虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)18:57:01 理想的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)18:57:01 No.439424731

理想的な2号ライダー

1 17/07/13(木)18:58:09 No.439424903

オラこんなホモ嫌だ

2 17/07/13(木)18:58:10 No.439424908

どう理想的か言ってもらわないと賛同しかねる いや多分言われても賛同しかねる

3 17/07/13(木)18:58:37 No.439424979

嫌だよこんなホモ

4 17/07/13(木)18:59:19 No.439425084

ホモじゃん

5 17/07/13(木)18:59:26 No.439425111

こじらせホモでボスライダーじゃん

6 17/07/13(木)18:59:52 No.439425179

強さ的には申し分ない

7 17/07/13(木)19:00:33 No.439425322

なりきり玩具を劇中で使うのいいよね

8 17/07/13(木)19:01:25 No.439425467

意味ありげな言動で主人公に関する謎を生み出して物語を転がすという点では理想的かもしれない

9 17/07/13(木)19:01:48 No.439425528

強い分人格が

10 17/07/13(木)19:03:01 No.439425763

ホモ野郎!!!!

11 17/07/13(木)19:03:36 No.439425867

士さえ関わらなければそれなりにカッコいい

12 17/07/13(木)19:03:52 No.439425910

強いけど面倒臭すぎる…

13 17/07/13(木)19:04:35 No.439426037

スゴいよねどんな状況でもひっくり返すホモのFFR

14 17/07/13(木)19:05:20 No.439426160

下手したらディケイドより何でもあり

15 17/07/13(木)19:05:25 No.439426180

あまりにもストレートにホモすぎて 視聴者を戸惑わせるインパクトに関しては グエン超えてると思う

16 17/07/13(木)19:05:27 No.439426186

多分士より強いよね…ホモ

17 17/07/13(木)19:07:01 No.439426452

嫌いじゃないけど理想的な二号ではないかな

18 17/07/13(木)19:07:15 No.439426490

いつになっても滅ぼし合わねぇなディケイドとディエンド…

19 17/07/13(木)19:07:20 No.439426507

強さはぶれないからタチが悪いG電の時舐めプしてたろお前!

20 17/07/13(木)19:07:32 No.439426533

でも手から銃が離れたら変身解除は割と欠点だよね

21 17/07/13(木)19:07:36 No.439426550

多分2号ライダー枠だと最上位クラスの実力者

22 17/07/13(木)19:07:45 No.439426581

そもそも理想的な2号ってどんな感じの奴を言うんだ

23 17/07/13(木)19:08:06 No.439426634

なんだよくわからんけど強いホモに落ち着いた

24 17/07/13(木)19:08:14 No.439426659

少年君!

25 17/07/13(木)19:08:50 No.439426767

自分がそのライダーになるかあるいは召喚してもほぼ同じモーションで動くだけのディケイドと違って こっちは召喚したライダーが勝手に戦ってくれるから便利すぎる…

26 17/07/13(木)19:09:14 No.439426838

エピソードイエローでなんだ士と関わらなきゃいいキャラじゃん…と見せてからのホモ

27 17/07/13(木)19:09:25 No.439426876

思えばナマコの時点であやしかった

28 17/07/13(木)19:09:44 No.439426941

使役ライダーは人形かと思いきや本人な場合もあるしヤバイ

29 17/07/13(木)19:09:48 No.439426957

戦隊との記念作品で実質主役を張り ラスボスもこなす

30 17/07/13(木)19:09:53 No.439426968

20周年で何とか見れないかな…こいつのホルダーの中に存在するであろうデンオウデンライナーのカードの効果

31 17/07/13(木)19:10:52 No.439427126

ディエンドのコンプリ自体ディケイドのコンプリの上位だし…お前ディケイドは一体のモーフィングなのに何でお前は総勢で殴りかかって来るんだよ!?

