虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)09:02:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)09:02:38 No.439353826

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/13(木)09:10:46 No.439354424

肉だけで1万円ぐらいしそう

2 17/07/13(木)09:14:28 No.439354697

パンいらねえんじゃねえかな…

3 17/07/13(木)09:14:50 No.439354724

ポテトとパンが大してうまそうに見えない…

4 17/07/13(木)09:17:52 No.439354940

100g3000円の肉買ってきて自作しなさいよ

5 17/07/13(木)09:18:53 No.439355020

これで1万3千ってどれだけ濃厚なサービスがついてくるんだろう

6 17/07/13(木)09:20:14 No.439355112

肉のブランド力に頼りすぎてる感が パンとレタスももうちょいデザインして真面目に雰囲気作りをやってほしい

7 17/07/13(木)09:20:23 No.439355120

肉は美味しいんだろうけどワイプの顔が全てだと思う

8 17/07/13(木)09:20:50 No.439355147

>肉だけで1万円ぐらいしそう 残り3000円分パンとポテトかよ どんだけ高級品使ってんだ

9 17/07/13(木)09:23:24 No.439355332

抜きありかな

10 17/07/13(木)09:26:54 No.439355610

これにあーだこーだ言う層は最初からターゲットじゃないから問題ない

11 17/07/13(木)09:34:44 No.439356358

いや肉は3000円くらいだよこの量なら でもたぶん等級そんなに高い肉じゃないからぼり過ぎ

12 17/07/13(木)09:36:45 No.439356551

パン自体の質は気にしてなさそう

13 17/07/13(木)09:45:31 No.439357253

ステーキとパンって絶対合わないだろ

14 17/07/13(木)09:50:35 No.439357679

ワイプの顔がまたいい

15 17/07/13(木)09:53:10 No.439357911

ステーキには白米だよな

16 17/07/13(木)09:56:55 No.439358258

高級食材を使ってるので調理料金ももちろん高い

17 17/07/13(木)10:00:54 No.439358642

味より価格で満足するタイプ

18 17/07/13(木)10:01:28 No.439358703

週に一回の贅沢としてはアリかな

19 17/07/13(木)10:02:18 No.439358792

高いけど まぁそれで売れているならいいんじゃね

20 17/07/13(木)10:04:03 No.439358983

売れてないけどね

21 17/07/13(木)10:04:23 No.439359012

グラム3000円の肉をコンビニのパンとレタスで挟んだものです

22 17/07/13(木)10:04:26 No.439359018

>売れてないけどね 知ってるの?

23 17/07/13(木)10:04:41 No.439359039

>残り3000円分パンとポテトかよ >どんだけ高級品使ってんだ 店の儲けや人件費や施設の維持は無料だと思ってんの…?

24 17/07/13(木)10:05:02 No.439359074

カウガールの恰好をした肉感的な美女が膝の上に座ってきて食べさせてくれる値段込じゃあないの?!

25 17/07/13(木)10:05:54 No.439359154

本当においしいものはTVで宣伝しなくても売れるから取材さえ断ってる印象

26 17/07/13(木)10:06:02 No.439359165

>店の儲けや人件費や施設の維持は無料だと思ってんの…? 使う肉が高くなる時だけ急に人件費や設備費も高くなるの?

27 17/07/13(木)10:07:12 No.439359286

普通のステーキで食べたい

28 17/07/13(木)10:08:19 No.439359401

耳おとさないんですか?

29 17/07/13(木)10:08:37 No.439359439

肉が舌や口腔内に触れる面積を減らして味わいにくくする邪魔なものがついただけ

30 17/07/13(木)10:08:50 No.439359465

>使う肉が高くなる時だけ急に人件費や設備費も高くなるの? 1万3000円のうち1万くらい肉代じゃね?に「残りポテトとパンが3000円かよ」って言ってたから 3000円全部が材料費だと思ってんの?って突っ込んだだけだけど通じてなかった?

31 17/07/13(木)10:11:38 No.439359732

そもそも肉代500円いかねーだろ どーせその辺りのスーパーで買ってきたものに脂注射してるだけだ

32 17/07/13(木)10:12:23 No.439359812

お、おう そうだな 世の中の高級肉は全部原価500円以下だよな

33 17/07/13(木)10:13:13 No.439359889

>耳おとさないんですか? 俺は耳付きの方が好き

34 17/07/13(木)10:13:14 No.439359890

>3000円全部が材料費だと思ってんの?って突っ込んだだけだけど通じてなかった? 1000円の肉で同じものを作ったら4000円で売るような店ならそうかもな

35 17/07/13(木)10:13:53 No.439359958

>世の中の高級肉は全部原価500円以下だよな そりゃそうだろうよ!

