃあもうクズマさんたちが実質最後の砦じゃねーか! たおせたしいいよね…

264 17/07/13(木)20:40:46 No.439445977

ぶっちゃて重要なのはテンプレかどうかとか斬新な逆張りとか設定とかじゃなくて 話が面白いかどうかだから…

265 17/07/13(木)20:40:47 No.439445982

右下のおっさんは非常に平和だなぁ…って安心できる作品だ

266 17/07/13(木)20:40:49 No.439445993

>お兄様は書籍だとさすおにじゃなくてお兄様の愚痴日記みたいな感じに思える みんな色々お兄様に押し付け過ぎである

267 17/07/13(木)20:40:52 No.439446004

転スラじゃなくてスライム倒して三百年のほうもうまくいけばアニメ化しそう あと人気ありそうなのは平均値とか

268 17/07/13(木)20:40:53 No.439446008

ちなみに宝くじの作者は「」だ

269 17/07/13(木)20:41:03 No.439446048

テンプレに沿って書く奴 テンプレから逸れて書く奴 テンプレ知らないのに書く奴

270 17/07/13(木)20:41:06 No.439446059

>お兄様は作者の自己投影対象がお兄様から妹ちゃんになったって言われてた ホモじゃん…

271 17/07/13(木)20:41:24 No.439446126

>お兄様は作者の自己投影対象がお兄様から妹ちゃんになったって言われてた ホモだったんだ…

272 17/07/13(木)20:41:38 No.439446182

>お兄様は書籍だとさすおにじゃなくてお兄様の愚痴日記みたいな感じに思える 内心わりと愚痴愚痴してるよねお兄様

273 17/07/13(木)20:41:43 No.439446199

そのうち蜘蛛もアニメやるんだろうけどどこで切るんだ

274 17/07/13(木)20:41:45 No.439446206

>宝くじ…? 宝くじ当ててそのマネーパワーで現実の色んなもの買い込んで異世界にばら撒いて超凄いことになるって作品があるの

275 17/07/13(木)20:41:46 No.439446212

無職は未来の自分が忠告に来なかったら左下以上に酷い展開だったな…

276 17/07/13(木)20:42:09 No.439446299

転生物で男二人旅とか見たいな

277 17/07/13(木)20:42:15 No.439446321

おいしいご飯でみんな笑顔 異世界ライフなんて週一でいいんだよ…

278 17/07/13(木)20:42:17 No.439446330

盾は最強ハーレムと聞いて読んだら思ってたほどスカッとしない話だった

279 17/07/13(木)20:42:21 No.439446352

>ちなみに宝くじの作者は「」だ 「」らしい発想でいいと思います

280 17/07/13(木)20:42:29 No.439446371

妹が作者ってことはもうお兄様は妹と結婚するってことじゃん!

