17/07/13(木)18:10:13 PC組み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)18:10:13 28wp.7R2 No.439416765
PC組みたいけど 今より1ランク高いスペックで消費電力を抑えるって可能? 予算は4万ぐらい
1 17/07/13(木)18:11:50 No.439416997
だそ けん
2 17/07/13(木)18:11:56 No.439417007
>予算は4万ぐらい だそ けん
3 17/07/13(木)18:11:59 No.439417013
今のローエンドパソコンでもこれよりスペック高いんじゃないかな
4 17/07/13(木)18:13:14 No.439417183
流石に4万で買える物にはグラボ載ってねえんじゃねえかな… まあ今日日のオンボードでも560よりはマシな気もするけど
5 17/07/13(木)18:13:19 No.439417196
とりあえずゲフォを新しいのにしてみれば良いのでは
6 17/07/13(木)18:14:32 No.439417385
兎にも角にもSSD
7 17/07/13(木)18:14:40 No.439417407
ちっ…俺の3rdマシンには550tiが乗っているというのに
8 17/07/13(木)18:14:47 No.439417418
アイドル状態ならどんな高性能でもほとんど電気代かかんないぞ
9 17/07/13(木)18:15:12 No.439417484
スペックアップだなんて欲張らずグラボを1050tiに変えるくらいでいいと思う
10 17/07/13(木)18:15:36 No.439417533
何がしたいのかわからんがSSD換装だけでいいんじゃない
11 17/07/13(木)18:16:00 No.439417591
>ちっ…俺の3rdマシンには550tiが乗っているというのに うちなんてメインマシンに550tiだぜ! そろそろ新しいの欲しくなってきた
12 17/07/13(木)18:16:28 No.439417663
そのPCにグラボとSSDのせかえろ あとその背景はなんだバカ
13 17/07/13(木)18:16:53 No.439417744
消費電力低減が目的ならグラボ新調するだけでもいんでない あまった予算でSSD導入もできそうだし
14 17/07/13(木)18:17:38 No.439417865
ドライブをSSDにしろ
15 17/07/13(木)18:17:54 28wp.7R2 No.439417908
>今のローエンドパソコンでもこれよりスペック高いんじゃないかな 今のローエンドパソコンってFF14がサクサク動くのか
16 17/07/13(木)18:18:46 No.439418043
豚に真珠 「」にハイエンドPC
17 17/07/13(木)18:19:53 No.439418207
本当に必要最低スペックとか超省スペースとかのニッチな仕様でもない限りはBTOのほうがいいよ 自作って案外安く収まらないしパーツ壊したりするし
18 17/07/13(木)18:20:17 No.439418284
ワンランクですむのか...?
19 17/07/13(木)18:21:02 No.439418417
1050tiに変えるだけでGPUの消費電力半分ぐらいになると思う
20 17/07/13(木)18:21:40 No.439418539
中古のĪ7ノートでも買いたまえよ君
21 17/07/13(木)18:22:38 No.439418661
GTX560懐かしいな俺の前PCが使っていたやつだ
22 17/07/13(木)18:22:39 No.439418663
10年前に30万くらいの贅沢仕様で組んだPCが未だにメインマシンでグラボ以外はそのまま快適に使えてるからいっそハイエンドというのはありだろ
23 17/07/13(木)18:24:01 No.439418890
提示されてる予算四万だぞ
24 17/07/13(木)18:25:01 No.439419058
>今のローエンドパソコンってFF14がサクサク動くのか FF14って最初の馬鹿ベンチの頃ならともかく今は一昔前の軽めのゲームって扱いですゆえ…
25 17/07/13(木)18:25:56 No.439419210
第2世代位のĪ7ノートなら4万あゆありゃ余裕よ
26 17/07/13(木)18:25:58 No.439419214
この世代だとパーツ流用もしづらそうだしもう少し金貯めたほうがいいかな
27 17/07/13(木)18:26:04 28wp.7R2 [sage] No.439419229
>本当に必要最低スペックとか超省スペースとかのニッチな仕様でもない限りはBTOのほうがいいよ >自作って案外安く収まらないしパーツ壊したりするし そもそもスレ画が自作だから問題ない ケースレスで使うからGTOは都合がわるいのよォ~~~っっ
28 17/07/13(木)18:27:21 No.439419468
FF14今は割と微妙なスペックでも動くよね 3万ぐらいの中古パソコンでも設定落とせばベンチふつーに動いてたよ
29 17/07/13(木)18:29:05 28wp.7R2 [sage] No.439419745
こうだし su1935801.png
30 17/07/13(木)18:30:43 No.439420066
1050tiで二万かそこら 残額でSSD追加 それで消費電力も下がるし性能もワンランク上がる
31 17/07/13(木)18:31:49 No.439420265
空冷すぎる…
32 17/07/13(木)18:32:02 28wp.7R2 No.439420297
なんでそんなにSSD使わせたいの…?
33 17/07/13(木)18:32:07 No.439420316
きたねえ…
34 17/07/13(木)18:32:19 No.439420350
まずは掃除をしよう
35 17/07/13(木)18:32:28 No.439420380
>こうだし >su1935801.png なにこれごみステーション?
