17/07/13(木)15:02:13 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)15:02:13 No.439393637
https://www.youtube.com/watch?v=7QoU-zNYSHs
1 17/07/13(木)15:02:41 No.439393693
来てた!
2 17/07/13(木)15:03:29 No.439393784
課長なんでそんなに塔好きなの…
3 17/07/13(木)15:04:00 No.439393843
たまに爆発するおっさん来んねん!
4 17/07/13(木)15:04:51 No.439393940
課長が凝り性すぎる…
5 17/07/13(木)15:06:30 No.439394090
課長ドハマリしすぎてる…
6 17/07/13(木)15:07:22 No.439394194
牧場がめっちゃ文化的だ…俺こんなん作ったことない…
7 17/07/13(木)15:07:50 No.439394246
めっちゃ頑張って作ってるな課長…
8 17/07/13(木)15:07:54 No.439394252
こんだけ進んでるのにハサミでウール取るの知らないのか
9 17/07/13(木)15:07:59 No.439394262
あやめたな
10 17/07/13(木)15:08:05 No.439394268
土担のおっさん
11 17/07/13(木)15:08:17 No.439394293
一回あやめたら一緒やぞ
12 17/07/13(木)15:09:24 No.439394412
土好きすぎる…
13 17/07/13(木)15:09:43 No.439394449
まかせろよ土は!
14 17/07/13(木)15:09:51 No.439394463
全12回か
15 17/07/13(木)15:09:53 No.439394467
家に黒いのでたー!
16 17/07/13(木)15:10:13 No.439394507
機能性はともかく課長は俺よりデザインセンスあって羨ましいな…俺なんて最低限機能すればいいやって感じの建設しかできない
17 17/07/13(木)15:10:26 No.439394529
ドア閉めずに寝るから
18 17/07/13(木)15:10:39 No.439394555
今日の動画は長めでいいな
19 17/07/13(木)15:12:35 No.439394751
なんかさらりとすごい靴拾ってんな下請け
20 17/07/13(木)15:12:54 No.439394785
二人とも匠の名前だけ最初の方で知ってはいたけど いつも背後から爆破されてたから爆破おじさん=クリーパーだって気付かなかったのかな
21 17/07/13(木)15:13:00 No.439394793
自宅の目の前が暗いからそりゃ敵も沸いてくるわな
22 17/07/13(木)15:13:25 No.439394841
湧き潰しの概念はない
23 17/07/13(木)15:13:59 No.439394903
落とし穴酷い
24 17/07/13(木)15:14:20 No.439394953
つるはしで戦ってる…
25 17/07/13(木)15:15:03 No.439395024
一回あやめたらいっしょやぞ
26 17/07/13(木)15:15:04 No.439395027
シバくしかないな
27 17/07/13(木)15:15:18 No.439395058
>湧き潰しの概念はない そもそも湧くって概念を知らない
28 17/07/13(木)15:15:41 No.439395098
土持ってる!
29 17/07/13(木)15:15:57 No.439395135
期待通りのことしやがって…
30 17/07/13(木)15:16:17 No.439395171
金のブーツの癖にエンチャントすげぇな
31 17/07/13(木)15:16:22 No.439395180
序盤ずっと前回しばいたヒリの残骸持ってて耐えられない
32 17/07/13(木)15:16:36 No.439395211
有野ざぶーん多いな…
33 17/07/13(木)15:17:05 No.439395257
全部剥がれたよ
34 17/07/13(木)15:17:44 No.439395317
お前の物は俺の物
35 17/07/13(木)15:17:50 No.439395327
なんではまぐちぇはツールの使い方覚えないの…
36 17/07/13(木)15:18:08 No.439395357
あの靴レアアイテムなのか
37 17/07/13(木)15:18:38 No.439395397
粉々になったけどな
38 17/07/13(木)15:18:39 No.439395403
嘘やろこの一瞬で63
39 17/07/13(木)15:19:12 No.439395449
塔の上に上空エリアあってその下が日陰になるから そりゃモンスター沸きやすくなるよね…
40 17/07/13(木)15:19:23 No.439395466
これ沸き潰ししてないから橋の所に匠が…
41 17/07/13(木)15:19:29 No.439395478
有野これゼルダできんくなるで
42 17/07/13(木)15:19:36 No.439395491
期待通りの爆死
43 17/07/13(木)15:19:55 No.439395527
流した汗がダイヤモンドです
44 17/07/13(木)15:19:58 No.439395534
Hamaguchiは爆発した
45 17/07/13(木)15:20:09 No.439395557
びっくりした?
46 17/07/13(木)15:20:32 No.439395598
おいピカピカ
47 17/07/13(木)15:21:16 No.439395672
マサル工務店が整地厨すぎる…
48 17/07/13(木)15:21:24 No.439395685
(毛刈りの概念はない)
49 17/07/13(木)15:21:41 No.439395719
今回もパワーワード多いな…
50 17/07/13(木)15:21:45 No.439395725
エンダーバーム
51 17/07/13(木)15:21:58 No.439395753
どんどんええ方取られていく
52 17/07/13(木)15:22:04 No.439395760
そこそこの家賃がとれそうな部屋の1階が暗過ぎてこれ絶対沸くわ…ってなる
53 17/07/13(木)15:22:20 No.439395785
掘り師
54 17/07/13(木)15:22:36 No.439395810
この破壊神階段の作り方すらわかってねえぞ!
