虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)16:40:01 クソイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)16:40:01 No.439404878

クソイベ貼る

1 17/07/13(木)16:42:12 No.439405176

ほんとはもっとワイワイとしたスポーツイベントなのだろう

2 17/07/13(木)16:42:46 No.439405238

ジンはこんなイベント仕込んだ上に持ち帰るカード3枚中2枚を使わないと自分と会えないのに友達つれてくるようなら他に飛ばすという…

3 17/07/13(木)16:50:26 No.439406143

こういうの好きだよな冨樫

4 17/07/13(木)16:52:48 No.439406437

これちゃんとローグライクなイベントを用意してあるんだろうか

5 17/07/13(木)16:53:25 No.439406512

ゲインしたらその場を描き替えちゃうんだろうか 例えばマサドラのカード屋とかゲームの出口封鎖したり…

6 17/07/13(木)17:13:23 No.439408887

えげつねぇイベント

7 17/07/13(木)17:18:39 No.439409554

10人以上で挑んでボスに勝っても手に入るのは1PTにつき1枚でカード化できるのは3枚まで(事前にはわからない) クソイベすぎる…

8 17/07/13(木)17:20:10 No.439409759

ただの超レアカードというだけで カード内容はいらないゴミに見える…

9 17/07/13(木)17:21:07 No.439409893

これとは別に同格の一坪の密林があるからなー

10 17/07/13(木)17:21:11 No.439409903

ボスも星持ってるレベルのハンターが挑んでも苦戦しまくりというクソ難易度

11 17/07/13(木)17:22:25 No.439410078

12人でアカンパニーしないと発生しないイベントとかクリアできるわけないだろ!!

12 17/07/13(木)17:22:27 No.439410080

>これとは別に同格の一坪の密林があるからなー そっちを守ってたであろうゲームマスターの心情やいかに

13 17/07/13(木)17:22:43 No.439410119

開発からの嫌がらせ榛名

14 17/07/13(木)17:23:43 No.439410243

密林はどうやってゲットしたんだっけ

15 17/07/13(木)17:23:54 No.439410272

伏線とか無しで15人同行で街に集まる 海賊の戦闘員をスポーツ関連の対戦で勝利する レイザーと14人の悪魔をドッヂボールで勝利する

16 17/07/13(木)17:24:06 No.439410290

>12人でアカンパニーしないと発生しないイベントとかクリアできるわけないだろ!! 最終的に煮詰まってきてクリアしそうなやつ妨害にみんなで探すか… で見つかるの前提で仲間割れも前提でえげつねえな…

17 17/07/13(木)17:24:29 No.439410342

殺し合い前提のゲームのつもり無かったんだろな

18 17/07/13(木)17:24:33 No.439410353

>密林はどうやってゲットしたんだっけ 宝くじで引いた

19 17/07/13(木)17:25:07 No.439410422

リスキーダイス無しでロトリーで入手した奴がいんだってさ

20 17/07/13(木)17:25:26 No.439410457

その宝くじもリスキーダイスとのコンボだとAまでしか行けないのでSSは完全に運という

21 17/07/13(木)17:25:55 No.439410529

ゴンがいたから余計に難易度上がった!

22 17/07/13(木)17:26:12 No.439410572

ツェズゲラさんが持ってるのはロトリーでたまたま出たやつのクローンだったね

23 17/07/13(木)17:26:31 No.439410603

>殺し合い前提のゲームのつもり無かったんだろな どう考えても死人が出るとしか思えないよ!