36 17/07/13(木)18:32:42 No.439420436
レジスタンスが使うPCみたい
37 17/07/13(木)18:33:19 No.439420546
お 線 香
38 17/07/13(木)18:33:19 No.439420548
マザーに足つけて逆さにしたら埃積もらないのに
39 17/07/13(木)18:33:29 28wp.7R2 [sage] No.439420575
>まずは掃除をしよう 3ヶ月に一回はしてるから大丈夫 前にしたの3ヶ月前だけど
40 17/07/13(木)18:33:38 No.439420596
ケース買え
41 17/07/13(木)18:33:46 No.439420636
>今のローエンドパソコンでもこれよりスペック高いんじゃないかな なわけねー
42 17/07/13(木)18:33:53 No.439420659
今時のグラボを接続可能なマザボかどうかが問題だ
43 17/07/13(木)18:34:03 No.439420691
ケースなし運用なら壁に吊ろうぜ
44 17/07/13(木)18:34:22 No.439420750
4万なら今のグラボに変えて消費電力抑えるのが一番手軽
45 17/07/13(木)18:34:29 No.439420777
なんで自作に拘るんだろ
46 17/07/13(木)18:34:31 No.439420784
何のポリシーでケース無しなのかわからんが この惨状ではケースに入れた方がいいように思う
47 17/07/13(木)18:34:46 No.439420831
せめてHDDは小屋に
48 17/07/13(木)18:35:05 No.439420888
ケースなしってどうなの…? 「」に予算出して聞かないとPC組めないようなのが手を出してもいいの?
49 17/07/13(木)18:35:29 28wp.7R2 [sage] No.439420963
>何のポリシーでケース無しなのかわからんが >この惨状ではケースに入れた方がいいように思う 掃除がしにくいからに決まってんだろ!
50 17/07/13(木)18:35:31 No.439420970
>なんでそんなにSSD使わせたいの…? HDD→SSDは手軽なのに確実に体感できるくらい早くなるから
51 17/07/13(木)18:35:48 No.439421024
ケースなしってハゲなのに薄毛って言い張るくらいみっともねぇな…
52 17/07/13(木)18:35:52 No.439421038
この辺りの世代のグラボってマザボ次第では最新のに乗せ替え難しくなかったっけ?
53 17/07/13(木)18:35:55 No.439421047
4万でもスレ「」にとっては大金なんだろうなって感じだ
54 17/07/13(木)18:36:15 No.439421109
>>何のポリシーでケース無しなのかわからんが >>この惨状ではケースに入れた方がいいように思う >掃除がしにくいからに決まってんだろ! そういうのは掃除できてる人間が言うものだ
55 17/07/13(木)18:36:20 No.439421128
掃除の手間も冷却効率もケース買ってきたほうがいいと思う
56 17/07/13(木)18:36:27 No.439421155
>掃除がしにくいからに決まってんだろ! このクソ汚いむき出しハゲが掃除とか気にするのか…してるのか…
57 17/07/13(木)18:36:28 No.439421161
4万って結構な大金じゃない…?
58 17/07/13(木)18:36:44 No.439421206
裸族が段ボールPCケース出してたけど今はもう無いのかな
59 17/07/13(木)18:36:45 No.439421210
>4万って結構な大金じゃない…? HAHAHA
60 17/07/13(木)18:36:58 No.439421250
>なんでそんなにSSD使わせたいの…? SSDのありなしは世界が変わるから いや誇張ではなく本当に今までなんて無駄な時間を…ってなる
61 17/07/13(木)18:37:01 28wp.7R2 [sage] No.439421260
>「」に予算出して聞かないとPC組めないようなのが手を出してもいいの? ここ4年ぐらいのPC事情を知らないから聞いたんだ 舐めんな
62 17/07/13(木)18:37:08 No.439421281
中古のi7ノートじゃ性能下がるだろう 普通にグラボだけ替えりゃいいんじゃないの
63 17/07/13(木)18:37:16 No.439421305
>まあ今日日のオンボードでも560よりはマシな気もするけど これもなわけねー
64 17/07/13(木)18:37:17 No.439421306
4万じゃ車検代すら払えねえよ…はした金とは言わないけどさ
65 17/07/13(木)18:37:24 No.439421332
>4万って結構な大金じゃない…? PCにおいて4万は端金じゃねえかな
66 17/07/13(木)18:37:34 No.439421358
>掃除がしにくいからに決まってんだろ! >3ヶ月に一回はしてるから大丈夫 >前にしたの3ヶ月前だけど 3ヶ月に1回の掃除のためにケースつけないってハッキリ言って超がつくほど馬鹿だよ
67 17/07/13(木)18:37:42 No.439421382
そんなに自信がおありならご自分でお調べになってはいかがですか
68 17/07/13(木)18:37:55 No.439421418
4万じゃソシャゲすらできねぇな
69 17/07/13(木)18:37:59 No.439421434
>ここ4年ぐらいのPC事情を知らないから聞いたんだ >舐めんな 4年前でも4万のPCなんてゴミしか買えないぞ
70 17/07/13(木)18:38:03 No.439421447
>4万って結構な大金じゃない…? PC組むとなるとむしろはした金 今の一番良いグラボ買うとなるとそれだけで飛ぶしな!
