17/07/13(木)18:38:15 壁に耳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)18:38:15 No.439421478
壁に耳あり 日本にヒアリ
1 17/07/13(木)18:38:46 No.439421572
もうだめだ おしまいだ
2 17/07/13(木)18:39:45 No.439421760
そうやって刺すんだ…
3 17/07/13(木)18:40:09 No.439421835
グレーディッチへようこそ
4 17/07/13(木)18:40:13 No.439421845
噛んで更に刺してるの?
5 17/07/13(木)18:40:28 No.439421891
虫に負けない硬い皮膚がほしい
6 17/07/13(木)18:40:55 No.439421977
そのうち日本で見かける蟻はすべてヒアリになるよ
7 17/07/13(木)18:41:04 No.439422006
日本の夏 ヒアリの夏
8 17/07/13(木)18:41:50 No.439422141
スレ画可愛く見えるけど スズメバチに刺されてるのと同じだという…
9 17/07/13(木)18:42:00 No.439422173
近類種まで見つかってめちゃくちゃ
10 17/07/13(木)18:42:13 No.439422208
>スレ画可愛く見えるけど >スズメバチに刺されてるのと同じだという… まぁまさにそれが騒がれてる理由だしな…
11 17/07/13(木)18:42:32 No.439422277
EDF!EDF!
12 17/07/13(木)18:42:36 No.439422289
ちんぽで倒そう
13 17/07/13(木)18:42:39 No.439422300
外来種のアリ…キメラアント…
14 17/07/13(木)18:42:43 No.439422310
>近類種まで見つかってめちゃくちゃ ひょってしてとっくに定着してたのでは?
15 17/07/13(木)18:43:01 No.439422355
コンテナに巣を作らせたまま外国に持っていくって軽くテロなのでは?
16 17/07/13(木)18:43:08 No.439422371
卵発見とかもうだめだあおしまいだあ
17 17/07/13(木)18:43:38 No.439422467
次は蜘蛛だな
18 17/07/13(木)18:43:40 No.439422472
>虫に負けない硬い皮膚がほしい ガコライトウシャ アクマフドウ
19 17/07/13(木)18:43:46 No.439422489
日本で進化して毒なしにならないかな
20 17/07/13(木)18:43:53 No.439422507
一方アマゾンでは原住民がヒアリを生食していた
21 17/07/13(木)18:44:29 No.439422626
グンタイアリもこんな風に刺してきたなぁ 日本のアリは噛むだけだから、いじめてみて刺してきたらヒアリだ
22 17/07/13(木)18:44:41 No.439422660
ハンターに任せよう
23 17/07/13(木)18:45:00 No.439422702
蜂も出そう
24 17/07/13(木)18:45:25 No.439422753
>一方アマゾンでは原住民がヒアリを生食していた 刺激的な酸味がクセになるらしいな
25 17/07/13(木)18:45:26 No.439422758
>もうだめだ >おしまいだ これっていつ定型になったの?
26 17/07/13(木)18:45:33 No.439422773
元々日本にいたのでは...?
27 17/07/13(木)18:45:37 No.439422783
さんあじ
28 17/07/13(木)18:45:58 No.439422844
酸は痛い
29 17/07/13(木)18:46:00 No.439422850
かわりにこっちも中国のコンテナになんかしのばせて異種間交流しようぜ
30 17/07/13(木)18:46:10 No.439422874
>噛んで更に刺してるの? 刺す位置がずれたり滑らないように噛んで体を固定してる
31 17/07/13(木)18:46:18 No.439422896
コンテナの管理してる業者が変わったせいでチェックが甘くなったんだろうなぁ
32 17/07/13(木)18:46:30 No.439422931
>刺す位置がずれたり滑らないように噛んで体を固定してる 邪悪!
