虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボーナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/13(木)14:48:05 No.439392015

    ボーナス出たし 買っちゃうぞー!

    1 17/07/13(木)14:48:55 No.439392100

    玄関先にでも付けるのか

    2 17/07/13(木)14:50:06 No.439392224

    維持費考えない「」来たな

    3 17/07/13(木)14:50:20 No.439392252

    屋根だろ

    4 17/07/13(木)14:50:34 No.439392273

    これ30秒で撃ち切るんでしょう

    5 17/07/13(木)14:50:59 No.439392308

    何から守るの…

    6 17/07/13(木)14:51:11 No.439392334

    弾どうすんだよ弾

    7 17/07/13(木)14:51:27 No.439392357

    こっちのRAMのが便利だってー

    8 17/07/13(木)14:51:50 No.439392410

    空っぽになった弾を補充するのにおいくら万円かかるんだい?

    9 17/07/13(木)14:51:59 No.439392429

    こいつの口径20mmってのが信用できないだけど アメリカ海軍的にそれでいいの?

    10 17/07/13(木)14:52:46 No.439392510

    ゴールキーパーとかいうダサすぎる名前の方が安い

    11 17/07/13(木)14:52:51 No.439392517

    >空っぽになった弾を補充するのにおいくら万円かかるんだい? まあそこらへんはお小遣いでやりくりかな…

    12 17/07/13(木)14:53:18 No.439392570

    ミサイル相手なら20ミリで十分すぎるだろ

    13 17/07/13(木)14:55:14 No.439392803

    これ使うような状況はもはやどうしょうもない状況らしいな

    14 17/07/13(木)14:57:03 No.439393016

    直撃するよりはマシだし!

    15 17/07/13(木)14:57:20 No.439393047

    これ装甲車に積んで地上で歩兵相手に水平射撃とか出来ないの?

    16 17/07/13(木)14:57:31 No.439393076

    レーザーの方が良くない?

    17 17/07/13(木)14:57:31 No.439393077

    ホントに? 残ってた燃料と一緒に大火災発生したりしない?

    18 17/07/13(木)14:58:35 No.439393211

    レーザー兵器ってなんかの条約で禁止されてるって聞いたけど ミサイル迎撃ならOKなの?

    19 17/07/13(木)15:02:10 No.439393628

    >レーザー兵器ってなんかの条約で禁止されてるって聞いたけど >ミサイル迎撃ならOKなの? 人の目潰し用はだめ

    20 17/07/13(木)15:02:50 No.439393704

    鬱陶しいセールスや宗教勧誘もイチコロ

    21 17/07/13(木)15:03:38 No.439393801

    >これ装甲車に積んで地上で歩兵相手に水平射撃とか出来ないの? 機関銃で十分なんじゃねえかな…

    22 17/07/13(木)15:03:55 No.439393837

    本当かどうか怪しいがタングステン硬芯弾が1発3000円くらいで毎分6000発撃てるから フルで撃つと毎分1800万円かかるな

    23 17/07/13(木)15:04:06 No.439393854

    BB弾飛ばすやつとか出ないかな…

    24 17/07/13(木)15:04:10 No.439393863

    銃刀法違反一歩手前だからなぁこれ

    25 17/07/13(木)15:04:12 No.439393867

    おいくら億円?

    26 17/07/13(木)15:05:11 No.439393967

    30秒で1億円

    27 17/07/13(木)15:05:17 No.439393975

    >機関銃で十分なんじゃねえかな… 機関銃は自動で対象を補足してくれないし…

    28 17/07/13(木)15:05:40 No.439394015

    家庭用向けの廉価版が欲しい

    29 17/07/13(木)15:06:04 No.439394053

    >銃刀法違反一歩手前だからなぁこれ これで一歩手前とかユルいな銃刀法…

    30 17/07/13(木)15:06:17 No.439394074

    こいつにはレーダーもついてるんだから レーダー外さない限りお安くならないのでは?

