17/07/13(木)01:05:37 リトア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/13(木)01:05:37 No.439325601
リトアカのゲーム目当てにスレ画買うんだけどせっかくだから何か他にオススメのゲームない? 好きなジャンルはアクションRPGとアクション 洋ゲもいいんだけどSteamも入れてるから和ゲーとかこれでしか遊べないのがあると良いなー
1 17/07/13(木)01:06:58 No.439325839
ッーン 仁王 ホライゾン
2 17/07/13(木)01:09:01 No.439326209
とりあえず今フリプに加入して購入済付けて後からただまんのキトゥンちゃんをやってハマったらDAZE2とか
3 17/07/13(木)01:10:22 No.439326458
DAZE2はおすすめだな あと恐いのとか難しいのが嫌でなければッーンは是非やってほしい
4 17/07/13(木)01:11:15 No.439326628
ッーンは未だに新人狩人様が増え続けて凄いなあって
5 17/07/13(木)01:12:21 No.439326826
スレッドを立てた人によって削除されました
6 17/07/13(木)01:13:06 No.439326978
アンダーナイトインヴァース
7 17/07/13(木)01:13:31 No.439327038
DAZE良いな! あとアーカイブスってのもあるんだね PSは2で離れちゃったから3で面白かったやつも知りたいな
8 17/07/13(木)01:13:32 No.439327042
ゲハでないなら次からはID表示で立てた方がいいぞ
9 17/07/13(木)01:14:21 No.439327210
中古とかどうなん? 型番大事とかあるのん
10 17/07/13(木)01:15:02 No.439327331
ゲームハードはどれ買うにしても中古はおすすめしない
11 17/07/13(木)01:15:06 No.439327338
>ゲハでないなら次からはID表示で立てた方がいいぞ ごめん知らなかった… 普段ハードのスレ見ないから…
12 17/07/13(木)01:15:35 No.439327420
いやまあちゃんと管理するなら大丈夫なんだが
13 17/07/13(木)01:16:59 No.439327643
>中古とかどうなん? >型番大事とかあるのん 初期型は避けた方がいいかな ファンブン回ることになるから
14 17/07/13(木)01:17:15 No.439327702
ホライゾンゼロドーンおもしろいよ 寄り道し放題のオープンワールドアクションだよ
15 17/07/13(木)01:17:49 No.439327789
アクションならアンチャかなあ
16 17/07/13(木)01:18:08 No.439327836
いつ見ても握るところがむけたチンポみたいで
17 17/07/13(木)01:19:16 No.439328042
ッーンは配信とかしてる狩「」もいるから 見てみるのもいいかもしれない ネタバレになるかもしれない
18 17/07/13(木)01:19:59 No.439328179
ネットフリックスでリトアカのおさらいもできるな
19 17/07/13(木)01:21:58 No.439328550
塩はどうだろう スチムーにあったっけ?
20 17/07/13(木)01:22:46 No.439328670
DLC入りのブラッドボーンはマスターピースだと思ってる
21 17/07/13(木)01:23:43 No.439328840
ラチェクラをやれー!
22 17/07/13(木)01:24:29 No.439328968
PS3以前のゲームは何らかの手段で4でも動くんだと思い込んでたけど普通にできないのあるんだね ラジアータとかまたやりたかったんだけど残念
23 17/07/13(木)01:24:43 No.439329003
タイタンフォール2!
24 17/07/13(木)01:25:04 No.439329058
>PS3以前のゲームは何らかの手段で4でも動くんだと思い込んでたけど普通にできないのあるんだね >ラジアータとかまたやりたかったんだけど残念 無茶を言うな!
25 17/07/13(木)01:25:59 No.439329212
dazeは今月の間にPS+に入会しとけば初代が500円で貰えるから回収しとけ 入会とダウンロードの権利確保はPCだけでできたはずだけど+の会員じゃなくなったらその間プレイできなくなるので気をつけて!
