ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/13(木)12:35:03 No.439375428
ずっと旧型の3DS使ってたから画面大きくてしゅごい…ってなった
1 17/07/13(木)12:47:13 No.439377279
音量調節は固いかい?
2 17/07/13(木)12:49:41 AxYWmO2E No.439377640
初めから3D立体視いらなかったんじゃねえかな…
3 17/07/13(木)12:52:28 w5XNjHpw No.439378051
>初めから3D立体視いらなかったんじゃねえかな… お前がいらないかな
4 17/07/13(木)12:53:02 No.439378143
立体視無かったらカグラちゃん生まれてないんだぞ
5 17/07/13(木)12:53:39 No.439378242
ゲームによっては立体視けっこう迫力出る
6 17/07/13(木)12:54:42 No.439378407
トロピカルフリーズ3D出ないかな
7 17/07/13(木)12:55:21 No.439378520
世界樹は重ね方が上手くて綺麗 プレイ中は切るけど
8 17/07/13(木)12:55:46 No.439378578
寝転がってやるので3Dほぼ使ったことがない
9 17/07/13(木)12:55:53 No.439378595
>>初めから3D立体視いらなかったんじゃねえかな… >お前がいらないかな 雑すぎる
10 17/07/13(木)12:56:07 No.439378633
XLって旧型の何倍くらいの大きさなんだろう
11 17/07/13(木)12:57:32 w5XNjHpw No.439378852
>雑すぎる ムキムキすんなよ
12 17/07/13(木)12:58:03 No.439378915
実物見たら意外とちゃちかったんでnew3DSLLでいいわってなった
13 17/07/13(木)12:58:24 No.439378974
何でもかんでも後から不要不要言うしかない脳ミソ停止野郎はほっとけ
14 17/07/13(木)12:58:47 No.439379029
立体視はいいけどnew3dsllの液晶を途中でIPSからTNに変えたのは許されざるよ
15 17/07/13(木)12:58:48 No.439379032
>寝転がってやるので3Dほぼ使ったことがない 顎のライン認識してるっぽいからとっくり着たり寝転がってクッションに顎の乗せながら遊ぶと自動認識が誤作動しまくってまともに見れなくなるんだよな…
16 17/07/13(木)12:58:57 No.439379059
ポケモンムーンやってるけどこれ3Dになるとこあんの?
17 17/07/13(木)13:00:36 No.439379290
煽りたい!
18 17/07/13(木)13:00:49 No.439379320
買って来たけどこれ常時無線ONなのかしら?
19 17/07/13(木)13:00:51 No.439379323
>ポケモンムーンやってるけどこれ3Dになるとこあんの? SMの立体視はポケファインダーだけ
20 17/07/13(木)13:01:50 No.439379444
>買って来たけどこれ常時無線ONなのかしら? NEWは物理スイッチ無くて左上のメニューからON/OFF
21 17/07/13(木)13:02:52 No.439379558
>煽りたい! http://img.2chan.net/b/res/439371579.htm 欲望はハゲスレで発散よ
22 17/07/13(木)13:02:56 No.439379565
書き込みをした人によって削除されました
23 17/07/13(木)13:02:57 No.439379566
無線onだとスリープでも電池もりもり減るんだよな
24 17/07/13(木)13:03:54 No.439379684
>NEWは物理スイッチ無くて左上のメニューからON/OFF ありがとう データの引っ越し行ってくる
25 17/07/13(木)13:04:06 No.439379706
>XLって旧型の何倍くらいの大きさなんだろう 1.8倍くらいだったかな スレ画は旧LLとNEWLLとは同じ大きさ 生産終了になったけどNEWノーマルは旧ノーマルの約1.2倍
26 17/07/13(木)13:04:41 No.439379782
新しいの出るの知らなくてこのタイミングでnew買った俺は最高にアホだと思う
27 17/07/13(木)13:05:39 No.439379898
ブレ補正もオフにすると少しだけ電池喰わなくなるね 省エネモードは色あじも変わりすぎる
28 17/07/13(木)13:06:08 No.439379967
>新しいの出るの知らなくてこのタイミングでnew買った俺は最高にアホだと思う 立体視あるソフト遊べばいいじゃん!
