17/07/13(木)17:06:47 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)17:06:47 No.439408148
こいつ出るし旧式からPROに変える予定だけど ブーストモードの具合ってどうなのかしら fpsが変わるぐらい?
1 17/07/13(木)17:08:29 No.439408330
Proの事は無職タイムより有職タイムに聞いた方が良くない?
2 17/07/13(木)17:09:22 No.439408424
どうせproでしか遊ばないなら気にすることでもないような
3 17/07/13(木)17:09:42 No.439408459
そろそろ夕食タイムじゃない?
4 17/07/13(木)17:10:42 No.439408581
>どうせproでしか遊ばないなら気にすることでもないような いやッーンとかfps変わるのか気になって
5 17/07/13(木)17:12:07 No.439408745
ブーストじゃ無いけど ダクソ3がぬるぬるなフレームレートで動くようになる
6 17/07/13(木)17:12:54 No.439408829
ピンポイントで気になるソフトがあるならそれでググればいいじゃん!
7 17/07/13(木)17:13:12 No.439408863
白もいいけど シルバーが欲しかった
8 17/07/13(木)17:14:41 No.439409052
proの白色出るの…? もっと早く教えてほしかった…
9 17/07/13(木)17:14:53 No.439409072
アクションゲームは仁王みたいな解像度モードとfpsモードの二種類を 標準しようにして欲しい
10 17/07/13(木)17:14:55 No.439409079
俺も買い換えるか迷ってる FF15買ったんだけど旧型だからかロードが長すぎるんよ
11 17/07/13(木)17:15:08 No.439409097
proってすごいの?
12 17/07/13(木)17:15:37 No.439409162
>いやッーンとかfps変わるのか気になって ソフト側の仕様で30が上限よ ダクソ3なんかはアプデで60上限になったんだけどね
13 17/07/13(木)17:15:47 No.439409185
>proの白色出るの…? >もっと早く教えてほしかった… 9月に限定販売
14 17/07/13(木)17:16:18 No.439409254
>ソフト側の仕様で30が上限よ >ダクソ3なんかはアプデで60上限になったんだけどね マジか マジか…
15 17/07/13(木)17:16:19 No.439409257
>FF15買ったんだけど旧型だからかロードが長すぎるんよ PROとSSDの相乗効果は凄いよ
16 17/07/13(木)17:16:47 No.439409306
白出るのかついにプロに買い換える時が来たぞ俺
17 17/07/13(木)17:17:10 No.439409362
バトルフロントとかホライゾンやりたいならPROだぞ 後過去のアンチャとかインファマスで目に見えて画面違ったりするよ
18 17/07/13(木)17:18:20 No.439409518
なるほど普通のでいいや
19 17/07/13(木)17:19:33 No.439409674
SSDならproにするかな…
20 17/07/13(木)17:19:55 No.439409725
ソフト側がやる気ないと30のままだったりするんだよねぇ…destiny!!!バキィッ
21 17/07/13(木)17:20:17 No.439409776
>アクションゲームは仁王みたいな解像度モードとfpsモードの二種類を >標準しようにして欲しい これいいよね もっと色んなゲームで採用すればいいのに
22 17/07/13(木)17:20:44 No.439409837
でってにーは他機種と差つけたくないとか頭のおかしなこと言ってた記憶が
23 17/07/13(木)17:20:52 No.439409852
エスコンとかどうなるかなぁ…
24 17/07/13(木)17:21:24 No.439409934
destinyは2が箱一Xですら30固定なのはどうかと思った お前ら60にしたくないだけじゃねえのかって
25 17/07/13(木)17:21:39 No.439409974
最近のはかってにPRO対応モードになるゲームが多いな…
26 17/07/13(木)17:21:53 No.439410008
VR持ってるから買い換えよう
27 17/07/13(木)17:22:00 No.439410025
でってにーで60以上出したいならpcやれ
28 17/07/13(木)17:22:00 No.439410026
バトルフロント2は50とか中途半端だったな30じゃないだけいいけどさ
29 17/07/13(木)17:22:08 No.439410040
15Changはロードの長さ去ることながら読み込みフリーズバグ起こすんだよな ダンジョンから出てきた時セーブ取る癖
30 17/07/13(木)17:23:44 No.439410249
>destinyは2が箱一Xですら30固定なのはどうかと思った >お前ら60にしたくないだけじゃねえのかって anthem凄いよねあれ
31 17/07/13(木)17:23:45 No.439410252
FO4はproで目に見えて違ったね俺のパソコンウンコだから助かるけど
32 17/07/13(木)17:24:46 No.439410373
ファーストや専用タイトルはなるべく60対応するようにはしてるんだけどねぇ
33 17/07/13(木)17:24:51 No.439410388
旧型でロードの遅さが気になるなら外付けHDDにするとUSB3.0のおかげでサクサクになるかもだぞ
34 17/07/13(木)17:25:28 No.439410464
>anthem凄いよねあれ あれ箱一とスリムで本当に動くのかって心配になる
35 17/07/13(木)17:25:42 No.439410495
>旧型でロードの遅さが気になるなら外付けHDDにするとUSB3.0のおかげでサクサクになるかもだぞ 外付けだとうるさいんだっけ?