55 17/07/13(木)15:23:19 No.439395882
起きたら黒いの居て駄目だった
56 17/07/13(木)15:23:20 No.439395885
あーあやめたな
57 17/07/13(木)15:23:36 No.439395917
しばくしかないな
58 17/07/13(木)15:23:48 No.439395943
整地しとくな!
59 17/07/13(木)15:24:23 No.439396001
あの装備で死んだら全部なくなるのか・・・
60 17/07/13(木)15:24:56 No.439396040
よゐこの破壊の方と創造の方
61 17/07/13(木)15:25:03 No.439396055
土に関するバケモノいいよね
62 17/07/13(木)15:25:04 No.439396060
せっかく感圧板避けたのに自分から踏みに行ってて駄目だった
63 17/07/13(木)15:25:06 No.439396068
全部剥がれたよ
64 17/07/13(木)15:25:24 No.439396107
破壊神は建築ヘタだな!
65 17/07/13(木)15:25:43 No.439396139
相変わらず面白いなぁ
66 17/07/13(木)15:25:48 No.439396145
来週はハマグチェ興奮回か
67 17/07/13(木)15:25:51 No.439396153
普通にしんだだけならなくならないけどあの地下には爆弾4つ仕掛けられてるので 落とした物が爆風で全部消滅する
68 17/07/13(木)15:26:20 No.439396208
金ぴか靴も消えたのか
69 17/07/13(木)15:26:27 No.439396223
せっかく生き延びたのにあっさり死んで駄目だった 面白すぎる…
70 17/07/13(木)15:26:32 No.439396230
俺も初めての盗掘の時は同じことしたから破壊神を笑えない
71 17/07/13(木)15:26:39 No.439396241
オレオレ掘り師
72 17/07/13(木)15:27:32 No.439396343
抜きっ放しの伝家の宝刀で駄目だった
73 17/07/13(木)15:27:42 No.439396365
創造神と破壊神はさすがに笑う
74 17/07/13(木)15:28:16 No.439396418
線路結構伸ばしたな タワー建設で足場伸ばすのに慣れたんだろうか
75 17/07/13(木)15:28:19 No.439396424
遺跡ってあんななってたのか…知らなかった…
76 17/07/13(木)15:28:25 No.439396438
ようやく地下採掘か マイン楽しいよね
77 17/07/13(木)15:28:31 No.439396449
エンダーバーム 塗るやつ
78 17/07/13(木)15:28:34 No.439396458
砂漠のあれは俺も初見では見事に真ん中の色違い掘って落下して即吹き飛んだな…
79 17/07/13(木)15:28:46 No.439396481
建築と文化への意識についての二人の差がすごいすぎる…
80 17/07/13(木)15:28:47 No.439396485
あの階段はずるい
81 17/07/13(木)15:28:58 No.439396510
そういやヒのほうでえらい地下行ったって言ってたな
82 17/07/13(木)15:29:11 No.439396532
濱口=エンダーマン
83 17/07/13(木)15:29:34 No.439396570
オーシャンビューやった
84 17/07/13(木)15:29:35 No.439396572
エンダーマン殺意高すぎる…
85 17/07/13(木)15:29:50 No.439396595
この無鉄砲な破壊神地下掘り進むのは楽しいだろうけど生きて帰ってこれるのかな…
86 17/07/13(木)15:30:07 No.439396620
創造神と破壊神が面白すぎた
87 17/07/13(木)15:30:13 No.439396635
全身茶色
88 17/07/13(木)15:30:23 No.439396652
絶対マグマダイブするわアイツ
89 17/07/13(木)15:30:45 No.439396695
整地マンに強力なライバル登場で駄目だった
90 17/07/13(木)15:30:54 No.439396699
創造神はエンダーマンにビビりまくってるけど破壊神は果敢に立ち向かうな…ツルハシで…
91 17/07/13(木)15:31:01 No.439396705
破壊神は階段すら作れない…
92 17/07/13(木)15:31:10 No.439396722
あの階段なんやねん、景観損なうわー
93 17/07/13(木)15:31:26 No.439396755
オーシャンビューいいよね
94 17/07/13(木)15:31:51 No.439396798
チェアッ
95 17/07/13(木)15:32:28 No.439396864
美しくないわー
96 17/07/13(木)15:32:37 No.439396876
田中卓志でダメだった
97 17/07/13(木)15:32:40 No.439396880
キーン!