29 17/07/13(木)13:06:14 No.439379982
new欲しいし予約できるかなとゲオにいったら 中古のLLがほぼ同じ値段だったから買っちゃた
30 17/07/13(木)13:06:27 No.439380021
>新しいの出るの知らなくてこのタイミングでnew買った俺は最高にアホだと思う 旧3DSならアホだろうけどnewなら普通だろ
31 17/07/13(木)13:06:35 No.439380033
>新しいの出るの知らなくてこのタイミングでnew買った俺は最高にアホだと思う 画像のは廉価モデルみたいなもんなので…
32 17/07/13(木)13:07:14 No.439380109
エヴァーオアシスやメトロイドサムスリターンズは立体視に力入れてるから普通のnew買うのも全然あり
33 17/07/13(木)13:07:28 No.439380143
>新しいの出るの知らなくてこのタイミングでnew買った俺は最高にアホだと思う 今買えるnewってLLだと思うけど買えるなら2DSLL選択する必要がないくらい良いものだぞ
34 17/07/13(木)13:07:42 No.439380168
旧DSソフトの互換機としては一台欲しいかも
35 17/07/13(木)13:07:48 No.439380180
これって立体視なくなったNew3DSって感じ?
36 17/07/13(木)13:07:50 No.439380189
>新しいの出るの知らなくて 結局出るのか
37 17/07/13(木)13:08:24 No.439380254
NEWLLよりバッテリー量と液晶が落ちてるんだっけ?
38 17/07/13(木)13:08:29 No.439380267
>これって立体視なくなったNew3DSって感じ? 左様
39 17/07/13(木)13:09:41 w5XNjHpw No.439380406
>結局出るのか new2DSの事だろう
40 17/07/13(木)13:10:08 No.439380463
旧3DSは初期の奴は外装やスピーカーがリッチであれもいいものだぞアクアブルーの新品欲しいくらいだ
41 17/07/13(木)13:10:18 No.439380485
New3DSLLの立体視補正機能は便利だぞ 旧型とは段違いに見易い
42 17/07/13(木)13:10:49 No.439380538
今自分が使ってる型がなんなのか覚えてないけどもうガタがきてるからこれほしいなぁ
43 17/07/13(木)13:11:08 No.439380574
これも光沢仕様で手垢べたべたつくの?
44 17/07/13(木)13:11:31 No.439380613
>New3DSLLの立体視補正機能は便利だぞ >旧型とは段違いに見易い これめっちゃ見やすいよね… 人間として認識されてる限りほとんどブレない
45 17/07/13(木)13:11:35 No.439380622
立体視した方が俺楽だよ 視点遠くなるから
46 17/07/13(木)13:12:16 No.439380692
マジックアイとかの頃から裸眼立体視好きなんで3DSの立体視も割と好き
47 17/07/13(木)13:12:47 No.439380750
70g近く軽くできたのは何の差なんだろう
48 17/07/13(木)13:12:49 No.439380755
>New3DSLLの立体視補正機能は便利だぞ >旧型とは段違いに見易い TNだとその機能ちょっと落ちてるんだよね… そもそも視野角が狭いからちょっと傾けるだけで補正云々より画面が真っ白になるという…
49 17/07/13(木)13:14:50 No.439380991
何だかんだでnewのサイズ感ときせかえ機能はお気に入りだ プレートの定価がもう少し安ければなあ
50 17/07/13(木)13:15:29 No.439381086
new2DSもう発売されてるのか・・・ 旧型ボロボロだし買い直そう
51 17/07/13(木)13:16:45 No.439381241
ノーマルNewは俺にちょうどよくて満足してる アクセサリ不遇でつらい
52 17/07/13(木)13:16:48 No.439381248
旧3DS持っててまだまだ遊んでるって人は買い替えおすすめだぞ
53 17/07/13(木)13:17:06 No.439381294
>new2DSもう発売されてるのか・・・ >旧型ボロボロだし買い直そう と言うか今日よ
54 17/07/13(木)13:17:28 No.439381349
欲しいのは普通のサイズのNew2DSなんだけど出ないかな…
55 17/07/13(木)13:18:13 No.439381448
旧3DSずっと使ってたなら十分すぎるくらい元取ってるだろうしな