36 17/07/13(木)17:27:42 No.439410755
スリムと初期型後に出たちょっと次のモデルってどっちがいいんだろう
37 17/07/13(木)17:28:27 No.439410861
ナックも60対応ナックよ
38 17/07/13(木)17:29:21 No.439411004
>スリムと初期型後に出たちょっと次のモデルってどっちがいいんだろう 音声の光端子いらないならスリムでいいんじゃないの
39 17/07/13(木)17:31:59 No.439411356
>外付けだとうるさいんだっけ? 外付けとか関係なく旧型は… 分解してグリスしっかり塗り直すとかなり静かになるみたいだけども
40 17/07/13(木)17:32:31 No.439411422
鉄拳が解像度上がって抜けるようになった
41 17/07/13(木)17:32:41 No.439411443
pro対応してるソフト一覧みたいのないのかな
42 17/07/13(木)17:34:45 No.439411740
正直60が良いゲームと悪いゲームがあるからどうとも言えないがBungieは殴っていいと思う
43 17/07/13(木)17:35:41 No.439411863
最近のPSは快適に遊びたいならSSD代も上乗せが当たり前だから困る 困る
44 17/07/13(木)17:36:21 No.439411945
光デジタルさえあったらスリムに買い換えてたのに 音声分離機とか買うのも考えたらおっくうで旧型結局使い続けてる
45 17/07/13(木)17:36:22 No.439411947
>pro対応してるソフト一覧みたいのないのかな 今年の2月以降に出るソフトはすべて対応してるはず
46 17/07/13(木)17:37:24 No.439412068
>最近のPSは快適に遊びたいならSSD代も上乗せが当たり前だから困る >困る どうせ換装クソめんどくさいんだろうなぁ って思って酸っぱいブドウしてたのに以外とお手軽らしくて迷う…
47 17/07/13(木)17:38:14 No.439412175
>最近のPSは快適に遊びたいならSSD代も上乗せが当たり前だから困る そりゃ上を見ればキリがないさ ドノーマルだから不便ってわけでもないんだから自分の好きにしなさる
48 17/07/13(木)17:38:23 No.439412184
公式で交換できますってやるんだからそんな難しくはせんよ
49 17/07/13(木)17:38:50 No.439412245
60付近安定するんだったらいいんだけれど 不安定な高FPSなんだったら30固定でいいよって思う
50 17/07/13(木)17:39:36 No.439412321
読み込みはそっっも作りが単純に悪いケースもあるし 浅いなぁ
51 17/07/13(木)17:39:57 No.439412380
ダクソもホライズンもひと段落ついたしこれからやると言ったらドラクエだけどそのためにpro買うのもなぁ
52 17/07/13(木)17:40:11 No.439412411
>不安定な高FPSなんだったら30固定でいいよって思う 仮に50しか出ないとしても行ったり来たりグニャグニャするわけじゃないから30固定よりよっぽど快適だよ
53 17/07/13(木)17:40:24 No.439412455
初期PS4からproのSSDに変えたけど凄い ロードめっちゃ早いし静か
54 17/07/13(木)17:40:26 No.439412463
PS3から換装自体は楽にできるような設計だったしね ついでにいうと外付けHDDで拡張できるようにもなってるからその手もあるよ
55 17/07/13(木)17:40:39 No.439412494
俺昨日バーサスでコントローラー壊したから買い換えに五千円払うくらいなら本体proにしたよ
56 17/07/13(木)17:40:43 No.439412502
本当に金がないならスリムでいいんじゃないか
57 17/07/13(木)17:40:55 No.439412513