33 17/07/13(木)18:46:38 No.439422947
ヒアリがどうして毒を持つようになったかがわかればなぁ
34 17/07/13(木)18:46:44 No.439422962
全部中国から来たっていうのが いろいろと察してしまう
35 17/07/13(木)18:47:02 No.439423019
>かわりにこっちも中国のコンテナになんかしのばせて異種間交流しようぜ 日本のアリが中国で猛威を奮えばヒアリにも勝てる証明になる
36 17/07/13(木)18:47:42 No.439423142
こういうのって防ぎようないよね ヒューマンエラーにしても故意にしても 自分たちの特になると思って持ち込んでどえらいことになりましたってのとどっちがマシかな
37 17/07/13(木)18:47:46 No.439423154
隠謀論まで沸く始末だ
38 17/07/13(木)18:48:28 No.439423255
ヒアリもグンタイアリも食べたけどくそ酸っぱいぞ 乾燥させたら見た目はちょっとふりかけっぽかった
39 17/07/13(木)18:48:36 No.439423276
ヒアリで日本を制圧する…?
40 17/07/13(木)18:49:41 No.439423474
ヒアリ軍団!
41 17/07/13(木)18:50:02 No.439423541
>全部中国から来たっていうのが >いろいろと察してしまう やっぱ時代はバイオテロだよなー
42 17/07/13(木)18:50:34 9HlTb1xg No.439423636
ネトウヨってほんと気持ち悪いな 都合悪いことは全部中韓が関わってるって本気で信じて疑わないんだろうな かわいそ
43 17/07/13(木)18:51:17 No.439423766
ネトウヨて
44 17/07/13(木)18:51:21 No.439423780
わかりやすいマッチポンプだ
45 17/07/13(木)18:51:25 No.439423792
えっ!ヒアリー!?(Reallyとヒアリをかけた)
46 17/07/13(木)18:51:38 No.439423826
>>全部中国から来たっていうのが >>いろいろと察してしまう >やっぱ時代はバイオテロだよなー 実際のところ単に向こうの防疫管理がユルユルなだけなのがひどい
47 17/07/13(木)18:51:51 No.439423873
これがただのアリなら騒がれなかった
48 17/07/13(木)18:52:11 No.439423938
えっ!ゾンビヒアリ!?
49 17/07/13(木)18:52:26 No.439423976
>実際のところ単に向こうの防疫管理がユルユル 日本もちゃんとチェックしとけよ
50 17/07/13(木)18:52:47 No.439424027
>実際のところ単に向こうの防疫管理がユルユルなだけなのがひどい それ言ったらこっちもちゃんと検疫やってりゃ防げた話なので 意図的に隠してどこかに仕込んでたでもなきゃ
51 17/07/13(木)18:52:58 No.439424059
たんに日本の輸入相手国の一番が中国になってなかった? 金額基準か量基準か忘れたけど
52 17/07/13(木)18:53:04 No.439424076
刺してみろその瞬間にお前の体は潰れてこの世とサヨナラすることになるぞ ってことを理解できない虫畜生の知能の無さには参るね全く…
53 17/07/13(木)18:53:22 No.439424129
…ヒアリニー
54 17/07/13(木)18:53:40 No.439424180
新潟で発見されたのは別種みたいだったし 今の所北限は東京だからそこで止まるかもな
55 17/07/13(木)18:54:16 No.439424286
スズメバチ輸出しようぜ!
56 17/07/13(木)18:54:34 No.439424349
そのうち政府がヒアリを駆逐するために遺伝子改良されたアリ軍団を放つんでしょ そんでそのアリがデカくなって東京が壊滅するまではわかる
57 17/07/13(木)18:54:40 No.439424364
>ヒアリがどうして毒を持つようになったかがわかればなぁ わかるとどうなるんです?
58 17/07/13(木)18:54:55 No.439424407
被害妄想こじらせたらこうなるんだなあ
59 17/07/13(木)18:55:01 No.439424422
ゾンビ化ウイルスをばらまくアリ!