56 17/07/13(木)13:19:10 No.439381566
>人間として認識されてる限りほとんどブレない ちくしょう獣人を馬鹿にしやがって
57 17/07/13(木)13:19:35 No.439381616
まあ今まで使った本体で元を取れたことと今新たに本体を買って元を取れるかはまた別の問題だと思うけどね
58 17/07/13(木)13:19:51 STop511Q No.439381653
何回本体の焼き直しバージョン発売するんだよ会社
59 17/07/13(木)13:19:52 No.439381658
>欲しいのは普通のサイズのNew2DSなんだけど出ないかな… ぶっちゃけ今の携帯機ってスマホも大型化してきてるし時代の流れだ
60 17/07/13(木)13:20:02 No.439381675
>ちくしょう獣人を馬鹿にしやがって ウマズラハギみたいな顔してる人は黙って
61 17/07/13(木)13:20:37 No.439381755
元くらい取るさ…
62 17/07/13(木)13:20:49 No.439381767
一番初めに3ds出た時は立体視30秒ぐらいするだけで目が激痛だったんだけど 今のは改善されてるの? いやスレ画のはオミットされてるのは知ってるけど
63 17/07/13(木)13:21:33 No.439381847
下画面を拡張UIとして使ってるゲームだとLLじゃない方が押しやすいってこともある
64 17/07/13(木)13:22:35 No.439381972
おにゅーな2DSは立体視がないのとバッテリーも廉価版でなかったけ? 大体充電しながらやるからいいけど
65 17/07/13(木)13:22:48 No.439381993
画面はでっかい方が断然見栄えもしていいんだけど ボタンやスライドの位置は小さい方が手に馴染むんだよね…
66 17/07/13(木)13:22:56 No.439382013
new3DSは立体視という明確な違いがあるから立場食われてないけど 一年で性能もデザインセンスも上で折り畳み可能な完全上位互換がお出しされた旧2DSは悲惨すぎる
67 17/07/13(木)13:23:00 STop511Q No.439382021
3Dっていう一番の特徴をなかったことにするのはすごいと思う 立体視入れよう言ったやつ、会社ではもう立場ないんやろな
68 17/07/13(木)13:23:03 No.439382026
>今のは改善されてるの? されてるよ 試用機置いてるゲーム屋で実物触れてみては? 口でアレコレ言うより体験した方がわかりやすいから
69 17/07/13(木)13:23:23 No.439382069
DSとかVCとか立体視ないのなら2DSの方が綺麗になると思う
70 17/07/13(木)13:23:35 No.439382094
>一番初めに3ds出た時は立体視30秒ぐらいするだけで目が激痛だったんだけど その辺は機能の問題じゃなく慣れの部分 メガネと同じ様に少し慣れれば意識せず見える様になる 顔動かした時に映像ぶれちゃう所は改善してる
71 17/07/13(木)13:23:38 No.439382096
>ないんやろな
72 17/07/13(木)13:24:15 No.439382180
>一年で性能もデザインセンスも上で折り畳み可能な完全上位互換がお出しされた旧2DSは悲惨すぎる そっちは海外展開用だったからいいのだ
73 17/07/13(木)13:24:21 No.439382193
>今のは改善されてるの? Newも最近のゲームもびっくりするくらい改善してる ただ立体視そのものに慣れる時間に個人差あるから多少の努力はいるかも知れない
74 17/07/13(木)13:24:29 No.439382203
つうか小さい画面の方が目に悪いし解像度も低いしメリット少ないと思う
75 17/07/13(木)13:24:54 No.439382259
>>今のは改善されてるの? >されてるよ >試用機置いてるゲーム屋で実物触れてみては? >口でアレコレ言うより体験した方がわかりやすいから 近所に試遊台のある店が無いのだ 改善されてるなら2ds買う前にもう一度試して見る
76 17/07/13(木)13:24:58 No.439382262
>つうか小さい画面の方が目に悪いし解像度も低いしメリット少ないと思う 解像度は変わらんだろ
77 17/07/13(木)13:25:09 No.439382280
>立体視入れよう言ったやつ、会社ではもう立場ないんやろな iwtknはもうこの世に…ふきんしんハゲが
78 17/07/13(木)13:25:41 STop511Q No.439382346
tnの尿液晶なんだろ?