71 17/07/13(木)18:38:13 No.439421473
>PCにおいて4万は端金じゃねえかな そういうことね…納得した
72 17/07/13(木)18:38:38 No.439421541
>なんで自作に拘るんだろ BTOはリサイクル料取られる上に捨てる時に構成変わってるともう一回払うハメになるからな… 自作出来て組み替える予定あるなら選ばないのも不思議じゃないだろう
73 17/07/13(木)18:38:47 No.439421573
>これもなわけねー IGPは過大評価されてるから
74 17/07/13(木)18:39:05 28wp.7R2 No.439421619
>4万でもスレ「」にとっては大金なんだろうなって感じだ 家電ごときに4万も気軽に突っ込めるほうがおかしい
75 17/07/13(木)18:39:24 No.439421689
>4万って結構な大金じゃない…? そりゃお昼ご飯一食4万ですって言われたらええー!?ってなるけど PC買おうと思うんだけど4万が限度だよ~って言われたら舐めんなって思う
76 17/07/13(木)18:39:26 No.439421693
PC買い替える為の貯金好きなんだが4万は流石に無い
77 17/07/13(木)18:39:28 No.439421704
660ti当時はIntenオンボとFillrate比較して5倍以上差があったな 今のはどれぐらいになってるかな
78 17/07/13(木)18:39:29 No.439421712
>なんでそんなにSSD使わせたいの…? 快適性という意味ではコスパ最強と言っても過言ではないから
79 17/07/13(木)18:39:41 No.439421743
モニタ抜きならまあ
80 17/07/13(木)18:39:54 No.439421790
>家電ごときに4万も気軽に突っ込めるほうがおかしい うn…? むしろ家電って万単位でお金かかって当然のジャンルじゃない…?
81 17/07/13(木)18:39:57 No.439421801
めんどくさい性格なのは分かる
82 17/07/13(木)18:40:32 No.439421896
4万を大金と感じる人は月給いくら貰ってんだ
83 17/07/13(木)18:40:42 No.439421926
言うこと聞かないならもう構わんでいいだろう TSUKUMOで相談してこい
84 17/07/13(木)18:40:43 No.439421931
>むしろ家電って万単位でお金かかって当然のジャンルじゃない…? 洗濯機とか冷蔵庫とか最新のいいの買ったら10万超えかねない世界だ
85 17/07/13(木)18:40:58 No.439421989
こういう剥き出しってEMI的にどうなん?
86 17/07/13(木)18:41:06 No.439422015
>4万って結構な大金じゃない…? PCを一から組むなら予算のうちせいぜいグラボ代だ 8万で中古やバルク品使ってどうにかごまかしながら戦える程度のブツになって 12万でまあ人並み程度の満足が得られるぐらいの仕上がりで 16万でちょっとゲーム方面も手を出してみようかなぐらいになって 20万でミドルエンドとハイエンドの境目ぐらい 4万で一式なんてゴミカス
87 17/07/13(木)18:41:06 No.439422017
>洗濯機とか冷蔵庫とか最新のいいの買ったら10万超えかねない世界だ と言うか物によるけど普通に超えるよね…
88 17/07/13(木)18:41:25 No.439422073
>4万を大金と感じる人は月給いくら貰ってんだ 結婚してお小遣い制とか…それならまず嫁にお願いしろって話だが
89 17/07/13(木)18:41:42 No.439422108
家電って普通10万円ぐらいは出さないとまともなもの買えなくない…?
90 17/07/13(木)18:42:03 No.439422182
一応聞くけどPCの用途はなんなの
91 17/07/13(木)18:42:10 No.439422200
舐めてんのかクソボケが
92 17/07/13(木)18:42:10 No.439422201
目的が消費電力ってのもよくわからん
93 17/07/13(木)18:42:35 No.439422285
お金ないから電気代削りたいとか…? 悲しくなってきた
94 17/07/13(木)18:43:12 No.439422388
20万あって自作なら余裕でハイエンド組めるでしょ 前のケースとかキーボード使いまわせるならだけど
95 17/07/13(木)18:43:24 No.439422426
使える容量なSSD買うだけなら4万で大丈夫よ
96 17/07/13(木)18:43:41 No.439422474
グラボと液晶捨てて4万円ならNTTXストアにありそう
97 17/07/13(木)18:43:42 No.439422476
電気代減らしたいならゲーム以外を全部スマホかWinタブでやってゲームやるときだけPCつけよう
98 17/07/13(木)18:44:39 No.439422653
本当に4万円で何もかも済ませたいって強弁するなら 39000円台で売ってる一番性能の高いタブレット買うべき
99 17/07/13(木)18:44:43 No.439422666
削れる電力量の値段とパーツ代比べたら数十年ぐらいじゃないと4万分の差がでないんじゃ?
