17/07/13(木)03:37:25 革靴の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)03:37:25 No.439339838
革靴のお手入れ楽しいよね ついつい夢中になって一時間ぐらい一心不乱にコスコスしてる
1 17/07/13(木)03:39:02 No.439339897
なんで全面を鏡面にしないの?
2 17/07/13(木)03:40:15 No.439339953
おのれ湿気
3 17/07/13(木)03:40:49 No.439339971
眩しいじゃん
4 17/07/13(木)03:41:42 No.439340002
爪先を鏡にしてパンツでも覗くの?
5 17/07/13(木)03:43:42 No.439340099
>なんで全面を鏡面にしないの? 靴というのは日頃から履くもので汚れることが前提のものだから 新品のように全体を常にピカピカに磨いているのはあまり粋じゃないので つま先やかかとの部分だけを鏡面仕上げにして残りの部分はある程度自然な状態で残しておくのが 出来る洒落男スタイルなのだという蘊蓄をムラのある磨き方を指摘した「」に垂れてやりましょう
6 17/07/13(木)03:50:29 No.439340372
時間かけて本気で磨くとちょっと引くぐらいピッカピカになって 革なのかクリームなのかとにかくしゅごい…ってなる
7 17/07/13(木)04:08:05 No.439340984
俺のブーツも光り輝くんだろうか
8 17/07/13(木)04:09:06 No.439341003
ワーオ
9 17/07/13(木)04:24:44 No.439341436
グラインダー的なもので機械的にやったらだめなの
10 17/07/13(木)04:28:00 No.439341532
簡単っちゃ簡単なんだけど慣れないと一足に2時間ぐらいかかる
11 17/07/13(木)04:29:48 No.439341582
>なんで全面を鏡面にしないの? 柔らかい部分は歩くと曲がるので鏡面にしてもすぐ駄目になるから つま先とあと踵の部分ぐらいしか鏡面にするには適さない
12 17/07/13(木)04:33:32 No.439341711
側面も流石に鏡面にはならないけどクリーム乗せてブラシで擦ればそれなりに光る
13 17/07/13(木)04:39:09 No.439341901
>グラインダー的なもので機械的にやったらだめなの いいけどご家庭で簡単にじゃなくなるだろう