281 17/07/13(木)20:42:33 No.439446391

>ロボのやつは転生した意味が薄い ロボキチのサイコになるだけでも意味がある あの世界の天才だったらロボ止めて飛行船開発しちゃうし

282 17/07/13(木)20:42:34 No.439446394

>統治システム的に善王はいつまでも長生きできて悪王はすぐ滅ぶはずなのに世界は全体的に荒れっぱなしというのが結構な闇 麒麟に溺れる王多すぎ問題

283 17/07/13(木)20:42:36 No.439446400

>おいしいご飯でみんな笑顔 >異世界ライフなんて週一でいいんだよ… 客来たな

284 17/07/13(木)20:42:38 No.439446410

ダンまちもそうっちゃそうか あれは一応新人賞とったからSAOに近いけど

285 17/07/13(木)20:42:58 No.439446472

宝くじは主人公が金あって優しいだけの無能ってところでバランスとってるとは思う

286 17/07/13(木)20:43:02 No.439446489

アクアが来るイコール詐欺勧誘出来なくなって転生者打ち止めになるわけだが アクアが来たらほぼ勝ち確と言ってもいいくらいにはアドバンテージがあるからね

287 17/07/13(木)20:43:02 No.439446493

このメンバーで右下の店で飲み会やったら酷いことになりそうだな 年齢的に飲めないやつばかりだけど

288 17/07/13(木)20:43:05 No.439446501

やっぱ消耗品かつそいつにしか生み出せないっていう料理は最強の武器だな…

289 17/07/13(木)20:43:26 No.439446561

>転生物で男二人旅とか見たいな 男人気全く出なさそうだから駄目

290 17/07/13(木)20:43:34 No.439446590

無職コミカライズも出来が良いけど 今の所主人公の自業自得とはいえ見てて辛い展開がちょろちょろと

291 17/07/13(木)20:43:40 No.439446616

>右下のおっさんは非常に平和だなぁ…って安心できる作品だ おっさんは平和だし世界も平和ではあるよ けど世界の著名人が訪れるからルールとして剣を抜かないってのと元の世界での地位とかは客として一律されるってのが無いと即ころしあいよ

292 17/07/13(木)20:43:47 No.439446639

「」作品だと人狼がコミックもそこそこ売れてるしワンチャンあるかもしれない アーススターだからないかもしれない

293 17/07/13(木)20:43:52 No.439446652

ケン一強すぎる

294 17/07/13(木)20:44:03 No.439446703

異世界食堂にコラボとか見てみたいな確かに 日本食食えて涙流しそうなのがいるけど…

295 17/07/13(木)20:44:13 No.439446749

>盾は最強ハーレムと聞いて読んだら思ってたほどスカッとしない話だった ひたすら露悪的というか鬱陶しい展開が続くからなあ…

296 17/07/13(木)20:44:15 No.439446758

宝くじまでいくとマジで誰でもいい話に感じてしまってイマイチ主人公に対して愛着が沸きにくかったな

297 17/07/13(木)20:44:26 No.439446792

>異世界食堂にコラボとか見てみたいな確かに >日本食あるのに食えなくて沈静化しそうなのがいるけど…

298 17/07/13(木)20:44:36 No.439446821

林先生の店は先代の頃から味パクられまくって流出してるからそのうち追いつかれる

299 17/07/13(木)20:44:40 No.439446837

>ケン一強すぎる ケンはコミュ力と度胸と無欲さが異常すぎる

300 17/07/13(木)20:44:41 No.439446839

無職は順調なテンプレ幼少期から転移して叩き落されるからな

301 17/07/13(木)20:44:46 No.439446859

>ロボキチのサイコになるだけでも意味がある >あの世界の天才だったらロボ止めて飛行船開発しちゃうし その辺の設定って別に転生絡めなくても行けるし昔は実際転生絡めずにやってたけど なんて言うかかなりお手軽に大人になるまでにキチになった原因盛れるってのは話作るうえでも楽だなって

302 17/07/13(木)20:45:06 No.439446941

>転生物で男二人旅とか見たいな ドクターストーンでも読んでればいいんじゃねーかな…

303 17/07/13(木)20:45:06 No.439446943

デグおっさんが食堂行ったら病みつきになるよね

304 17/07/13(木)20:45:09 No.439446952

カズマさんその世界の神に次ぐレベルのラック持ちでアクア様ついてるまごうことなきチートだけど やっぱり見せ方次第だなあと思う

305 17/07/13(木)20:45:19 No.439446976

>異世界食堂にコラボとか見てみたいな確かに >日本食食えて涙流しそうなのがいるけど… アインズ様本日は異界の料理だそうですよ

306 17/07/13(木)20:45:21 No.439446985

>妹が作者ってことはもうお兄様は妹と結婚するってことじゃん! するに決まってるジャン!