26 17/07/13(木)01:26:23 No.439329267
アクションなら討鬼伝2もいい 1やってなくてもそこまで問題ないだろうし
27 17/07/13(木)01:26:45 No.439329334
風ノ旅ビトはいい雰囲気ゲーなんだけどまだ人居るかな…
28 17/07/13(木)01:26:57 No.439329367
クソ3とか PCチート多すぎやわチャイナナンバーワン
29 17/07/13(木)01:27:34 No.439329455
ディアブロっての買ったけどいまいちどこに面白さ感じればいいのかまだ慣れないな… レア装備集めが作品の醍醐味でいいのかな
30 17/07/13(木)01:27:54 No.439329503
>レア装備集めが作品の醍醐味でいいのかな ずっとそれだけだよあのゲィム
31 17/07/13(木)01:29:36 No.439329763
>レア装備集めが作品の醍醐味でいいのかな レアなアイテムを集めるために敵を倒すためのアイテムを集めるゲーム
32 17/07/13(木)01:29:36 No.439329764
>アクションなら討鬼伝2もいい >1やってなくてもそこまで問題ないだろうし 出来的には2より極の方が良くねPS4版出てたよね確か
33 17/07/13(木)01:29:43 No.439329785
今オメガラビリンスZやってるけど意外と面白い PS4ならやっぱりキトゥンちゃんおすすめかな 最近じゃベルセリアもいいぞ
34 17/07/13(木)01:30:04 No.439329838
VR買えばこれでしか遊べないゲームは増える
35 17/07/13(木)01:30:05 No.439329840
>ディアブロっての買ったけどいまいちどこに面白さ感じればいいのかまだ慣れないな… >レア装備集めが作品の醍醐味でいいのかな 好き嫌い分かれるよハクスラは
36 17/07/13(木)01:31:00 No.439329985
ドラクエビルダーズの続編はまだかのう…
37 17/07/13(木)01:31:45 No.439330100
FF15 一度はやってみよう
38 17/07/13(木)01:32:08 No.439330139
ハイパーライトドリフター!
39 17/07/13(木)01:32:54 No.439330247
仁王いいよ ダクソクローンの中では白眉の出来
40 17/07/13(木)01:33:52 No.439330374
仁王レベルまで行くとダクソクローンって光栄に失礼なレベルだったな まあ向き不向きあるけどあれも
41 17/07/13(木)01:34:35 No.439330459
討鬼伝はストーリーや世界観も重視するよ派なら1極から遊んで気に入ったなら2も買う ストーリーとかはどうでもいいよ派なら2だけ買うのがいいかな
42 17/07/13(木)01:35:20 No.439330570
仁王はベータ版だけやったけどアクションとかデモンズやダクソとはまた違うなって思った
43 17/07/13(木)01:35:23 No.439330579
そういや戦場のヴァルキュリアのPS4版が出てたな ジャンルは全然違うけどおすすめだ
44 17/07/13(木)01:36:14 No.439330707
>仁王はベータ版だけやったけどアクションとかデモンズやダクソとはまた違うなって思った 回避とかニンジャガっぽいしね 似てるっていうけどやってみると案外違うなってなる
45 17/07/13(木)01:37:35 No.439330891
ペッゴとか勧めても何の面白みもないな
46 17/07/13(木)01:39:20 No.439331120
ガンブレ3はアクションていうかガンダムゲーってことになるんかな
47 17/07/13(木)01:39:59 No.439331233
悪魔城HD移植して欲しいな…
48 17/07/13(木)01:41:05 No.439331419
FF15は作りは甘いし不満を感じる点は多いけど後半はオープンワールドって要素を活かした話で結構面白いよ
49 17/07/13(木)01:41:10 No.439331438
>悪魔城HD移植して欲しいな… PS3のゲームでPS4でも出してほしいの結構ある ゴミ箱とか
50 17/07/13(木)01:41:40 No.439331526
今15Changっていくらくらいやろ 3kで買えるんならそりゃお得だな
51 17/07/13(木)01:43:18 No.439331755
ラチェクラいいよ PS3のフューチャー1と2がHDリマスターされて出るらしいからそれも出たら是非
52 17/07/13(木)01:43:23 No.439331767
>アンダーナイトインヴァース 大人気2D格闘ゲームアンダーナイトインヴァースいいよね
53 17/07/13(木)01:43:42 No.439331806
ナック!
54 17/07/13(木)01:44:20 No.439331890
にゃんこラテラル・ダメージはクソゲーだったから絶対買うなよ「」!
55 17/07/13(木)01:44:25 No.439331911
今度出るクラッシュバンディクー楽しみにしてる
56 17/07/13(木)01:44:29 No.439331923
>FF15は作りは甘いし不満を感じる点は多いけど後半はオープンワールドって要素を活かした話で結構面白いよ 後半?前半でなく?