79 17/07/13(木)13:25:50 No.439382372
>つうか小さい画面の方が目に悪いし解像度も低いしメリット少ないと思う 解像度をなんだと思ってるんだ
80 17/07/13(木)13:25:59 No.439382391
今使ってる旧3DSはポケモンサンムーンの起動だいぶもっさりだしお引越ししようかな
81 17/07/13(木)13:26:01 No.439382395
旧3DSしか持ってないから買い換えようかと思ってたけどそこまで好みのカラーじゃなくて悩む…そのうちカラバリ増えたりするのかな
82 17/07/13(木)13:26:20 No.439382435
スマブラで3Dパッド駄目にしちゃって3Dで動き回れる系のゲームやると時期が徐々に画面奥に行っちゃうんだよね…… 2DS買っちゃおうかしらん………
83 17/07/13(木)13:26:47 No.439382495
エンタメ産業で機能一つウケなかった程度のことで放逐されてたら人いなくなるわ
84 17/07/13(木)13:27:19 No.439382557
>スマブラで3Dパッド駄目にしちゃって3Dで動き回れる系のゲームやると時期が徐々に画面奥に行っちゃうんだよね…… どっかの画面でぐるぐるやるとニュートラルポジションとか調整できる機能とかついてないの?
85 17/07/13(木)13:27:41 No.439382602
立体視はたまにやるとすげー!ってなる すぐに飽きてオフにする
86 17/07/13(木)13:28:08 No.439382653
>今使ってる旧3DSはポケモンサンムーンの起動だいぶもっさりだしお引越ししようかな 自分もあんまり気にしてなかったけどポケモンSMはnewの人と比べたら起動時間にびっくりするくらい差があるよね…
87 17/07/13(木)13:28:20 No.439382678
SFCカラーの本体は買わなかったのかい「」くん
88 17/07/13(木)13:28:20 No.439382679
>今使ってる旧3DSはポケモンサンムーンの起動だいぶもっさりだしお引越ししようかな ポケモンとかは裏でOS落としながら起動してたっけ? そのタイプのやつは起動終了劇的に変わるよ
89 17/07/13(木)13:28:22 No.439382682
旧持ってる「」はあれこれ考える前に実機のNew触るべきだ 想像以上に違うぞ
90 17/07/13(木)13:28:34 No.439382707
>エンタメ産業で機能一つウケなかった程度のことで放逐されてたら人いなくなるわ ただの機能ならともかくハードの名前に冠するぐらいの目玉機能だからなぁ ポケモンも立体視なくなったらしいしもう任天堂自身が暗に大失敗機能だったって言ってるようなもんやろ
91 17/07/13(木)13:28:51 No.439382750
世界一普及した3D映像機器じゃないかな テレビは撤退しちゃうみたいだけど
92 17/07/13(木)13:29:00 STop511Q No.439382766
素材も値段相応にちゃちくなったしこれはお金がないキッズ用やろ 大人が買うもんではない
93 17/07/13(木)13:29:15 No.439382800
立体視なかったら俺がベクターレーシングやるときどうすんだよ!
94 17/07/13(木)13:29:31 No.439382829
なんJ臭い
95 17/07/13(木)13:29:49 No.439382865
今日届いたけどパッケージ可愛い……可愛くない?
96 17/07/13(木)13:30:00 No.439382883
>大人が買うもんではない そんなカテゴライズする事はない 大人が買ってもいいんだ
97 17/07/13(木)13:30:24 No.439382921
どの機種試しても立体視が出来ないからこの2DSLLと一緒に骨を埋める事にした
98 17/07/13(木)13:30:26 No.439382925
>世界一普及した3D映像機器じゃないかな >テレビは撤退しちゃうみたいだけど 普及だけなら3D対応TVの方が多いんじゃないかな 言われてみればうちのTVも対応してたくらいの扱いだろうけど
99 17/07/13(木)13:30:28 No.439382930
>どっかの画面でぐるぐるやるとニュートラルポジションとか調整できる機能とかついてないの? あるよ
100 17/07/13(木)13:30:29 No.439382933
>やろ
101 17/07/13(木)13:30:36 No.439382944
親指への負担がでかいからスラパをなんとかしてほしいんですけお
102 17/07/13(木)13:30:55 No.439382983
>素材も値段相応にちゃちくなったしこれはお金がないキッズ用やろ >大人が買うもんではない 嘘つけ絶対大人がゲームなんてするわけないゾ
103 17/07/13(木)13:30:56 No.439382985
>なんJ臭い なんJって何?