307 17/07/13(木)20:45:27 No.439447019

最近は非人間ヒロインやサブキャラがブーム 気のせいだと思う

308 17/07/13(木)20:45:28 No.439447025

ケンというか信長のシェフも半分転生物みたいな扱い受けてるけど 最近タイムスリップ物って下火なんだろうか

309 17/07/13(木)20:45:28 No.439447027

>盾は最強ハーレムと聞いて読んだら思ってたほどスカッとしない話だった 性格悪いキャラたちが殴られたから全力で殴り返すを周囲巻き込みながらやり続けてるようなもんだからなぁ

310 17/07/13(木)20:45:39 No.439447076

えっ!食堂のおっちゃんが常在戦場食堂に!?

311 17/07/13(木)20:45:50 No.439447123

>異世界食堂にコラボとか見てみたいな確かに >日本食食えて涙流しそうなのがいるけど… 半分は泣くぞ 物理的に泣けない人もいるけど…

312 17/07/13(木)20:45:57 No.439447152

>林先生の店は先代の頃から味パクられまくって流出してるからそのうち追いつかれる 素材レベルで盗まれてるのじゃがいもくらいだから林先生の代じゃ追いつかれることはないだろう

313 17/07/13(木)20:46:00 No.439447168

>宝くじまでいくとマジで誰でもいい話に感じてしまってイマイチ主人公に対して愛着が沸きにくかったな ヒロインBの汚い性格部分見てもう支援やめるわって拗ねるところが そこで切れるのかよ!ってのとわかるわ…って気分が合わさってなんとも言えない

314 17/07/13(木)20:46:04 No.439447191

>盾は最強ハーレムと聞いて読んだら思ってたほどスカッとしない話だった 出てくる敵が毎回強すぎるから無双は出来ない上に女の子が増えても最終話まで一切手を出さねえこいつ!

315 17/07/13(木)20:46:08 No.439447205

>ケンというか信長のシェフも半分転生物みたいな扱い受けてるけど >最近タイムスリップ物って下火なんだろうか 歴史警察がうるさいからな…

316 17/07/13(木)20:46:10 No.439447213

>無職コミカライズも出来が良いけど >今の所主人公の自業自得とはいえ見てて辛い展開がちょろちょろと パパンと大喧嘩してるところ?

317 17/07/13(木)20:46:16 No.439447239

異世界転生して色々やらかした挙句 この世界は俺たちの食い残しって意味で その世界の最大宗教のマークを日本語の『残飯』にする話とかあったなぁ…

318 17/07/13(木)20:46:16 No.439447240

>林先生の店は先代の頃から味パクられまくって流出してるからそのうち追いつかれる 林先生はその分中華とかもできるから… てかできない料理ってなんだよ… 少なくとも先代はパフェ無理だったよな

319 17/07/13(木)20:46:24 No.439447253

>よく主人公最強系は話がダレるって聞くけど >その代表的な作品とかあるんだろうか 主人公が活躍すると話が終わるので別の主人公が強大な敵と戦って負ける話みたいなのはかなりだらけやすい 見てるこっちからすると茶番にしか見えないわけだから 有名なのだと大魔王が倒せないとか

320 17/07/13(木)20:46:28 No.439447273

>林先生の店は先代の頃から味パクられまくって流出してるからそのうち追いつかれる トマトソースのパスタとかめっちゃ研究して売り込んで富を築いたりしたけど味に満足いかない客の話いいよね あとコーヒーフラッペみたいなのを砂漠で大流行させた客もいい

321 17/07/13(木)20:46:29 No.439447277

賢者の弟子を名乗る賢者には期待している

322 17/07/13(木)20:46:37 No.439447307

>盾は最強ハーレムと聞いて読んだら思ってたほどスカッとしない話だった その分先のこと考えない槍直しのスカっと感が異常すぎる

323 17/07/13(木)20:46:39 No.439447312

>ケンというか信長のシェフも半分転生物みたいな扱い受けてるけど >最近タイムスリップ物って下火なんだろうか なろうで異世界ものの次に人気あるのは歴史ものだよ トリップも転生もわんさかだ