24 17/07/13(木)17:26:33 No.439410608

入手方法がめんどくさい奴は軒並みロトリーで入手する方が正攻法になってるのは本当に糞バランスだと思う

25 17/07/13(木)17:26:44 No.439410627

カード化限度3がくそすぎる 殺し合いさせたいとしかおもえない

26 17/07/13(木)17:27:48 No.439410769

>どう考えても死人が出るとしか思えないよ! ゲームの入手金額58億で足切りしてあるんじゃねえかな この額自力で出せない程度の奴が来るから実力足りなくて殺し合いになる

27 17/07/13(木)17:28:21 No.439410851

リスポーン機能とかないんですか…

28 17/07/13(木)17:28:35 No.439410878

15人で初めて挑戦できるのにカード化限度枚数が3枚はふざけんじゃねえぞすぎる…

29 17/07/13(木)17:28:36 No.439410888

いやせめてもっとばら撒けや…3枚までってなんだよ…

30 17/07/13(木)17:28:59 No.439410945

>ゲームの入手金額58億で足切りしてあるんじゃねえかな >この額自力で出せない程度の奴が来るから実力足りなくて殺し合いになる ゲンスルークラスの実力者がワラワラ来ても 余計修羅の殺し合いになるわ

31 17/07/13(木)17:29:07 No.439410969

まともなテストプレイヤーも開発者もいない高難度ゲーなんて クソゲーになるのが当然では

32 17/07/13(木)17:29:13 No.439410989

なんかたまたま超レア引いちゃったら念視とかで持ってるのバレて付け狙われる危険性が常にあるのが嫌すぎる

33 17/07/13(木)17:29:18 No.439410997

大規模レイドイベント! 成功報酬は3人まで!

34 17/07/13(木)17:29:19 No.439411001

ゲームとして破綻してるよねゲイン制限

35 17/07/13(木)17:29:45 No.439411050

イベントすら発生しないままゲームクリアされちゃった一坪の密林担当のゲームマスターかわいそう!

36 17/07/13(木)17:29:51 No.439411068

殺人行為に躊躇ない死刑囚(放出系能力者)に勝てとかジン達に良識ねえな

37 17/07/13(木)17:30:38 No.439411181

>殺人行為に躊躇ない死刑囚(放出系能力者)に勝てとかジン達に良識ねえな 息子にけしかけてる時点で良識もクソも無いよ!

38 17/07/13(木)17:31:39 No.439411299

他のプレイヤー誰だって現実に持ち出したいようなアイテムあるだろうに クリア者は親父に会いに行くだけで3つしかない枠のうち2つも無駄にしてるってのもひどい話だ

39 17/07/13(木)17:31:50 No.439411327

このゲームを一番だめにしてるのはプリズンだと思うんだ 独占されたらもう戦争だろうが…!

40 17/07/13(木)17:32:20 No.439411404

>殺人行為に躊躇ない死刑囚(放出系能力者)に勝てとかジン達に良識ねえな 冨樫ワールドはどれほど能力があっても良識的すぎる時点で 付け入るスキまみれの無能扱いになるからな…チードルのように

41 17/07/13(木)17:32:48 No.439411466

調整アプデとかなさそうだからなこのゲーム…

42 17/07/13(木)17:33:11 No.439411504

絶対プレイヤー同士の殺し合いを見て楽しんでる運営メンバーいるよねこれ

43 17/07/13(木)17:33:23 No.439411534

G.Iの入手難易度は最低ランクなのにゲーム内のアイテム難易度かなり高そう

44 17/07/13(木)17:33:27 No.439411541

殺されても指定ポケットのカードは消えないのもクソ PK横行するに決まってんだろ!

45 17/07/13(木)17:33:56 No.439411619

カード強奪系スペルがやたら多いのも明らかに殺し合いも目的にしてる様なもんじゃないかな・・・

46 17/07/13(木)17:34:00 No.439411630

GIはバッテラがリアルマネーを報酬にしなければただのゲーム好きハンターや息子がワイワイ遊ぶためのツールにしかならなかっただろうし

47 17/07/13(木)17:34:26 No.439411691

念能力者自体が貴重なのに、そいつらでも道中で死ぬクソ難易度

48 17/07/13(木)17:34:42 No.439411732

大体バッテラが悪い

49 17/07/13(木)17:34:50 No.439411756

良いゲームは製作者の思惑を超えるよねみたいな事を王子も言っていた

50 17/07/13(木)17:34:55 No.439411766

>このゲームを一番だめにしてるのはプリズンだと思うんだ >独占されたらもう戦争だろうが…! というよりこのゲーム指定カード持ちはずっとゲーム外にいたほうがいいと思う 指定カードシソの木で受け取って即リープするレベルで

