キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)04:37:02 C/1V865o No.439341826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/13(木)04:39:01 No.439341896
金のない奴は
2 17/07/13(木)04:41:34 No.439341978
みんなそりゃ思ってるけど人前で言っちゃいかんだろーに
3 17/07/13(木)04:42:54 No.439342023
>金のない奴は 90年間生きてても金貯められない人間はもう諦めよう
4 17/07/13(木)04:44:05 No.439342071
寿命延びすぎたな・・・
5 17/07/13(木)04:44:28 No.439342082
中曽根に言わせれば良かった
6 17/07/13(木)04:45:45 No.439342121
福本漫画のキャラが言いそうな
7 17/07/13(木)04:46:48 No.439342157
お金使ってよぉ…お願い と丸く言えばよい
8 17/07/13(木)04:47:06 No.439342169
じじいばばあが金落としそうなものってなんだ延命か
9 17/07/13(木)04:47:45 No.439342192
独身で子供もいない90歳って居るのかな
10 17/07/13(木)04:48:00 No.439342207
そりゃいるだろ!
11 17/07/13(木)04:48:13 No.439342219
>独身で子供もいない90歳って居るのかな 仙人とかじゃないのかなそれ…
12 17/07/13(木)04:48:23 No.439342225
90にもなったんならいつ死ぬかわかんないんだから今自分のために使っちまえよ とは思う
13 17/07/13(木)04:49:00 No.439342241
使いみちも思いつかない 使ってしまったらこれまでの人生なんだったんだろうとかおもってんだよ
14 17/07/13(木)04:49:18 No.439342249
無くなったら困るから貯めるのに 貯めたら使わなきゃいけないのか
15 17/07/13(木)04:49:50 No.439342261
使わないまま死んだら国に取られるんだろう?
16 17/07/13(木)04:49:57 No.439342266
>無くなったら困るから貯めるのに >貯めたら使わなきゃいけないのか つまりキンタマの精子は常に空にしておけってことか
17 17/07/13(木)04:50:04 No.439342269
ラストエリクサー貯金
18 17/07/13(木)04:50:39 No.439342288
これぐらいで死ぬだろうってのでお金貯めて 使ってたら予想より長く生きちゃって老人ホーム追い出されたって話 本当か知らんがそういうの考えると死ぬから使えってのは怖いわ
19 17/07/13(木)04:50:42 No.439342289
老人が銀行から金下ろさないならそりゃ銀行から搾り取るしかねえよなぁ
20 17/07/13(木)04:51:05 No.439342299
ちゃんとフェニックスの尾も貯めておけば…
21 17/07/13(木)04:51:23 No.439342312
本気で金の使い方が解らないんだと思う 美味しい物食べたり趣味に注ぎ込んだり誰かと遊んだり社会貢献に使ったりとか 今までの人生で全くそういう事してこなかったから パチで溶かす以外に思いつきもしない 実に空虚じゃありゃせんか
22 17/07/13(木)04:51:26 No.439342315
国家公認後妻業
23 17/07/13(木)04:51:35 No.439342317
そこそこで野垂れ死ぬつもりでやりたい事やってるなぁ俺は 親の介護とかしたくないし
24 17/07/13(木)04:51:42 No.439342320
90超えても死なない人が多いのが問題
25 17/07/13(木)04:52:03 C/1V865o No.439342330
実際使った方が効果あるしね… 必要以上に溜め込む意味はない
26 17/07/13(木)04:52:10 No.439342336
そもそも身体痛いから日々のやる気もそう起きない 90なんて年まで生きてたら
27 17/07/13(木)04:52:33 No.439342348
>90超えても死なない人が多いのが問題 75歳以降は1年生きる毎に重税をかけよう
28 17/07/13(木)04:52:52 No.439342361
といっても90歳が何にお金使うんだ
29 17/07/13(木)04:52:52 No.439342362
いくら健康でも90こえたらみるみる弱るからなぁ…
30 17/07/13(木)04:52:57 No.439342364
一定年齢になったら安楽死選べるようにならないかな それならきっちり使い切ってから死ねそうなものだけど
31 17/07/13(木)04:53:07 No.439342374
趣味もな 目が見えにくい、腰が痛い膝が痛いで離れていっちゃう
32 17/07/13(木)04:53:34 No.439342383
結婚すると金消費する趣味とかできなくなるしね 子育て終わって定年退職したら何も目的がない年寄りの夫婦ができあがるんだわ
33 17/07/13(木)04:53:35 No.439342385
気力もあんまりないし住んでる場所的にそのうち東海地震でしぬんだろうなと思ってるけど全然来ない
34 17/07/13(木)04:53:42 No.439342389
>90にもなったんならいつ死ぬかわかんないんだから今自分のために使っちまえよ >とは思う 麻生さんが言おうとしてたことってこれだよね?