98 17/07/13(木)15:32:47 No.439396897
壊すのと作るのが役割分担されてるのは面白くていいと思う
99 17/07/13(木)15:32:47 No.439396899
どんどんやりたくなってくるけどこんなに楽しめる自信がない
100 17/07/13(木)15:32:53 No.439396916
創造神はザブーンどんだけ作ってるの…
101 17/07/13(木)15:33:03 No.439396938
課長が夜をしのいだあと塔が見えて 帰還直前で気が抜けて落下死は出来すぎだけど駄目だった
102 17/07/13(木)15:33:06 No.439396945
スコップ持ったら300は軽くあったな
103 17/07/13(木)15:33:13 No.439396959
>どんどんやりたくなってくるけどこんなに楽しめる自信がない VC必要だよなあ
104 17/07/13(木)15:33:19 No.439396968
見ててすごいもどかしいけどこういう手探りの時が一番楽しいんだろうなってのがよくわかる
105 17/07/13(木)15:33:23 No.439396975
美しくないわー
106 17/07/13(木)15:33:30 No.439396991
>この無鉄砲な破壊神地下掘り進むのは楽しいだろうけど生きて帰ってこれるのかな… 終活すればいいし…
107 17/07/13(木)15:33:36 No.439396999
>せっかく生き延びたのにあっさり死んで駄目だった 落下死したけどどのみち飢え死にしただろうから些細な問題でダメだった
108 17/07/13(木)15:33:51 No.439397027
塔作ってたから慣れてる課長に対して はまぐちぇは多分しゃがみで段差から落ちなくなるっていう事も知らないんだろうな…
109 17/07/13(木)15:33:59 No.439397039
>落下死したけどどのみち飢え死にしただろうから些細な問題でダメだった HPは半分以降は空腹で減らないはず
110 17/07/13(木)15:34:06 No.439397049
ダッセー
111 17/07/13(木)15:34:25 No.439397079
トロッコすきすきで駄目だった
112 17/07/13(木)15:34:49 No.439397121
畑と牧場が充実してる割にいつも飢えてる印象だなこの神たち… 家畜殺すの嫌なのかな…
113 17/07/13(木)15:34:49 No.439397123
>HPは半分以降は空腹で減らないはず しらそん
114 17/07/13(木)15:34:51 No.439397125
>終活すればいいし… レッドストーン持って帰れないじゃん!
115 17/07/13(木)15:35:15 No.439397173
いいエンチャすぎて駄目だった
116 17/07/13(木)15:35:19 No.439397183
採掘と整地の匠すぎる…
117 17/07/13(木)15:35:19 No.439397184
畑を作って麦を収穫はしたけどパンの作り方知らないからね…
118 17/07/13(木)15:35:32 No.439397201
>家畜殺すの嫌なのかな… 家畜を増やせるって知識が無いのかも
119 17/07/13(木)15:35:39 No.439397215
破壊神の建造物は全体的に謎過ぎる…
120 17/07/13(木)15:35:56 No.439397250
景観損ねるわー
121 17/07/13(木)15:36:04 No.439397267
ハサミで収穫とか小麦で繁殖は文明だからな…
122 17/07/13(木)15:36:10 No.439397284
終活はいいけどその生きた証の場所にたどりつけるんですか? そういや2話だったかの生きた証はちゃんと回収できたんだろうかな
123 17/07/13(木)15:36:11 No.439397285
橋より1段高く階段を繋げちゃって美しくないわー…って愚痴る有野の気持ちがよくわかるすぎる…
124 17/07/13(木)15:36:14 No.439397292
死んだら満腹に戻るんやろ くらいの認識かも知れん
125 17/07/13(木)15:36:20 No.439397308
破壊神が正しいツール持ってて進化を感じた
126 17/07/13(木)15:36:48 No.439397357
序盤の頃から常に空腹と戦ってたから 空腹でHP0まで行くならまずそれで死にまくる所も描写されそうだしな!
127 17/07/13(木)15:36:57 No.439397371
>橋より1段高く階段を繋げちゃって美しくないわー…って愚痴る有野の気持ちがよくわかるすぎる… でもそのままいく有野… テンポの問題かな?俺なら即作り直してるけど収録も時間制限あるし仕方ないかな
128 17/07/13(木)15:37:00 No.439397373
>畑を作って麦を収穫はしたけどパンの作り方知らないからね… よく考えたら麦だけこねてパン作るなんて思いもしないからな…
129 17/07/13(木)15:37:11 No.439397386
>破壊神が正しいツール持ってて進化を感じた その前の話でちゃんとスコップの理解はあったんだって…
130 17/07/13(木)15:37:15 No.439397395
創造神は1段高かったんなら1段掘り下げればいいのに破壊はしないのか
131 17/07/13(木)15:37:24 No.439397408
階段も作れなくてだめだった
132 17/07/13(木)15:37:31 No.439397418
破壊神の整地能力が異常すぎる
133 17/07/13(木)15:37:40 No.439397438
ピラミッドでやらかすかなーと思ったらテンプレ通りにやらかして駄目だった
134 17/07/13(木)15:37:54 No.439397473
景観を損なう変な階段も創造神なので破壊できない
135 17/07/13(木)15:38:10 No.439397500
次回はレッドストーンのためにちゃんと鉄つるはし使うだろうし…
136 17/07/13(木)15:38:19 No.439397524
やっぱできたもの紹介されるより作ってるとこ見る方がおもしろいなー
137 17/07/13(木)15:38:22 No.439397527
全12回でまだ折り返しかと思うと嬉しいような悲しいような
138 17/07/13(木)15:39:03 No.439397596
もっと見たいってなるようにあえてなんだろうけど1時間番組にしてほしすぎる
139 17/07/13(木)15:39:15 No.439397613
住居入って即ねんざ音
140 17/07/13(木)15:39:29 No.439397647
ヒでダイヤ見つけたエグゼクティブに溶岩でコーティングして使うとか悪質な嘘ついてるやついてダメだった
141 17/07/13(木)15:39:38 No.439397657
土へと向かっていた破壊衝動が地中へと向かった時 彼は新たな素材を得る
142 17/07/13(木)15:39:43 No.439397671
はみだしよゐクラ見に行こう!
143 17/07/13(木)15:41:03 No.439397798
タイガーバーム
144 17/07/13(木)15:41:11 No.439397819
最後に金でテンション上がって駄目だった
145 17/07/13(木)15:41:14 No.439397822
>全12回でまだ折り返しかと思うと嬉しいような悲しいような 中盤のボスキャラとしてエンダーマン戦もあってバランスが良い
146 17/07/13(木)15:41:29 No.439397853
茶色こいつだっさ…
147 17/07/13(木)15:41:38 No.439397869
うぬっ!きーーーーーん!!!