100 17/07/13(木)18:44:43 No.439422667
4万とかPCよりタブレット買えよ感ある
101 17/07/13(木)18:44:47 No.439422675
ゲームなら家庭用ゲーム機買おう
102 17/07/13(木)18:44:50 No.439422681
物の値段の感覚を一つで考えるのがそもそもおかしいと思う スーパーで買い物するのと車を買うのじゃ感覚が違って当然なのに
103 17/07/13(木)18:45:00 No.439422700
>20万でミドルエンドとハイエンドの境目ぐらい 今は12万ぐらいでそこまで行くんじゃね モニター・キーボード他周辺機器やBDドライブ、カードリーダーなど全部抜きになるけど
104 17/07/13(木)18:45:03 No.439422708
PC捨てて良いタブ買うのが電気代にも優しい
105 17/07/13(木)18:45:07 28wp.7R2 [sage] No.439422713
>家電って普通10万円ぐらいは出さないとまともなもの買えなくない…? テレビは26型で十分だし 洗濯機は縦型60Lで十分だし 掃除機は紙パックで十分だし 冷蔵庫も3ドアで十分な俺からするとどんな富豪だってなる
106 17/07/13(木)18:45:09 No.439422723
4万だとノートの中古ぐらいしか買えなそう 昔なら新品買えたと思うけど
107 17/07/13(木)18:45:09 No.439422724
ゲームはPCじゃなくてPS4か箱かswitchでやろう
108 17/07/13(木)18:45:24 No.439422750
4万ってそこそこのCPUとグラボ買って終わりじゃねーか
109 17/07/13(木)18:45:48 No.439422812
きっと暑さでやられてしまったんだ
110 17/07/13(木)18:45:52 No.439422822
なんだただの馬鹿か
111 17/07/13(木)18:46:11 No.439422875
何だか悲しくなってきた
112 17/07/13(木)18:46:20 No.439422901
あれだ 家庭の経済規模がPCを持てる水準じゃない
113 17/07/13(木)18:46:22 No.439422908
この前SSDと読み込み速度の高いHDDではあまり変わらないとかやってたな さすがに起動に時間のかかるようなゲームではSSDに軍配あがってたけど 普通に使う分にはね
114 17/07/13(木)18:46:38 No.439422949
>4万を大金と感じる人は月給いくら貰ってんだ 結局価値の優先度の話であって PCそんな使わないし4万円でなんとかならない?って話だろうな
115 17/07/13(木)18:46:42 No.439422959
そんだけ金かけれないじゃあ現状ネットサーフィンぐらいしかPC用途なんでしょ? 金かける必要なくね?
116 17/07/13(木)18:46:52 No.439422992
4万×3でなんとかなるよ
117 17/07/13(木)18:47:07 No.439423031
>掃除機は紙パックで十分だし 今サイクロンでも割とお安いぞ! 壊れたらでいいからサイクロン式に買い換え検討勧める
118 17/07/13(木)18:47:21 No.439423074
>結局価値の優先度の話であって >PCそんな使わないし4万円でなんとかならない?って話だろうな ますますタブレットでいいな
119 17/07/13(木)18:47:44 No.439423145
>PCそんな使わないし4万円でなんとかならない?って話だろうな 自作したことある人間なら4万でPC組むとか言わないから
120 17/07/13(木)18:47:57 28wp.7R2 [sage] No.439423178
>一応聞くけどPCの用途はなんなの 汎用かな… データ処理とかCADにもいもげとかようつべにも使うよ あとスカイリムがMODなしでサクサク動く程度のグラフィックがほしい
121 17/07/13(木)18:48:10 No.439423208
4万円でグラボ買い換えれば目的は果たせるな
122 17/07/13(木)18:48:27 No.439423247
じゃあグラボ買えば十分だ
123 17/07/13(木)18:48:36 No.439423275
>データ処理とかCADにもいもげとかようつべにも使うよ >あとスカイリムがMODなしでサクサク動く程度のグラフィックがほしい 14万出してようやくだアホたれ
124 17/07/13(木)18:48:41 No.439423292
>自作したことある人間なら4万でPC組むとか言わないから 三万円台で組んでごめん…
125 17/07/13(木)18:48:43 No.439423295
普通に使う分にはWindowsの起動に2分かかるHDDと20秒で済むSSDの違いがわからないはずがないと思うが
126 17/07/13(木)18:48:50 No.439423317
わかった仕事してこい
127 17/07/13(木)18:48:56 No.439423333
スカイリムなんて5年前のノーパソでもサクサクよ
128 17/07/13(木)18:49:10 No.439423364
CADも用途によるからなぁ てかGTX560でスカイリム余裕じゃないか
129 17/07/13(木)18:49:20 No.439423397
>あとスカイリムがMODなしでサクサク動く程度のグラフィックがほしい これ無理なPC探す方が難しくない? 何年前のゲームだと思ってんだ
130 17/07/13(木)18:49:26 No.439423413
このタイプのコンデンサ乗ってるマザボ久しぶりに見た
131 17/07/13(木)18:49:28 No.439423419
>あとスカイリムがMODなしでサクサク動く程度のグラフィックがほしい しっかり稼いで出直してきな
132 17/07/13(木)18:49:29 No.439423423
GTX1060とSSD買ってOSをSSDに入れる これで35000ぐらいで済む
133 17/07/13(木)18:49:36 No.439423452
いつの時代であっても自作したことあれば4万なんて数字は出てこないよ ただの釣りだろ
134 17/07/13(木)18:49:38 No.439423462
4万あればそこそこのソープいけるぞ
135 17/07/13(木)18:49:54 No.439423518
1から組むなら14万だったんじゃないのか?