51 17/07/13(木)17:35:25 No.439411819

>殺されても指定ポケットのカードは消えないのもクソ >PK横行するに決まってんだろ! ゲームの外でぶち殺せば消えないだけで ゲーム内でやると消えるぞ

52 17/07/13(木)17:35:29 No.439411833

>10人以上で挑んでボスに勝っても手に入るのは1PTにつき1枚でカード化できるのは3枚まで(事前にはわからない) >クソイベすぎる… MMOのレイドっぽい

53 17/07/13(木)17:36:31 No.439411961

クリア後は停止してそう

54 17/07/13(木)17:36:41 No.439411987

>GIはバッテラがリアルマネーを報酬にしなければただのゲーム好きハンターや息子がワイワイ遊ぶためのツールにしかならなかっただろうし クリアしたら好きなカード持ち帰りできるとか 報酬エサにクリアさせようとする富豪が出てこないはずがないすぎる…

55 17/07/13(木)17:37:16 No.439412044

クリア報酬わかったらもっとプレイヤー増えそう

56 17/07/13(木)17:37:52 No.439412131

クリア目的でなくスローライフゲームとして考えれば…

57 17/07/13(木)17:38:30 No.439412198

>クリア後は停止してそう 実際選挙にゲームマスターやプレイヤー集合してる時点で停止してる

58 17/07/13(木)17:38:34 No.439412207

ゲーム外に持ち出したアイテムにも意味があるから聖騎士の首飾りはいつかあれ以外で役に立つんじゃないかと思ってるんだけど 全然そういう気配ないな…

59 17/07/13(木)17:38:40 No.439412225

メタすぎるから誰もやらなかったけどどこかのチームが脱出チケット独占するだけで他のプレイヤー全員が詰むんだよね

60 17/07/13(木)17:39:04 No.439412275

>12人でアカンパニーしないと発生しないイベントとかクリアできるわけないだろ!! 多分NPCとの会話にヒントがあるタイプ

61 17/07/13(木)17:39:19 No.439412296

兵藤会長を楽しませるために作られたゲームって言われても違和感ない殺伐さ

62 17/07/13(木)17:39:26 No.439412305

>ゲーム外に持ち出したアイテムにも意味があるから聖騎士の首飾りはいつかあれ以外で役に立つんじゃないかと思ってるんだけど >全然そういう気配ないな… パラディナイトさんが持ってるかも

63 17/07/13(木)17:39:52 No.439412365

コンプ者が出たらプレイヤー全員でクイズ大会やって優勝したらゲームクリアだっけ?

64 17/07/13(木)17:40:09 No.439412404

>クリア者は親父に会いに行くだけで3つしかない枠のうち2つも無駄にしてるってのもひどい話だ 多分今後のクリア者にも持ち出し権利は与えられるんだろうしクリアすれば良いだけじゃないの

65 17/07/13(木)17:41:18 No.439412575

クイズ大会の優勝賞品が最後のカード クソゲーっていうよりこのゲームの賞品3枚を島のお外で使うための 制限と誓約がゲームクリアなんじゃないかと思う

66 17/07/13(木)17:41:29 No.439412595

>密林はどうやってゲットしたんだっけ >宝くじで引いた これ本当にひどいよな…密林の人ずっと待ってるだけだし その引いたやつもパクられてるし

67 17/07/13(木)17:41:53 No.439412647

>コンプ者が出たらプレイヤー全員でクイズ大会やって優勝したらゲームクリアだっけ? 優勝したら最後のカードが配布される コンプ者がとれないと地獄を見る

68 17/07/13(木)17:42:14 No.439412698

>コンプ者が出たらプレイヤー全員でクイズ大会やって優勝したらゲームクリアだっけ? クリア者が出たのを全プレイヤーに知らせる機能と PKだけで集めたやつを簡単にクリアさせない機能で 理にはかなってるな たぶんクリア後はこのゲームまるごと運営終了するし

69 17/07/13(木)17:42:42 No.439412752

>制限と誓約がゲームクリアなんじゃないかと思う カードの能力的に逆にこのシステム凄いよね

70 17/07/13(木)17:42:46 No.439412761

>コンプ者が出たらプレイヤー全員でクイズ大会やって優勝したらゲームクリアだっけ? たまたま99枚持ってたゴン達が最多賞取っただけで指定100枚集めないとクリアになんないよ

71 17/07/13(木)17:43:48 No.439412906

クリア後に終了したらクリア報酬の城下町が意味ねーじゃねーか!