148 17/07/13(木)15:41:38 No.439397870
土は任せろ
149 17/07/13(木)15:41:54 No.439397904
はまぐちぇは課長が鉄器を使ってるのにまだ素手とか木のスコップで土掘ってる…
150 17/07/13(木)15:41:55 No.439397905
防具無くなってしもうた…
151 17/07/13(木)15:42:10 No.439397923
ダンボール戦士みたいになってる有野でダメだった
152 17/07/13(木)15:42:13 No.439397927
そろそろ食べる喜びを教えてあげたい
153 17/07/13(木)15:42:29 No.439397948
分担にしてもはまぐちぇ覚えない過ぎる…
154 17/07/13(木)15:42:31 No.439397955
爆発するおっさんでダメだった
155 17/07/13(木)15:42:40 No.439397967
破壊神はまぐちぇは吹く
156 17/07/13(木)15:42:46 No.439397981
はまぐちぇはすぐしばく
157 17/07/13(木)15:43:06 No.439398021
課長はちゃんと鉄の武具も揃えてて文明人だな…原始人に横取りされたけど…
158 17/07/13(木)15:43:08 No.439398028
お互い好きなことやってるからいいんだろうけど見事に正反対ですごいな
159 17/07/13(木)15:43:08 No.439398029
偶然の産物や
160 17/07/13(木)15:43:21 No.439398053
有野からパクった防具は半日で爆散しました!マイクラなんてそれでいいんだよ
161 17/07/13(木)15:43:23 No.439398061
あやめたな でダメだった
162 17/07/13(木)15:43:41 No.439398085
>有野からパクった防具は半日で爆散しました!マイクラなんてそれでいいんだよ これがマイクラや
163 17/07/13(木)15:44:11 No.439398139
一回あやめたら一緒やぞ
164 17/07/13(木)15:44:45 No.439398198
破壊神は時々深いことを言いたがる
165 17/07/13(木)15:44:56 No.439398216
でもほんと革装備だっさいな…
166 17/07/13(木)15:45:12 No.439398245
農場の真ん中に木植えるとかセンスあるわ 最初からwiki見て水場から何マスとか数えてたらできない発想だ
167 17/07/13(木)15:45:23 No.439398263
しかも革装備は贅沢品
168 17/07/13(木)15:45:56 No.439398333
めちゃイケでも昔から後ろの方でボソっとつぶやいたことがヒットしたりしてたけど それがゲームプレイ動画で花開くってほんと人生わからんな・・・・
169 17/07/13(木)15:45:57 No.439398335
あやめたな 一回あやめたら一緒やぞ
170 17/07/13(木)15:46:36 No.439398405
生き物見つけたら即しばきにいく創造神と破壊神の破壊神の方
171 17/07/13(木)15:46:46 No.439398420
破壊神は自分で破壊する癖にそういうこと言う
172 17/07/13(木)15:46:48 No.439398422
オーシャンビューやとっとこ
173 17/07/13(木)15:46:55 No.439398438
牧場は連れては来れるけど繁殖は気が付いてないのかな
174 17/07/13(木)15:46:58 No.439398442
>農場の真ん中に木植えるとかセンスあるわ >最初からwiki見て水場から何マスとか数えてたらできない発想だ 効率に凝り固まった既プレイヤーをハッとさせる発想
175 17/07/13(木)15:47:02 No.439398450
この二人ゲームしながら言う事が一々面白くてずるい こいつ草持ったまま寝てるぞ…
176 17/07/13(木)15:47:16 No.439398477
このままユーチューバーにならないだろうなこの創造神と破壊神
177 17/07/13(木)15:47:17 No.439398481
自分一人でベッド占拠して言ってるのが酷い
178 17/07/13(木)15:47:30 No.439398505
>この二人ゲームしながら言う事が一々面白くてずるい >こいつ草持ったまま寝てるぞ… 今日楽しかったんやなー
179 17/07/13(木)15:47:41 No.439398525
塔の紹介が別の番組みたいだ…
180 17/07/13(木)15:47:45 No.439398530
ピカピカが寝てる絵が面白すぎる
181 17/07/13(木)15:47:47 No.439398533
まぁ自分でやるときは水流して自動収穫にするからあまり関係ないんですけどね
182 17/07/13(木)15:47:52 No.439398541
>こいつ草持ったまま寝てるぞ… 楽しかったんやろな一日
183 17/07/13(木)15:48:19 No.439398587
>このままユーチューバーにならないだろうなこの創造神と破壊神 創造神は全てのユーチューバーの始まりのようなものだぞ
184 17/07/13(木)15:48:25 No.439398594
つるはしで戦う破壊神
185 17/07/13(木)15:48:41 No.439398621
次回も伝家の宝刀抜きっぱなしか…
186 17/07/13(木)15:49:01 No.439398656
あの落とし穴の下のお宝はどうやって回避と言うか回収するんだ
187 17/07/13(木)15:49:17 No.439398686
世界ってこういうことなんやな
188 17/07/13(木)15:49:18 No.439398689
爆発するおっさん
189 17/07/13(木)15:49:32 No.439398713
>あの落とし穴の下のお宝はどうやって回避と言うか回収するんだ 穴の横を真下に掘っていくだけ
190 17/07/13(木)15:49:34 No.439398719
ピカピカの靴でおなかいたい
191 17/07/13(木)15:49:36 No.439398725
