虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暑い夏... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/13(木)16:09:50 No.439401184

    暑い夏には災害救助用MS

    1 17/07/13(木)16:12:13 No.439401488

    戦う為以外の目的で作られた機体っていいよね

    2 17/07/13(木)16:13:40 No.439401662

    多分条約で攻撃してはいけませんってなってるんだろうけど赤十字はなくていいのだろうか

    3 17/07/13(木)16:14:32 No.439401754

    この間の台風災害時に本気で来てほしいと思った機体

    4 17/07/13(木)16:15:21 No.439401859

    非戦闘用なので武器は一切積んでない潔さもいいね

    5 17/07/13(木)16:16:54 No.439402029

    >多分条約で攻撃してはいけませんってなってるんだろうけど赤十字はなくていいのだろうか パトランプが付いてるし機体色も赤十字に見えなくもないな まぁ攻撃してくるやつはそういうのガン無視するだろうけど

    6 17/07/13(木)16:18:00 No.439402151

    条約なんて破るためにあるんだよってザラ議長が言ってた

    7 17/07/13(木)16:18:46 No.439402235

    攻撃してくるやつはジャンク屋ギルドのマークつけてても攻撃してくるからな… しかもテロリストとかじゃなく正規軍が

    8 17/07/13(木)16:18:47 No.439402240

    >この間の台風災害時に本気で来てほしいと思った機体 土砂で道が塞がれたり流されたりした時こそ真価を発揮するね 大木が流されて道塞ぐ所もあったし

    9 17/07/13(木)16:20:10 6VSL7NM. No.439402411

    >この間の台風災害時に本気で来てほしいと思った機体 道滅茶苦茶になるし必要なのは孤立した人を輸送する手段じゃ?

    10 17/07/13(木)16:20:28 No.439402444

    地球のザフト軍基地には必ずホスピタルザクを配備するようにしてる議長には参るね

    11 17/07/13(木)16:20:47 No.439402484

    了解!ハイマットフルバースト!

    12 17/07/13(木)16:22:20 No.439402652

    >攻撃してくるやつはジャンク屋ギルドのマークつけてても攻撃してくるからな… >しかもテロリストとかじゃなく正規軍が 結局の所自分達に都合のいいように理由付けて攻撃するからな 条約で守られてても安心はできない

    13 17/07/13(木)16:24:15 No.439402887

    効かねぇ条約だな!

    14 17/07/13(木)16:24:47 No.439402950

    ヘリでいいじゃん

    15 17/07/13(木)16:26:29 No.439403167

    >道滅茶苦茶になるし必要なのは孤立した人を輸送する手段じゃ? まともに通れなくなった道をMSのパワーで瓦礫や土砂の除去ができるし その後車が通れるようになれば人の搬送もできるようになるよ

    16 17/07/13(木)16:28:14 No.439403373

    >ヘリでいいじゃん ヘリや救急車が通れない場所に向かう為の機体だからね

    17 17/07/13(木)16:28:26 No.439403394

    >まともに通れなくなった道をMSのパワーで瓦礫や土砂の除去ができるし >その後車が通れるようになれば人の搬送もできるようになるよ なるほど ザクタンクでいいな

    18 17/07/13(木)16:29:25 No.439403505

    ブルーコスモスみたいな連中はどんな状況でも自分達が正しいクソ理論押し付けてくるからな 核使ったのもブルコスからだし

    19 17/07/13(木)16:30:15 No.439403635

    背中のウィザードは簡易病棟だけど 装備を変えれば物資運搬もできるしこれほど便利な装備はないな

    20 17/07/13(木)16:30:32 6VSL7NM. No.439403665

    >まともに通れなくなった道をMSのパワーで瓦礫や土砂の除去ができるし >その後車が通れるようになれば人の搬送もできるようになるよ 今回の台風ので必要なのは移動病院じゃなくて被災者を運ぶための手段じゃない?ってのと こいつの重量だと現実だとえらいことになる