136 17/07/13(木)18:50:19 No.439423591
つーか発熱するもんの真下に新聞紙敷いてんじゃねえよ
137 17/07/13(木)18:50:22 No.439423597
スカイリムはスレ画のスペックそのままでサクサクじゃね?
138 17/07/13(木)18:50:26 No.439423612
>普通に使う分にはWindowsの起動に2分かかるHDDと20秒で済むSSDの違いがわからないはずがないと思うが それよく聞くけど常時起動派には今ひとつ利点がわからなくてHDDのままだ さすがに次の買い替えではSSD積もうとは思うけど
139 17/07/13(木)18:50:31 No.439423626
そんなことより拙者は後ろのスカートたくしあげておぱんつ見せてるJKが気になるのでござるが
140 17/07/13(木)18:50:41 No.439423653
今グラボでコスパよくてオススメなのってなんなんだろう
141 17/07/13(木)18:50:49 No.439423671
>データ処理とかCADにもいもげとかようつべにも使うよ >あとスカイリムがMODなしでサクサク動く程度のグラフィックがほしい まぁあれだ 仕事しろ
142 17/07/13(木)18:50:54 No.439423684
予算400万円で最強のPC作れる?
143 17/07/13(木)18:50:58 No.439423698
元のPCが古すぎというわけでもないから 4万あれば好きに高速化できそう
144 17/07/13(木)18:51:02 No.439423714
>三万円台で組んでごめん… 3万台で組める奴はそもそもこんな質問しないから…
145 17/07/13(木)18:51:12 No.439423745
>今グラボでコスパよくてオススメなのってなんなんだろう 1060の6GB
146 17/07/13(木)18:51:39 No.439423828
>予算400万円で最強のPC作れる? 100万ぐらいで普通の用途なら十分すぎると思う
147 17/07/13(木)18:51:39 No.439423831
>今グラボでコスパよくてオススメなのってなんなんだろう ちょっと値段ケチって性能落とすとこの手のは後々後悔するからな 数年前にi5買って後悔した…少し金だしてi7買えばよかったよ…
148 17/07/13(木)18:51:42 No.439423845
>この前SSDと読み込み速度の高いHDDではあまり変わらないとかやってたな >さすがに起動に時間のかかるようなゲームではSSDに軍配あがってたけど >普通に使う分にはね それコンシューマ機での比較じゃなくて? OSの起動だけでもかなり差出ると思うが…
149 17/07/13(木)18:51:58 No.439423894
>su1935801.png よく見るとなんだそのお線香の箱
150 17/07/13(木)18:52:06 No.439423921
>予算400万円で最強のPC作れる? 研究用途ですか?
151 17/07/13(木)18:52:16 No.439423953
>今グラボでコスパよくてオススメなのってなんなんだろう 1060かなあ
152 17/07/13(木)18:52:22 No.439423966
CADやるのにQuadroじゃなくていいんか
153 17/07/13(木)18:52:27 No.439423979
>普通に使う分にはWindowsの起動に2分かかるHDDと20秒で済むSSDの違いがわからないはずがないと思うが imgのカタログを20?15段にしてイチから読み込むと圧倒的に読み込み速度に差が出る だからなんだと言われればそれまでだが
154 17/07/13(木)18:52:28 No.439423982
今ならGTX1060じゃない?これ買えばどの3Dゲームも困らんでしょう CPUがセレロンとかメモリ4Gとかでもない限り
155 17/07/13(木)18:52:36 No.439423999
CADに使うならもうちょっとお金出してやれよ CADとSkyrim捨てるならタブでいけそう
156 17/07/13(木)18:52:39 No.439424011
>今グラボでコスパよくてオススメなのってなんなんだろう 数年最低画質でもいいなら1050だろうし ちょっと画質ほしいなら1060の6GB
157 17/07/13(木)18:52:48 28wp.7R2 [sage] No.439424031
とりあえず石は据え置きでグラボ探すね ありがちょんまげ あとなー!別に貧乏してるわけじゃなくてなー! 一人暮らしでそんな大層な家電いらねーよ普通!
158 17/07/13(木)18:52:50 No.439424035
>予算400万円で最強のPC作れる? 世界最強を作りたいなら桁が1つ足りんなぁ
159 17/07/13(木)18:53:08 No.439424087
どうしてこう一言多いんだろう
160 17/07/13(木)18:53:14 No.439424102
ようつべって略し方に年齢と馴染めなさを感じてつらい 今時老いも若いもそうそう言わねぇよようつべなんて…
161 17/07/13(木)18:53:21 No.439424126
>予算400万円で最強のPC作れる? ゲームが一切出来ない計算用でいいですか?