32 17/07/13(木)19:11:29 No.439427231

今だに語り継がれる2号ライダー屈指のホモ

33 17/07/13(木)19:12:21 No.439427367

一条さんだってホモだし海東がホモでもいいじゃないか

34 17/07/13(木)19:12:37 No.439427413

ネタでホモホモ言ってると思ったらマジだったホモ

35 17/07/13(木)19:12:50 No.439427450

なぜ劇場版の最後に同性愛に走るのか

36 17/07/13(木)19:13:38 No.439427606

>ディエンドのコンプリ自体ディケイドのコンプリの上位だし…お前ディケイドは一体のモーフィングなのに何でお前は総勢で殴りかかって来るんだよ!? 最強フォーム一体と劇場版のライダー9体の一斉攻撃だからな…

37 17/07/13(木)19:13:44 No.439427635

トリックスターといえば聞こえはいいのだが

38 17/07/13(木)19:14:24 No.439427755

士にキレるのはまぁわかるが何故ラスボスになる

39 17/07/13(木)19:14:47 No.439427839

もやしに構って欲しくて事態を引っ掻き回すホモ

40 17/07/13(木)19:15:03 No.439427889

まあ最強の二号ライダーだとは思うよ…

41 17/07/13(木)19:15:45 No.439428019

なんていうか深読みとかしなくてもホモなのがすごい 笑うとかじゃなくて迫力のあるホモ

42 17/07/13(木)19:15:53 No.439428045

そんな物騒なディエンドライバーは割と簡単に奪われて使えちゃう

43 17/07/13(木)19:16:05 No.439428068

>最強フォーム一体と劇場版のライダー9体の一斉攻撃だからな FFRすると召喚ライダーが消える弱点も消えると言う

44 17/07/13(木)19:16:08 No.439428077

敵をだますにはまず味方から作戦にマジギレしてラスボスになるホモ

45 17/07/13(木)19:16:16 No.439428107

20周年で謎は明かされるのだろうか

46 17/07/13(木)19:17:02 No.439428229

実際相手が仮面ライダーなら誰相手でも強制FFRできそうだからなこいつ

47 17/07/13(木)19:17:22 No.439428291

早く真骨頂ディエンドくだち

48 17/07/13(木)19:17:46 No.439428361

もやしも恐れるホモ

49 17/07/13(木)19:18:47 No.439428556

劇場版のどれだったかは忘れたけど 士のことなんてもう忘れたよ→死ぬな士ァ!(号泣) のシーンは本当に忘れられない

50 17/07/13(木)19:19:02 No.439428606

su1935847.webm 名シーンすぎる

51 17/07/13(木)19:19:03 No.439428610

召喚ライダーはフォームライド出来るのかな

52 17/07/13(木)19:19:09 No.439428644

コイツの玩具は音声はガッカリもいいところだったが手のフィット感とガシャコンガシャコンするのは楽しかった

53 17/07/13(木)19:21:11 No.439428984

>召喚ライダーはフォームライド出来るのかな キバにしてたよ

54 17/07/13(木)19:21:28 No.439429049

ライダーシリーズは定期的に重たいホモを生み出す習わしでもあるの…

55 17/07/13(木)19:22:11 No.439429199

最近見返したらブラックの世界超えた辺りから急にホモホモしだす それまでは友達として好きって感じだったのにいきなり僕だけを見ていてくれないかな?とか言い出してた

56 17/07/13(木)19:22:31 No.439429261

最強フォーム召喚出来ないけど最強フォームに匹敵してるライダーは普通に召喚するのズルくない?

57 17/07/13(木)19:22:44 No.439429300

>召喚ライダーはフォームライド出来るのかな 電王出してデンオウモモタロスにして手数を増やすというコンボが

58 17/07/13(木)19:23:06 No.439429359

初登場がもう八年前のホモ

59 17/07/13(木)19:25:09 No.439429739

>最強フォーム召喚出来ないけど最強フォームに匹敵してるライダーは普通に召喚するのズルくない? 最強フォームはライド出来ないと名言はされて居ないからもしかしたらしないだけかもホモの性格的に

60 17/07/13(木)19:25:35 No.439429805

響鬼の世界のこいつは良かったよ

61 17/07/13(木)19:26:17 No.439429943

〇〇繋がりで毎回出すライダー変えてたホモ 特に何も思いつかない時はライオトルーパー頼み

62 17/07/13(木)19:26:21 No.439429958

フォームライドのカードあるからな…ホモ

63 17/07/13(木)19:27:05 No.439430103

最後に出た時ディケイドのカードもらっていってたけどあのカードでナニする気なんだ

64 17/07/13(木)19:27:09 No.439430113

ホモ実力底無し過ぎない…?