    21 17/07/13(木)16:30:48 No.439403696

    災害復興にはスレ画とジャンク屋ギルド

    22 17/07/13(木)16:31:18 No.439403758

    MSの利点を最大限に活かした傑作

    23 17/07/13(木)16:31:37 6VSL7NM. No.439403794

    >核使ったのもブルコスからだし 血のバレンタインは所属不明機がやったんだよ? 運命のときはそうだけど

    24 17/07/13(木)16:33:22 No.439404014

    ドクターがスレ画使って戦闘してるし別に完全な非戦闘用MSって訳でもないと思う

    25 17/07/13(木)16:34:30 No.439404162

    小説版デストレイにしか出てこない超マイナーな機体なのに「」はやけにホスピタルザク好きだよね

    26 17/07/13(木)16:36:57 No.439404478

    imgは世界一のホスピタルザクファンサイトだからな

    27 17/07/13(木)16:37:47 No.439404578

    >ドクターがスレ画使って戦闘してるし別に完全な非戦闘用MSって訳でもないと思う まあウィザードが専用の物必要な以外はザクヲだし 手のひらの武器へのエネルギー供給コネクタって潰してんのかな?

    28 17/07/13(木)16:38:31 No.439404670

    >ドクターがスレ画使って戦闘してるし別に完全な非戦闘用MSって訳でもないと思う 落ちてた鉄骨ぶん回して戦うドクターは凄いなんてもんじゃないな

    29 17/07/13(木)16:39:59 No.439404873

    動けない人に延命処置を施せる施設を持ってくのが役目だよ 別に永住病院建てようって子じゃないんだから ヘリや運搬車が来れるようになったら背負って帰るよ

    30 17/07/13(木)16:40:50 No.439404983

    移動から設置から治療までこれ一つで完結してるのは凄い

    31 17/07/13(木)16:41:01 No.439405010

    襲ってきた野党にお前らの頭と性根も叩き直してくれるわ!って素手で戦うからなコイツ

    32 17/07/13(木)16:41:37 No.439405102

    ホスピタルウィザードっで他ウィザードと同じ規格なのかな ホスピタルバクゥハウンドとかできないのかな

    33 17/07/13(木)16:43:47 No.439405360

    不整地を進もうと思うと二本足で歩くのが一番いいのかな

    34 17/07/13(木)16:43:51 No.439405366

    >ホスピタルウィザードっで他ウィザードと同じ規格なのかな >ホスピタルバクゥハウンドとかできないのかな 多分ウィザードって名前だから規格同じだけど手があった方が便利そうではある

    35 17/07/13(木)16:44:43 6VSL7NM. No.439405477

    >移動から設置から治療までこれ一つで完結してるのは凄い 医者は別に必要だし… 普通医者一人じゃダメだし看護師もいるし…

    36 17/07/13(木)16:44:59 No.439405511

    ドクターって名有り相手にはやけに弱いけど立派なエースなんだよね…

    37 17/07/13(木)16:45:36 6VSL7NM. No.439405591

    >不整地を進もうと思うと二本足で歩くのが一番いいのかな 重量次第 現実だと片足の狭い面積に全体重かかるので

    38 17/07/13(木)16:47:31 No.439405819

    バランス危ない箇所は二足で踏ん張らんでも 四つん這いでもいいわけだしな…

    39 17/07/13(木)16:47:32 No.439405822

    >ドクターって名有り相手にはやけに弱いけど立派なエースなんだよね… 戦った相手が悪すぎるだけで普通にエースの実力者だよ ふしろ遭遇する敵を見ると運の悪さが…

    40 17/07/13(木)16:47:47 No.439405855

    >医者は別に必要だし… いたよ!凄腕パイロットの医者!

    41 17/07/13(木)16:48:51 6VSL7NM. No.439405970

    >いたよ!凄腕パイロットの医者! だから一人じゃ無理だって!

    42 17/07/13(木)16:49:24 No.439406025

    普通は医者もパイロットとは別に乗せて行くんだったか ザフトには医者でパイロットがいたからちょうどよかったけど

    43 17/07/13(木)16:50:01 No.439406100

    最悪お医者さんにはパラシュート降下技能を身につけてもらって…

    44 17/07/13(木)16:50:43 6VSL7NM. No.439406175

    看護師は…?