162 17/07/13(木)18:53:24 No.439424134
>>予算400万円で最強のPC作れる? >世界最強を作りたいなら桁が1つ足りんなぁ 世界最強って億いかないんだ
163 17/07/13(木)18:53:25 No.439424137
余計な一言多いと思うよ
164 17/07/13(木)18:53:35 No.439424167
>あとなー!別に貧乏してるわけじゃなくてなー! >一人暮らしでそんな大層な家電いらねーよ普通! 貧乏人はこういう事言う
165 17/07/13(木)18:53:38 No.439424175
やっぱりスレ「」は駄目だな…
166 17/07/13(木)18:53:45 No.439424196
BTOって手間賃のぶん自作より高いかと思ったらそうでもないのね
167 17/07/13(木)18:54:02 No.439424233
ゲームいっぱいやるならSSDは絶対損しないしOSだけでも全然違う 今ゲームとOSでSSD共用してるけどゲーム用SSD欲しいし
168 17/07/13(木)18:54:09 No.439424270
>一人暮らしでそんな大層な家電いらねーよ普通! 家電はどうでもいいけどPCはスペックが必要で新しいのが欲しいっつってんだろ? ならケチんなやダボが
169 17/07/13(木)18:54:12 No.439424273
貧すれば鈍するを地で行く男
170 17/07/13(木)18:54:23 No.439424311
まずPCを家電扱いな時点でそこまでPCに興味はないと思う
171 17/07/13(木)18:54:28 No.439424325
めんどくせえ…
172 17/07/13(木)18:54:38 No.439424355
貧乏とは言ってねぇ 汚ぇっつてんだ
173 17/07/13(木)18:54:38 No.439424356
自作PCがどうこう言うスレで大層な家電ってなんかもうズレてんな
174 17/07/13(木)18:54:54 No.439424406
>BTOって手間賃のぶん自作より高いかと思ったらそうでもないのね むしろ逆に安いぐらいだよ自作で同じ値段で組めって言われたら絶対無理だもの PC自分でいろいろしたいとかじゃないならBTOでいいよ
175 17/07/13(木)18:54:55 No.439424409
>あとなー!別に貧乏してるわけじゃなくてなー! わかったわかった 貧乏じゃなくて立派なケチだよお前は
176 17/07/13(木)18:55:00 No.439424416
ネタでしょ
177 17/07/13(木)18:55:02 No.439424423
言い訳に関係ない家電の話題出す辺り意味不明過ぎて
178 17/07/13(木)18:55:08 No.439424444
>BTOって手間賃のぶん自作より高いかと思ったらそうでもないのね なので価格的な面では詳しくない人にとてもお勧めしやすい
179 17/07/13(木)18:55:10 No.439424449
高スペックを必要とするPCの用途は?って聞かれていもげとようつべってわざわざ挙げるか…?
180 17/07/13(木)18:55:26 No.439424494
貧ずれば鈍すってこういう輩のことを言うのかと思ったが 銭掴めば賢くなれる程度の頭もなさそうだ
181 17/07/13(木)18:55:28 No.439424502
今時自作PCってお安くPC買う手段じゃなくてぼくのかんがえたさいこうのぱそこん作るための手段だよね
182 17/07/13(木)18:56:02 No.439424579
>貧ずれば鈍すってこういう輩のことを言うのかと思ったが >銭掴めば賢くなれる程度の頭もなさそうだ むしろ鈍だから貧すって感じだ
183 17/07/13(木)18:56:12 No.439424606
こんなの相手する店員さんがかわいそう
184 17/07/13(木)18:56:13 No.439424610
>今時自作PCってお安くPC買う手段じゃなくてぼくのかんがえたさいこうのぱそこん作るための手段だよね あとは後々ここのパーツだけ増設したいとか取り替えたい時に自分ですぐできるのが利点
185 17/07/13(木)18:56:31 No.439424656
970の中古と256GBのSSD入れるだけであと5年は戦えそうな気がするが
186 17/07/13(木)18:56:38 No.439424675
PCっていうか家電の店員さんとかスマホの店員さんとかすげー大変なんだろうなってわかる
187 17/07/13(木)18:56:41 No.439424680
>今時自作PCってお安くPC買う手段じゃなくてぼくのかんがえたさいこうのぱそこん作るための手段だよね ぼくのかんがえたさいこうのぱそこんと言うより最早ただの趣味だよ 作る事に意義があると言うか
188 17/07/13(木)18:56:46 No.439424693
相手した時間が損なレベルのクソタワケだな…
189 17/07/13(木)18:57:11 No.439424755
BTOはそれ用にがっつりパーツ安く仕入れて組み立てるんで手間賃込みでも自作より安くなるのよね
190 17/07/13(木)18:57:31 No.439424799
>世界最強って億いかないんだ 個人利用なら行ってウン千万くらいじゃねえかなあ 研究所が持ってるスパコンとかも含めるなら億超えるだろうけど
191 17/07/13(木)18:57:31 No.439424800
>今時自作PCってお安くPC買う手段じゃなくてぼくのかんがえたさいこうのぱそこん作るための手段だよね そうそうこういう構成でいいんだよこういう構成がいいんだよを実現できることくらいしかメリットないよね
192 17/07/13(木)18:57:37 No.439424819
用途がデータ処理って何すんだろ
193 17/07/13(木)18:57:54 No.439424860
PCの話してるのに家電がどうのこうのって言ってるあたりあんまりPC詳しくなさそうなのが
194 17/07/13(木)18:58:05 No.439424890
10数年前のPCが一家に一台みたいなブーム来てた頃なら足元見たクソBTOが多かったのも事実だが 今はBTOもそうそう外れ引かなくなってるしな…
195 17/07/13(木)18:58:09 No.439424902
BTOでいいんだけど良いケースがなかったとかそういう場合かな自作 今BTOだけどケースパーツが抜かれたのかなんか足りないんだよね
196 17/07/13(木)18:58:10 28wp.7R2 No.439424907
書き込みをした人によって削除されました
197 17/07/13(木)18:58:25 No.439424947
