ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/13(木)08:12:25 No.439350154
15GBのスマホ買ったらシステムとかいうので最初からもう6GBも使われてたんだけどこういうもんなの?
1 17/07/13(木)08:12:44 No.439350177
そういうもん
2 17/07/13(木)08:13:38 No.439350250
普段使ってるパソコンだってそういうもんでしょう? 最近じゃゲーム機だってそういうもんだ
3 17/07/13(木)08:14:17 No.439350302
15㎇中6㎇はこういうもんが詰まってるんだ
4 17/07/13(木)08:15:34 No.439350423
しかし15GBとはまた中途半端なストレージだ
5 17/07/13(木)08:16:07 No.439350471
消せるプリインストールアプリがあれば空き容量増やせるよ わずかだろうけどね
6 17/07/13(木)08:16:09 No.439350472
ケチな貧乏人が安物を買って損をするんやな
7 17/07/13(木)08:16:22 No.439350490
めっちゃこまめに管理必要そう
8 17/07/13(木)08:16:33 No.439350498
16GBではなく15GBなのか…
9 17/07/13(木)08:18:05 No.439350596
所謂情報弱者ですね
10 17/07/13(木)08:19:17 No.439350672
良かったな8GBの買ったらもっと悲惨だったぞ
11 17/07/13(木)08:19:42 No.439350700
>16GBではなく15GBなのか… メモリいっぱいつんだよ! えーとね8GBっていうのと4GBっていうのと2GBと1GB!
12 17/07/13(木)08:22:02 No.439350873
?
13 17/07/13(木)08:29:12 No.439351381
>えーとね8GBっていうのと4GBっていうのと2GBと1GB! SDで8GB足してる 本体のストレージは4GB ワーキングメモリーは2GB …1GB?
14 17/07/13(木)08:34:02 No.439351750
使わないから消させてよ!
15 17/07/13(木)08:36:01 No.439351897
中国だとプリインストールアプリは全部消せるようにできると法律で決まってる聞いた そこだけ羨ましいと思ったわ
16 17/07/13(木)08:36:42 No.439351946
>使わないから消させてよ! 文鎮化するぞそれ
17 17/07/13(木)08:37:16 No.439351982
>中国だとプリインストールアプリは全部消せるようにできると法律で決まってる聞いた ファーウェイのスマホに余計なアプリ入ってないのはそれが関係してるのかな
18 17/07/13(木)08:38:49 No.439352100
初回月額無料アプリを最初から入れるのやめて欲しい 解約めんどくせ
19 17/07/13(木)09:05:06 No.439353997
そのうち自社のアプリやらせるために他のアプリいれる容量なくしたスマホとかでるのかな
20 17/07/13(木)09:06:34 No.439354112
>本体のストレージは4GB マジか
21 17/07/13(木)09:08:40 No.439354265
構って欲しくてわざと意味不明な事言ってるのが薄ら寒い
22 17/07/13(木)09:08:53 No.439354280
スマートじゃねえな
23 17/07/13(木)09:12:13 No.439354532
>こういうもんなの? そういうもんだからできるなら32GBとか容量の多いのを買いましょうって推奨されてる
24 17/07/13(木)09:12:18 No.439354540
スマホの内部ストレージ最低ラインは32GBって感じ
25 17/07/13(木)09:12:56 No.439354583
店員はSDさえ突っ込めば実質的に容量いっぱい! みたいな事言うけどSD自体も吟味しないと下手したら本体の処理速度足引っ張るし 突然死し易いSDが死んだら恐らく後悔するレベルでデータが飛ぶしでスマホはちゃんと本体容量多いのを買うべき
26 17/07/13(木)09:17:56 No.439354944
ストレージ少ない→容量足りないだろう?クラウドサービス使え ストレージ多い→中身無くなったら怖いだろ?クラウドサービス使え
27 17/07/13(木)09:22:43 No.439355287
PCに全部バックアップが基本じゃないの?
28 17/07/13(木)09:27:51 No.439355698
今時はPC持って無くてスマホオンリーの層も多いと聞く
29 17/07/13(木)09:29:07 No.439355810
>店員はSDさえ突っ込めば実質的に容量いっぱい! SDに移せないアプリ多くない?
30 17/07/13(木)09:30:28 No.439355944
PC持っててもゲームするために電話買わなきゃならない状況だったりするのかね
31 17/07/13(木)09:32:34 No.439356169
>PC持っててもゲームするために電話買わなきゃならない状況だったりするのかね ゲームだけならiPod/iPadかAndroid対応のメディアプレーヤーでよくない?
32 17/07/13(木)09:33:10 No.439356225
アプリは内部ストレージじゃないと駄目なの多いからね… なのでゲーム用としてタブレット買うね…
33 17/07/13(木)09:33:20 No.439356234
>今時はPC持って無くてスマホオンリーの層も多いと聞く ブログとか縦に長い記事とか見る時にスマホじゃ不便すぎるからPCは個人的に欠かせんな
34 17/07/13(木)09:34:45 No.439356359
エスデーガーが口癖の泥ユーザーいるよね なんかエア購入者っぽい奴
35 17/07/13(木)09:38:53 Yz.tHcvQ No.439356738
>突然死し易いSDが死んだら恐らく後悔するレベルでデータが飛ぶしでスマホはちゃんと本体容量多いのを買うべき まー店員に言われるまま買っちまったのはしょうがない SDカードでなんとかするさ
36 17/07/13(木)09:39:03 No.439356747
そこらの木っ端ソシャゲですらDVDクラスかそれ以上に無駄に容量使うようなのばっかだからなぁ 原因はほぼ音声ファイルの数のせいだけど
37 17/07/13(木)09:44:16 No.439357152
>エスデーガーが口癖の泥ユーザーいるよね >なんかエア購入者っぽい奴 ぐぐったけどわからん…初めて聞いたけどエスデーガーって何?
38 17/07/13(木)09:45:56 No.439357288
>ファーウェイのスマホに余計なアプリ入ってないのはそれが関係してるのかな そういうの聞くと国産を無理に選ぶ必要ないと思えてしまうな
39 17/07/13(木)10:05:08 No.439359089
>中国だとプリインストールアプリは全部消せるようにできると法律で決まってる聞いた >そこだけ羨ましいと思ったわ アメリカ系企業や海外メーカーが情報収集や暗号化させないためなので 消費者のためじゃないよ
40 17/07/13(木)10:05:36 No.439359129
エスデーガー
41 17/07/13(木)10:06:19 No.439359196
おのれエステー!
42 17/07/13(木)10:12:21 No.439359811
>アメリカ系企業や海外メーカーが情報収集や暗号化させないためなので >消費者のためじゃないよ サービスじゃなくて国の方針ってのがかえって安心できるな どっちみち中国国民じゃないし