36 17/07/13(木)10:15:40 No.439360116

人件費なり維持費を1メニューにどんだけ上乗せしてる体で話してるんだ

37 17/07/13(木)10:15:45 No.439360122

え?何?ここでレスポンチして勝者がスレ画のサンドイッチ食べられるの?だったら俺も参戦するけど

38 17/07/13(木)10:17:12 No.439360275

一緒に挟んでいるのが焼いた玉ねぎじゃなくレタスの時点で分かってねえ 見た目ために味を犠牲にしてどうすんだよ彩りとして緑が欲しいならパセリでも添えろ

39 17/07/13(木)10:17:41 No.439360319

>人件費なり維持費を1メニューにどんだけ上乗せしてる体で話してるんだ 外食の原価率ってどのくらいだと思ってんの…?

40 17/07/13(木)10:18:20 No.439360367

高級肉の原価しってるか? 自分で育てたら設備が全部そろっている状態からでも100万は下らないぜ

41 17/07/13(木)10:21:26 No.439360646

これパンの挟んでる側に塗ってるのはもちろん同じ牛から作られたラードですよね? バターだったらがっかりですよ?

42 17/07/13(木)10:21:56 No.439360697

原価500円で800円で売ってるから 原価1万円を1万300円で売れって言うのか 凄い間抜けだな

43 17/07/13(木)10:22:31 No.439360748

>高級肉の原価しってるか? >自分で育てたら設備が全部そろっている状態からでも100万は下らないぜ 一頭丸ごと入ってるサンドイッチすげえ!

44 17/07/13(木)10:22:54 No.439360782

これ3000円くらいの物だけど+1万円にしてお客さんを満足させるっていう商品だよ

45 17/07/13(木)10:23:15 No.439360813

読解力が試される

46 17/07/13(木)10:23:43 No.439360851

値段相応感が出てないことがわるい

47 17/07/13(木)10:24:10 No.439360901

>これ3000円くらいの物だけど+1万円にしてお客さんを満足させるっていう商品だよ 3000円ってのはどこ情報?

48 17/07/13(木)10:24:10 No.439360903

>これ3000円くらいの物だけど+1万円にしてお客さんを満足させるっていう商品だよ 俺は満足しないんだけど 差額返してくれるんだね?

49 17/07/13(木)10:24:41 No.439360953

せめてもっと高そうなパンを…

50 17/07/13(木)10:24:44 No.439360958

外食で「満足しなかったんで金返せ」とかいう人いるんだ

51 17/07/13(木)10:24:58 No.439360974

サービス料込みです

52 17/07/13(木)10:25:05 No.439360984

>俺は満足しないんだけど >差額返してくれるんだね? バーカ

53 17/07/13(木)10:25:10 No.439360996

高級キャバクラで出てくる料理かな?

54 17/07/13(木)10:25:24 No.439361023

>せめてもっと高そうなパンを… どういうイメージしてるの…教えてほしい

55 17/07/13(木)10:26:01 No.439361089

見た目的になぁ 正方形にするなり形整えて留める物ももうちょっと小洒落たの使えよって思う

56 17/07/13(木)10:26:44 No.439361159

>どういうイメージしてるの…教えてほしい 高い所にパンがあるから fry(飛んでる) パン なんつって!ぎゃはははハハッ!

57 17/07/13(木)10:27:29 No.439361226

>fry(飛んでる) パン 揚げパンじゃねーか!

58 17/07/13(木)10:27:41 No.439361236

flyと書きたかったのかな…

59 17/07/13(木)10:27:45 No.439361242

普通の食パンだこれ

60 17/07/13(木)10:28:02 No.439361264

斜め切りしてガーリックトーストみたいにしたバゲットとかでオシャレ感を出さないと!

61 17/07/13(木)10:28:24 No.439361298

なんかエッチなサービスが付いてるに違いない

62 17/07/13(木)10:28:32 No.439361306

見た目汚いのは撮り方の問題もあるのかな

63 17/07/13(木)10:29:11 No.439361367

全体的にIQ下がりすぎてない…? まぁいいかこんなスレでレスチンポバトルする様な「」ばっかりだし…

64 17/07/13(木)10:29:48 No.439361423

僕のレスにはきな粉をまぶしてください!