    31 17/07/13(木)15:06:34 No.439394099

    バイクの防犯用に欲しいな

    32 17/07/13(木)15:06:48 No.439394123

    60億弱と出てきた

    33 17/07/13(木)15:07:02 No.439394142

    普通に機関銃で我慢しようよ…

    34 17/07/13(木)15:07:03 No.439394145

    ハウスキーパーという名前で廉価版を販売しよう

    35 17/07/13(木)15:07:31 No.439394214

    飛んでくるミサイルを人力で迎撃は無理だからね こいつでも厳しいけどさ

    36 17/07/13(木)15:07:40 No.439394227

    >機関銃は自動で対象を補足してくれないし… 地上部隊で自動補足なんてしたら誤射の嵐だよ!

    37 17/07/13(木)15:08:18 No.439394296

    拳銃弾あたりで済む廉価版はないの

    38 17/07/13(木)15:08:55 No.439394370

    機関銃と警備兵のセットとどっちが安いの

    39 17/07/13(木)15:09:50 No.439394461

    >本当かどうか怪しいがタングステン硬芯弾が1発3000円くらいで毎分6000発撃てるから 海自が使ってる20mmタングステン弾は1発5万円です お間違えの無いように

    40 17/07/13(木)15:09:58 No.439394475

    >拳銃弾あたりで済む廉価版はないの それ実質ミサイルが来るのを見つめるだけの機械になるんじゃ…

    41 17/07/13(木)15:10:34 No.439394539

    こいつのシステムって人間補足して目標に設定とかできるんかしら

    42 17/07/13(木)15:10:44 No.439394560

    「」の家は何が飛んでくるんだ…

    43 17/07/13(木)15:10:50 No.439394566

    SeaRAMが開発された理由がわかる

    44 17/07/13(木)15:11:05 No.439394605

    物騒な世の中だからこれくらいないと安心して眠れない

    45 17/07/13(木)15:11:18 No.439394638

    >こいつのシステムって人間補足して目標に設定とかできるんかしら 対空レーダーだからなんとも… 単に手動で操作はできるけど

    46 17/07/13(木)15:11:55 No.439394699

    >「」の家は何が飛んでくるんだ… これの地上配備型は迫撃砲弾やロケット砲弾の迎撃も出来るから紛争地帯じゃ配備して常識何じゃね?

    47 17/07/13(木)15:12:16 No.439394735

    廉価版はともかくみんな大好きアヴェンジャーを使った30mmの上位版ならあるぞ

    48 17/07/13(木)15:13:06 No.439394804

    1発20万の玉だったっけ?200万の玉だっけ?

    49 17/07/13(木)15:13:28 No.439394846

    毎分4500がMAXじゃなかったっけ あと装弾数が1500とかそこらなので1分も撃ち続けられない

    50 17/07/13(木)15:13:34 No.439394858

    アイアンドームとか欲しいよね

    51 17/07/13(木)15:13:47 No.439394882

    これを複数つけていたていた近所の家が先日瓦礫の山と化していたからな 万能ってわけでもなさそう

    52 17/07/13(木)15:13:55 No.439394894

    >単に手動で操作はできるけど M61だけでいいんじゃねえかな

    53 17/07/13(木)15:13:59 No.439394904

    守るものの価格と比較したら安い安い

    54 17/07/13(木)15:14:38 No.439394974

    幻獣相手に使っててなんだ陸上相手でも結構使えるってわかった 対空だけさせるのは惜しい

    55 17/07/13(木)15:14:40 No.439394977

    数十秒で金が溶けていく

    56 17/07/13(木)15:14:49 No.439395005

    su1935621.gif 不審者なんてイチコロだぜ!

    57 17/07/13(木)15:15:12 No.439395046

    なんでそんな荒れ狂ってるの…

    58 17/07/13(木)15:16:10 No.439395159

    >守るものの価格と比較したら安い安い どうせゴミみたいなフィギュアとかでしょ

    59 17/07/13(木)15:16:47 No.439395223

    この み゛ーーーー! って発射音大好き

    60 17/07/13(木)15:17:00 No.439395248

    >不審者なんてイチコロだぜ! 薙ぎ払え!感

    61 17/07/13(木)15:17:07 No.439395260

    >どうせゴミみたいなフィギュアとかでしょ お前がなれんのか!そのゴミに!