35 17/07/13(木)04:53:45 No.439342392
90になって老後と思ってないのがヤバい
36 17/07/13(木)04:54:07 No.439342404
自己責任とか言ってるからみんな溜め込むんだよ 生活保護があるしみんな使っちゃえって雰囲気にならん限り溜め込むでしょ
37 17/07/13(木)04:54:57 No.439342425
医療費という形で市場に還元されてるんだろう どう考えても負担分の方が大きいんだが
38 17/07/13(木)04:54:59 No.439342426
90歳まで溜め込む人は趣味もなさそうだし 旅行くらいしか消費手段無さそうだね
39 17/07/13(木)04:55:24 No.439342434
90も越えてたら年金が…
40 17/07/13(木)04:55:39 No.439342444
老人にとっては貯金=寿命みたいな価値観あるんじゃない? だいたい目減りするだけのお金だし不用意に使えないんだよ
41 17/07/13(木)04:55:47 No.439342446
>90になって老後と思ってないのがヤバい 年寄りほどそう思うからな 自分が年老いてるのを自覚できないから
42 17/07/13(木)04:56:05 No.439342452
老後の不安なんかまったくない奴が言うセリフじゃない
43 17/07/13(木)04:56:22 No.439342461
麻生さんはみんながおもってるけど言わないことをいっちゃうから それ自体は対して非難されないけどあとからべつのことで揚げ足取られる
44 17/07/13(木)04:56:41 No.439342470
さすがに90代「」はいないか…
45 17/07/13(木)04:58:11 No.439342505
麻生は金持ってるだろうしな
46 17/07/13(木)04:58:17 No.439342508
まぁ使われるとしても医療費にだよね
47 17/07/13(木)05:00:19 No.439342569
老人ホームも高いしなー死ぬまで金の工面に苦労するとか嫌だわ だから金使わないんだわ
48 17/07/13(木)05:03:14 No.439342648
今の日本はリッチな生活も野垂れ死にも難易度高いというよくわからん状況な気がする
49 17/07/13(木)05:03:27 C/1V865o No.439342652
やっぱ必要だわ安楽死
50 17/07/13(木)05:05:36 No.439342703
子供に渡れば税金で美味しいし身より無ければ銀行のお金になるし 持っててもいいんじゃねぇの
51 17/07/13(木)05:05:39 No.439342707
金があれば際限なく生きられる時代なので際限なく金を貯める
52 17/07/13(木)05:07:12 No.439342759
金貯めてやることが暇つぶしの医者通いか…
53 17/07/13(木)05:07:17 No.439342763
銀行とか国がお金持ってても企業に渡らないと意味ないんだ… 金利下げてもまだ渡らないから消費が無いと困るんだ…
54 17/07/13(木)05:08:43 No.439342806
立法や政策によって金を使わせることができない無能ですと自白している
55 17/07/13(木)05:08:52 No.439342811
医者も色んな意味で長生きしましょうねしか言わなくなる
56 17/07/13(木)05:10:12 No.439342846
また地域振興券とかプレミアム商品券でも販売したらいいじゃね
57 17/07/13(木)05:10:15 C/1V865o No.439342848
死を嫌がる生物の質を変えてかなければ…
58 17/07/13(木)05:11:23 No.439342883
また票田失ったな
59 17/07/13(木)05:12:00 No.439342897
一方有権者は金持ちに庶民らしい生活を求めた
60 17/07/13(木)05:13:28 No.439342940
老人がなんか金使いたくなる方法って誰も考え出せれてないんだよね
61 17/07/13(木)05:14:13 No.439342962
大きめの公立病院とかいくと待合室のジジババの会話結構ひどいからな「ぽっくりしにたいわー」とかいってる
62 17/07/13(木)05:15:33 No.439343005
死にたくても体調悪いのは嫌なので病院行く 早期発見されて生き延びる…
63 17/07/13(木)05:16:15 No.439343012
>みんなそりゃ思ってるけど人前で言っちゃいかんだろーに これ悪意ある抜き方してるだけで全然ニュアンス違ったよ
64 17/07/13(木)05:17:59 No.439343059