324 17/07/13(木)20:46:40 No.439447318

40億って「」だったのか…ネトオクとか人狼とか江戸だとばかり

325 17/07/13(木)20:46:58 No.439447377

主人公めちゃ強で生き残ってるのは主人公より強い敵が出たり 主人公に制限かかってたりするよね

326 17/07/13(木)20:47:12 No.439447432

>歴史警察がうるさいからな… 異世界警察はいないのか

327 17/07/13(木)20:47:12 No.439447436

バルス界は確かのちに日本食的なもの出てきたような

328 17/07/13(木)20:47:30 No.439447493

仮に異世界の方が上手い料理作れるようになっても土曜の営業なくなるだけで別に困らんな

329 17/07/13(木)20:47:30 No.439447499

織田家に近い誰かに転生も一時期流行ったな 信長本人になるとかじゃないのがミソなんだろうか

330 17/07/13(木)20:47:31 No.439447501

諏訪部のおっさんは多分スレ画の中では血筋的にはトップクラスで凄いよ 血筋だけだけど

331 17/07/13(木)20:47:37 No.439447519

>異世界警察はいないのか そいつただのサイコだよ!

332 17/07/13(木)20:47:41 No.439447529

>異世界警察はいないのか 中世警察が異世界に出張してくることはある

333 17/07/13(木)20:47:48 No.439447553

>ケンというか信長のシェフも半分転生物みたいな扱い受けてるけど >最近タイムスリップ物って下火なんだろうか 話の作りがマンネリ化してきてる面はある まーた未来からの訪問者かよ何人目だ…ってうんざりする信長さん

334 17/07/13(木)20:48:10 No.439447643

当たり前だけど主人公最強ってだけだと話つくるの難しいからね… だいたい内面的な問題やったりする

335 17/07/13(木)20:48:24 No.439447687

>中世警察が異世界に出張してくることはある 結構返り討ちにあうよねこの手の警察は…

336 17/07/13(木)20:48:24 No.439447689

異世界警察! 今日の仕事はドラゴンのスピード違反取り締まりです!

337 17/07/13(木)20:48:25 No.439447692

>中世警察が異世界に出張してくることはある そういやすけべケモアニメに沸いてたな…

338 17/07/13(木)20:48:27 No.439447698

>賢者の弟子を名乗る賢者には期待している 作者の貧乏飯パートが無いじゃん あれ本編なのに

339 17/07/13(木)20:48:31 No.439447716

ノッブは転生者よりノッブ自身が弄られまくるからな!

340 17/07/13(木)20:48:33 No.439447728

転生ってなんで一回死ぬ必要があるんだろう… 若い主人公なんかは普通にトリップじゃダメなんだろうか

341 17/07/13(木)20:48:33 No.439447730

>仮に異世界の方が上手い料理作れるようになっても土曜の営業なくなるだけで別に困らんな 土曜の営業無くなると料理つくってもらえない女王とかいるし...

342 17/07/13(木)20:48:38 No.439447759

>織田家に近い誰かに転生も一時期流行ったな >信長本人になるとかじゃないのがミソなんだろうか 歴史ジャンルのランキングみたら織田家の長男転生と三男転生と八男転生がある…

343 17/07/13(木)20:48:42 No.439447773

>賢者の弟子を名乗る賢者には期待している わしかわいいアニメ化するの!?

344 17/07/13(木)20:49:02 No.439447862

>ノッブは転生者よりノッブ自身が弄られまくるからな! ロボにまでされた歴史上の偉人ってあんまりいないよね…

345 17/07/13(木)20:49:13 No.439447904

光秀さんもこいつが…みたいな目でみられてノイローゼになっちゃうし 歴史ものはむずかしい

346 17/07/13(木)20:49:15 No.439447911

転生ものがはやりすぎたので すかすかも勝手にタイトルでそういうのだと思ってたら なつかしエロゲアニメだった

347 17/07/13(木)20:49:15 No.439447915

なんだなんだ強敵との激闘って盛り上がるもんな

348 17/07/13(木)20:49:17 No.439447919

>林先生の店は先代の頃から味パクられまくって流出してるからそのうち追いつかれる 素材の品質レベルと調理器具や調度品のレベルが根本的に違いすぎるからレシピだけあってもな…