    45 17/07/13(木)16:50:55 No.439406199

    つか工学者でパイロットはわりといるけど医者でパイロットは奇特ってレベルじゃないよね

    46 17/07/13(木)16:51:51 No.439406306

    このザク行かせた後随伴のザクにスタッフ乗っけてくか 最悪タンデムのパラシュート降下で合流させればいい

    47 17/07/13(木)16:51:53 No.439406310

    ちゃんとした医療設備じゃなくて応急処置用の装備だから必要な人や物資をその都度使うんだろう

    48 17/07/13(木)16:52:39 No.439406413

    パイロットが医者なら看護師は相乗りでいける

    49 17/07/13(木)16:52:53 No.439406443

    衛生兵あがりならあるいはと思ったけどドクター大学のお医者さんだったような…

    50 17/07/13(木)16:53:24 No.439406510

    >不整地を進もうと思うと二本足で歩くのが一番いいのかな なんのためのスラスターだよ…

    51 17/07/13(木)16:53:40 No.439406541

    他の医師や看護師は移動用の車に乗せていけばいいしな どうせ道はザクが切り開くから立ち止まる事もないし

    52 17/07/13(木)16:53:47 No.439406555

    平時は普通に病院勤務してるからなドクター…

    53 17/07/13(木)16:54:20 No.439406623

    むしろ運の悪い相手とばかり当たってるのに生き残ってるのすげーよドクター

    54 17/07/13(木)16:55:21 No.439406741

    兵員輸送車みたいな人詰め込むスペースもあるのかな 人員はメディックとかなるべく揺れに強い医者で

    55 17/07/13(木)16:57:42 6VSL7NM. No.439407050

    >ちゃんとした医療設備じゃなくて応急処置用の装備だから必要な人や物資をその都度使うんだろう その情報はどこから得るんだ

    56 17/07/13(木)16:58:29 6VSL7NM. No.439407152

    >どうせ道はザクが切り開くから立ち止まる事もないし いやこいつは単独で先にいく

    57 17/07/13(木)16:58:37 No.439407163

    >兵員輸送車みたいな人詰め込むスペースもあるのかな ザクそのものは普通のザクと中身変わらないからウィザードに乗り込めるスペースがあるか、だな ザフトの技術力なら移動時の上下運動を和らげる機能とか搭載してそう

    58 17/07/13(木)16:58:43 No.439407178

    施設科みたいな土木作業特化のMS配備されてる部隊あるんじゃねーかなって思うの

    59 17/07/13(木)16:59:09 No.439407230

    >ザクそのものは普通のザクと中身変わらないからウィザードに乗り込めるスペースがあるか、だな >ザフトの技術力なら移動時の上下運動を和らげる機能とか搭載してそう アウトフレームは生活居住空間をウィザードで背負ってるぞ

    60 17/07/13(木)16:59:43 No.439407301

    >その情報はどこから得るんだ こいつが先に行ってこいつが情報を送るのでは?

    61 17/07/13(木)17:00:44 6VSL7NM. No.439407443

    >施設科みたいな土木作業特化のMS配備されてる部隊あるんじゃねーかなって思うの ジャンク屋がバクゥにクレーン積むぐらいだし MSじゃなぁ…とは思うんだけどM1が二機でビル運ぶので考えるのはやめよう

    62 17/07/13(木)17:01:09 No.439407500

    >アウトフレームは生活居住空間をウィザードで背負ってるぞ 負傷したエドと乱れ桜を乗せて移動してた時は揺れるせいで治療がうまくできんってボヤいてたな 普通に移動する分には問題なさそう

    63 17/07/13(木)17:01:34 6VSL7NM. No.439407557

    >こいつが先に行ってこいつが情報を送るのでは? 何言ってるの…?

    64 17/07/13(木)17:01:48 No.439407579

    バクゥに付けてもいいけどザクなら人型のおかげで縦に積めるんだな

    65 17/07/13(木)17:03:07 No.439407734

    何が疑問なのかはっきり言わないと伝わらないよ?

    66 17/07/13(木)17:06:50 6VSL7NM. No.439408154

    こいつに積むのは応急用なんだしその都度必要なの選ぶんだろうなに対して 必要なのを選ぶ情報はどうやって得るの?って返して こいつが手に入れて伝えるんだよは会話になってないよ!