字幕にあるように金のある爺ちゃん婆ちゃんはって話なのになぁ
65 17/07/13(木)05:19:23 No.439343098
いつどんな病気で金減るのかわからんのに浪費はできないよな 年金だけで生活できない層だってあるし貯め込むのは自然だろ
66 17/07/13(木)05:19:25 No.439343099
>大きめの公立病院とかいくと待合室のジジババの会話結構ひどいからな「ぽっくりしにたいわー」とかいってる 実際闘病で苦しみながら死ぬよりぐえードサッで死んだ方が楽だからね… 残された方は色々な後始末が大変だけど
67 17/07/13(木)05:20:12 No.439343124
後期高齢者の平均貯蓄が2500万以上で日本全体の資産の数割を持ってるのに 90歳過ぎのじいさんばあさんが「麻生さんこれだけしか貯蓄がなくて老後が心配です」って言ってきて 90で老後の心配っていつまで生きてるつもりだ!(笑)みたいな話だったはず
68 17/07/13(木)05:20:24 No.439343130
>老人がなんか金使いたくなる方法って誰も考え出せれてないんだよね 孫 しかし少子化晩婚化
69 17/07/13(木)05:20:53 No.439343140
>いつまで生きているつもりだ いいよね前後の文脈無視してこんなふうに一部だけ抜き出して右上に乗っけておくの 楽なお仕事だな
70 17/07/13(木)05:20:56 No.439343142
>老人がなんか金使いたくなる方法って誰も考え出せれてないんだよね 税金ガッツリ上げて福祉充実させる北欧スタイルかな あっちじゃどうなってるか知らんが
71 17/07/13(木)05:21:19 No.439343154
毒蝮三太夫みたいなとこあるよな
72 17/07/13(木)05:21:34 No.439343161
>いつどんな病気で金減るのかわからんのに浪費はできないよな >年金だけで生活できない層だってあるし貯め込むのは自然だろ 年金だけで生活出来ない層は貯め込めないよ 貯め込める人は年金もいっぱい貰ってる
73 17/07/13(木)05:22:27 C/1V865o No.439343183
孫を売れるば買うのでは?
74 17/07/13(木)05:24:50 No.439343245
>しかし少子化晩婚化 高齢者が増えれば少子化が進むのは自然の事なので真面目に年寄りにはさっさと死んでもらうしかない
75 17/07/13(木)05:25:03 No.439343251
>年金だけで生活出来ない層は貯め込めないよ >貯め込める人は年金もいっぱい貰ってる そうなのか 年金どれぐらいもらえるか把握して生活レベル維持するにはどれぐらいかかりそうか計算してとかせんのね 両親がそんな感じで暮らしてるからそういうものかと
76 17/07/13(木)05:26:43 No.439343295
>また票田失ったな いやこれ結構前の話だろ
77 17/07/13(木)05:27:56 No.439343327
スレ画は能力はあるんだけど暴言癖が治らんのがなぁ
78 17/07/13(木)05:28:38 No.439343349
>年金どれぐらいもらえるか把握して生活レベル維持するにはどれぐらいかかりそうか計算してとかせんのね 誰もが身の丈にあった節度ある生活できればいいね
79 17/07/13(木)05:31:33 No.439343435
前郵便局の保険かなにかのポスターの65歳以上の毎月の生活シミュレーションみたいなので 夫婦二人で家賃15万・食費10万・光熱費7万・交遊費10万とかで計算してて感覚のズレに驚いた
80 17/07/13(木)05:35:35 No.439343541
まず90まで金貯めれちゃう人はもう使わないだろうな
81 17/07/13(木)05:36:33 No.439343569
>前郵便局の保険かなにかのポスターの65歳以上の毎月の生活シミュレーションみたいなので >夫婦二人で家賃15万・食費10万・光熱費7万・交遊費10万とかで計算してて感覚のズレに驚いた 商売やる上で最初から貧乏人は対象外なんだろ
82 17/07/13(木)05:37:07 No.439343579
>夫婦二人で家賃15万・食費10万・光熱費7万・交遊費10万 なそ にん
83 17/07/13(木)05:37:31 No.439343588
>夫婦二人で家賃15万・食費10万・光熱費7万・交遊費10万と どうせくたばるんだから食費と交遊費は損くらい使ってもいいけれど 光熱費と家賃はもっと削れ つーかこの試算した奴はネタでやってるとしか思えない
84 17/07/13(木)05:38:14 No.439343604