60 17/07/13(木)18:55:18 No.439424468
>スズメバチ輸出しようぜ! 世界中に分布してますが・・・
61 17/07/13(木)18:55:19 No.439424471
つか刺されたら死ぬほど痛いのに食べても平気なんだ…
62 17/07/13(木)18:55:24 No.439424485
いくら船を調べても海の生態系がバラスト水で狂う
63 17/07/13(木)18:55:24 No.439424489
>そのうち政府がヒアリを駆逐するために遺伝子改良されたクモ軍団を放つんでしょ >そんでそのクモがデカくなって東京が壊滅するまではわかる
64 17/07/13(木)18:55:28 No.439424500
IDでたら楽しそうなスレ
65 17/07/13(木)18:55:50 No.439424549
>まさはるこじらせたらこうなるんだなあ
66 17/07/13(木)18:55:59 No.439424572
スズメバチはどこにでもいる オオスズメバチが日本固有
67 17/07/13(木)18:56:27 No.439424646
ヒアリ対日本土着アリのバトル! 漁夫の利を得ようとするアリジゴク! 全部踏み潰すうしお!
68 17/07/13(木)18:56:29 No.439424647
>スズメバチはどこにでもいる >オオスズメバチが日本固有 >世界中に分布してますが・・・
69 17/07/13(木)18:56:30 No.439424655
>つか刺されたら死ぬほど痛いのに食べても平気なんだ… 注射と経口摂取はそりゃ違うだろう
70 17/07/13(木)18:56:45 No.439424686
>そのうち政府がヒアリを駆逐するために遺伝子改良されたクモ軍団を放つんでしょ >そんでそのクモがデカくなって東京湾に出没したサイボーグシャークと戦うまではわかる
71 17/07/13(木)18:56:47 No.439424694
分布[編集] オオスズメバチは、インドから東南アジア、東アジアにかけて広く分布する[1]。
72 17/07/13(木)18:57:22 No.439424778
大井で大繁殖だっけ
73 17/07/13(木)18:57:31 No.439424801
セルフフェラみたいな体勢だと思って開いたら誰も言ってない…
74 17/07/13(木)18:57:32 No.439424806
中国がわざと仕込んだとかまじで思ってるなら病院いこうね 頭のね
75 17/07/13(木)18:57:39 No.439424821
こいつらって他のアリも淘汰する?
76 17/07/13(木)18:57:57 No.439424868
まあ定住してもスズメバチみたいにたまに騒がれる程度に収まるんじゃないの
77 17/07/13(木)18:58:34 No.439424972
危険視しすぎ ミサイルでも騒ぎまくってるのみるともう国民性だよな
78 17/07/13(木)18:59:20 No.439425092
>中国がわざと仕込んだとかまじで思ってるなら病院いこうね >頭のね あの国が仕込みの段階で大失敗しないのはおかしいからな
79 17/07/13(木)18:59:52 No.439425178
輸入品の販売してるところで働いてるから中国からコンテナで来る荷物たくさんあけるけど たまに変な虫はいってたりするからまぁ昔から来てたんじゃない?
80 17/07/13(木)18:59:55 No.439425187
強引にまさはるでスレ潰そうとする辺りよっぽどヒアリの話されると困るんだな やはりヒアリ「」か…
81 17/07/13(木)19:00:09 yd4w43kE No.439425244
なんで刺されてるのに呑気に写真撮影してるんだこいつ
82 17/07/13(木)19:00:20 No.439425274
すぐ顔真っ赤にして反論してくるのがまじきもちわるい 中国人に親でも殺されたのかい
83 17/07/13(木)19:00:23 No.439425282
>ミサイルでも騒ぎまくってるのみるともう国民性だよな ミサイルで騒がない国民ってなんだよ!
