虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)11:11:16 甲子園... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)11:11:16 No.439365378

甲子園行けるだろうか

1 17/07/13(木)11:12:35 No.439365510

勝ち抜いたとしてもチーム防御率が大変なことになってそうでそれはそれで見てみたい

2 17/07/13(木)11:13:55 No.439365627

昭和のcmに出てそうな顔してんな

3 17/07/13(木)11:17:38 No.439366003

投手が不安すぎる

4 17/07/13(木)11:18:01 No.439366042

まず無理だろう

5 17/07/13(木)11:18:55 No.439366117

ちょい難しい

6 17/07/13(木)11:19:06 No.439366133

これだけ持ち上げてるから謎の力が働くんじゃないの

7 17/07/13(木)11:21:07 No.439366331

少なくともスタンドは常に味方

8 17/07/13(木)11:21:27 No.439366371

桜井にひねられて終わりそう

9 17/07/13(木)11:22:03 No.439366428

カタ石野卓球

10 17/07/13(木)11:22:26 No.439366460

下手すりゃ2戦目の帝京八王子辺りで負けるかも

11 17/07/13(木)11:23:36 No.439366566

昔imgに居た荒らしみたいな顔

12 17/07/13(木)11:24:19 No.439366644

凡Pしかいないんだから打線強いとこと当たれば普通に負ける

13 17/07/13(木)11:24:37 No.439366678

投手が貧弱すぎる

14 17/07/13(木)11:26:45 No.439366902

清宮君には申し訳ないけど行けないでやっぱ野球はチームでやる競技だね!ぐらいの落とし所の方が好き

15 17/07/13(木)11:28:06 No.439367032

正直プロで活躍できるかも微妙

16 17/07/13(木)11:28:44 No.439367100

常連校だとエース級2枚そろえてくるとこもあるのになんで早稲田はさぼったんだろう

17 17/07/13(木)11:30:18 No.439367258

ニュースで取り上げられるとほぼ毎回ノーガード殴り合いのスコアが付いてくるのはちょっと

18 17/07/13(木)11:32:07 No.439367449

なんか40年くらい前のリポビタンDのcmとかに出てそうな顔

19 17/07/13(木)11:32:15 No.439367473

「甲子園で清宮くんを見たかった」

20 17/07/13(木)11:32:30 No.439367496

>正直プロで活躍できるかも微妙 高校通算はまあまあアテになる(例外あり)だから期待はできるだろう

21 17/07/13(木)11:32:40 No.439367508

MXでは日中放送しないのか

22 17/07/13(木)11:33:11 No.439367557

野手って台頭するまで時間かかるから大変だね

23 17/07/13(木)11:33:30 No.439367585

中学卒業した時点で雑誌では既に怪物扱いされていて気の毒ではあるな

24 17/07/13(木)11:33:40 No.439367598

昔のジャイアンツ顔

25 17/07/13(木)11:34:42 No.439367705

高校の野球は xチームでやる競技 o投手が全て

26 17/07/13(木)11:34:57 No.439367727

高卒の1塁専ってセじゃ育てるの無理だよなぁ…

27 17/07/13(木)11:35:20 No.439367767

>高校通算はまあまあアテになる(例外あり)だから期待はできるだろう 打つのは申し分ないんだけどね ポジションがね かといって代打で活躍出来そうかと言われると変化球そこまで強くないからここぞで使いにくいだろうし