65 17/07/13(木)19:27:59 No.439430241

めちゃくちゃカッコイイ専用BGMがサントラに入ってないホモ

66 17/07/13(木)19:28:24 No.439430323

よくキャラやメンタルがブレるけど強さとホモホモしさだけはブレないのがタチが悪すぎる

67 17/07/13(木)19:28:43 No.439430382

ディエンドライバーが超性能すぎる

68 17/07/13(木)19:29:18 No.439430494

インビジボゥが便利すぎる

69 17/07/13(木)19:29:36 No.439430554

ライダー召喚しなくても普通に強いからなホモ

70 17/07/13(木)19:29:52 No.439430597

なにあの高速移動

71 17/07/13(木)19:30:32 No.439430741

言い逃れ出来ないレベルでホモォ…なのはキタムランドと一緒だな

72 17/07/13(木)19:30:35 No.439430749

曖昧な立場を貫いたから思い出したように高速戦闘が出来るのはかなりの強み

73 17/07/13(木)19:30:39 No.439430760

>su1935847.webm 敵も味方も(なんで…?)すぎる

74 17/07/13(木)19:31:29 No.439430905

>最近見返したらブラックの世界超えた辺りから急にホモホモしだす >それまでは友達として好きって感じだったのにいきなり僕だけを見ていてくれないかな?とか言い出してた ニーサンと決別してもやしに依存し出したんだなーって

75 17/07/13(木)19:31:32 No.439430915

いろんな意味でディケイドを象徴してるホモだと思う

76 17/07/13(木)19:31:40 No.439430947

幹部怪人が総出でタコ殴りしても一発で翻すディディディッエーン

77 17/07/13(木)19:31:47 No.439430965

肉親のニーサンも濃くて無駄がない

78 17/07/13(木)19:32:44 No.439431117

G3-Xを苦もなく使いこなしたり オルフェノクを生身で軽くあしらったりと強さは申し分ない ただ性格がそれら全てを台無しにしてる

79 17/07/13(木)19:33:10 No.439431181

>ニーサンと決別してもやしに依存し出したんだなーって そういわれるとそうとしか見えない… ニーサンに対しても兄弟の感情以上のものに見えるし…

80 17/07/13(木)19:33:41 No.439431275

聞くところによるとお前も仮面ライダーになったそうだね

81 17/07/13(木)19:34:25 No.439431417

ライダーの数が増える度に強くなるような物だし

82 17/07/13(木)19:35:04 No.439431538

ホモの歌が好き カラオケでよく歌う

83 17/07/13(木)19:37:25 No.439431964

カード持ってれば最強フォームだろうがなんだろうが召喚するんじゃないかな

84 17/07/13(木)19:38:32 No.439432166

ふたりはてつおの時なんかカードさえあればを証明してた

85 17/07/13(木)19:38:50 No.439432226

FFR破られた事無いんだっけ

86 17/07/13(木)19:38:54 No.439432245

トレジャースナイパーいいよね

87 17/07/13(木)19:39:18 No.439432321

del項目が大体当てはまるホモ

88 17/07/13(木)19:39:26 No.439432345

エピソードイエローのホモはかっこいいと思う

89 17/07/13(木)19:39:40 No.439432399

ホモとかホモじゃないとかおいといてコイツ強いよな こいつからドライバー奪ったチノナマコもどんだけ強いんだよって感じだが

90 17/07/13(木)19:39:54 No.439432471

FARだよぅ G電王には撃っても効かなかったろうけど

91 17/07/13(木)19:40:34 No.439432596

本編での話転がせるキャラクター性は便利 でもキャラはそんなに好きじゃないというか自分の世界の話やってた時は好きだったけど その設定もあの世界だけというか…なんかキャラ安定しないな!?

92 17/07/13(木)19:40:36 No.439432604

ハーフカードってなんだったん?

93 17/07/13(木)19:41:06 No.439432697

>トレジャースナイパーいいよね 戦闘に合うよね

94 17/07/13(木)19:41:16 No.439432733

書き込みをした人によって削除されました

95 17/07/13(木)19:42:00 No.439432868

>最後に出た時ディケイドのカードもらっていってたけどあのカードでナニする気なんだ FFRしてJを乗っ取る…!!