104 17/07/13(木)13:30:58 STop511Q No.439382992
>そんなカテゴライズする事はない >大人が買ってもいいんだ 買ってもいいけど 外でやるのはさすがに恥ずかしくないの?
105 17/07/13(木)13:31:15 No.439383027
スパロボは立体視すごい好き 動画サイトだけで見てる人と見てるもの違うなってなる
106 17/07/13(木)13:31:15 No.439383029
3D機能は任天堂の悲願みたいなもんだし
107 17/07/13(木)13:31:27 No.439383053
立体視も結局いらない子だったな
108 17/07/13(木)13:31:39 No.439383074
>今日届いたけどパッケージ可愛い……可愛くない? 本体のオシャンティな感じも割と好み というかこのカラーデザインでnewLLお出しして欲しかったなぁ
109 17/07/13(木)13:31:41 No.439383077
>親指への負担がでかいからスラパをなんとかしてほしいんですけお 汗と脂は拭きなさる
110 17/07/13(木)13:31:42 No.439383080
3D映画のPVとかもっと観られると思ったんだがのう 映像コンテンツ方面は尻切れになってしまった まあゲーム機が何でもかんでもやるのがいいのか悪いのかという話はあるけど
111 17/07/13(木)13:31:50 No.439383101
>スパロボは立体視すごい好き >動画サイトだけで見てる人と見てるもの違うなってなる 折角の立体視機種なのになんでポリゴンのスパロボを出さなかったのか謎
112 17/07/13(木)13:31:55 No.439383110
>ないゾ
113 17/07/13(木)13:32:23 No.439383156
>買ってもいいけど >外でやるのはさすがに恥ずかしくないの? 家でやるわ 外ではゲームやらんのう
114 17/07/13(木)13:32:24 No.439383158
そういえばTV売り場にあんなにあった3DTVが消えてたな そう考えれば3Dがどんなものか身近に体感できてソフトもそれなりに出た3DSは成功したモデルだよな
115 17/07/13(木)13:32:37 No.439383180
スイッチで立体視完全に切ってるのが全てだよね
116 17/07/13(木)13:32:39 No.439383186
>親指への負担がでかいからスラパをなんとかしてほしいんですけお アクセサリでスラパカバーあるから使いなさる ちょっと大きくなって盛り上がるだけでも結構違う
117 17/07/13(木)13:32:48 No.439383205
>立体視も結局いらない子だったな >お前がいらないかな
118 17/07/13(木)13:32:48 No.439383209
外側の色は良いんだけどボタンの色がイマイチ
119 17/07/13(木)13:32:53 No.439383219
>買ってもいいけど >外でやるのはさすがに恥ずかしくないの? なんのためのすれ違い通信だと?
120 17/07/13(木)13:33:02 STop511Q No.439383237
3DS現役で使ってる人で、未だに立体視使ってる人って全体の何割くらいなんだろうな
121 17/07/13(木)13:33:17 No.439383262
なんかちょっとで角度ずれると変な風に見えちゃうし 煩わしいだけだった
122 17/07/13(木)13:33:23 No.439383279
ゲームやる層は大人はPSや箱ガキは任天堂ハードってほぼくっきり別れてる
123 17/07/13(木)13:33:25 No.439383284
ソフト次第じゃねぇかな
124 17/07/13(木)13:33:43 No.439383324
もうちょっとパーツ追加してでも、子供が壊すとアレだからモンハンの追加パーツ的な感じで 手前に立体映像が投影されるようにすれば何とか・・・
125 17/07/13(木)13:33:43 No.439383327
>そういえばTV売り場にあんなにあった3DTVが消えてたな もう全然前面に押し出してないけど機能としては対応しているみたいなのはある
126 17/07/13(木)13:33:52 No.439383346
新型は乳首スティックの位置がちょっとマシになってるみたいね スレ画見るかぎり まぁ対応ソフトも数えるほどの酷いギミックだったけど…
127 17/07/13(木)13:33:56 No.439383350
>スイッチで立体視完全に切ってるのが全てだよね 何言ってるの…?