土に関するバケモノ
192 17/07/13(木)15:49:37 No.439398728
>創造神は全てのユーチューバーの始まりのようなものだぞ まさに創造神
193 17/07/13(木)15:49:40 No.439398741
はまぐちぇがひたすら掘っていたら雪国にたどり着いたエピソードは次回なのかな
194 17/07/13(木)15:49:46 No.439398755
>あの落とし穴の下のお宝はどうやって回避と言うか回収するんだ 真ん中を踏まないように落ちればいい 踏みに行った
195 17/07/13(木)15:50:03 No.439398782
芸歴何十年でブレイクしてから一線に出続けてるだけあって流石に喋り面白いわ
196 17/07/13(木)15:50:47 No.439398866
トーク上手くないとひな壇にすら乗れない世界だぞ
197 17/07/13(木)15:51:24 No.439398936
もう芸歴27年の大ベテランだもんな…
198 17/07/13(木)15:51:41 No.439398966
うんこ色や
199 17/07/13(木)15:51:51 No.439398982
ひな壇に座れても階段はつくられへん
200 17/07/13(木)15:51:53 No.439398987
嘘やろベッド1個しかない
201 17/07/13(木)15:52:13 No.439399034
ツルハシでエンダーマン殴り殺しててだめだった
202 17/07/13(木)15:52:21 No.439399050
>もう芸歴27年の大ベテランだもんな… 南原を倒すような自己啓発セミナー行った価値はあったな…
203 17/07/13(木)15:52:33 No.439399075
最近の楽しみはこれだけだ…
204 17/07/13(木)15:52:35 No.439399081
破壊神ってこのゲームをアクション穴掘りゲームみたいな遊び方してるよね
205 17/07/13(木)15:53:07 No.439399144
マイクラやろうか毎回悩むけどPC版はコントローラー非対応みたいでつらい
206 17/07/13(木)15:53:24 No.439399173
整地するのが好きな破壊神と 建築をするのが好きな創造神とで バランスも良い
207 17/07/13(木)15:53:39 No.439399200
今更だけれどCS版はまだ攻撃のチャージってないのね
208 17/07/13(木)15:53:54 No.439399239
任せろ!って海に飛び込んで羊しばきに行くはまぐちぇが頼りがいのあるナイスガイに見えてきた
209 17/07/13(木)15:54:07 No.439399278
マイクラはコントローラーの方が操作しにくそう
210 17/07/13(木)15:54:35 No.439399326
対抗心抱くはまぐちぇでだめだった
211 17/07/13(木)15:54:36 No.439399327
>マイクラやろうか毎回悩むけどPC版はコントローラー非対応みたいでつらい いうてマウス操作のほうが格段にやりやすいゲームやぞこれ
212 17/07/13(木)15:54:39 No.439399335
>マイクラやろうか毎回悩むけどPC版はコントローラー非対応みたいでつらい PC版買うと付いてくるクロスプラットフォーム対応予定のWin10版の方はパッド対応してるのだ
213 17/07/13(木)15:54:57 No.439399382
あったー塔ー!あー穴落ちたー!
214 17/07/13(木)15:55:12 No.439399408
>マイクラやろうか毎回悩むけどPC版はコントローラー非対応みたいでつらい おっさん二人みたいにスイッチ版やろうぜ
215 17/07/13(木)15:55:14 No.439399416
CSばっかりだった友人は何でもJoy to Keyで解決してたな…
216 17/07/13(木)15:55:15 No.439399418
マジでコントローラー操作はやりづらいからPCでやるほうがいいFPS操作の方がいいよ
217 17/07/13(木)15:55:55 No.439399488
破壊神はマイクラよりテラリアの方が向いてそう
218 17/07/13(木)15:55:56 No.439399490
JTKで移動とインベントリ開きとスニークだけキー設定してるぞPC版
219 17/07/13(木)15:56:05 No.439399513
慣れもあるけどマウスキーボード操作でも問題ないようになってる
220 17/07/13(木)15:56:29 No.439399559
当たり前の事なんだけどこの2人見てるとゲームの遊び方と楽しみ方って人それぞれなんだよなと改めて思う
221 17/07/13(木)15:56:35 No.439399570
一部のクラフターの間で金の靴が流行りそう
222 17/07/13(木)15:56:49 No.439399595
>マイクラやろうか毎回悩むけどPC版はコントローラー非対応みたいでつらい 家庭用って急に後ろを向いたりできないのかな
223 17/07/13(木)15:57:00 No.439399621
効率求め始めたり村人増殖選別したりするようになると誰がやっても同じになるから 二人で大冒険してるのを見てる方が面白い でも食糧の作り方は覚えようね…
224 17/07/13(木)15:57:01 No.439399624
>任せろ!って海に飛び込んで羊しばきに行くはまぐちぇが頼りがいのあるナイスガイに見えてきた あのナイスガイ狼に食い殺されてる…
225 17/07/13(木)15:57:29 No.439399678
遠くから塔が見えないのはよくある
226 17/07/13(木)15:57:33 No.439399687
PCでFPS操作の方がやりやすいけどコントローラー操作の方がゆっくりできるのし画面から離れられる
227 17/07/13(木)15:57:41 No.439399701
レッドストーン使って何済んだろ
228 17/07/13(木)15:58:08 No.439399747
>あのナイスガイ狼に食い殺されてる… 最期の瞬間まで犬やと信じて疑わなかったナイスガイ
229 17/07/13(木)15:58:21 No.439399773
トロッコ!