84 17/07/13(木)19:00:49 No.439425370
>なんで刺されてるのに呑気に写真撮影してるんだこいつ 正直大したことないよ
85 17/07/13(木)19:01:06 No.439425414
配線かじって火災が怖い どんくらいの頻度で起きうるんだろ
86 17/07/13(木)19:01:20 No.439425454
>なんで刺されてるのに呑気に写真撮影してるんだこいつ 確実に死ぬのではないので研究や撮影のためなら一匹ぐらいセーフ
87 17/07/13(木)19:01:24 yd4w43kE No.439425463
ミサイルもアリも排外思想を国民に植え付けて政権批判の矛先を交わしたいアベ一味の仕業じゃないの
88 17/07/13(木)19:01:56 No.439425558
こっちに届いてる訳じゃないのにむやみやたらと危機感煽るのはちょっと…
89 17/07/13(木)19:02:11 No.439425611
なんでまさはるなレスが…
90 17/07/13(木)19:02:26 No.439425650
すげぇな
91 17/07/13(木)19:02:35 No.439425683
電気利用したトラップつくれないかな
92 17/07/13(木)19:03:01 No.439425758
個人輸入しててもゆるゆるだからなあ 金額的に消費税払わなきゃって用意してたのにスルーされるとかあるし
93 17/07/13(木)19:03:01 No.439425761
ヒアリの刺されてみた系の海外動画ヤケに多くない?
94 17/07/13(木)19:03:21 No.439425816
アリの巣コロリをたくさん買おう
95 17/07/13(木)19:03:31 GwrFFOZE No.439425846
何でもかんでも中韓のせいにしてて 相変わらずネトウヨはアホだな そんなんだから都議選でボロ負けするんだよ
96 17/07/13(木)19:03:47 No.439425894
毎年140万人噛まれて死者が100名で死亡率はそこまで高くないね まあ死んだ人やその遺族には死亡率低いってのは意味をなさないけど
97 17/07/13(木)19:03:53 No.439425905
うちのオオクロアリ程度が対抗できるとは思えん
98 17/07/13(木)19:04:01 No.439425936
殺せ 殺す 殺される
99 17/07/13(木)19:04:02 No.439425939
ネトウヨて
100 17/07/13(木)19:04:03 No.439425943
このわざとらしいそうだね
101 17/07/13(木)19:04:08 No.439425957
>まあ定住してもスズメバチみたいにたまに騒がれる程度に収まるんじゃないの スズメバチと違って巣を作る場所が場所だから被害は出やすい でもまあそのくらいに収まると思う
102 17/07/13(木)19:04:08 No.439425958
>こっちに届いてる訳じゃないのにむやみやたらと危機感煽るのはちょっと… 排他的経済水域まで届いてますが・・・ ていうか陸地に着弾してたら騒ぐどころの話じゃなくて戦争だよ・・・
103 17/07/13(木)19:04:40 No.439426054
だんだん煽りが雑になってきた
104 17/07/13(木)19:04:42 No.439426062
刺してくるって もしかしてヒアリとスズメバチは近縁なのでは?
105 17/07/13(木)19:05:16 No.439426150
>配線かじって火災が怖い 正直毒よりこっちのがヤバイ アメリカで年間60億$くらい被害出てるとか
106 17/07/13(木)19:05:29 No.439426193
大和魂を持った愛国烈蟻が駆逐してくれるんだろ?
107 17/07/13(木)19:05:40 No.439426223
>刺してくるって >もしかしてヒアリとスズメバチは近縁なのでは? そもそも分類学上アリはみんなスズメバチの仲間
108 17/07/13(木)19:05:44 No.439426235
>もしかしてヒアリとスズメバチは近縁なのでは? アリとハチがそもそも近縁
109 17/07/13(木)19:05:57 No.439426273
>ていうか陸地に着弾してたら騒ぐどころの話じゃなくて戦争だよ・・・ それを対話で回避するのが政治家の仕事だろう 憲法改正もそうだがミサイルで危機感煽って国民の感情焚き付けて戦争やりたがってるようにしか見えないね
110 17/07/13(木)19:06:02 No.439426281
陸のヒアリ空のオオスズメバチ 海にも何かパンチ効いたのが欲しい
111 17/07/13(木)19:06:11 No.439426305
>もしかしてヒアリとスズメバチは近縁なのでは? アリって元々ハチの中の1グループなのよ
112 17/07/13(木)19:06:19 No.439426328
>海にも何かパンチ効いたのが欲しい やばいクラゲがいっぱいいるでしょー
113 17/07/13(木)19:06:21 No.439426334
電気工事会社がウハウハになりそう?