    67 17/07/13(木)17:08:44 No.439408357

    バクウじゃコンテナ下ろせないよう

    68 17/07/13(木)17:09:14 No.439408412

    こいつに出来ることなんて被災地に歩いて行って瓦礫撤去して緊急簡易医療施設設置して非常電源になってたまに襲ってくる相手をそこら辺の鉄くずなどで迎撃するのが精々だよ

    69 17/07/13(木)17:09:49 No.439408473

    書き込みをした人によって削除されました

    70 17/07/13(木)17:10:03 No.439408501

    >バクウじゃコンテナ下ろせないよう ちんちんポーズさせなきゃ下ろせねえな

    71 17/07/13(木)17:11:36 No.439408690

    情報自体は手に入ることもあれば手に入らないこともあるだろう そこまで面倒見る装備ではないし

    72 17/07/13(木)17:11:44 No.439408711

    >バクウじゃコンテナ下ろせないよう よしバクゥを人型に変型出来るようにしよう

    73 17/07/13(木)17:12:35 No.439408793

    唐揚げ弁当を積んでやってきてほしい

    74 17/07/13(木)17:12:59 6VSL7NM. No.439408844

    >情報自体は手に入ることもあれば手に入らないこともあるだろう どうやって得るのって言っといてなんだが それこそ航空機で偵察したらすむ話だよ…

    75 17/07/13(木)17:13:02 No.439408849

    su1935738.jpg バクウじゃ細かい作業ができないからね

    76 17/07/13(木)17:13:41 No.439408919

    ザフトのせいで荒廃した地球で! ザフトのMSが人命救助で大活躍!

    77 17/07/13(木)17:13:46 No.439408929

    医療の専門知識ある人に操縦技術身につかせる手間はどうなの

    78 17/07/13(木)17:13:49 No.439408936

    書き込みをした人によって削除されました

    79 17/07/13(木)17:14:10 No.439408980

    >医療の専門知識ある人に操縦技術身につかせる手間はどうなの ドクターが特別なんだって!

    80 17/07/13(木)17:14:32 No.439409030

    ジャスティスがホスピタルユニット背負ってファトゥム01に乗る! パイロットはそのままハゲで

    81 17/07/13(木)17:14:35 No.439409038

    >医療の専門知識ある人に操縦技術身につかせる手間はどうなの だから医者や看護士は別に送ればいいんだって!

    82 17/07/13(木)17:15:02 No.439409090

    >アウトフレームは生活居住空間をウィザードで背負ってるぞ 外枠のバックホームは作ったのウィザード対応前だからストライカーパックやぞ

    83 17/07/13(木)17:15:22 No.439409128

    バッテリーの予備とか持ってんのかね

    84 17/07/13(木)17:15:38 No.439409164

    えっじゃあストライクの背中にあのホームつけたらストライクに住めるの?

    85 17/07/13(木)17:15:38 No.439409165

    ザクはもったいなくないのかな 背負うだけたならジンとかちょっといじれば良さそうだけど

    86 17/07/13(木)17:16:14 No.439409244

    そもそも災害派遣するだけなら戦闘技術いらんからそんな手間でもなかろう

    87 17/07/13(木)17:16:23 6VSL7NM. No.439409268

    あの世界垂直離着陸能力すごいから航空機でいいとは思う 政治的なパフォーマンスな部分がでかいように思うのこいつ

    88 17/07/13(木)17:16:37 No.439409287

    >ザクはもったいなくないのかな >背負うだけたならジンとかちょっといじれば良さそうだけど ウィザードにすればちょっと背中外してザクのVPSの色いじるだけで即座に戦闘用にできるでしょ?