>今時自作PCってお安くPC買う手段じゃなくてぼくのかんがえたさいこうのぱそこん作るための手段だよね 人によっては「さいこう」の中にコストパフォーマンスも含まれる場合もあるっちゃあるんじゃない? まあ無闇に安さだけを求めるとああなっちゃうんだけど
198 17/07/13(木)18:58:33 No.439424968
BTOで5万ちょいの買えばいいんじゃねーかな
199 17/07/13(木)18:58:45 No.439425000
skyrimだけなら1060も必要無いよね ケチなんだからちゃんと調べてもっと安いの買えばいいと思うよ
200 17/07/13(木)18:59:03 No.439425041
>人によっては「さいこう」の中にコストパフォーマンスも含まれる場合もあるっちゃあるんじゃない? 今は自作の方がコストパフォーマンス下がるぞ
201 17/07/13(木)18:59:12 No.439425064
新聞しいておくのはマジでやめとけよ熱こもるし
202 17/07/13(木)18:59:19 No.439425088
>人によっては「さいこう」の中にコストパフォーマンスも含まれる場合もあるっちゃあるんじゃない? コスパ求めて自力で見積もってBTOと比較するとあんま変わらないのよ…
203 17/07/13(木)18:59:25 No.439425106
それこそ今使ってるPCいくらだったのよって話になる…
204 17/07/13(木)18:59:25 28wp.7R2 [sage] No.439425107
>相手した時間が損なレベルのクソタワケだな… 床の見えない部屋で高級家電腐らせてるような「」に言われたくねー
205 17/07/13(木)18:59:49 No.439425169
>むしろ鈍だから貧すって感じだ ニワトリタマゴというか負のスパイラルというか…
206 17/07/13(木)18:59:49 No.439425171
即消しして言うことがそれか
207 17/07/13(木)19:00:00 No.439425211
簡単なのでええのよとかいうオバちゃんに限ってこのPCあれができないこれができない言うのと同じ
208 17/07/13(木)19:00:04 No.439425225
まだいたの
209 17/07/13(木)19:00:06 28wp.7R2 [sage] No.439425229
>それこそ今使ってるPCいくらだったのよって話になる… モニタ抜きで6万弱
210 17/07/13(木)19:00:06 No.439425230
>BTOって手間賃のぶん自作より高いかと思ったらそうでもないのね 1割2割くらいは高いよやっぱり でもBTOしたいなら一度は自作しておいたほうがいいと思う どっか壊れた時修理できねえ
211 17/07/13(木)19:00:09 No.439425248
>それコンシューマ機での比較じゃなくて? >OSの起動だけでもかなり差出ると思うが… OS起動の試験はしてなかったな FFとかのゲームを5本くらいテストしてた 確か1度に大量のデータを展開するようなゲームにはSSDが早かったけど コンスタントに展開するゲームでは SSD40秒に対してHDD43秒とか健闘してた すごいうろ覚えでごめんね
212 17/07/13(木)19:00:12 No.439425257
>床の見えない部屋で高級家電腐らせてるような「」に言われたくねー
213 17/07/13(木)19:00:13 No.439425258
ID出しながら腐った「」が何か言ってる…
214 17/07/13(木)19:00:19 No.439425270
うんこついてますよ
215 17/07/13(木)19:00:22 No.439425279
デター
216 17/07/13(木)19:00:31 No.439425309
>ID:28wp.7R2 >>4万でもスレ「」にとっては大金なんだろうなって感じだ >家電ごときに4万も気軽に突っ込めるほうがおかしい やっぱりなぁ
217 17/07/13(木)19:00:34 No.439425323
そりゃIDも出るわアホか…
218 17/07/13(木)19:00:41 No.439425343
最初に家電って言葉言い出したのが潜伏したスレ「」でダメだった
219 17/07/13(木)19:00:45 No.439425354
そもそもPCと白物家電比べるのが間違ってるわ
220 17/07/13(木)19:00:49 No.439425366
>どっか壊れた時修理できねえ これはある サポート面はBTOに求めるのは間違ってるぐらいにはサポートアレだからな
221 17/07/13(木)19:00:50 No.439425374
こりゃ酷い
222 17/07/13(木)19:00:56 No.439425389
バーカ
223 17/07/13(木)19:00:59 No.439425401
これが成人してる人間の発言かと思うと頭が痛くなってくるな
224 17/07/13(木)19:01:05 No.439425412
言動が女みたいな奴だ
225 17/07/13(木)19:01:15 No.439425438
>ID:28wp.7R2 >書き込みをした人によって削除されました ダッサ
226 17/07/13(木)19:01:27 No.439425474
公式で推進してるゲーム用のpcを購入したけどゲームを起動したらブルースクリーンくらった(34歳・女性)
227 17/07/13(木)19:01:30 No.439425482
おいくつなの? まさか30台後半とか言わないでくれよ
228 17/07/13(木)19:01:34 No.439425491
>言動が女みたいな奴だ それは女性に対して失礼だ
229 17/07/13(木)19:01:58 28wp.7R2 [sage] No.439425561
>おいくつなの? >まさか30台後半とか言わないでくれよ やかましい 21だ
230 17/07/13(木)19:02:08 No.439425595
にははっぽいなと思いました
231 17/07/13(木)19:02:20 No.439425636
CADの仕事ってこの程度のPC知識でもできるんか
232 17/07/13(木)19:02:49 28wp.7R2 [sage] No.439425724
31だった まあいい
233 17/07/13(木)19:02:51 No.439425731
>確か1度に大量のデータを展開するようなゲームにはSSDが早かったけど 体感でフォルダ開いたりソフト立ち上げる速度がまるで違うので一度SSD使ってみてほしい
234 17/07/13(木)19:02:55 No.439425742
>CADの仕事ってこの程度のPC知識でもできるんか 違法DLしたCADを使えもしないのに「CAD使えるぜー」とか言ってるだけじゃない?