57 17/07/13(木)01:44:34 No.439331931
インディーズゲーが気になるけど 何から手をつけようか迷う
58 17/07/13(木)01:45:02 No.439332015
ロケットリーグ
59 17/07/13(木)01:45:07 No.439332028
>後半?前半でなく? アンロック後の遊興メインやろ まあ別れるところだ
60 17/07/13(木)01:45:16 No.439332054
ジ・オーダーってどうだった?
61 17/07/13(木)01:45:34 No.439332099
>ジ・オーダーってどうだった? 適正価格800円
62 17/07/13(木)01:46:16 No.439332183
スレ「」じゃないけど同じ理由でPS4買おうかなって考えてて ドラクエモデルもあるのか!してヤフーみてるけど 一万円くらい値段幅があって怖いね
63 17/07/13(木)01:46:19 No.439332188
>後半?前半でなく? 後半だよ やればわかるけど
64 17/07/13(木)01:46:47 No.439332275
ジオーダーは超オーソドックスなもっさりTPSに失敗即死のQTEを増量してシナリオは打ち切りENDの面白くない内容で5000円以上する 買う価値なし
65 17/07/13(木)01:47:08 No.439332333
>>後半?前半でなく? >後半だよ >やればわかるけど やったけどどういうこと?
66 17/07/13(木)01:47:10 No.439332340
防衛軍4.1
67 17/07/13(木)01:47:12 No.439332347
proのホワイトとかいつか出るかなあ
68 17/07/13(木)01:47:22 No.439332374
>今オメガラビリンスZやってるけど意外と面白い 無印は敵の種類少なかったり無駄に似たダンジョン繰り返し潜らされたり爆乳になると服が弾ける演出がいちいちうざかったりしたけど Zはその辺どう?
69 17/07/13(木)01:47:57 No.439332485
後半にオープンワールドの要素ってあったっけ…
70 17/07/13(木)01:48:15 No.439332519
>proのホワイトとかいつか出るかなあ わざとか?わざといってるのか?
71 17/07/13(木)01:48:22 No.439332530
ジオーダーはグラフィックは確かに凄かったけどSF要素が活かされてないしクソみたいなQTEばっかで褒められたもんではなかったかな…
72 17/07/13(木)01:48:23 No.439332533
>適正価格800円 >ジオーダーは超オーソドックスなもっさりTPSに失敗即死のQTEを増量してシナリオは打ち切りENDの面白くない内容で5000円以上する 気になってたけど買わなくてよかったのかこれは… なんかと発売日が近くて見送ってよかった
73 17/07/13(木)01:48:24 No.439332536
>い内容で5000円以上する 今は高くても1500円位だよ それでも適正価より高い
74 17/07/13(木)01:48:42 No.439332568
>何から手をつけようか迷う クロワルール・シグマなどはどうだろうか かわいいよ
75 17/07/13(木)01:49:14 No.439332648
あと尽く突っ込むと打ち切りじゃなくて続編希望エンドな…
76 17/07/13(木)01:49:29 No.439332676
>proのホワイトとかいつか出るかなあ 映像処理能力の向上および4Kクオリティ(*1)の画質に対応した「PlayStation®4 Pro」(CUH-7000シリーズ)のカラーバリエーションとして、本体色「グレイシャー・ホワイト」を、日本国内に向けて9月6日(水)より数量限定で希望小売価格44,980円+税にて発売します。
77 17/07/13(木)01:49:38 No.439332696
>クロワルール・シグマなどはどうだろうか >かわいいよ いきなりかわいいが出てくると警戒するよぅ!!