28 17/07/13(木)11:36:27 No.439367861

筒香だってプロでは一塁かレフトかって言われてたしいけるいける

29 17/07/13(木)11:36:56 No.439367908

話題先行で巨人とかが狙うかな 今一塁阿部だし後釜の大砲は欲しいだろ

30 17/07/13(木)11:37:11 No.439367923

>高校の野球は >xチームでやる競技 >o投手が全て 春は投手力 夏は総合力とは言われてるね

31 17/07/13(木)11:37:27 No.439367949

素質十分なんだけど高校であんまり伸びてる感じがしないのが…

32 17/07/13(木)11:37:43 No.439367974

巨人より西鉄とか南海って感じ

33 17/07/13(木)11:38:11 No.439368020

なんつーか今の1人の選手だけをやたらヒーローとして持ち上げる風潮はよくないと思う

34 17/07/13(木)11:38:20 No.439368033

中日がこの子とってもどうしようもないと思う

35 17/07/13(木)11:38:41 No.439368069

もっと田舎の予選だったら楽に突破は出来ただろうけど…

36 17/07/13(木)11:38:42 No.439368071

選手宣誓とかコネなんだろうか

37 17/07/13(木)11:38:45 No.439368080

試合結果より個人の成績ばっか流すようになるからいいや

38 17/07/13(木)11:39:00 No.439368101

>素質十分なんだけど高校であんまり伸びてる感じがしないのが… 身長ももう伸びてないからな まぁすでに完成されてると思えばいいか

39 17/07/13(木)11:39:16 No.439368127

なんかこれで完成してる感じがしてならない 伸び代あるのだろうか

40 17/07/13(木)11:39:33 No.439368149

ユニフォームがクラシックな感じも合わさってすごい昭和感

41 17/07/13(木)11:39:45 No.439368166

>なんつーか今の1人の選手だけをやたらヒーローとして持ち上げる風潮はよくないと思う 松井の頃からそうだからそれはしょうがない 野球以外でも

42 17/07/13(木)11:39:55 No.439368188

>なんつーか今の1人の選手だけをやたらヒーローとして持ち上げる風潮はよくないと思う ヒーロー性があるならいいけどこの子にはないよね残念だけど

43 17/07/13(木)11:40:31 No.439368248

選手宣誓は抽選じゃないの?

44 17/07/13(木)11:40:48 No.439368276

>選手宣誓とかコネなんだろうか 高野連のおじさん達が沢山の人に試合を見てもらうためにはどうしたらいいか考えた結果じゃないか

45 17/07/13(木)11:40:52 No.439368281

投手のヒーローは多いけど野手は貴重だしもち上げたくもなる

46 17/07/13(木)11:41:06 No.439368308

プロ行ったら能力どうこうよりも怪我に悩むと思う

47 17/07/13(木)11:41:31 No.439368354

肝心な時に打ててないからヒーロー性もうーん…

48 17/07/13(木)11:41:56 No.439368397

プロでも1人を持ち上げて偏った扱いするからなあ…

49 17/07/13(木)11:42:48 No.439368491

なんだかんだで日大にも勝っちゃうから来そうではあるけど打線冷えたら終わりなんだよな

50 17/07/13(木)11:43:04 No.439368519

強豪のエースからあんま打ててないし2軍で苦労しそう プロの指導受けてどれくらい伸びるか

51 17/07/13(木)11:43:57 No.439368600

これだけチーム力を不安視されてるんだからそれで上がって来たらほんとすごいよ

52 17/07/13(木)11:44:46 No.439368692

>肝心な時に打ててないからヒーロー性もうーん… なんだかんだで時甲子園で打ってるしあんまりそういう印象はないな 肝心なときがどれだけあるかわからんが

53 17/07/13(木)11:44:52 No.439368698

一塁専門となるとかなり打てないとね…

54 17/07/13(木)11:45:22 No.439368746

ネームバリューだけで指名取れるか微妙なところだな もう何発か活躍が欲しいところだが現状だと客寄せパンダとしてもちょっと弱い

55 17/07/13(木)11:45:44 No.439368790

>プロでも1人を持ち上げて偏った扱いするからなあ… 楽しみですね今年のオールスター 絶対大谷中心の報道になる

56 17/07/13(木)11:46:02 No.439368830

>中日がこの子とってもどうしようもないと思う 実際大きいの期待できそうな左打ち必要なので…ゲレーロメジャー行ったらレフトビシエドになってファースト置けるし…

57 17/07/13(木)11:46:32 No.439368880

肝心な時も打ってはいるんだけど早実の投手が打たれすぎてるからその肝心のシーンが多すぎるというオチ

58 17/07/13(木)11:46:40 No.439368892

ネットとかでごり押しとか言われてるのが逆に可哀相になってきたから応援したい

59 17/07/13(木)11:46:53 No.439368911

阪神巨人は100に近い確率で育てられないからマジ指名やめとけ

60 17/07/13(木)11:47:56 No.439369002

>ネームバリューだけで指名取れるか微妙なところだな 言うても5巡目までには入れるだろ

61 17/07/13(木)11:47:58 No.439369005

ハムが翔さんの後継で取るとか?

62 17/07/13(木)11:48:01 No.439369008

>阪神巨人は100に近い確率で育てられないからマジ指名やめとけ 数年後コンパクト教に入信した清宮の姿が!