235 17/07/13(木)19:03:01 No.439425760
キッツ
236 17/07/13(木)19:03:05 No.439425776
無理して若い年齢言わなくていいから…
237 17/07/13(木)19:03:08 No.439425780
こっこれが31歳の言動…?うそだろ…
238 17/07/13(木)19:03:19 No.439425810
やっぱり癪に触るような事言ってる奴は駄目だな
239 17/07/13(木)19:03:25 No.439425825
ひくわー
240 17/07/13(木)19:03:44 No.439425886
4万持って病院行ってきなさい 初診でもそれだけあれば足りるでしょ
241 17/07/13(木)19:03:53 No.439425908
10歳鯖読んだ31歳が拾った画像で釣りしてるように見えてくる
242 17/07/13(木)19:04:07 No.439425953
3DCADならいざ知らず三面図ひくぐらいならPC知識いらんからな
243 17/07/13(木)19:04:09 No.439425962
なんだか悲しくなってきた
244 17/07/13(木)19:04:14 No.439425974
うんこついてる子に言うのもアレだけど SSDとグラボで計4万で良いよ
245 17/07/13(木)19:04:52 No.439426087
真面目にSSDとグラボ考えた俺がアホみたいだ
246 17/07/13(木)19:05:01 No.439426107
働かずに未だに親の脛かじって出せる金が4万なんじゃ…
247 17/07/13(木)19:05:27 No.439426188
まずは汚部屋の掃除からやろうな PCの掃除は後でもいいからさ
248 17/07/13(木)19:05:37 No.439426214
今使ってるの流用するならいけるぞ CPU Ryzen5 1400 20000円 マザボAB350 MPro4 10000円 メモリ M378A1G43EB1-CRC*1枚 8000円 計38000円
249 17/07/13(木)19:05:49 No.439426254
俺と同年代でこんなのがいるとは思いたくないので釣りということにしよう…
250 17/07/13(木)19:06:02 No.439426279
30にもなってやりたいことするためのコストも分かんないの?
251 17/07/13(木)19:06:16 No.439426319
31で欲しいものに4万も出せない人間がいるとは考えたくないな…
252 17/07/13(木)19:06:38 No.439426386
掃除しづらいっつーならまずケースとファンに普通金出すしまあ適当なんだろう…
253 17/07/13(木)19:06:39 No.439426393
21だったほうがまだ大学生で4万とかいってるのかなとか思えたがな 31で4万大金はマジであかんぞ
254 17/07/13(木)19:06:48 No.439426416
31歳独身でここまで金無いなんて信じ難いし…
255 17/07/13(木)19:07:08 No.439426462
31なら10倍は出せて良いんじゃないかな…
256 17/07/13(木)19:07:18 No.439426499
21だったらただのイキってる若い兄ちゃんだったのに…
257 17/07/13(木)19:07:18 No.439426500
Ryzenちゃん優秀だなー
258 17/07/13(木)19:07:25 No.439426520
消費電力削減が目的なのもかーちゃんに文句言われてるからとかじゃ…
259 17/07/13(木)19:07:31 No.439426530
にははって指摘されてから黙ってるのが笑える
260 17/07/13(木)19:07:33 No.439426543
そもそもスカイリムくらいしかゲームやらないならグラボ買い足す必要なくないか 普通にサクサク動くだろこれで
261 17/07/13(木)19:07:44 No.439426572
貧すれば鈍するを地で行くうんこ かなしいいきもの
262 17/07/13(木)19:07:46 No.439426582
31で4万とか自分だけの用途じゃなく飲みとかの人付き合いだけで消えない?
263 17/07/13(木)19:08:11 No.439426647
>消費電力削減が目的なのもかーちゃんに文句言われてるからとかじゃ… ありえそうで嫌だな…
264 17/07/13(木)19:08:12 No.439426653
なんてこったこれが無職 誰も幸せにできない悲しい存在
265 17/07/13(木)19:08:57 No.439426785
なんか思った以上に荒れちゃったな 欲しい情報貰えたしまあまあいい とりあえずお疲れ