78 17/07/13(木)01:49:44 No.439332702
>後半にオープンワールドの要素ってあったっけ… だからシナリオの話だよ…
79 17/07/13(木)01:49:45 No.439332705
>>FF15は作りは甘いし不満を感じる点は多いけど後半はオープンワールドって要素を活かした話で結構面白いよ >後半?前半でなく? あ、ツッコミ入った 自分もどうしようか迷った あと自分の好きなペルソナはアクション性ないからすすめられないなーと残念に思いつつも! まったりやりたい時にはいいよとオススメしておく
80 17/07/13(木)01:50:11 No.439332775
12完全版今日発売だったんだなぁ ニホンジン含めてみんな実況してたからとうに出てたのかと思ったわ
81 17/07/13(木)01:51:04 No.439332853
打ち切りエンドだよ ブラックウォーターやオーダーのことなんも明らかにせず話に収束つけずに俺たちの真の戦いはこれからだENDだし ムービーもなげえしマジで面白くないぞ 限定版のスタチュー入り買ったけど激しく後悔したわ
82 17/07/13(木)01:51:27 No.439332902
関係ないけどMHWのプレイ動画さっき始めてみたけど 今更モンハンとか思っててごめん めっちゃ楽しみになってきた
83 17/07/13(木)01:51:46 No.439332955
proのホワイトは今度出るよマジで
84 17/07/13(木)01:51:56 No.439332982
>ブラックウォーターやオーダーのことなんも明らかにせず話に収束つけずに俺たちの真の戦いはこれからだENDだし 続編出す予定だったからね…
85 17/07/13(木)01:52:07 No.439333003
>いきなりかわいいが出てくると警戒するよぅ!! なんとVRにも対応しちまってるんだ
86 17/07/13(木)01:52:10 No.439333010
ついでに言うと革命軍はほったらかしだし半獣は根絶できてない 作中でなにも解決しない
87 17/07/13(木)01:52:57 No.439333088
.hack//G.Uのリマスターの発売はいつ頃になるんだろ
88 17/07/13(木)01:53:05 No.439333109
フリプでだぜちゃん遊べるんだよなそう言えば
89 17/07/13(木)01:53:16 No.439333136
the order 1886は続編出すつもりであんな消化不良のシナリオだったのかな… ちょっとひどすぎる
90 17/07/13(木)01:53:20 No.439333148
やろうぜ!ボダラン2! 今更GTAV!
91 17/07/13(木)01:53:47 No.439333199
マルチだけどソニックの新作が気になってる 2Dソニックあるらしいから
92 17/07/13(木)01:54:13 No.439333252
PS4なんかでわざわざボダラン2やる人いるのかな
93 17/07/13(木)01:54:24 No.439333274
>the order 1886は続編出すつもりであんな消化不良のシナリオだったのかな… >ちょっとひどすぎる 確かインタビューで何部作かにして出すみたいなこと言ってたと思う 結局お流れになったけど
94 17/07/13(木)01:54:47 No.439333322
そりゃ流れるわ
95 17/07/13(木)01:54:52 No.439333338
>めっちゃ楽しみになってきた よっしゃ殴り合い始めたから放置して採取しよ (1分後) モンスが同士討ちどころか殺してる…クエスト失敗…や までやってくれたら素敵だと思わないかい
96 17/07/13(木)01:55:10 No.439333372
>PS4なんかでわざわざボダラン2やる人いるのかな 12月のセールで買ってずっとやってるよ マルチも結構来るよ
97 17/07/13(木)01:55:26 No.439333412
>そりゃ流れるわ 今じゃ想像もできないのは分かるけど当時は前評判すごったからなあれ ソフトも足りてなかったし
98 17/07/13(木)01:55:36 No.439333424
>>後半にオープンワールドの要素ってあったっけ… >だからシナリオの話だよ… 活かした話なんてあったっけ?
99 17/07/13(木)01:56:10 No.439333507
レインボーシックスシージ ディアブロ3 ディビニティ ウィッチャー3はかなり面白かったぞ! 全部PCでできちゃうけどな!
100 17/07/13(木)01:56:14 No.439333520
>今じゃ想像もできないのは分かるけど当時は前評判すごったからなあれ >ソフトも足りてなかったし でもあれ発売日って2月だか3月だかの ソフトラッシュの時じゃなかったっけ?
101 17/07/13(木)01:56:44 No.439333586
オーダーは脚本家がエミー賞とった実力者とか宣伝してたのにね
102 17/07/13(木)01:57:03 No.439333629
逆におすすめしないのは今更オバッチだな PCでミュートプレイやったほうが程よく雑魚いていい
103 17/07/13(木)01:57:19 No.439333667
>全部PCでできちゃうけどな! D3は日本語版あるの家庭用版だけなんで それはやる価値あると思うよ
104 17/07/13(木)01:57:20 No.439333672
今どうせ買うならプロの方がいいのかな?もう5が出るってことはないよね?