128 17/07/13(木)13:33:57 No.439383356
開発の方も面倒になったのか3D無視するのも出てきたり
129 17/07/13(木)13:34:23 No.439383419
こんなに湧いてるの久しぶりに見た
130 17/07/13(木)13:34:30 No.439383433
そりゃ時代の流れもあるんだし何年現役だったんだって話よね
131 17/07/13(木)13:34:30 No.439383434
なんかあからさま過ぎる頭の残念な子が…
132 17/07/13(木)13:34:30 No.439383436
>ソフト次第じゃねぇかな カグラの行為室だと破壊力すごい…ってなる
133 17/07/13(木)13:34:34 No.439383441
>スイッチで立体視完全に切ってるのが全てだよね 何言ってんだこのキチガイハゲ
134 17/07/13(木)13:35:10 STop511Q No.439383520
書き込みをした人によって削除されました
135 17/07/13(木)13:35:15 No.439383533
そんなdelが欲しいかこのハゲは巣に帰れよ
136 17/07/13(木)13:35:16 No.439383537
>手前に立体映像が投影されるようにすれば何とか・・・ 立体視に後ろ限定も何も無いぞ 見にくいから手前側には出さないだけで
137 17/07/13(木)13:35:17 No.439383540
>手前に立体映像が投影されるようにすれば何とか・・・ 手前に映像が伸びるタイプは眼が疲れやすいんよ
138 17/07/13(木)13:35:24 No.439383561
>カグラの行為室だと破壊力すごい…ってなる あれの立体調整はどぎつすぎるよ! いやそうしたい気持ちは分かるけど
139 17/07/13(木)13:35:28 No.439383567
家に帰ったら2DSLL届いてるから3DSLLは甥に譲るんだけどEYERESHがよくわからないゲームになってしまう
140 17/07/13(木)13:35:52 No.439383608
>スイッチで立体視完全に切ってるのが全てだよね スイッチは据置ハードなんですけど 3DTVが普及してたら立体視になってたかもね
141 17/07/13(木)13:35:54 No.439383616
>ゲームやる層は大人はPSや箱ガキは任天堂ハードってほぼくっきり別れてる 両方持ってる層は?
142 17/07/13(木)13:36:03 No.439383636
>初めから3DSいらなかったんじゃねえかな… >スイッチでDS路線の携帯機の流れ切ってるのが全てだよね
143 17/07/13(木)13:36:12 No.439383650
立体的に見える程の高精細モニターが可能になった事で3D技術はそんなに訴求されるものじゃなくなったんだよな でも携帯機のモニターなのに裸眼で立体に見えるのってすごいわ
144 17/07/13(木)13:36:19 No.439383671
>なんかあからさま過ぎる頭の残念な子が… なんだかんだで新規機器の発売日だからお仕事忙しいんだろう
145 17/07/13(木)13:36:23 No.439383681
壺にお帰り…ここはアナタのいるべき所ではないわ
146 17/07/13(木)13:36:50 No.439383736
>ID:STop511Q
147 17/07/13(木)13:36:59 No.439383754
>両方持ってる層は? 大富豪 つまりミーは大富豪!
148 17/07/13(木)13:37:05 No.439383768
>ID:STop511Q ストップ!
149 17/07/13(木)13:37:07 No.439383770
最近は変な子が多いな
150 17/07/13(木)13:37:36 No.439383820
デター!
151 17/07/13(木)13:37:44 No.439383841
一人じゃねーか
152 17/07/13(木)13:37:57 No.439383866
カグラとだるめしスポーツに立体視は欠かせない
153 17/07/13(木)13:38:01 No.439383873
STopとか面白いIDしやがって
154 17/07/13(木)13:38:04 No.439383878
>最近は変な子が多いな スレ管理してない辺りスレ「」がやってるんだと思うよ
155 17/07/13(木)13:38:22 No.439383919
>ID:AxYWmO2E >ID:STop511Q 2人もいる…
156 17/07/13(木)13:38:28 No.439383934
>>初めから3DSいらなかったんじゃねえかな… >>スイッチでDS路線の携帯機の流れ切ってるのが全てだよね 妹の携帯奪ってくるのはえーよ
157 17/07/13(木)13:38:34 No.439383945
なかなか洒落の効いたIDだこと
158 17/07/13(木)13:38:40 No.439383956
>初めから3DSいらなかったんじゃねえかな… >スイッチでDS路線の携帯機の流れ切ってるのが全てだよね ポケモン本編もスイッチで出るらしいしもう完全にDSの路線は死んだね DSの後継機出てほしいとか言ってたバカな「」今ごろ泣いてるんじゃなかろうか
159 17/07/13(木)13:38:41 No.439383962
面白いIDだからってわざと出るような発言したんじゃないだろうな!