230 17/07/13(木)15:58:24 No.439399780
>レッドストーン使って何済んだろ コンパスって言ってたけど誰かがあのままじゃ島までのトロッコが途中で止まるのを教えるかもしれない…
231 17/07/13(木)15:58:36 No.439399805
最初オオカミのことヒツジだと思ってたナイスガイ
232 17/07/13(木)15:58:41 No.439399814
>レッドストーン使って何済んだろ 方位磁石作りたいなーって言ってたでしょ!
233 17/07/13(木)15:58:43 No.439399818
>レッドストーン使って何済んだろ コンパス作るって言ってるでしょー
234 17/07/13(木)15:58:50 No.439399845
何か地図作りたいみたいなこと言ってたような
235 17/07/13(木)15:58:55 No.439399855
ドア閉め忘れるナイスガイ
236 17/07/13(木)15:59:05 No.439399879
>レッドストーン使って何済んだろ 地図の材料であるコンパスを作るんでしょ
237 17/07/13(木)15:59:13 No.439399891
地図あれば大分捗るだろうしな
238 17/07/13(木)15:59:13 No.439399893
コンパスと地図みたいだけど パワードレール作る可能性もあるのか
239 17/07/13(木)15:59:29 No.439399935
>ドア閉め忘れるナイスガイ 朝起きたら知らない田中が侵入しているナイスガイ宅
240 17/07/13(木)16:00:19 No.439400062
勝手に入ってきて目が合ったら暴れ始めるアンガ田中
241 17/07/13(木)16:00:20 No.439400066
スイッチで始めたからなんの違和感もなくプロコンでやってるけど FPSだと思ったら確かにマウスとキーボードのほうが操作しやすそうだな
242 17/07/13(木)16:01:15 No.439400151
(海底に廃棄されるトロッコ)
243 17/07/13(木)16:01:33 No.439400186
美しくないわー わかる
244 17/07/13(木)16:01:56 No.439400232
破壊神はともかく創造神も全然松明置いてないな
245 17/07/13(木)16:02:00 No.439400241
田中はドア閉めてようが不法侵入してくるし…
246 17/07/13(木)16:02:19 No.439400270
たいまつの重要性も全然理解してないだろうし…
247 17/07/13(木)16:02:19 No.439400271
レール見るに鉄だけはやたら掘り出してるよね
248 17/07/13(木)16:02:28 No.439400281
switch版は良いぞ 時間がもりもり吸い取られる
249 17/07/13(木)16:02:49 No.439400320
>レール見るに鉄だけはやたら掘り出してるよね 流石に坑道みたいな目新しい探索してたら映像に残すだろうしね…
250 17/07/13(木)16:03:10 No.439400363
創造神は鉄なのに破壊神は木装備なのが文明の差でてる
251 17/07/13(木)16:03:17 No.439400381
クリーパーの爆発するおっさんって表現が好き
252 17/07/13(木)16:03:27 No.439400397
石使わないよねこの人達
253 17/07/13(木)16:03:37 No.439400411
次回まだ? 初めての地下掘りとか見てるだけで楽しいわ
254 17/07/13(木)16:03:54 No.439400454
まるでマイクラを知らない初見だからこそ飛び出してくるワードが面白すぎる
255 17/07/13(木)16:04:23 No.439400514
破壊神が地表で遊んでるからな そろそろ地下に行くみたいだけど
256 17/07/13(木)16:05:32 No.439400636
濱口(主に土)
257 17/07/13(木)16:05:36 No.439400648
>石使わないよねこの人達 だって破壊神が土ばっかり取ってくるから…
258 17/07/13(木)16:05:39 No.439400655
>創造神は鉄なのに破壊神は木装備なのが文明の差でてる 農具はともかく装備は各々で調達にしてるんだろうか
259 17/07/13(木)16:05:47 No.439400675
階段の作り方もわからない破壊神
260 17/07/13(木)16:06:20 No.439400743
しゃがみ動作は言われないと分からんね
261 17/07/13(木)16:06:23 No.439400746
あの遺跡なんだったの
262 17/07/13(木)16:06:30 No.439400756
どう作ってんの→頼む階段作ってくれ
263 17/07/13(木)16:06:30 No.439400758
面白かったけど一瞬で終わってしまった 今回23分ある長いなーとか思ったのに
264 17/07/13(木)16:06:33 No.439400766
めちゃめちゃおもしろいな
265 17/07/13(木)16:06:35 No.439400771
破壊神は階段すらまともに作れないからな…
266 17/07/13(木)16:06:40 No.439400779
ぐちぇは時々本質を突く
267 17/07/13(木)16:06:56 No.439400814
トロッコに鉄使いまくってるけどハサミ知らないのか
268 17/07/13(木)16:06:56 No.439400815
塔作りの時点で創造神と破壊神の建築スキルが如実に差が出たな 1度作って要領得ると応用利くからこれ
269 17/07/13(木)16:07:03 No.439400835
最初の方は二人してこれ面白いんかなとか言ってたのに
270 17/07/13(木)16:07:04 No.439400837