63 17/07/13(木)11:48:02 No.439369011

その年の目玉と言われる選手が地方予選で消えるパターンが近年続出してるから選手宣誓に有名選手を使うようになったという感じもする

64 17/07/13(木)11:48:03 No.439369013

ヤクルトなんて畠山が老いてきてるから話題性含めてアリだと思うけどね 武内になる可能性もあるけど

65 17/07/13(木)11:48:21 No.439369040

野手の4球団以上競合は 福留、岡田、清原、原、松井、中田翔 だからまずハズレがない

66 17/07/13(木)11:49:02 No.439369100

レフトに置いとく分には打てるなら肩は問題じゃないって鈴木尚典が証明してる

67 17/07/13(木)11:49:12 No.439369112

まぁ日ハムが行くだろ

68 17/07/13(木)11:49:29 No.439369135

>ネットとかでごり押しとか言われてるのが逆に可哀相になってきたから応援したい 本人はなんも悪くないしね… 実況やアナウンサーとかが清宮贔屓してるのは問題だけど

69 17/07/13(木)11:49:59 No.439369189

>ネームバリューだけで指名取れるか微妙なところだな オコエを一位指名した球団もあるんですよ

70 17/07/13(木)11:50:33 No.439369249

>オコエを一位指名した球団もあるんですよ 平沢くん取られちゃったんだから仕方ないだろ!

71 17/07/13(木)11:50:41 No.439369263

「清宮不在の甲子園」

72 17/07/13(木)11:50:57 No.439369283

まあどのみちどっかから指名は来るだろうけど まず夏の甲子園で結果出してくれ

73 17/07/13(木)11:52:20 No.439369434

中京大中京相手に清宮が2ホーマーで勝利しました!←同じくプロ注目50発の鵜飼選手が二連発もスルーし至学館桜丘ははまるで勝ったように編集したのは流石に引いた 清宮はこれっぽっちも悪くないけどマスコミが偏向し過ぎ

74 17/07/13(木)11:52:35 No.439369457

なんか過小評価してる人いるけど 現時点1位競合は間違いなく問題は進学するかどうかだからな?

75 17/07/13(木)11:52:42 No.439369471

>数年後コンパクト教に入信した清宮の姿が! ああ ジャイアンツ球場にな

76 17/07/13(木)11:52:57 No.439369496

というか毎年高校のトップクラス扱いの選手の評価が気に入らないって理由で好き勝手悪しざまに言う人がいるよね

77 17/07/13(木)11:53:53 No.439369603

清宮は素材って意味じゃ最低でも鈴木健以上でしょ

78 17/07/13(木)11:54:32 No.439369661

実績は歴代でもトップクラスなのは間違いないからなあ 神港みたいに球場がアレというわけでもないし

79 17/07/13(木)11:54:52 No.439369711

清宮を過小評価する人は高校野球見たことないんだろ

80 17/07/13(木)11:55:38 No.439369785

清宮時代は悪くないがマスコミが気に入らないって人は多いんじゃないかな

81 17/07/13(木)11:57:09 No.439369953

取れる気しないしスッと安田くん指名してほしい

82 17/07/13(木)11:58:25 No.439370095

どうせ贔屓球団は即戦力の大卒か社会人投手取るし…

83 17/07/13(木)11:58:58 No.439370160

高校野球はピッチャーですよ

84 17/07/13(木)11:59:01 No.439370168

打撃は間違いなく高校トップだろ 守備とか足の状態に不安あるから何球団が競合するかはわからんけど

85 17/07/13(木)11:59:30 No.439370227

清宮特集なら清宮オンリーにしたって問題ないと思うけどそれをやったら偏向報道と言われてしまうのか

86 17/07/13(木)12:01:03 No.439370442

服部君がまるで成長しなかったぶん野手が強くなったのが早稲田

87 17/07/13(木)12:01:46 No.439370534

清宮が志望届出しても田嶋やヤマハ鈴木に行くチームはあるだろうね

88 17/07/13(木)12:01:51 No.439370549

外れ外れとはいえ山田も高大社全体ドラフトで1位指名されるだけの前評判はあったんだな 早く帰ってこないかな

89 17/07/13(木)12:03:46 No.439370802

中日はオーナー指令が出たからほぼ決まり 高橋純平と同じ流れ

90 17/07/13(木)12:04:02 No.439370830

みんなスター選手好きだし偏向報道の仕方ないよ 特に甲子園や野球は

91 17/07/13(木)12:05:26 No.439370997

その年の注目選手をドラフト1位指名! ってのが恒例の日ハムは指名するだろうな 気付けばハンカチ王子が投手としてではなく 知名度抜群! 早大出インテリ枠!! 1.5軍扱いで選手の気持ちが分かる!!! と言う将来の裏方背広組への道に進んでいるのが良いのか悪いのか

92 17/07/13(木)12:05:47 No.439371039

>中日はオーナー指令が出たからほぼ決まり >高橋純平と同じ流れ はずして鈴木いくんだね…残ってるのか?