>>前郵便局の保険かなにかのポスターの65歳以上の毎月の生活シミュレーションみたいなので >>夫婦二人で家賃15万・食費10万・光熱費7万・交遊費10万とかで計算してて感覚のズレに驚いた >商売やる上で最初から貧乏人は対象外なんだろ 大金持ちが郵便局の保険だの定額預金だのするわけねぇ
85 17/07/13(木)05:39:02 No.439343622
65歳以上で家賃15万払う想定て…
86 17/07/13(木)05:40:26 No.439343660
冗談まじりで老後が心配って人とガチの人の差も激しい
87 17/07/13(木)05:40:36 No.439343667
65過ぎたら流石にローン終わってないとヤバいんじゃ…
88 17/07/13(木)05:42:11 No.439343710
うちのおかんは麻生大嫌いって言ってるなあ
89 17/07/13(木)05:42:43 No.439343727
>うちのおかんは麻生大嫌いって言ってるなあ そうかあ
90 17/07/13(木)05:43:04 No.439343741
>うちのおかんは大麻大嫌いって言ってるなあ に見えた
91 17/07/13(木)05:43:27 No.439343751
年金もらえるまで生きてる算段してないから年金払いたくない
92 17/07/13(木)05:43:38 No.439343755
いやお前のおかんはどうでもいいよ
93 17/07/13(木)05:45:44 No.439343801
40過ぎたら姥捨てでいいよ
94 17/07/13(木)05:45:59 No.439343810
「」のおかんに逆らうと日本で生きてけねえぞ!
95 17/07/13(木)05:46:54 No.439343836
たまにうちのおかんがこう言ってたって言いたがる子いるけど何なんだろう 「」のおかんはネットのご意見番なのか
96 17/07/13(木)05:48:17 No.439343872
>たまにうちのおかんがこう言ってたって言いたがる子いるけど何なんだろう 自分の意見だと叩かれるからワンクッション置きたいんだろ 友達の話なんだけどさーと一緒
97 17/07/13(木)05:48:32 No.439343878
金持ってる年寄りは死ぬまでに若返り薬が発明されるって思ってるからずっと貯めてるよ
98 17/07/13(木)05:48:54 No.439343890
>>たまにうちのおかんがこう言ってたって言いたがる子いるけど何なんだろう >自分の意見だと叩かれるからワンクッション置きたいんだろ >友達の話なんだけどさーと一緒 つまり「俺麻生大っ嫌い!」ってことか そりゃまさはるでID出るわ
99 17/07/13(木)05:49:20 No.439343900
ヨーグレット買うために貯めなきゃ
100 17/07/13(木)05:52:39 No.439344005
麻生さんはむしろ着いて来れる人の選別するために暴言吐いてる感があるなぁ 印象操作とか口調程度で意図を捻じ曲げて捉えるアホはいらねえみたいな
101 17/07/13(木)05:54:15 No.439344052
じーちゃん死んで遺産貰ったけど、こんなに残すなら自分で使えよ…って思った
102 17/07/13(木)05:59:37 No.439344179
>じーちゃん死んで遺産貰ったけど、こんなに残すなら自分で使えよ…って思った お前に残してやりたかったのじゃよ
103 17/07/13(木)06:04:01 No.439344303
90で一億持ってたら何に使うかねぇ? 老人ホーム入る金引いてもかなり残る 車は無理だし飯もそんなに食えないし女もどうかだし 残す人いないなら使い道あんまり無さそう
104 17/07/13(木)06:04:58 No.439344326
1億って年収1000万の暮らしが10年できるんだぞ
105 17/07/13(木)06:05:55 No.439344349
>>じーちゃん死んで遺産貰ったけど、こんなに残すなら自分で使えよ…って思った >お前に残してやりたかったのじゃよ 自分の遺伝子を受け継いでる子達が長く続いていくように貯めてたと考えてありがたく頂いておきなさい
106 17/07/13(木)06:07:46 No.439344397
>1億って年収1000万の暮らしが10年できるんだぞ 老人になったらそんな金使う欲望もう枯れ果ててるよ うちの婆ちゃん老人ホームに入ってるけど年金差っ引いたら年100万くらいしか消費してねえし
107 17/07/13(木)06:12:18 No.439344548
どれだけ金を貯められるかが人間の価値なのに残りの時間を気にして金を減らすのは馬鹿だ
108 17/07/13(木)06:13:37 No.439344585
高級老人ホーム調べてみたら入居時に3000万月額44万ってとこが出てきたから そういうとこに入れば一億ぐらい使いきれるかもしれん
