虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)16:38:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)16:38:56 No.439404729

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/13(木)16:41:44 No.439405119

なんでナポリタンって茹で過ぎだったり冷めてたりしてもうまいんだろう…

2 17/07/13(木)16:43:06 No.439405280

普通にナポリタン作って食ってるだけだった

3 17/07/13(木)16:44:59 No.439405509

漫画って普通のことをやり始めたらおしまいだな… いや違う 漫画家って普通のことをやり始めたらおしまいだな…

4 17/07/13(木)16:45:05 No.439405523

相変わらず人物描かないな…

5 17/07/13(木)16:46:51 No.439405732

11分茹でたあと更にソースと一緒に煮込むの…?

6 17/07/13(木)16:47:07 No.439405766

初期のマズそうなナポリタンの方がうまそうだった

7 17/07/13(木)16:48:47 No.439405966

炭水化物過多やで・・

8 17/07/13(木)16:49:02 No.439405986

>なんでナポリタンって茹で過ぎだったり冷めてたりしてもうまいんだろう… ケチャップのベッタリ感が伸びたパスタをカバーするからだと思う つまりβ化を防ぐ

9 17/07/13(木)16:49:31 No.439406041

茹で置きもちもちパスタがいいなあ

10 17/07/13(木)16:50:00 No.439406097

文字が喋ってる

11 17/07/13(木)16:51:31 No.439406273

喫茶店のナポリタンは一度茹でた麺を冷蔵庫に入れて一晩寝かせたりしてるからな

12 17/07/13(木)16:52:39 No.439406415

寝かせた麺を炒めて食感を出すんだったか

13 17/07/13(木)17:00:34 No.439407419

自宅であのモチモチ感を出す為に水でしめてる

14 17/07/13(木)17:02:37 No.439407666

こんなにソーセージにみえないソーセージも珍しいと思う

15 17/07/13(木)17:06:10 No.439408073

>こんなにソーセージにみえないソーセージも珍しいと思う にんじんって言われても信じる

16 17/07/13(木)17:12:29 No.439408783

ナポリタンはもともと軍用品でケチャップだけで味付けされた不味い茹ですぎのスパゲティ缶をなんとか食えるようにした不味い料理だからアルデンテとかやるのはナポリタン失格とする専門家も多い

17 17/07/13(木)17:17:09 No.439409360

なんだかこの頃アルデンテってなんだ…

18 17/07/13(木)17:19:52 No.439409723

>なんだかこの頃アルデンテ びっくするほどユートピア的なリズムの良さがある

19 17/07/13(木)17:23:41 No.439410240

そもそもナポリタンはアルデンテにしないと思う

20 17/07/13(木)17:38:59 No.439412262

知らないソーセージの切り方だ…

21 17/07/13(木)17:47:17 No.439413398

覚醒めたナポリタン旨いよね…

↑Top