72 17/07/13(木)17:43:49 No.439412914

>たぶんクリア後はこのゲームまるごと運営終了するし 優勝賞品にゲーム内の街とかあったししばらくは運営続けるんじゃね 優勝賞品考えなくても宝の山だし

73 17/07/13(木)17:43:54 No.439412929

>優勝したら最後のカードが配布される >コンプ者がとれないと地獄を見る 実際「俺らが取ったら買い取ってよ」みたいな交渉してきたキャラもいたな

74 17/07/13(木)17:44:01 No.439412940

>メタすぎるから誰もやらなかったけどどこかのチームが脱出チケット独占するだけで他のプレイヤー全員が詰むんだよね フリポケかなり食うし確率低いけど魔法で出る手もあるやん

75 17/07/13(木)17:44:36 No.439413021

まあ99枚集めてるプレイヤーより高得点とれるやつが早々いるとは思えないので…

76 17/07/13(木)17:44:43 No.439413034

あのゲームの中で結婚してた人ゲーム終わったらどうなっちゃうの

77 17/07/13(木)17:45:04 No.439413076

>クリア後に終了したらクリア報酬の城下町が意味ねーじゃねーか! 島は現実にあるんだから大丈夫でしょ

78 17/07/13(木)17:45:29 No.439413125

ゲーム真面目にプレイしてなきゃ分からないクイズ強いるのが開発側とプレイヤーの温度差を感じる

79 17/07/13(木)17:46:00 No.439413202

ゲームから脱出できないようにしてもクリアできるかどうかが一番重要なんだからあんまり意味なくね

80 17/07/13(木)17:46:03 No.439413210

>メタすぎるから誰もやらなかったけどどこかのチームが脱出チケット独占するだけで他のプレイヤー全員が詰むんだよね やれるけど念習得してる全プレイヤーを相手にすることになるからそれ相応の実力者とかいないんじゃ…

81 17/07/13(木)17:46:08 No.439413221

あれ制約で運営側は終われない様にしてる気もする

82 17/07/13(木)17:46:26 No.439413256

>ゲーム真面目にプレイしてなきゃ分からないクイズ強いるのが開発側とプレイヤーの温度差を感じる よくある

83 17/07/13(木)17:46:33 [ジン] No.439413281

>ゲーム真面目にプレイしてなきゃ分からないクイズ強いるのが開発側とプレイヤーの温度差を感じる でもゴンは優勝したし…

84 17/07/13(木)17:46:51 No.439413335

>島は現実にあるんだから大丈夫でしょ ゲームが終了する の意味が双方食い違ってた様だけどあの島がGIとして機能し続けるならゲームは続いてると言っていいんじゃないかい

85 17/07/13(木)17:47:10 No.439413379

>やれるけど念習得してる全プレイヤーを相手にすることになるからそれ相応の実力者とかいないんじゃ… あいつ殺して奪わんとってなるよね 普通にカード集めるより目立つし危険

86 17/07/13(木)17:47:10 No.439413382

PK自由は問題だけどそれ以外は交渉や略奪含めてゲームでしょ

87 17/07/13(木)17:47:20 No.439413405

持って帰るカードを自分なりに悩んで考えてたキルアに告げられるゴンの推理 盛り上がる場 あの流れでいや俺の分だろ!って言えない心境だけは凄く心当たりある

88 17/07/13(木)17:47:44 No.439413467

>GIはバッテラがリアルマネーを報酬にしなければただのゲーム好きハンターや息子がワイワイ遊ぶためのツールにしかならなかっただろうし そもそもの原因であるレアアイテムや超能力の現実持ち出しがある以上 殺し合い奪い合いに陥るのは必然だったと思う… 本気で遊び限定なら殺人行為の禁止は入れるだろう

89 17/07/13(木)17:47:59 No.439413506

運営の念能力者が一人でも死んだら終わりじゃない? それとも誓約で死後の念発現する?