114 17/07/13(木)19:06:21 No.439426335
>配線かじって火災が怖い 日本の家って木造が多いのでは? 特にヒアリがよく出そうな田舎とか
115 17/07/13(木)19:06:50 No.439426419
あいつチンパンジーと紳士の区別もつかないようだな
116 17/07/13(木)19:06:51 No.439426423
アリの話でなぜ政治や戦争の話題が?
117 17/07/13(木)19:06:58 No.439426443
https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2017070300079.html ヒアリに噛まれてもそこまで毒性はないらしいな 警戒するに越したことはないけど
118 17/07/13(木)19:07:20 No.439426505
ヒアリのスレで関係無い事言い出してるよ
119 17/07/13(木)19:07:34 No.439426545
>海にも何かパンチ効いたのが欲しい エチゼンクラゲ
120 17/07/13(木)19:07:58 No.439426611
電気に集まる性質ならそれ利用してなんか罠作れないかな 焼け石に水かもしれんが
121 17/07/13(木)19:08:01 No.439426619
海のがヤバイ生き物多いよ
122 17/07/13(木)19:08:22 No.439426690
南米からの長距離輸送だと大抵死ぬから近い中国以外のルートが無いだけでは?
123 17/07/13(木)19:08:25 No.439426700
コナンとゴルゴでヒアリ使った話が出てきそう
124 17/07/13(木)19:09:05 No.439426803
すごいなヒアリからぐいぐい持っていくな
125 17/07/13(木)19:09:10 No.439426823
>ヒアリに噛まれてもそこまで毒性はないらしいな まあ刺す方だしメインで腫れるのは… http://www.healthline.com/hlcmsresource/images/topic_centers/1296x728_The_Burning_Sting_of_Fire_Ants_IMAGE_3.jpg
126 17/07/13(木)19:09:59 No.439426979
こいつらが一番むかつくのが気付いたら大量に登ってきてグサグサしてくるところ
127 17/07/13(木)19:10:41 No.439427097
単に南米と比べて中国との取引量が多いからじゃないの
128 17/07/13(木)19:10:44 No.439427104
巣にアルミ流せるキットとか出てこないかな
129 17/07/13(木)19:10:51 No.439427124
>電気に集まる性質ならそれ利用してなんか罠作れないかな >焼け石に水かもしれんが 集まりやすいってだけで巣の中の蟻総出でかじりに行くわけじゃないだろうしなあ…
130 17/07/13(木)19:11:28 No.439427224
中国ってヒアリ定着してるの?
131 17/07/13(木)19:11:42 No.439427259
これって血管の中に入らなきゃセーフ?皮膚にいる段階でデコピンで吹き飛ばしたとして体液皮膚に触れたらアウト?
132 17/07/13(木)19:12:16 No.439427354
そりゃID出るわなって
133 17/07/13(木)19:13:12 No.439427519
電磁波でヒアリ操ってなんか兵器に転用できないでしょうか!?