destinyは対戦あるし上位機でどうなろうが無印の方で出来なかったらそりゃ下の方に合わせるんじゃね
58 17/07/13(木)17:40:58 No.439412527
>どうせ換装クソめんどくさいんだろうなぁ >って思って酸っぱいブドウしてたのに以外とお手軽らしくて迷う… 3の時は面倒だったけど3でHDD交換が話題になって4で取り外しトレイにしてくれたのはありがたい…
59 17/07/13(木)17:41:15 No.439412567
ssdそろそろ標準搭載出来ないのかな
60 17/07/13(木)17:41:34 No.439412607
SSDって何テラのでも大丈夫なの?
61 17/07/13(木)17:41:43 No.439412632
>ssdそろそろ標準搭載出来ないのかな 容量が下がるか万の位が1増える
62 17/07/13(木)17:42:07 No.439412680
相性というものはあるから下調べはしとこうな
63 17/07/13(木)17:42:30 No.439412732
>3の時は面倒だったけど3でHDD交換が話題になって4で取り外しトレイにしてくれたのはありがたい… PS3の時からトレイでの換装だよ!
64 17/07/13(木)17:42:52 No.439412788
1TBのSSDが2万を切る時代はどうやらこなさそうだ
65 17/07/13(木)17:42:57 No.439412797
SSD換装そんなに変わるのか 検討してみよっかな
66 17/07/13(木)17:43:51 No.439412919
むしろPROの登場でSSDの価格下げ止まっちゃった印象
67 17/07/13(木)17:43:54 No.439412930
ただSSDは今高いから240ギガとかしか買えないや俺
68 17/07/13(木)17:44:25 No.439413001
でもproをSSDにしても体感そんなに変わらなかったような気がしたけどなー
69 17/07/13(木)17:44:33 No.439413014
GTA5が固定60出るなら欲しい
70 17/07/13(木)17:45:24 No.439413114
アケアカばっかりやってる俺にはproもSSDも無縁だぜ!
71 17/07/13(木)17:45:31 No.439413133
>でもproをSSDにしても体感そんなに変わらなかったような気がしたけどなー 体感とかふわふわしたこと言われてもその
72 17/07/13(木)17:46:08 No.439413222
>SSDって何テラのでも大丈夫なの? そもそも今SSDでテラ見たらPS4がもう一台買えるぐらい不毛なのでやめた方がいい
73 17/07/13(木)17:47:14 No.439413393
データを一気に読み込むオープンワールドゲームとかだと 読み込み時間が3分の1以下になったりする
74 17/07/13(木)17:47:34 No.439413446
ps4 ssd pro 比較 とでもぐぐれば動画いっぱい出るやろ
75 17/07/13(木)17:48:04 No.439413515
>そもそも今SSDでテラ見たらPS4がもう一台買えるぐらい不毛なのでやめた方がいい なそ にん
76 17/07/13(木)17:48:30 No.439413575
>体感とかふわふわしたこと言われてもその タイトルごとにパフォーマンス変わり方まとめたような記事あんの?
77 17/07/13(木)17:48:35 No.439413584
PROは元々のブーストが結構優秀だからオープンワールド系あんまりやらないないならSSDの恩恵は薄い感じがする
78 17/07/13(木)17:49:55 No.439413779
やらないの消してやりくりしたらまあ500GBでも十分イケる
79 17/07/13(木)17:50:23 No.439413836
>そもそも今SSDでテラ見たらPS4がもう一台買えるぐらい不毛なのでやめた方がいい 今ググったら275GBでも1万超えるのか…
80 17/07/13(木)17:50:55 No.439413911
でもSSDって寿命短いし突然死するんだろ?