あんだけ気合入れて作った塔が役に立ってないんだが…
271 17/07/13(木)16:07:09 No.439400845
普通にプレイしてたら沸き潰しと気づくわけないよね…
272 17/07/13(木)16:07:15 No.439400860
>創造神は鉄なのに破壊神は木装備なのが文明の差でてる これで破壊神に鉄装備させたらどんだけ土掘れるんだろう感がある
273 17/07/13(木)16:07:28 No.439400886
この破壊神階段すら作るの途中放棄してないか 蛮族か
274 17/07/13(木)16:07:31 No.439400894
>あの遺跡なんだったの 見ての通り地下にお宝が眠ってる 無法者はトラップにて排除
275 17/07/13(木)16:07:55 No.439400935
破壊神は石ツールで限界だと思う…
276 17/07/13(木)16:07:57 No.439400940
夜通し歩いて出た後に浅い落とし穴で死んでてダメだった
277 17/07/13(木)16:08:04 No.439400958
濱口地下のレッドストーンン掘りと相性良過ぎる…
278 17/07/13(木)16:08:06 No.439400960
装備は明らかに創造神の方が恵まれてるのに木製装備の破壊神の方が突破力高くて吹く
279 17/07/13(木)16:08:36 No.439401023
>普通にプレイしてたら沸き潰しと気づくわけないよね… また娘の友達からおたよりが来てしまう…
280 17/07/13(木)16:08:41 No.439401034
>あんだけ気合入れて作った塔が役に立ってないんだが… ちょっとした窪地にいるだけで遠くの高いものもよく見えなくなっちゃうからね… おっさんは高い所に登って遠くを見る事を知らなすぎる…
281 17/07/13(木)16:08:59 No.439401076
オーシャンビューやった
282 17/07/13(木)16:09:00 No.439401079
有野の家に俺にやらせろー!って娘の同級生めっちゃ来てそう
283 17/07/13(木)16:09:03 No.439401088
エンダーマンこわ!
284 17/07/13(木)16:09:13 No.439401110
ハサミ自体は階段作りながらぼやいてるとこだったかで持ってたから存在は確認してるらしい 使いみちわかってるのかは知らないが
285 17/07/13(木)16:09:45 No.439401169
ピラミッド?はあれ落ちるのは正規ルートじゃないの?
286 17/07/13(木)16:10:03 No.439401213
あんだけ掘るの好きだとすぐ壊れるツールにやきもきしてそう
287 17/07/13(木)16:10:06 No.439401224
就寝してたらアンガールズが訪問してくる流れ
288 17/07/13(木)16:10:14 No.439401236
>装備は明らかに創造神の方が恵まれてるのに木製装備の破壊神の方が突破力高くて吹く 戦闘スキルの差や
289 17/07/13(木)16:10:30 No.439401272
遠出から帰ってきてランドマークが見えてきたときのホッとする感じは何者にも変えられないからいいんだ
290 17/07/13(木)16:10:41 No.439401298
>ピラミッド?はあれ落ちるのは正規ルートじゃないの? 製作者の思惑通りっていうなら正しいルートだと思うよ
291 17/07/13(木)16:10:57 No.439401333
所々で破壊神が頼もしく見えるから困る だからモテるのか
292 17/07/13(木)16:11:04 No.439401345
>農具はともかく装備は各々で調達にしてるんだろうか 見る限りチェストに入ってるの勝手に持って行ってるんじゃないだろうか 創造神が元請けで破壊神は下請けだし
293 17/07/13(木)16:11:05 No.439401347
実際遠出するとそんなに帰れないものなのか
294 17/07/13(木)16:11:07 No.439401352
松明で大通りみたいなの作っておくと見つけやすくてホッとする 暗闇の中の明かりはありがたい
295 17/07/13(木)16:11:19 No.439401382
地下でようやく浜口の本領発揮だな
296 17/07/13(木)16:11:35 No.439401419
家の中ですら暗くて駄目だった
297 17/07/13(木)16:11:36 No.439401421
目印なしで迷子はヤバいぞ
298 17/07/13(木)16:11:41 No.439401432
>遠出から帰ってきてランドマークが見えてきたときのホッとする感じは何者にも変えられないからいいんだ グキッ
299 17/07/13(木)16:11:49 No.439401451
水と溶岩の島いいな こじんまりしてて
300 17/07/13(木)16:11:52 No.439401454
>実際遠出するとそんなに帰れないものなのか 目印作らんと迷う
301 17/07/13(木)16:12:16 No.439401493
>>実際遠出するとそんなに帰れないものなのか >目印作らんと迷う 地図見ながらでも余裕で迷うから怖いあの世界
302 17/07/13(木)16:12:19 No.439401504
破壊神のために大量のつるはしと松明用意してあげて創造神
303 17/07/13(木)16:12:29 No.439401518
>実際遠出するとそんなに帰れないものなのか 迷って帰れなくなってとうとうその場に新しい拠点を作らざるをえなくなるくらいには
304 17/07/13(木)16:12:38 No.439401538
12回なのか…もうちょいやって欲しいな…
305 17/07/13(木)16:12:40 No.439401545
>地下でようやく浜口の本領発揮だな 全12回の7回目からとか覚醒イベントみたいやな
306 17/07/13(木)16:12:49 No.439401560
ダイヤモンドってほんまにあるの?