93 17/07/13(木)12:06:28 No.439371123

カタログで目がヤバい人に見えるぞ

94 17/07/13(木)12:06:45 No.439371169

どっかの大谷同様 持ち上げる側はそんなつもりないだろうけど アホみたいに持ち上げるメディアがアンチ増産に手を貸してて不憫な被害者の清宮くん

95 17/07/13(木)12:07:02 No.439371210

巨人以外ならどこ行ってもいいよ…

96 17/07/13(木)12:07:03 No.439371211

中日のオーナーが獲る宣言してたね というかめちゃくちゃ表に出てくるねあのオーナー

97 17/07/13(木)12:07:11 No.439371234

>中日はオーナー指令が出たからほぼ決まり >高橋純平と同じ流れ 田中正義獲り!って記事あったのに柳になって直前で今井に変更したと思いきやまた柳になったり案外分からないよ

98 17/07/13(木)12:07:52 No.439371316

>はずして鈴木いくんだね…残ってるのか? 今の評価ならヤマハの方の鈴木は間違いなく1巡目で消える

99 17/07/13(木)12:08:05 No.439371351

中日は客呼べる選手欲しいだろうしね

100 17/07/13(木)12:08:26 No.439371399

でも中日は客入りやべーぞってなってるらしいし客寄せパンダは要るだろう

101 17/07/13(木)12:08:33 No.439371416

早熟で天井低そう 早実だけに

102 17/07/13(木)12:08:51 No.439371457

小笠原慎之助いるからいいだろ!

103 17/07/13(木)12:09:20 No.439371535

>田中正義獲り!って記事あったのに柳になって直前で今井に変更したと思いきやまた柳になったり案外分からないよ それにはオーナー関わってないでしょ ナベツネ以上の天皇だよ白井は

104 17/07/13(木)12:09:24 No.439371545

表に出るというか報知がストーカーしてるだけでしょ 巨人の記事だけ書いてりゃいいのにいちいち他球団煽る記事多いし気持ち悪い

105 17/07/13(木)12:09:37 No.439371569

報道がムカつくというが実際どんな報道だったら満足してくれるんだろう

106 17/07/13(木)12:09:43 No.439371591

成績もいいし何より彼は早稲田だ とかお偉いさんに言われて特集してそう

107 17/07/13(木)12:09:44 No.439371593

なんで打者は強いんだから投手育てなかったの? 馬鹿なの?

108 17/07/13(木)12:10:10 No.439371654

オリックスは田嶋にいくんだろうなというのは分かる

109 17/07/13(木)12:10:11 No.439371657

この子はなにも悪くないのにいつものように嫌いになりつつある

110 17/07/13(木)12:10:35 No.439371704

>でもロッテは客入りやべーぞってなってるらしいし客寄せパンダは要るだろう

111 17/07/13(木)12:11:08 No.439371790

志望届出したらの話だけど 清宮田嶋安田は確実に競合する

112 17/07/13(木)12:11:18 No.439371815

オコエ君どうにもならなかったのか それとも指導聞かなかったのか

113 17/07/13(木)12:11:21 No.439371820

報知は肝心の巨人も選手怒らせたりクルーズ上げろって言ったり村田批判したり無茶苦茶

114 17/07/13(木)12:11:30 No.439371838

マスコミの偏向はヘイト稼ぎに最適

115 17/07/13(木)12:11:43 No.439371870

>この子はなにも悪くないのにいつものように嫌いになりつつある マスコミに報道されると嫌いになる心境が分からないんだよな シニアのホームラン記録も作って高校でも実力あるんだから報道されるのなんて当たり前なのに

116 17/07/13(木)12:11:50 No.439371883

>なんでロッテは打者も投手も育てなかったの? 馬鹿なの?