96 17/07/13(木)19:42:09 No.439432894

司より前から旅してるライダーとか設定は凄い深そう

97 17/07/13(木)19:43:01 No.439433081

ドライバーさえあれば「」でもなれるかな

98 17/07/13(木)19:43:03 No.439433089

ディエンドFARはいつも複数体倒すからよけい強そうに見える

99 17/07/13(木)19:43:44 No.439433207

Jに巨大ディケイドライバーはめたらディケイドになるって精神乗っ取りすぎる

100 17/07/13(木)19:43:47 No.439433217

宝物を盗みまくってた動機がなかなか雑で困る

101 17/07/13(木)19:43:56 No.439433239

出し得のクソゲーだと思うホモのファイナルアタックライド

102 17/07/13(木)19:44:00 No.439433257

仲間ってのはいいね…って言ったそばからバキューンで最終回終わりだから何が何やら

103 17/07/13(木)19:45:12 No.439433486

>オルフェノクを生身で軽くあしらったりと強さは申し分ない >ただ性格がそれら全てを台無しにしてる 宝ってこういうことだったんだね!って帝王のベルトできゃっきゃしてた部分は好き

104 17/07/13(木)19:45:55 No.439433618

ただの胡椒で喜ぶホモ

105 17/07/13(木)19:45:58 No.439433630

SH大戦はホモじゃなくてもキレる案件だけど そこでラスボスになって世界支配する!とか言い出すのがヤンホモすぎる

106 17/07/13(木)19:46:00 No.439433641

多分司と同じように世界を回ってたけど物語の終わりが分かってくだらないって思ったからあえて狂言回しになったとかかなあ

107 17/07/13(木)19:46:13 No.439433680

>ディエンドFARはいつも複数体倒すからよけい強そうに見える 召喚ライダーをどんどん巻き込んでいけるのがいい

108 17/07/13(木)19:46:34 No.439433753

>ただの胡椒で喜ぶホモ (小さくガッツポーズするホモ)

109 17/07/13(木)19:46:49 No.439433820

初登場のときは鳴滝ですら恐ろしいって警戒するくらいの危険人物なんだよなコイツ 謎すぎる

110 17/07/13(木)19:46:55 No.439433849

橘さんといいホモといい強い銃ライダーに限ってめんどくさいすぎる…

111 17/07/13(木)19:47:03 No.439433877

士と時系列が違う説とかもあったね

112 17/07/13(木)19:47:46 No.439434026

ディケイドの2号ライダーって個人的にはクウガなんだ

113 17/07/13(木)19:49:29 No.439434426

>そもそも理想的な2号ってどんな感じの奴を言うんだ 俺に質問をするな!か皆まで言うなが理想的だと思う

114 17/07/13(木)19:50:27 No.439434613

それじゃダメな2号って何だろう…

115 17/07/13(木)19:50:41 No.439434651

照井竜は本当に理想的過ぎて文句付ける所が見つからん

116 17/07/13(木)19:51:47 No.439434891

照井竜はそこそこの頻度で敵ドーパントの能力のせいで同士討ちする以外は欠点ないからな…

117 17/07/13(木)19:52:00 No.439434930

>それじゃダメな2号って何だろう… キャラが濃すぎてメイン食っちゃうとか…

118 17/07/13(木)19:52:38 No.439435074

>キャラが濃すぎてメイン食っちゃうとか… 名護さん…

119 17/07/13(木)19:52:40 No.439435082

>それじゃダメな2号って何だろう… ダディと爆現

120 17/07/13(木)19:53:45 No.439435307

>それじゃダメな2号って何だろう… 喧嘩売ってくる 本筋と関係ない話で悩んだり尺使ったりする それとは別に強いんで敵は倒す カノンが大好き

121 17/07/13(木)19:53:50 No.439435322

橘さんはメンタル安定してると強キャラすぎるからあれくらいがちょうどいい

122 17/07/13(木)19:54:13 No.439435414

強者も駄目だな…中の人含めて

123 17/07/13(木)19:54:29 No.439435460

何が恐ろしいってディエンドライバーが本来はディケイドのメインウェポンでサブの変身システムだったんじゃないかって言われてるところだ

124 17/07/13(木)19:54:50 No.439435549

>喧嘩売ってくる >本筋と関係ない話で悩んだり尺使ったりする >それとは別に強いんで敵は倒す >カノンが大好き 1人しか該当しなくて駄目だった

↑Top