349 17/07/13(木)20:49:21 No.439447937

>異世界警察はいないのか そんなナルニアにサンタが出てくることボロクソ貶したトールキンみたいな

350 17/07/13(木)20:49:27 No.439447960

蜘蛛の二酸化炭素のくだりはいらねえなってなった

351 17/07/13(木)20:49:29 No.439447973

>転生ってなんで一回死ぬ必要があるんだろう… >若い主人公なんかは普通にトリップじゃダメなんだろうか なんで帰ろうとしないの?ってつっこむ読者とかいるから…

352 17/07/13(木)20:49:30 No.439447978

>ケンというか信長のシェフも半分転生物みたいな扱い受けてるけど >最近タイムスリップ物って下火なんだろうか タイムスリップよりかは異世界トリップの方が歴史の予備知識とかいらない分書きやすかろうなとは思うな

353 17/07/13(木)20:49:31 No.439447980

なろうじゃないけど伊達エルフ政宗とかあるよ

354 17/07/13(木)20:49:37 No.439448004

ヤンジャンの群青戦記は珍しくnovじゃなく家康に成り代わったな

355 17/07/13(木)20:49:53 No.439448073

中上の世界的に現実ではろくな食い物食ってなかっただろうし右下の店で食ったとしてもさほど懐かしさは感じない気がする

356 17/07/13(木)20:49:59 No.439448096

>なろうじゃないけど伊達エルフ政宗とかあるよ なんだそのパワーワードは

357 17/07/13(木)20:50:10 No.439448138

転移は地球に家族のこしたまま行方不明みたいな感じだからホームシックになってしまう

358 17/07/13(木)20:50:12 No.439448153

マルティストくらいぶっ飛んだ歴史モノも中々楽しい というか戦国初期関東とかマイナーすぎて全然わからん…

359 17/07/13(木)20:50:16 No.439448173

身内が全員転生者の信長ものとか それもすでにありそうだな

360 17/07/13(木)20:50:20 No.439448185

>蜘蛛の禁断の知識手に入れてからのくだりは全部いらねえなってなった

361 17/07/13(木)20:50:25 No.439448202

>当たり前だけど主人公最強ってだけだと話つくるの難しいからね… だから周囲のキャラを悪意増し増しにしてくじく

362 17/07/13(木)20:50:27 No.439448214

一応転生の場合は一回死んでるのと転生先の家族で戻ろうって選択肢潰せるからね

363 17/07/13(木)20:50:44 No.439448288

>転生ってなんで一回死ぬ必要があるんだろう… 死なないのは異世界転移でジャンルある

364 17/07/13(木)20:50:51 No.439448305

犬夜叉はこれ系な気がする

365 17/07/13(木)20:50:55 No.439448320

なろうの歴史ものだと三田家が一番売れてるんだろうか ほとんど北条家だけど

366 17/07/13(木)20:51:00 No.439448334

転移だとまず帰るって目的になるからな…

367 17/07/13(木)20:51:08 No.439448366

>転移は地球に家族のこしたまま行方不明みたいな感じだからホームシックになってしまう スバルの痛々しい言動はこういうの考えないようにしてるのかなって思った

368 17/07/13(木)20:51:12 No.439448381

>死なないのは異世界転移でジャンルある そっちだとログホラとかになるなぁ

369 17/07/13(木)20:51:13 No.439448389

私夢の中でだけ異世界に行けるって設定好き!!!