160 17/07/13(木)13:38:51 No.439383974
急にエセ関西弁止めてて吹いた
161 17/07/13(木)13:38:57 No.439383983
>スレ管理してない辺りスレ「」がやってるんだと思うよ delしなきゃ…
162 17/07/13(木)13:39:15 No.439384020
>手前に映像が伸びるタイプは眼が疲れやすいんよ 起動時のライトの色が真っ赤とか箱が警告文まみれとかで『明らかにヤバイ追加パーツ』っぽさを醸し出すとか
163 17/07/13(木)13:39:34 No.439384057
>DSの後継機出てほしいとか言ってたバカな「」今ごろ泣いてるんじゃなかろうか >妹の携帯奪ってくるのはえーよ
164 17/07/13(木)13:39:41 No.439384073
>ゲームやる層は大人はPSや箱ガキは任天堂ハードってほぼくっきり別れてる こいつとスレ「」もID出してさしあげて
165 17/07/13(木)13:40:13 No.439384129
こうID出た子が喋らなくなった途端ID出てる子に触る新しい子がでる現象はなんなんだろう >妹の携帯
166 17/07/13(木)13:40:23 No.439384152
というか「」なら任天堂とSONY両方持ってるんじゃねーかな 親に片方しか買ってもらえない年齢じゃあるまい
167 17/07/13(木)13:40:34 No.439384188
ドラクエがswitchで出るって話はどうなったの?
168 17/07/13(木)13:41:07 No.439384267
>ドラクエがswitchで出るって話はどうなったの? いらないからどうでもいいかな
169 17/07/13(木)13:41:16 No.439384286
>なんだかんだで新規機器の発売日だからお仕事忙しいんだろう 仕事してるなら本体買えるだろ…
170 17/07/13(木)13:41:56 No.439384377
>ID:STop511Q ストップゴーいちいちきゅー 手をとめて救急車呼んで病院に行けという暗示か!
171 17/07/13(木)13:42:15 No.439384410
>というか「」なら任天堂とSONY両方持ってるんじゃねーかな やりたいのないからPS系は持ってないぞ俺
172 17/07/13(木)13:42:17 fNGInUzI No.439384417
妄想でイモケー扱いするのはいいけどDSの系譜が死んだのは紛れもない事実よ すれ違いは子供に人気だから!とかスイッチはあくまで据え置きであってDSの方がハードとして手軽だから後継機出るはず!とか言ってた「」は恥かいちゃったね
173 17/07/13(木)13:42:49 No.439384487
ハゲにハゲで返すと有機ELと3Gなんで削除したのって思うよ
174 17/07/13(木)13:43:02 No.439384526
イモケー吹いた
175 17/07/13(木)13:43:04 No.439384531
イモケーて
176 17/07/13(木)13:43:13 No.439384555
everoasisプレイしてる「」いる? あれどうなん
177 17/07/13(木)13:43:16 No.439384562
>ハゲにハゲで返すと有機ELと3Gなんで削除したのって思うよ 有機ELの3Gモデルは継続販売されてるじゃん?
178 17/07/13(木)13:43:20 No.439384571
>イモケー なにこれ
179 17/07/13(木)13:43:28 No.439384586
>妄想でイモケー扱いするのはいいけどDSの系譜が死んだのは紛れもない事実よ これDSのシリーズじゃないのん…?
180 17/07/13(木)13:43:34 No.439384603
>妄想でイモケー扱いするのはいいけどDSの系譜が死んだのは紛れもない事実よ >すれ違いは子供に人気だから!とかスイッチはあくまで据え置きであってDSの方がハードとして手軽だから後継機出るはず!とか言ってた「」は恥かいちゃったね メンタルへ
181 17/07/13(木)13:43:34 No.439384604
わからん
182 17/07/13(木)13:43:50 No.439384634
>というか「」なら任天堂とSONY両方持ってるんじゃねーかな >やりたいのないからPS系は持ってないぞ俺 両方の駄目な点だけ見て『最強の一台』にまとめたがるのが「」だと思う 特に言うことがない名作ほどスレが過疎ったり僅かな点を突き倒す愚痴の流れになるから解る
183 17/07/13(木)13:44:02 No.439384664
言ってることの意味がわからないレベルなのは久しぶりだ
184 17/07/13(木)13:44:08 No.439384679
イモケーって何!?