    62 17/07/13(木)15:17:14 No.439395270

    https://www.youtube.com/watch?v=9Gz0LssslcA いいよね

    63 17/07/13(木)15:17:18 No.439395279

    >不審者なんてイチコロだぜ! ゲームのような薙ぎ払い方

    64 17/07/13(木)15:19:31 No.439395481

    地上目標相手なら発射速度1/10くらいで十分なんじゃねえかな…

    65 17/07/13(木)15:22:09 No.439395769

    中国製の69式じゃダメなのかね

    66 17/07/13(木)15:24:14 No.439395990

    ミスターベガスの様な例もある 備えておいて損は無い

    67 17/07/13(木)15:26:46 No.439396265

    春先はツバメが軒下に巣作りするからこいつで邪魔してやるんじゃ

    68 17/07/13(木)15:28:49 No.439396487

    1/100サイズのバージョンがあればデスクに置けるかな

    69 17/07/13(木)15:29:18 No.439396544

    というか使うタイミングがわからん

    70 17/07/13(木)15:36:00 No.439397259

    その辺のホームレスでも雇ってエアガンでも持たせるくらいでよさそう…

    71 17/07/13(木)15:36:17 No.439397298

    >というか使うタイミングがわからん ゴキブリとか蚊とか

    72 17/07/13(木)15:37:21 No.439397402

    流れ弾で隣町から苦情が来そう やっぱ時代はレーザーだよな!!

    73 17/07/13(木)15:39:24 No.439397637

    書き込みをした人によって削除されました

    74 17/07/13(木)15:39:52 No.439397692

    高収入の俺は庭にPAC3を置くぜ

    75 17/07/13(木)15:39:57 No.439397704

    町内会でみんなで買えばレーダー網が強くなってミサイル防衛強化するからから買えって圧力かけられてる

    76 17/07/13(木)15:43:45 No.439398090

    イージスアショア買おうぜ

    77 17/07/13(木)15:45:13 No.439398248

    これ一台で何人のボディガード雇えるんだろうか

    78 17/07/13(木)15:46:53 No.439398432

    >https://www.youtube.com/watch?v=9Gz0LssslcA >いいよね ハズしてるじゃねーか!

    79 17/07/13(木)15:48:20 No.439398589

    これ人に当てたらどうなるの? 痛い?

    80 17/07/13(木)15:48:51 No.439398636

    痛いよ

    81 17/07/13(木)15:49:09 No.439398673

    あんまり痛くないよ

    82 17/07/13(木)15:49:49 [AK630] No.439398758

    20mmとか無いわ…

    83 17/07/13(木)15:50:03 No.439398780

    >これ装甲車に積んで地上で歩兵相手に水平射撃とか出来ないの? 装甲要らねぇんじゃねーかな… su1935660.jpg

    84 17/07/13(木)15:50:25 No.439398819

    >イージスアショア買おうぜ レーダー稼働した途端周辺の人たちが茹でダコになっちゃう…

    85 17/07/13(木)15:51:13 No.439398912

    下をM2重機関銃に替えたい

    86 17/07/13(木)15:52:17 No.439399041

    カシュタンがいい!

    87 17/07/13(木)15:54:06 No.439399271

    コールチクいいよね…

    88 17/07/13(木)15:55:47 No.439399475

    ミサイル飛んでこないならVADSかM163でよくない?牽引と自走だからお出かけもできるし

    89 17/07/13(木)15:59:13 No.439399890

    ミサイル防衛しなきゃならないって日本海沿岸在住なの? 漁船にでも乗せるの?

    90 17/07/13(木)16:01:20 No.439400160

    こいつの射程は5km未満でばら蒔き必須 ミサイルならモノによっては100kmは余裕で飛ぶし良く当たる でもミサイル高いよね……

    91 17/07/13(木)16:01:40 No.439400199

    ボーナス何百万出たの

    92 17/07/13(木)16:02:42 No.439400316

    >でもミサイル高いよね…… 高いけどそれだけの価値はあるよ 最近物騒だし自分の身は自分で守らなきゃ

    93 17/07/13(木)16:11:32 No.439401411

    これが必要な地域に住んでいる「」もいるということか