虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)11:10:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)11:10:02 No.439365258

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/13(木)11:13:05 No.439365551

ラジカセメガドラは話題にされないのにこっちだけずるいきがする

2 17/07/13(木)11:14:33 No.439365699

もうTVじゃなくてもいいから

3 17/07/13(木)11:15:25 No.439365791

ROMラベルが見えないとしてもコントロール系は下にまとめた方が良いきがする

4 17/07/13(木)11:16:28 No.439365889

欲しかった

5 17/07/13(木)11:19:34 No.439366172

家電屋との違いだろうけどDC内蔵テレビってすごいセンスだよね

6 17/07/13(木)11:25:38 No.439366770

友達の家にこれがあって羨ましかったな

7 17/07/13(木)11:27:43 No.439366996

一体型って良いところ無いと思ったけど片付ける必要が無いのとAV端子にダメージ入らないって結構いいものだと思いました。

8 17/07/13(木)11:46:01 No.439368827

冷静に、私の思い出を価値に換算していくと0円

9 17/07/13(木)11:49:14 No.439369117

目の付け所がシャープ

10 17/07/13(木)11:54:05 No.439369622

一体型タウンズはあったけどMZとかの一体型ってない感じがする

11 17/07/13(木)11:56:59 No.439369937

当時小学生だったけどこっちのほうが画が綺麗とか動作がスムーズとかいろんなデマが飛んでいた

12 17/07/13(木)12:02:41 No.439370657

これが展示されてる家電店でサルみたいにマリオを遊んでたわ

13 17/07/13(木)12:03:30 No.439370762

こっちじゃ動かないゲームとか有るみたいだし何かしら違うんじゃないかな

14 17/07/13(木)12:19:17 No.439372965

>一体型タウンズはあったけどMZとかの一体型ってない感じがする テレビ事業部はX1あったし

15 17/07/13(木)12:22:10 No.439373410

>>一体型タウンズはあったけどMZとかの一体型ってない感じがする >テレビ事業部はX1あったし アレもX68も完全にディスプレイに組み込みされてる奴ないじゃん? FDとブラウン管が相性悪いからかな

16 17/07/13(木)12:29:08 No.439374470

コントローラーの線長さ足りる?っていつも思う

17 17/07/13(木)12:30:49 No.439374730

>コントローラーの線長さ足りる?っていつも思う コレ用のコントローラ、ケーブル長いんだよ

↑Top