117 17/07/13(木)12:12:23 No.439371973

安田は競合するかな…

118 17/07/13(木)12:12:37 No.439372000

帝京の伊藤とか相模の吉田とか有望株が伸び悩むケースは悲しい 服部は伸びると思ったんだけどなあ

119 17/07/13(木)12:12:47 No.439372025

共感できるかどうかは兎も角理解も出来ないのは頭が悪いかもしれない

120 17/07/13(木)12:12:52 No.439372040

藤井聡太くんも同じような感じよね

121 17/07/13(木)12:12:55 No.439372048

オコエ君最近下で調子上がってきてるみたいな記事を見たような

122 17/07/13(木)12:13:06 No.439372076

スターだけど中学の方が規格外に見えてすごかった気がする 高校になると数あるスターの1人でしかなくなったような

123 17/07/13(木)12:13:36 No.439372146

服部くんは球速あったわけでもないし…まあ…あんなもんだろう…

124 17/07/13(木)12:13:48 No.439372181

石野野球

125 17/07/13(木)12:14:18 No.439372254

オコエは下でそこそこやれてるぞ 高卒なんだし数年後よ

126 17/07/13(木)12:14:26 No.439372273

>安田は競合するかな… 今年は大社の投手で上位候補が少ないからあると思うのよ スペの宮台ですら上位候補だし

127 17/07/13(木)12:14:42 No.439372311

>オコエ君どうにもならなかったのか >それとも指導聞かなかったのか 2軍で打率.333のOPS .719で普通に結果出てるぞ

128 17/07/13(木)12:15:11 No.439372388

大学行っちゃうのかな 野手だし早稲田で壊されたりはしないだろうけど

129 17/07/13(木)12:15:21 No.439372412

>スターだけど中学の方が規格外に見えてすごかった気がする >高校になると数あるスターの1人でしかなくなったような 打球速度異次元だし ライナーでバックスクリーンぶち込んだ後に特大のアーチ打ったりやっぱ高校でも頭2つくらい抜けてるとは思う

130 17/07/13(木)12:15:43 No.439372460

>高校になると数あるスターの1人でしかなくなったような(高校通算本塁打2位)

131 17/07/13(木)12:15:49 No.439372469

>大学行っちゃうのかな >野手だし早稲田で壊されたりはしないだろうけど 壊れないけど太ってしまうかもしれない

132 17/07/13(木)12:16:23 No.439372552

スターオーラで対戦相手がミスりだすバフ持ってるから本物感あるよね

133 17/07/13(木)12:16:36 No.439372578

活躍してたのかオコエ君 二軍はヤクルト以外気にしてなかったから知らんかった

134 17/07/13(木)12:17:27 No.439372711

>藤井聡太くんも同じような感じよね あの人はプロとして結果出してるから加熱報道も仕方ないなと今は思う

135 17/07/13(木)12:17:54 No.439372767

早稲田は全く同じタイプの丸子育成失敗の前科があるからな…

136 17/07/13(木)12:17:56 No.439372772

自分だけ凄くても駄目だよねって事を体現してくれてる

137 17/07/13(木)12:19:38 No.439373012

丸子は育成失敗も何も一時期確変入ってただけだろ

138 17/07/13(木)12:19:44 No.439373024

春季東京大会でも優勝してんのにチームが弱いからダメみたいなこと言う人いるよね…

139 17/07/13(木)12:19:48 No.439373033

ドラフトオタとしては 既に膝痛めてるから天然芝の球団に行って欲しい

140 17/07/13(木)12:19:55 No.439373056

プロで結果を出してる人とアマチュアを一緒にしちゃいけないな

141 17/07/13(木)12:20:19 No.439373121

にしても投手陣の崩壊っぷりは 何とかする気ねえのかこの高校

142 17/07/13(木)12:20:46 No.439373184

高卒で即プロ行った方がいいタイプと大学行ってからプロの方がいいタイプってあるのかな

143 17/07/13(木)12:21:00 No.439373216

su1935487.jpg

144 17/07/13(木)12:21:21 No.439373271

ドラ1にかかるレベルなら即プロのがいい

145 17/07/13(木)12:21:32 No.439373300

>報道がムカつくというが実際どんな報道だったら満足してくれるんだろう 過剰報道されてる連中以外でも一位指名されてる奴もいるし そいつが即一軍起用でもアンチが既にいるなんてまずないけど?