370 17/07/13(木)20:51:19 No.439448404

ぶっちゃけ言っちゃうと料理しなくても現実のものそのまま転売するだけでも一流店は越えられそうだよね

371 17/07/13(木)20:51:42 No.439448485

画像でも左側は転生じゃなくて転移だし

372 17/07/13(木)20:51:44 No.439448490

>転移は地球に家族のこしたまま行方不明みたいな感じだからホームシックになってしまう いいですよね PCに親から送られたたくさんのメール

373 17/07/13(木)20:51:44 No.439448491

>犬夜叉はこれ系な気がする しかし途中から気軽に日帰りであっちこっち行き来し始めるなこの女…

374 17/07/13(木)20:51:45 No.439448494

>中上の世界的に現実ではろくな食い物食ってなかっただろうし右下の店で食ったとしてもさほど懐かしさは感じない気がする 味を現地向けに作るために儲け全部ぶっこんで食材輸入してるから割りと頑張って再現してるよ

375 17/07/13(木)20:51:48 No.439448502

ログホラは一応帰還目的だっけ

376 17/07/13(木)20:51:57 No.439448535

レモンちゃんは地球に連れて帰ったらしいな

377 17/07/13(木)20:52:00 No.439448546

>私夢の中でだけ異世界に行けるって設定好き!!! シフトの続きでねえかなぁ…

378 17/07/13(木)20:52:01 No.439448548

転移は大目標が帰ることになるしね カズマさん帰る気あるんだっけ…

379 17/07/13(木)20:52:06 No.439448571

ただ転生して生まれた頃からやり直して~から始めていきなり数年後に飛ばして同じような年齢から本編スタートみたいなことされると転生じゃなくても…とはなる

380 17/07/13(木)20:52:16 No.439448615

スバルの記憶が一話に戻ったら青い子完全にのたれ死ぬのでは?

381 17/07/13(木)20:52:19 No.439448622

まあ、あまりにも主人公が動くのに都合がいい世界観になってるのはちょっと気になる時もあるな

382 17/07/13(木)20:52:29 No.439448651

ダンバインみたいな話が見たいのう 今の作家じゃしっかり書けないかのう

383 17/07/13(木)20:52:36 No.439448671

>ぶっちゃけ言っちゃうと料理しなくても現実のものそのまま転売するだけでも一流店は越えられそうだよね 実益は投げて諏訪部の料理と客の感想聞きたいだけの店ゆえ

384 17/07/13(木)20:52:38 No.439448677

>ぶっちゃけ言っちゃうと料理しなくても現実のものそのまま転売するだけでも一流店は越えられそうだよね そこでこのとんスキ

385 17/07/13(木)20:52:39 No.439448681

>カズマさん帰る気あるんだっけ… 転生だから無理 特典で一旦帰ってPCデータ消したから未練ないし

386 17/07/13(木)20:52:44 No.439448699

>PCに親から送られたたくさんのメール 今後どんな作品が出ても一番好きな異世界転移はゼロ魔だな

387 17/07/13(木)20:52:46 No.439448706

現実で死んでない場合強制的に目的が「元の世界に帰ること」にせざるを得ないからそれを考えなくていい転生と比べると自由度が格段に下がる

388 17/07/13(木)20:52:47 No.439448707

サキュバス風俗あるんだから残る理由はあっても帰る理由はないぜ!

389 17/07/13(木)20:52:56 No.439448751

>レモンちゃんは地球に連れて帰ったらしいな ふしぎ遊戯も連れて帰ったんだっけ

390 17/07/13(木)20:53:00 No.439448766

>転移は大目標が帰ることになるしね >カズマさん帰る気あるんだっけ… 可愛い幼馴染その他特典付きで生まれ変わるなら帰ります!とか言ってたよな 半分本気だったと思う

391 17/07/13(木)20:53:11 No.439448810

バルスは帰れないことを自覚するシーンはめっちゃいいけどやっぱそこらへんやるの面倒だし転生のほうが楽なんだろうな

392 17/07/13(木)20:53:17 No.439448829

転生先でやっと母親の愛情を感じられたとかもあるぞ! なおその母親は主人公の生後半年で

393 17/07/13(木)20:53:18 No.439448835

カズマさんはトラックに轢き殺されてるから転生だよ!