90 17/07/13(木)17:49:03 No.439413652

ゲームルールでPK縛られてないからこそのカード化限度枚数設定だろうしな クリア報酬破格だし

91 17/07/13(木)17:49:17 No.439413692

>持って帰るカードを自分なりに悩んで考えてたキルアに告げられるゴンの推理 >盛り上がる場 >あの流れでいや俺の分だろ!って言えない心境だけは凄く心当たりある いやいやゴンはかなり控えめだったじゃん むしろキルアが後押ししたでしょ

92 17/07/13(木)17:49:45 No.439413757

ナックルのハコワレのような能力がGMの中にいればPvPも面白そうだな

93 17/07/13(木)17:50:00 No.439413789

>それとも誓約で死後の念発現する? 誰かが死んでから一定期間内に追加人員入れないと運営全員死ぬ位の制約すれば良いんじゃない?

94 17/07/13(木)17:50:06 No.439413804

どんな実力者でも攻略方法がリスキーダイスだと一発事故死し兼ねないのが最高にクソ

95 17/07/13(木)17:50:31 No.439413858

トラえもんにレアアイテム持たせまくればいいじゃん!とか裏をかこうとする子供そのものの発想でいいよね 大抵対策されてる

96 17/07/13(木)17:50:46 No.439413888

>運営の念能力者が一人でも死んだら終わりじゃない? >それとも誓約で死後の念発現する? 誓約の縛りがかなり強く多岐にわたってるからほぼ無理に近いレベルなんじゃない GM専用スペルとかあるし

97 17/07/13(木)17:51:00 No.439413921

子供ほっといて偉そうにしてる奴だぞ 他人の事なんて考えてるわけがない

98 17/07/13(木)17:52:21 No.439414132

リスキーダイスで死ぬ時点でゴンはジンを疑わなかったんだろうか

99 17/07/13(木)17:52:27 No.439414152

>どんな実力者でも攻略方法がリスキーダイスだと一発事故死し兼ねないのが最高にクソ リスキーダイス一本で安全に攻略できる方がよっぽどくそだよ

100 17/07/13(木)17:52:30 No.439414164

>どんな実力者でも攻略方法がリスキーダイスだと一発事故死し兼ねないのが最高にクソ ゲンスルー方式でいいじゃん

101 17/07/13(木)17:52:41 No.439414186

>の意味が双方食い違ってた様だけどあの島がGIとして機能し続けるならゲームは続いてると言っていいんじゃないかい 全員の所持カードが消えて実在の島や具現化した建物やNPCはそのままに イベント発生とかカード化が出来なくなるのがゲーム終了って意味だと思ってた

102 17/07/13(木)17:53:59 No.439414394

モタリケはリスキーダイスで当たり引いたけどゲンスルー達から即自由にならなかったんだ?

103 17/07/13(木)17:54:15 No.439414444

リスキーダイスもかなりの念能力者なら不運の事故が起きると分かってればガードはできそうな気がする スロットマシンの爆発とかだよね

104 17/07/13(木)17:55:08 No.439414587

>モタリケはリスキーダイスで当たり引いたけどゲンスルー達から即自由にならなかったんだ? 当たり引いた直後にダッシュで逃げたりすればワンチャンあったりしたのかも いやボマーの爆弾ついてるだろうし無理か

105 17/07/13(木)17:55:38 No.439414656

>全員の所持カードが消えて実在の島や具現化した建物やNPCはそのままに >イベント発生とかカード化が出来なくなるのがゲーム終了って意味だと思ってた 俺は二人目以降はNo.000のイベントが発生しないとかだと思ってる

106 17/07/13(木)17:55:52 No.439414692

>リスキーダイスもかなりの念能力者なら不運の事故が起きると分かってればガードはできそうな気がする >スロットマシンの爆発とかだよね 実力者には実力者に合わせた不運になるだろ

↑Top