109 17/07/13(木)06:14:59 No.439344633
>高級老人ホーム調べてみたら入居時に3000万月額44万ってとこが出てきたから >そういうとこに入れば一億ぐらい使いきれるかもしれん 90で入って100歳越えるまで入ってれば使い切れるな
110 17/07/13(木)06:29:15 No.439345119
>>高級老人ホーム調べてみたら入居時に3000万月額44万ってとこが出てきたから >>そういうとこに入れば一億ぐらい使いきれるかもしれん >90で入って100歳越えるまで入ってれば使い切れるな それ以外にも診療費とかはかかったりするだろうしもうちょい早く使い切れそう
111 17/07/13(木)06:32:02 No.439345231
100%正しいと思うけどね カネってのは動いて初めて意味があるんだよ 動かないカネなんて動脈瘤みたいなもんだよ
112 17/07/13(木)06:36:36 No.439345379
20~30代「自分の10年後が心配」 70~80代「自分の10年後が心配」
113 17/07/13(木)06:49:16 No.439345755
政治
114 17/07/13(木)06:52:19 No.439345858
富裕層の高齢者医療保険上げて国民に還元しろよ
115 17/07/13(木)06:52:46 No.439345880
年収1000万の人は1年に1000万も使わない
116 17/07/13(木)07:06:46 No.439346420
政治del
117 17/07/13(木)07:42:27 No.439348209
ここ20年ほど若者は稼げない時代を体験したから これからも日本は若者が楽しそうに金稼げるというのだけは しないだろうな 俺たちも嫌な思いしたんだからお前らも苦労しろで
118 17/07/13(木)07:50:36 No.439348648
金持ってる連中は文字通り墓まで持って行くつもりだろうよ
119 17/07/13(木)07:52:59 No.439348800
貯金に回せるだけのお賃金が欲しい…
120 17/07/13(木)07:57:26 No.439349082
おかねをつかうじかんとしゅみにまわでるじかんがほしい
121 17/07/13(木)07:58:02 No.439349110
>>>高級老人ホーム調べてみたら入居時に3000万月額44万ってとこが出てきたから >>>そういうとこに入れば一億ぐらい使いきれるかもしれん >>90で入って100歳越えるまで入ってれば使い切れるな >それ以外にも診療費とかはかかったりするだろうしもうちょい早く使い切れそう 生きてるうちにお金なくなったらどうなるんです
122 17/07/13(木)07:58:13 No.439349127
バブルへGO
123 17/07/13(木)07:59:55 No.439349219
相続税を死ぬほど高めろ
124 17/07/13(木)08:04:47 No.439349534
>俺たちも嫌な思いしたんだからお前らも苦労しろ この考え方は個人的にすごい嫌いなんだけど足を引っ張るのが大好きな人たち多いよね よくあるのがあいつの給料高すぎるから下げろとかさ あいつの給料高いから俺の給料も上げろじゃないんだよね
125 17/07/13(木)08:06:26 No.439349655
相続税これ以上上げるの…?
126 17/07/13(木)08:06:36 No.439349666
>どれだけ金を貯められるかが人間の価値なのに残りの時間を気にして金を減らすのは馬鹿だ 65億貯めないで何が人生か みたいな本出てたな…
127 17/07/13(木)08:08:40 No.439349819
でもここで時給千円だか千五百円に!てデモの画像貼られると 生意気言うな死ねで埋まるし他人の給料上げてやれよなんて言う人間存在しないんじゃねえかな
128 17/07/13(木)08:09:39 No.439349913
>この考え方は個人的にすごい嫌いなんだけど足を引っ張るのが大好きな人たち多いよね お前のようないいやつばかりなわけねえ
129 17/07/13(木)08:12:49 No.439350180
>生意気言うな死ねで埋まるし他人の給料上げてやれよなんて言う人間存在しないんじゃねえかな 声の大きい人って居るよね
130 17/07/13(木)08:19:53 No.439350712
>相続税を死ぬほど高めろ 多分この先そこしか税金取れないから高まると思う
131 17/07/13(木)08:23:47 No.439351013
給料は上げて欲しいけど俺が買うものはどんどん値下げして欲しいむしろ定価では買わない
132 17/07/13(木)08:25:27 No.439351138
給料と一緒に物価も上げよう