394 17/07/13(木)20:53:19 No.439448841

>>なろうじゃないけど伊達エルフ政宗とかあるよ >なんだそのパワーワードは 織田サタン信長もいるぞ

395 17/07/13(木)20:53:24 No.439448864

グリムガルってアニメ見ただけだと現実の記憶が断片的過ぎるし変な名前でも当たり前に受け入れてるしでこいつらMMOのプレイヤーキャラかなんか?と思ってしまう

396 17/07/13(木)20:53:30 No.439448885

>ぶっちゃけ言っちゃうと料理しなくても現実のものそのまま転売するだけでも一流店は越えられそうだよね その系統は結構な数ある

397 17/07/13(木)20:53:41 No.439448924

>スバルの痛々しい言動はこういうの考えないようにしてるのかなって思った 単純に味方誰もいないから無理に気張ってただけじゃないかなぁ 最近の記憶なくした状態だと優しくしてくれるキャラ多いからわりと普通のテンションだし

398 17/07/13(木)20:53:43 No.439448934

>>カズマの時代の魔王ってチート勇者本人であるという説明ってあったっけ? >web版だと日本人の名前だけど日本人じゃないってことだけだね >爆炎で昔転生者が魔王になったって出てくる 魔王の代替わりシステムに世襲制以外にもある他に、当時の魔王を倒したソロ勇者に貴族や王族の嫁を充てがうシステムも無かったのか、とか気になることは幾つもあったりで…今の魔王は魔族らしいし、結界の残りが2.3枚で回収できるのだろうか。

399 17/07/13(木)20:53:48 No.439448950

カズマさんがエルくん見たらめぐみんとダブりまくるのは分かる

400 17/07/13(木)20:53:54 No.439448977

>転生先でやっと母親の愛情を感じられたとかもあるぞ! >なおその母親は主人公の生後半年で ヒデェ!

401 17/07/13(木)20:53:56 No.439448984

>ログホラは一応帰還目的だっけ まって!!!確認しようと見てきたらなんか今日更新されてるんですけどログホラ!!!

402 17/07/13(木)20:53:58 No.439448993

転移物はだいたい辛い展開が多いから辛い… 傍観者になるだけでも命がけすぎる…

403 17/07/13(木)20:54:00 No.439449003

なろう小説は結構早めにヒロインとセックスしたり孕ませもあるのがいい なんやかんや理由つけてヒロインと進展しないの見るのがつらくなってくる

404 17/07/13(木)20:54:09 No.439449050

>今の作家じゃしっかり書けないかのう 今のハゲがもう…

405 17/07/13(木)20:54:16 No.439449077

>グリムガルってアニメ見ただけだと現実の記憶が断片的過ぎるし変な名前でも当たり前に受け入れてるしでこいつらMMOのプレイヤーキャラかなんか?と思ってしまう ほぼそのまんまの設定の話は前作の薔薇のマリアでやったしちょっと違う感じだとは思ってる

406 17/07/13(木)20:54:20 No.439449090

家族丸ごと恐竜の赤ん坊と恐竜時代に飛んだアニメがあった気がする

407 17/07/13(木)20:54:22 No.439449097

ログホラ更新してるの!?

408 17/07/13(木)20:54:25 No.439449108

他全員帰る目途ついて実際帰れたのに覚悟決めて残って家康やることにした群青戦記すげぇな

409 17/07/13(木)20:54:28 No.439449118

>そこでこのとんスキ なにげに包装紙のすり替えとか最低限の事はやってるんだよな

410 17/07/13(木)20:54:49 No.439449211

いいよね異世界騎士カズマ

411 17/07/13(木)20:54:50 No.439449214

>ログホラ更新してるの!? さっきしたよ

412 17/07/13(木)20:54:52 No.439449222

>カズマさんはトラックに轢き殺されてるから転生だよ! 轢いてないよ 農家のじいさんは無罪だよ

413 17/07/13(木)20:54:52 No.439449224

なろう小説の転移物で同じ地球人と殺し合わなきゃいけなくなった作品は胃袋が痛くなったな… どんな題材だろうとやっぱ書く人次第だなって

414 17/07/13(木)20:54:58 No.439449247

何故幼女戦記がマヴラヴに…?