    89 17/07/13(木)17:16:37 No.439409288

    >バッテリーの予備とか持ってんのかね 必要ならコンテナとして持っていけるんじゃない? ザクそのものが電源だけど

    90 17/07/13(木)17:17:09 No.439409359

    >えっじゃあストライクの背中にあのホームつけたらストライクに住めるの? 一時期ストライクのコクピットで飯食って寝てた主人公がいてだな

    91 17/07/13(木)17:18:15 No.439409506

    やっぱスーパーコーディネーターは時代を先取りしてたんだな

    92 17/07/13(木)17:18:27 No.439409535

    ザクってVPSだっけ

    93 17/07/13(木)17:18:50 No.439409584

    >バッテリーの予備とか持ってんのかね 腰についてるのが病院用のバッテリー

    94 17/07/13(木)17:18:57 No.439409599

    >あの世界垂直離着陸能力すごいから航空機でいいとは思う 航空機で出来ないのは瓦礫の撤去かなぁ あと航空機ならそれこそ医療設備じゃなく移送すればよくなりそう

    95 17/07/13(木)17:19:10 No.439409627

    >バッテリーの予備とか持ってんのかね 最初からバッテリーが増設されてる腰の両脇についてるのがそれ

    96 17/07/13(木)17:19:47 No.439409711

    >航空機で出来ないのは瓦礫の撤去かなぁ >あと航空機ならそれこそ医療設備じゃなく移送すればよくなりそう つまりホスピタルインパルスなら

    97 17/07/13(木)17:19:55 No.439409724

    両腰に付いてるのが予備バッテリーだよ

    98 17/07/13(木)17:20:07 No.439409752

    普通に治安が悪い世界なので高性能機である必要はそこそこある

    99 17/07/13(木)17:21:00 No.439409876

    チンピラがMS保有してる世界だしね…

    100 17/07/13(木)17:21:23 No.439409928

    CE唯一の光明面と言ってもいい

    101 17/07/13(木)17:21:25 No.439409939

    >つまりホスピタルインパルスなら インパルスの最終的な構想ならそうなんだけど 問題はインパルスの生産数だなぁ

    102 17/07/13(木)17:21:25 No.439409940

    でもあの世界の輸送ってだいたい陸路か海路で航空輸送能力かなり死んでるっぽいし

    103 17/07/13(木)17:21:44 No.439409988

    おおちゃんとバッテリーも備えてるのね 益々この機体好きになったわ

    104 17/07/13(木)17:21:58 No.439410019

    ホスピタルフライヤー射出!

    105 17/07/13(木)17:22:47 No.439410124

    >チンピラがMS保有してる世界だしね… チンピラじゃないけど蘊奥さんとかどっからジンやバクゥ調達したんだろうね…

    106 17/07/13(木)17:22:48 No.439410126

    >ホスピタルフライヤー射出! 中にいるスタッフはしぬ

    107 17/07/13(木)17:22:57 No.439410146

    コーディネイターのパイロットには割と医療資格持ちの人も多いそうで パイロット兼医者の人材にはそこまで困ってないとは聞いた事がある

    108 17/07/13(木)17:23:24 No.439410202

    被災地にシンたちがこれ背負って救助しに行く話とかあれば良かったか アスランは被災地のストレスに当てられて錯乱する

    109 17/07/13(木)17:25:41 No.439410492

    パイロットの後ろに00のモレノさんみたいなのが同乗するのかと思ったら医療スキルもちパイロットなのか

    110 17/07/13(木)17:25:53 No.439410522

    赤枠が普段は高性能な作業機械扱いなのとかもだがヒゲでMSを橋やら馬匹車にしてたのを大真面目にやった感じよね

    111 17/07/13(木)17:26:02 6VSL7NM. No.439410552

    >航空機で出来ないのは瓦礫の撤去かなぁ 運べばいいだろMSなり車両なりをよ!

    112 17/07/13(木)17:27:30 6VSL7NM. No.439410731

    >でもあの世界の輸送ってだいたい陸路か海路で航空輸送能力かなり死んでるっぽいし バルトフェルト隊に増援運んだのも ザラ隊が基地間の移動に使ったのも輸送機だし

    113 17/07/13(木)17:27:41 No.439410751

    >運べばいいだろMSなり車両なりをよ! それでどこに降ろすんです?

    114 17/07/13(木)17:28:01 No.439410800

    >>航空機で出来ないのは瓦礫の撤去かなぁ >運べばいいだろMSなり車両なりをよ! いやそれができる状況ならそうしてんじゃねえかな… 一応聞くけどこのMSが出てくる話読んでるよね?

    115 17/07/13(木)17:28:10 No.439410824

    ホスピタルザクでID出るの初めて見た