307 17/07/13(木)16:12:50 No.439401565
読み込み範囲の関係上ある程度離れたらどんなに高い塔を作ってても見えなくなっちゃうからね
308 17/07/13(木)16:13:08 No.439401603
破壊神の階段トマソン的なオブジェになって駄目だった
309 17/07/13(木)16:13:14 No.439401622
無人島と同じで役割分担してるのがほんと面白い
310 17/07/13(木)16:13:19 No.439401629
>ピラミッド?はあれ落ちるのは正規ルートじゃないの? 階段状に掘って少しずつ降りるのが安全 床に大爆発する足踏み式の起爆装置があるからそれを解除する
311 17/07/13(木)16:13:27 No.439401641
>破壊神のために大量のつるはしと松明用意してあげて創造神 あの破壊神大量に持ち歩いて死んでロストしてる…
312 17/07/13(木)16:13:43 No.439401665
はまぐちぇとエンダーマンの属性が被りすぎる…
313 17/07/13(木)16:13:49 No.439401680
次回ちゃんと生きて帰ってこれるんかなぁ破壊神… ヒでついにダイヤ発見(瀕死)な画像は見たが
314 17/07/13(木)16:13:53 No.439401686
>実際遠出するとそんなに帰れないものなのか 夜はめっちゃ暗くて周囲が把握出来ない
315 17/07/13(木)16:14:01 No.439401699
ああ…ピラミッド爆発で破壊神ってそういう…
316 17/07/13(木)16:14:12 No.439401719
>ダイヤモンドってほんまにあるの? 流した汗がダイヤモンドです
317 17/07/13(木)16:14:13 No.439401725
最強のライバル出現や
318 17/07/13(木)16:14:40 No.439401779
他のもそうなのかどうかはしらんがスイッチ版だとどんだけ高いランドマーク作ろうとも ある程度距離離れると描画範囲外になって見えなくなっちゃう
319 17/07/13(木)16:14:48 No.439401794
>夜はめっちゃ暗くて周囲が把握出来ない 初日のうちはおおよそベッド作るのすら難しいから星を眺めて過ごす夜いいゆね
320 17/07/13(木)16:16:10 No.439401947
つまりはまぐちぇはアンガールズの田中…
321 17/07/13(木)16:16:22 No.439401965
ちゃんと舗装した道を作って明かり仕込んで家までの道をわかるようにするのマジ大事
322 17/07/13(木)16:16:36 No.439401998
明かりなしで森の中で夜を迎えてしまったときの絶望感すごい 朝になってみたら家のすぐ裏だったりする
323 17/07/13(木)16:16:38 No.439402006
>他のもそうなのかどうかはしらんがスイッチ版だとどんだけ高いランドマーク作ろうとも >ある程度距離離れると描画範囲外になって見えなくなっちゃう 一応昔やってたPC版だとそういう距離で遠くがぼやける設定解除できるから割と見えた記憶はあるなあ
324 17/07/13(木)16:16:52 No.439402025
一定間隔で高い所に目印を作るのが正解なんだけどね まあ初回でそこまでの計画性はまず出てこないから…
325 17/07/13(木)16:17:44 No.439402123
ピラミッドの中は中央に落ちてもした堀で感圧版破壊すれば助からなかった?
326 17/07/13(木)16:18:06 No.439402163
>つまりはまぐちぇはアンガールズの田中… 巨根な所は一緒やな
327 17/07/13(木)16:18:38 No.439402222
>ピラミッドの中は中央に落ちてもした堀で感圧版破壊すれば助からなかった? 踏んだ時点でアウト 真ん中に落ちないようにする
328 17/07/13(木)16:19:39 No.439402351
ピラミッドは砂落としてゆっくり降りるとか 先に感圧板壊すとか対応知ってればこそだし…
329 17/07/13(木)16:19:41 No.439402357
横から掘り進んで回収すれば良かったのか
330 17/07/13(木)16:20:11 No.439402415
朝起きたら家の中に…ってめっちゃ怖いな
331 17/07/13(木)16:20:20 No.439402430
この破壊神ツルハシでエンダーマン倒してやがる
332 17/07/13(木)16:20:20 No.439402431
ピラミッドの感圧板いまだに見たことないなあ 俺が見つけたピラミッドはなぜか空洞に繋がっててスポナーがあった
333 17/07/13(木)16:20:30 No.439402448
横に降りて殴り壊せばセーフなのか
334 17/07/13(木)16:20:31 No.439402450
マイクラ体験版落としてみたけど画面意外にちっちゃいなこれ
335 17/07/13(木)16:20:57 No.439402499
ぶっちゃけ剣で切るよりツルハシでなぐったほうが痛そうな気はする
336 17/07/13(木)16:21:10 No.439402522
全マップ?踏破とか夢のまた夢なのか…
337 17/07/13(木)16:21:20 No.439402539
剣よりツルハシや斧のほうが強そうよね
338 17/07/13(木)16:22:13 No.439402641
携帯機はともかく据え置きのやつはどれも実質無限と聞いたが
339 17/07/13(木)16:23:36 No.439402801
あー今回も面白かった
340 17/07/13(木)16:23:53 No.439402842
斧は攻撃力高めよな
341 17/07/13(木)16:24:53 No.439402966
今頃はあの急造野ざらし宿屋も文化的なホテルになってるんだろうか
342 17/07/13(木)16:24:59 No.439402978
一回殺してもたら後は同じや
343 17/07/13(木)16:25:38 No.439403076
実際斧は最強武器
344 17/07/13(木)16:25:52 No.439403101
最終回で終活ボックス発見して忘れてたー!ってなってるとこ見たい
345 17/07/13(木)16:26:34 No.439403179
>最終回で終活ボックス発見して忘れてたー!ってなってるとこ見たい でもあれ中身土と棒とかですよね