ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/13(木)16:50:32 No.439406158
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/13(木)16:51:07 No.439406233
詐欺だこれ
2 17/07/13(木)16:51:50 No.439406303
アス比ー!
3 17/07/13(木)16:52:02 No.439406336
はいびじょん
4 17/07/13(木)16:52:33 No.439406403
なんということでしょう アスペクト比をいじることによって理想のキッチンへ
5 17/07/13(木)16:53:36 No.439406534
一枚目これはこれで天井低いって!
6 17/07/13(木)16:54:02 No.439406594
上は明らかに不自然じゃん!
7 17/07/13(木)16:54:18 No.439406618
上は上でめっちゃ低いキッチンに見えるぞ
8 17/07/13(木)16:54:46 No.439406675
下にしてもいいキッチンだな
9 17/07/13(木)16:55:17 No.439406731
上はコンロが広すぎる…
10 17/07/13(木)16:57:54 No.439407071
広角マジックいいよね
11 17/07/13(木)16:58:02 No.439407088
キッチンとしてみれば上は上で広すぎて個人では使いにくい気もする
12 17/07/13(木)16:58:27 No.439407147
これはパースの勉強本でお馴染み視角の問題 人間の目は中心から60度ぐらいしか見てない 上は左右がめっちゃ歪んでるからかなり広角で撮ってる つまりわざとやってる…
13 17/07/13(木)16:59:54 No.439407319
広さ自体は下でいいけど流しみたいのが小さすぎない?
14 17/07/13(木)17:00:38 No.439407433
いや違うわ 普通に広角で撮ったなら中心近くは歪まないはずだから中央の窓や戸棚が横に広がるはずがない これさらに横に引き伸ばしレタッチしてる…
15 17/07/13(木)17:00:58 No.439407477
キッチン下の扉えらく使いにくくない?
16 17/07/13(木)17:03:06 No.439407728
やっぱキッチンは広くないとな…
17 17/07/13(木)17:04:01 No.439407834
君なんか写真と違わない…?
18 17/07/13(木)17:04:42 No.439407909
空間操作系の能力者
19 17/07/13(木)17:05:47 No.439408036
前道端でやたらローアングルでデジカメでアパート撮ってた スーツのおじさん居たけど不動産屋さんだったのかな…
20 17/07/13(木)17:06:54 No.439408163
これ下もおかしくない? 実際もっと狭そう
21 17/07/13(木)17:07:37 No.439408245
>これ下もおかしくない? 下が広角かな...?
22 17/07/13(木)17:08:23 No.439408316
もの置く場所いっぱいあっていいね
23 17/07/13(木)17:09:57 No.439408488
ちょっと日本人には信じがたいが 欧米では限られた国しかキッチンをハードに使わないので インテリアが成立していればそれでいいんだ
24 17/07/13(木)17:10:57 No.439408608
うえが広角12mm下が25mmとかじゃないの
25 17/07/13(木)17:12:39 No.439408798
>これ下もおかしくない? >実際もっと狭そう 下の左側が伸びてる感じあるね まだまだ狭くなるぞぉ
26 17/07/13(木)17:14:00 No.439408958
かなりの広角で取ってしかもアス比かなり弄るという二段構えの酷さ
27 17/07/13(木)17:14:25 No.439409016
なんと1畳しかないリビングを視神経をいじることで 50畳ものヌーディストビーチに見せることに成功したのです
28 17/07/13(木)17:15:57 No.439409202
下の方がいいじゃん…
29 17/07/13(木)17:16:56 No.439409324
上はお子さんや車椅子の人におすすめ
30 17/07/13(木)17:17:22 No.439409393
視神経を 視神経を いじることでぇ…
31 17/07/13(木)17:20:35 No.439409816
エステートエージェントおじさん!
32 17/07/13(木)17:29:05 No.439410962
海外はオブーンが備え付けでいいな 新しくしたくなったときにめんどそうだけど
33 17/07/13(木)17:32:18 No.439411395
下もなんか中央に寄ってて変な感じするぞ…
34 17/07/13(木)17:34:52 No.439411762
四国八十八箇所…
35 17/07/13(木)17:36:07 No.439411909
駅まで徒歩10分 実際は13分
36 17/07/13(木)17:38:05 No.439412154
>ちょっと日本人には信じがたいが >欧米では限られた国しかキッチンをハードに使わないので >インテリアが成立していればそれでいいんだ なに食べてるの欧米人
37 17/07/13(木)17:38:33 No.439412205
天井が変なら天井部分をトリミングすればいいってことだな
38 17/07/13(木)17:39:16 No.439412287
欧米人はだいたい外食か冷食じゃないかな
39 17/07/13(木)17:39:38 No.439412329
>なに食べてるの欧米人 シリアル ステーキ コーヒー デリ マジでほとんどキッチン使わない
40 17/07/13(木)17:40:59 No.439412529
下で十分ってか下のがよくね? 上のほうこんな広くて何に使うんだよ 50人分の仕出し弁当でも作るのか
41 17/07/13(木)17:41:00 No.439412532
上は広角とかいう問題なのか
42 17/07/13(木)17:43:51 No.439412920
>マジでほとんどキッチン使わない それはさすがに偏見がすぎるわ あめりかじんにも料理好きくらいわんさかいるわ
43 17/07/13(木)17:45:29 No.439413126
>マジでほとんどキッチン使わない 基準がクソだから出直せ
44 17/07/13(木)17:50:40 No.439413878
ただのレンズの問題でしょ―可愛いもんだよーって思ったら どう見ても広角レンズだからってレベルじゃない歪み方しとる… 単純にお絵かきソフトで横に伸ばしたのか…
45 17/07/13(木)17:53:03 No.439414245
>ちょっと日本人には信じがたいが >欧米では限られた国しかキッチンをハードに使わないので >インテリアが成立していればそれでいいんだ なんでこんな知ったかぶりの大嘘ついたの?
46 17/07/13(木)17:54:17 No.439414449
この撮り方なら「」の部屋にある廊下据え付けの一口伝熱コンロも広いキッチンに見えるのかな…
47 17/07/13(木)17:59:01 No.439415139
>>ちょっと日本人には信じがたいが >>欧米では限られた国しかキッチンをハードに使わないので >>インテリアが成立していればそれでいいんだ >なんでこんな知ったかぶりの大嘘ついたの? 実際はどうなんです?