105 17/07/13(木)01:57:21 No.439333676
そろそろデュアルショックの純正プロ向けコントローラ欲しいよね 流行の背面ボタンつきの奴
106 17/07/13(木)01:57:53 No.439333748
オーダーは中世にSF武器が出て日本のアニメを参考にした~なんて話が出てて日本でも結構前評判は良かったのよね
107 17/07/13(木)01:58:09 No.439333771
PCでも出切るけどおすすめなのはヤギかな! フリプに来たときにやったけど冷静になったら駄目なゲームだった
108 17/07/13(木)01:58:35 No.439333821
5延期しちゃったから地球防衛軍4.1やろうぜ
109 17/07/13(木)01:59:10 No.439333903
レインボーシックスシージは面白いけど発売2年目なのにいまだにマルチはβ扱い(このゲームはマルチ専用)でめちゃくちゃな調整繰り返してるぜ
110 17/07/13(木)01:59:15 No.439333914
>5延期しちゃったから地球防衛軍4.1やろうぜ 延期したのかよ…夏の予定が崩れたわ…
111 17/07/13(木)01:59:26 No.439333947
>今どうせ買うならプロの方がいいのかな?もう5が出るってことはないよね? 据え置きはあと四、五年経たないと次世代機は出ない気がするわ 分からんけど
112 17/07/13(木)01:59:34 No.439333962
>今どうせ買うならプロの方がいいのかな?もう5が出るってことはないよね? 後3年は出ることないと思うよ
113 17/07/13(木)01:59:34 No.439333964
>もう5が出るってことはないよね? だいたい6年半か7年ぐらいで世代交代してるから5は2020年付近だと思うよ
114 17/07/13(木)01:59:55 No.439334010
シ↑ージ↓はPCと層が違うのが凄え面白い どっちも大概荒れてるけど
115 17/07/13(木)02:00:05 No.439334031
「」がそういうってことは来年出るな…
116 17/07/13(木)02:00:54 No.439334117
>>5延期しちゃったから地球防衛軍4.1やろうぜ >延期したのかよ…夏の予定が崩れたわ… 年内発売になっちゃったので多分冬かな…
117 17/07/13(木)02:01:27 No.439334180
>レインボーシックスシージは面白いけど発売2年目なのにいまだにマルチはβ扱い(このゲームはマルチ専用)でめちゃくちゃな調整繰り返してるぜ わりと誠実な方だと思うぞあれ あとβ扱いなのはランクマッチだけだ
118 17/07/13(木)02:02:27 No.439334321
>今どうせ買うならプロの方がいいのかな?もう5が出るってことはないよね? プロが良いかは買うゲームと本人の感じ方による プロは全般的に性能上がってるからfpsが安定するとか処理落ちし難いとかまあ普通の恩恵が多い あんまりスペック要求しないゲームしか遊ばないなら買う意味ないかもしれない
119 17/07/13(木)02:02:46 No.439334361
PCでできる奴を含めていいなら ニーアとイース
120 17/07/13(木)02:02:50 No.439334372
>逆におすすめしないのは今更オバッチだな >PCでミュートプレイやったほうが程よく雑魚いていい というかあれは完全にマウス用ゲームなんで コントローラでやるのをお勧めできない
121 17/07/13(木)02:02:55 No.439334377
>今どうせ買うならプロの方がいいのかな?もう5が出るってことはないよね? ハードのサイクル的に早くても2年後以降にだと思うよ プロは欲しいゲームしだい
122 17/07/13(木)02:03:06 No.439334401
>というかあれは完全にマウス用ゲームなんで 何いってんだか…
123 17/07/13(木)02:03:14 No.439334415
>>後半にオープンワールドの要素ってあったっけ… >だからシナリオの話だよ… 後半のオープンワールドであることを活かした話ってなんかあった?
124 17/07/13(木)02:03:33 No.439334447
DLゲー漁るのも楽しいよ タコやろうタコ
125 17/07/13(木)02:03:42 No.439334461
>後半のオープンワールドであることを活かした話ってなんかあった? 詳しく補足してもいいけどネタバレがなぁ 15くらいは正直やってて欲しいんだよな…
126 17/07/13(木)02:03:47 No.439334466
>タコやろうタコ なにそれ
127 17/07/13(木)02:04:06 No.439334499
proにするならSSDとかも入れたくなって余計にお金がかかるぞ 俺がそうだからな
128 17/07/13(木)02:04:08 No.439334507
>>後半のオープンワールドであることを活かした話ってなんかあった? >詳しく補足してもいいけどネタバレがなぁ >15くらいは正直やってて欲しいんだよな… いややってるんだけど何?