81 17/07/13(木)17:52:02 No.439414072
pro買わないと損するんじゃなくてノーマルでもグラ普通に綺麗なのもいいよね ユーザーの選択肢が文字通り増えてて良い展開だと思う
82 17/07/13(木)17:52:22 No.439414136
構成パーツに不安がある危ないハードだな
83 17/07/13(木)17:52:45 No.439414195
>でもSSDって寿命短いし突然死するんだろ? いつの時代の人だよ!
84 17/07/13(木)17:53:03 No.439414246
>タイトルごとにパフォーマンス変わり方まとめたような記事あんの? >ps4 ssd pro 比較 >とでもぐぐれば動画いっぱい出るやろ
85 17/07/13(木)17:53:09 No.439414263
入ってるHDDがSATA2だしProなら変えれば大体速くなるでしょ ノーマルの方は外付けすればいいし
86 17/07/13(木)17:54:56 No.439414554
>でもSSDって寿命短いし突然死するんだろ? 昔の人来たな
87 17/07/13(木)17:55:26 No.439414627
今のSSDはHDDなんか目じゃないレベルの耐久性を持ってるから安心するといい
88 17/07/13(木)17:56:38 No.439414800
>pro買わないと損するんじゃなくてノーマルでもグラ普通に綺麗なのもいいよね 初期に買ってまともに遊んでない「」とかは普通に損だな
89 17/07/13(木)17:57:29 No.439414909
>初期に買ってまともに遊んでない「」とかは普通に損だな そういうのいいんで
90 17/07/13(木)17:58:01 No.439414998
12スレ立たねぇ…
91 17/07/13(木)17:58:35 No.439415074
ソフト側が対応してないとproは無意味なんだっけ
92 17/07/13(木)17:59:09 No.439415153
PS Storeのpro対応ソフト一覧表が古すぎて役にたたない
93 17/07/13(木)17:59:17 No.439415178
>ソフト側が対応してないとproは無意味なんだっけ ブーストモードでぐぐれ
94 17/07/13(木)17:59:36 No.439415222
>ソフト側が対応してないとproは無意味なんだっけ ちょっと上も見れないのかハゲ
95 17/07/13(木)18:00:00 No.439415278
外付けSSDの方が内蔵HDDより早いらしいね 外付けSSD買おうかなぁ
96 17/07/13(木)18:00:22 No.439415321
ProでVRやると変わったりする?
97 17/07/13(木)18:01:36 No.439415492
>PS Storeのpro対応ソフト一覧表が古すぎて役にたたない PRO発売当時ならともかく今は対応義務化されてるからね
98 17/07/13(木)18:01:42 No.439415513
むしろPROはVR用に作られたようなもん
99 17/07/13(木)18:02:08 No.439415566
>12スレ立たねぇ… 時期が悪すぎる
100 17/07/13(木)18:02:54 No.439415669
>時期が悪すぎる やりたいんだけど絶対ドラクエ出るまでにクリアできないから手を出せない
101 17/07/13(木)18:03:45 No.439415794
>ProでVRやると変わったりする? 解像度から変わってくる スリムや旧式はfpsを最優先にして解像度犠牲にしてる所あるので
102 17/07/13(木)18:04:22 No.439415875
12はぼくのかんがえたさいきょうのガンビットの成果が発揮できそうな場面がありそうなのが一番嬉しい
103 17/07/13(木)18:05:04 No.439415975
>12スレ立たねぇ… http://img.2chan.net/b/res/439415580.htm ちょうど今立ってたぞ ほら存分に語ってくるといい
104 17/07/13(木)18:08:53 No.439416565
>やりたいんだけど絶対ドラクエ出るまでにクリアできないから手を出せない なぜスクエニはわざわざぶつけたのか…
105 17/07/13(木)18:14:34 No.439417392
白proの発売9月って遠いな…