415 17/07/13(木)20:55:14 No.439449293

デミウルゴス信長いいよね

416 17/07/13(木)20:55:31 No.439449344

そこでこの帰る気さらさらない転生者ルーデウス!

417 17/07/13(木)20:55:43 No.439449386

>グリムガルってアニメ見ただけだと現実の記憶が断片的過ぎるし変な名前でも当たり前に受け入れてるしでこいつらMMOのプレイヤーキャラかなんか?と思ってしまう サービス終了後に残ったプレイヤーデータが来たんじゃと思ってる

418 17/07/13(木)20:55:43 No.439449387

なろうあるあるの転生トラックよりも先にアニメ化した転生トラクター あれネタが通じたんだろうか

419 17/07/13(木)20:55:57 No.439449436

>デミウルゴス信長いいよね デミウルゴスもおだのぶながも六文字だからな…

420 17/07/13(木)20:56:10 No.439449475

>そこでこの帰る気さらさらない転生者ルーデウス! 私は帰りたいんですけおおおおおおおおおおお!!!あとお腹空いた!!!

421 17/07/13(木)20:56:12 No.439449482

カズマさん蚤の心臓だったせいで轢かれたと思い込んでショック死 原作だと搬送先の病院で医療ミス死らしいじゃん

422 17/07/13(木)20:56:16 No.439449501

>>私夢の中でだけ異世界に行けるって設定好き!!! >シフトの続きでねえかなぁ… まだ終わってなかったのアレ…

423 17/07/13(木)20:56:19 No.439449509

>そこでこの帰る気さらさらない転生者ルーデウス! 一応家族にはそれなりに思う所あるから手紙書いてるから

424 17/07/13(木)20:56:31 No.439449557

生まれ変わりだから帰っても駄目っての理解してないの多いよね

425 17/07/13(木)20:56:33 No.439449567

織田シナモン信長とかもいるしねえ

426 17/07/13(木)20:56:34 No.439449574

>そこでこの帰る気さらさらない転生者ルーデウス! 自分が親になってようやく振り返るのいいよね

427 17/07/13(木)20:56:52 No.439449642

>デミウルゴス信長いいよね せかいがおわりになる

428 17/07/13(木)20:57:04 No.439449682

>そこでこの帰る気さらさらない転生者ルーデウス! 後悔はあっても未練はないタイプだよね 現実の家族への言伝をお願いしてたりはするけど

429 17/07/13(木)20:57:08 No.439449702

夢の中で異世界に行く系は 割と児童文学でも使われてるな

430 17/07/13(木)20:57:15 No.439449735

転生トラックがなんか意地でも転生させようと殺しに来るって小説は読んだ

431 17/07/13(木)20:57:26 No.439449776

>まだ終わってなかったのアレ… 三巻打ち切りだよちくしょう…

432 17/07/13(木)20:57:34 No.439449792

>どんな題材だろうとやっぱ書く人次第だなって ループ直後に事情を知らない他の転移者をぶち殺すヤリ男には参るね……

433 17/07/13(木)20:57:36 No.439449802

転生なのに憑依みたいにその人間を乗っ取ったみたいな解釈する人ずっとimgにいる気がする

434 17/07/13(木)20:57:43 No.439449834

ゼロ魔のサイトも家族のこと悲しがるの結構後の方だからな… 一応理由の設定は付いてたが

435 17/07/13(木)20:57:50 No.439449856

毘沙門天の毘はヴィーナスのヴィ

436 17/07/13(木)20:57:55 No.439449875

シフト懐かしいな…

437 17/07/13(木)20:57:57 No.439449880

転生トラックをビーダマンで撃退するけど直後にバナナの皮を踏んで転倒死したやつを初めて呼んだ時は笑いすぎて死ぬかと思った

↑Top