146 17/07/13(木)12:21:43 No.439373332

なんというか凄い昭和顔というかまさに高校球児って感じの顔

147 17/07/13(木)12:22:03 No.439373400

>丸子は育成失敗も何も一時期確変入ってただけだろ 監督代わるのがあと1年早ければもう少しマシだったと思うよ 逆方向に打つ事教えただけで変わったし

148 17/07/13(木)12:22:48 No.439373508

この写真が絶妙な昭和力

149 17/07/13(木)12:23:07 No.439373556

万が一巨人に指名権強奪されてもあの親父が断固拒否するから大丈夫っしょ

150 17/07/13(木)12:24:52 No.439373826

プロ入ったらさいてょみたいになるのだけはやめて欲しい

151 17/07/13(木)12:25:14 No.439373894

スレ画オロナミンCクソ似合うと思う

152 17/07/13(木)12:26:11 No.439374041

>万が一巨人に指名権強奪されてもあの親父が断固拒否するから大丈夫っしょ 本人が松井ファンだし 阪神ファンからの巨人入りは過去の例見てもありそう まぁ巨人も昔みたいな力無いしもう絶対に早稲田に喧嘩売れないから 指名あったら家族も認めたってことだろう

153 17/07/13(木)12:26:14 No.439374049

>万が一巨人に指名権強奪されてもあの親父が断固拒否するから大丈夫っしょ そこまでしゃしゃり出てくるのは正直どうかしてる

154 17/07/13(木)12:26:33 No.439374088

丸子も一塁専だっけ それなら相当打てなきゃ指名はないわ

155 17/07/13(木)12:26:35 No.439374091

有望な野手は高卒でパ・リーグのチームに入るのが一番大成するのに近そう

156 17/07/13(木)12:26:49 No.439374132

高卒競合ドラ1確実だった投手が進学して二人ポンコツにされてるから大学にいいイメージない

157 17/07/13(木)12:26:58 No.439374155

>さいてょ

158 17/07/13(木)12:27:01 No.439374163

顔のテカリ加減が昭和

159 17/07/13(木)12:27:02 No.439374168

>プロ入ったらさいてょみたいになるのだけはやめて欲しい 騒がれるのは確実 実力はダンチだからパンダってのも違うかなぁ…

160 17/07/13(木)12:27:05 No.439374175

即メジャーみたいな話は出てないの?

161 17/07/13(木)12:27:21 No.439374213

昨今はしゃしゃり出てくるというと日ハムというイメージだわ

162 17/07/13(木)12:27:26 No.439374224

会長指令でソフバンって流れでしょ

163 17/07/13(木)12:27:44 No.439374254

現SBの島袋なんかは間違いなく進学が裏目に出たよね

164 17/07/13(木)12:28:24 No.439374354

>即メジャーみたいな話は出てないの? あるわけねーだろ一塁手だぞ

165 17/07/13(木)12:29:05 No.439374459

>実力はダンチだからパンダってのも違うかなぁ… 高校時代の斎藤の成績知らないで言ってんのか 甲子園記録持っててプロでも通用するって言われてたけど大学でぶっ壊されたんだぞ

166 17/07/13(木)12:29:39 No.439374549

>即メジャーみたいな話は出てないの? 現実的にファースト専が即メジャーは海メジャーカウトも止めるらしい ただ大学進学からのメジャーに最短ルートでの 挑戦はあるかもしれないとかなんとか

167 17/07/13(木)12:29:50 No.439374578

もう斎藤の再試合知らない世代もいるんじゃねえかな…

168 17/07/13(木)12:30:08 No.439374628

即メジャーはないだろうけどポス認めてないところはかなりマイナスに働きそう

169 17/07/13(木)12:30:37 No.439374694

斉藤はプロ入っても一年目は普通に良かったからな

170 17/07/13(木)12:30:47 No.439374722

唐突に斎藤言い始めるのは基本的にスルー安定だ

171 17/07/13(木)12:31:32 No.439374847

早稲田の先輩なのに酷い言われようだ

172 17/07/13(木)12:31:42 No.439374864

プロ入りしてからも復帰が難しい肩の怪我をしてるし斎藤の場合は学生時代からの酷使が問題だった

173 17/07/13(木)12:32:02 No.439374933

>甲子園記録持っててプロでも通用するって言われてたけど大学でぶっ壊されたんだぞ 三振記録だっけか? ただ当時からノムさんとか落合はマーくんの方評価してたし 体格的にも普通だったし 三振記録は島袋くんもだったけどそんなに直結してるわけじゃないからなぁ

174 17/07/13(木)12:32:34 No.439375034

広島薮田みたいに大学時代をリハビリで過ごしてプロで活躍するのもいるし よく分からん

175 17/07/13(木)12:32:55 No.439375087

>斉藤はプロ入っても一年目は普通に良かったからな まあ違反球時代だったからなあ…

↑Top