134 17/07/13(木)19:13:20 No.439427545
害虫駆除業者とか殺虫剤の会社の株価が上がっている
135 17/07/13(木)19:13:42 No.439427628
>電磁波でヒアリ操ってなんか兵器に転用できないでしょうか!? アントマンきたな
136 17/07/13(木)19:14:47 No.439427841
なんだかんだでヒアリに対するクリティカルな殺虫剤が生まれる気がする
137 17/07/13(木)19:15:11 No.439427910
>これって血管の中に入らなきゃセーフ?皮膚にいる段階でデコピンで吹き飛ばしたとして体液皮膚に触れたらアウト? 触れたらアウトって強酸でも吐くとでも思ってんのか
138 17/07/13(木)19:15:33 No.439427982
ヒアリに刺されたので会社休みますが使えるようになるな
139 17/07/13(木)19:16:16 No.439428104
>>これって血管の中に入らなきゃセーフ?皮膚にいる段階でデコピンで吹き飛ばしたとして体液皮膚に触れたらアウト? >触れたらアウトって強酸でも吐くとでも思ってんのか 違うんだ…
140 17/07/13(木)19:17:06 No.439428241
定着したらなんだ 滅ぼせばいい
141 17/07/13(木)19:17:06 No.439428242
基本はエサをお持ち帰りさせて巣ごとデストロイじゃないかなぁ
142 17/07/13(木)19:17:13 No.439428268
EDFじゃないんだから…
143 17/07/13(木)19:17:14 No.439428272
地球防衛軍じゃねえんだから
144 17/07/13(木)19:17:38 No.439428337
蟻酸でやられる「」きたな
145 17/07/13(木)19:17:52 No.439428379
サンダー!
146 17/07/13(木)19:17:55 No.439428387
>ヒアリに刺されたので会社休みますが使えるようになるな わりと洒落にならん話だし 本当ならな
147 17/07/13(木)19:19:07 No.439428635
向こうもかなり問題になっててコンテナ防護してたけどありゃダメだ 市販のビニールテープを雑に扉に貼ってるだけだった
148 17/07/13(木)19:21:23 No.439429030
やっぱこう言うのは中国なんだよなあ
149 17/07/13(木)19:21:39 No.439429092
スパイシーボーイ!
150 17/07/13(木)19:21:46 No.439429119
年間80人ぐらい死ぬとかなんとか言われてるけど統計取り始めてから合計で80人ぐらいの間違いだよ 日本でのスズメバチによる死亡レートよりずっと低い
151 17/07/13(木)19:22:36 No.439429272
こんなアリンコより飛んでくる蜂の方がずっとやばいよね
152 17/07/13(木)19:22:40 No.439429287
アナフラなんとかで二回目がアウトなんじゃ
153 17/07/13(木)19:23:33 No.439429460
>こんなアリンコより飛んでくる蜂の方がずっとやばいよね エンカウントしたら走って逃げれないもんな
154 17/07/13(木)19:23:43 No.439429496
穴フェラ騎士ショック…
155 17/07/13(木)19:23:48 No.439429512
>年間80人ぐらい死ぬとかなんとか言われてるけど統計取り始めてから合計で80人ぐらいの間違いだよ >日本でのスズメバチによる死亡レートよりずっと低い ヒアリの前にスズメバチを滅ぼそう
156 17/07/13(木)19:24:52 No.439429682
将来ヒアリに日本が占領されるのを見越してヒアリ特効な殺虫剤作ろう
157 17/07/13(木)19:25:00 No.439429705
殺人クモ扱いのセアカゴケグモさんはいまも元気に日本で生活してるよ
158 17/07/13(木)19:25:14 No.439429751
ブームブーム言ってたけどもうすっかり定着したね
159 17/07/13(木)19:25:21 No.439429766
スズメバチがいなくなったら虫に農作物が食い荒らされるぞ
160 17/07/13(木)19:25:44 No.439429841
>アナフラなんとかで二回目がアウトなんじゃ アナルフェラショックは100%起こるようなもんじゃないし…
161 17/07/13(木)19:26:04 No.439429902
41都府県制覇してあとちょっとだっけ
162 17/07/13(木)19:26:49 No.439430053
セアカゴケグモみたことない
163 17/07/13(木)19:28:20 No.439430313
ベニヤの下はヒアリの卵でいっぱいだー!
164 17/07/13(木)19:33:00 No.439431162
別に他の虫が定着してるんだから大丈夫とかって話ではないので
165 17/07/13(木)19:34:25 No.439431419
>セアカゴケグモみたことない 関西で食い止め成功してるからな
166 17/07/13(木)19:34:46 No.439431483
ヒアリハットを報告してください