65 17/07/13(木)10:30:03 No.439361449

>flyと書きたかったのかな… 揚げてるだろ

66 17/07/13(木)10:35:00 No.439361940

器は普通に白いやつでいいんじゃあ…

67 17/07/13(木)10:36:30 No.439362076

おバカな「」ちゃんにええこと教えたると 商売には利率ってもんがあるねん それをある程度キープせな廃棄なんかのリスクに当たったとき大損こくねん 率なので当然高い材料なら高くなるねん 100円の材料のコロッケを130円で売っても誰も怒らんやろ?

68 17/07/13(木)10:36:54 No.439362128

要するに小金持ってる馬鹿向けのメニューってことだろ

69 17/07/13(木)10:38:02 No.439362216

「」は賢いから業務スーパーでブラジル産鶏肉買ってきて調理するからな

70 17/07/13(木)10:38:17 No.439362242

原価がどうこう言ってる子はこれが妥当な値段だと思うのか

71 17/07/13(木)10:38:55 No.439362310

「」には場所代サービス代って概念がないからな…

72 17/07/13(木)10:39:08 No.439362335

これの何がダメかって値段とかなんとかじゃなく肉単体の方がおいしそうって思われてしまうことだろうな 見た目って重要だよね高級と称す料理ならば尚更

73 17/07/13(木)10:39:18 No.439362352

>「」は賢いから業務スーパーでブラジル産鶏肉買ってきて調理するからな 例の騒動で「ブラジル鶏肉は全部危険なんですけおおおお!」とか思っちゃった人?

74 17/07/13(木)10:39:37 No.439362387

>原価がどうこう言ってる子はこれが妥当な値段だと思うのか この画像だけじゃ判断しかねる

75 17/07/13(木)10:40:19 No.439362472

>要するに小金持ってる馬鹿向けのメニューってことだろ 要せてない上に無駄に口が悪い

76 17/07/13(木)10:40:36 No.439362499

>100円の材料のコロッケを130円で売っても誰も怒らんやろ? 経営者が怒るんじゃないかな…

77 17/07/13(木)10:40:43 No.439362508

>例の騒動で「ブラジル鶏肉は全部危険なんですけおおおお!」とか思っちゃった人? 落ち着いて

78 17/07/13(木)10:40:57 No.439362529

ネタにして遊んでる「」とムキムキしてる子の温度差が酷い

79 17/07/13(木)10:41:11 No.439362553

>要せてない上に無駄に口が悪い 小金も持ってないと思うけど馬鹿ってことだけ刺さっちゃった?自覚あったの?

80 17/07/13(木)10:41:17 No.439362566

税・サービス料込

81 17/07/13(木)10:41:26 No.439362576

レスポンチがどんどん精度が悪くなって意味のわからないツッコミが増えてきた…

82 17/07/13(木)10:41:28 No.439362578

飲食系スレは大体荒れてるな 政治・宗教・民族・飲食にしてもいいと思う

83 17/07/13(木)10:41:51 No.439362622

>経営者が怒るんじゃないかな… 本来なら大体半分以上はとらないとな わかりやすく13000と130で合わせただけよ むしろわかりにくくなっちゃったかな?

84 17/07/13(木)10:42:13 No.439362651

>ネタにして遊んでる「」とムキムキしてる子の温度差が酷い そうそう 俺はネタにしてるだけなのに 顔真っ赤にして反論してくるやつらばかりで困るよなー

85 17/07/13(木)10:42:34 No.439362685

レスポンチの合間に「」がネタをスィっと差し込むせいでレスポンチの軸がどんどんぶれる!

86 17/07/13(木)10:42:49 No.439362707

ケンカのあとのセックスは気持ちいいから ここでケンカしてるやつは全員ホモだと思う

87 17/07/13(木)10:43:15 No.439362763

パンが安っぽいのが悪い

88 17/07/13(木)10:43:18 No.439362766

>税・サービス料込 うまい棒10円の中にだってそれ入ってるんだぞ

89 17/07/13(木)10:43:24 No.439362778

こういうののサービス凄いんだぞ 注文するとノーパンのお姉ちゃんが高いとこにある松阪牛を取ってくれる

90 17/07/13(木)10:43:42 No.439362818

売ったもん勝ちの無法と自由を織り混ぜるか線引きを協議して無法と自由に介入するかで意見が別れる

91 17/07/13(木)10:45:40 No.439363027

バーガーバーガーかな

92 17/07/13(木)10:48:14 No.439363285

バーガータイムとバーガーバーガーでどっちがどっちかよくわからなくなるマン!

↑Top