185 17/07/13(木)13:44:08 No.439384681
>ドラクエがswitchで出るって話はどうなったの? 今の広告費ソニー持ちだからみたいな噂はある イベントなどでは堀井もPもちゃんと出すって言ってる
186 17/07/13(木)13:44:36 No.439384740
>両方の駄目な点だけ見て『最強の一台』にまとめたがるのが「」だと思う 何が見えてるんだ
187 17/07/13(木)13:44:37 No.439384745
>これDSのシリーズじゃないのん…? 3D機能オミットしただけだし後継機でもなんでもない ただハード寿命を無理矢理延命してるだけだろ
188 17/07/13(木)13:44:39 No.439384749
イモトみたいだなイモケー
189 17/07/13(木)13:44:49 No.439384765
>今の広告費ソニー持ちだからみたいな噂はある >イベントなどでは堀井もPもちゃんと出すって言ってる さすがにダイレクトやってる時点でそんなの与太話だと分かるだろうと…
190 17/07/13(木)13:44:58 No.439384786
妄想でイモケー
191 17/07/13(木)13:45:00 No.439384790
>これDSのシリーズじゃないのん…? 言葉遣いだけは凄い頑張って整えてるけど 肝心のゲーム機に関して余りにも雑すぎて 持ってないプレイしてないのが丸分かりなんだよなぁ…
192 17/07/13(木)13:45:05 No.439384799
いもげーならしってる
193 17/07/13(木)13:45:06 No.439384804
ドラクエは明らかに後から出た企画だからswitch版はまだ本格的に動いてないんじゃないかな
194 17/07/13(木)13:45:08 No.439384806
イモケーもウンコついてんじゃん
195 17/07/13(木)13:45:17 No.439384836
「」は急に難解なことを言い出すからな
196 17/07/13(木)13:45:18 No.439384840
俺の知ってる事実と使い方が違う
197 17/07/13(木)13:45:56 No.439384924
>「」は急に難解なことを言い出すからな なんかいった?
198 17/07/13(木)13:45:59 No.439384929
カグラが出るハードなら買うよ switchもカグラ待ってるね
199 17/07/13(木)13:46:16 No.439384968
オレくらいのゲーイモ通になっちゃうとID出なくても見えちゃうね
200 17/07/13(木)13:46:19 No.439384975
イモケーさんは多分病気だから病院行ったほうがいいよ… いいところ紹介するよ
201 17/07/13(木)13:46:24 No.439384981
>ID:fNGInUzI 憤慨して犬死みたいなIDだな
202 17/07/13(木)13:46:35 No.439385008
>なんかいった? ごめんdel入れてしまったよ許してくれるね
203 17/07/13(木)13:46:51 No.439385048
>カグラが出るハードなら買うよ >switchもカグラ待ってるね 発表済じゃねーか
204 17/07/13(木)13:46:53 No.439385051
DS系統の後継機がもし出たら逆に恥かくことになると思うんだけどアホだよね
205 17/07/13(木)13:47:03 No.439385068
>ID:fNGInUzI NGinUZIつまりNGin蛆
206 17/07/13(木)13:47:09 No.439385080
発売記念にVCがいっぱい来るかと思った なかった
207 17/07/13(木)13:47:28 No.439385125
>DS系統の後継機がもし出たら逆に恥かくことになると思うんだけどアホだよね ゲーフリ製ポケモンがスイッチで出る時点で今さらそれはないわ
208 17/07/13(木)13:47:36 No.439385148
>イベントなどでは堀井もPもちゃんと出すって言ってる 良かった… ボーナスでPS4買うかマジで悩んでた
209 17/07/13(木)13:47:56 No.439385188
>ゲーフリ製ポケモンがスイッチで出る時点で今さらそれはないわ 本編出すなんて言ったっけ
210 17/07/13(木)13:47:58 No.439385196
>発表済じゃねーか 手元にswitch本体はあるけどソフトがない状態なんだ