129 17/07/13(木)02:04:10 No.439334510
レイジングループやろうレイジングループ
130 17/07/13(木)02:04:28 No.439334541
>オーダーは脚本家がエミー賞とった実力者とか宣伝してたのにね ドゥームフィスト追加タイミングで殴り込めば楽しめそう
131 17/07/13(木)02:04:40 No.439334560
>いややってるんだけど何? そもそもやってるやつに語るスレではないんで… おすすめするほど中身ないんなら黙ってて欲しいかな
132 17/07/13(木)02:05:14 No.439334629
>>というかあれは完全にマウス用ゲームなんで >何いってんだか… ハイセンシで振り向くのが前提のキャラめっちゃいるやん そうじゃなくてもアナみたいなのいるし
133 17/07/13(木)02:05:25 No.439334646
オープンワールドを活かした…FF15のイベント… ある意味体験したい天丼?
134 17/07/13(木)02:05:26 No.439334649
>なにそれ オクトダッド 人間と結婚して人間に化けて生活してるタコを操作してタコだとバレないように頑張るゲーム
135 17/07/13(木)02:05:30 No.439334656
やってて何も感じなかったならなに話ても無駄だろ
136 17/07/13(木)02:05:37 No.439334666
>>いややってるんだけど何? >そもそもやってるやつに語るスレではないんで… >おすすめするほど中身ないんなら黙ってて欲しいかな ? 変なおすすめの仕方してたら突っ込むでしょそりゃ
137 17/07/13(木)02:06:03 No.439334718
スレ「」以外の自分語りは自分でスレ立ててやってほしいなぁ
138 17/07/13(木)02:06:22 No.439334736
スポーツゲー好きだけど日本であまり強くないバスケゲー格闘技ゲーあたり気になる 2kEAあたりが出してたよね
139 17/07/13(木)02:06:39 No.439334762
つかあんまFF15を安易にお勧めしないほうがいいと思うよ… 出来不出来を許せるタイプのプレイヤーじゃないと… まあ今なら3000円くらいだしそれなら別にいいのかなぁ
140 17/07/13(木)02:06:42 No.439334768
FF15は丁度100時間くらいやったけど妹に会いに行くまでで50時間くらい使って その後はオルティシエとわんこタイムリープで40時間くらい使った気がする
141 17/07/13(木)02:06:53 No.439334791
DLゲーだと最近橋作るゲームが出たよ よくSteamで安売りしてるアレのグラが綺麗になった版
142 17/07/13(木)02:07:04 No.439334805
>FF15は丁度100時間くらいやったけど妹に会いに行くまでで50時間くらい使って >その後はオルティシエとわんこタイムリープで40時間くらい使った気がする 先進めてない自慢懐かしいな!
143 17/07/13(木)02:08:02 No.439334882
>DLゲーだと最近橋作るゲームが出たよ >よくSteamで安売りしてるアレのグラが綺麗になった版 買うかー
144 17/07/13(木)02:08:06 No.439334889
ガンダムバーサス勢が居ないのは多分全員が実際遊んでるからなんだろうなこれ…… いいことだ
145 17/07/13(木)02:08:09 No.439334893
FF15は1~9章でオープンワールド堪能して 飽きたら13章にブチ切れながら一気にクリアするもんじゃないの?
146 17/07/13(木)02:08:24 No.439334918
もしかして写真のこと言ってる?
147 17/07/13(木)02:09:01 No.439334974
ガンダムバーサス勢とか気持ち悪いくくりをしないでほしい
148 17/07/13(木)02:09:23 No.439335010
バーサスはスレ立ってるしね しかしガンダムゲーはいつになったら配信できるようになるんだ
149 17/07/13(木)02:09:25 No.439335016
>ガンダムバーサス勢が居ないのは多分全員が実際遊んでるからなんだろうなこれ…… 単体のスレ立ってるからそっち行ってるんじゃね?
150 17/07/13(木)02:09:28 No.439335021
>ガンダムバーサス勢とか気持ち悪いくくりをしないでほしい なんか最後まで自分から中身のあるレスをできなかったね 最後まで他人任せか
151 17/07/13(木)02:09:38 No.439335031
15のオープンワールドであることを活かした後半のイベント…なんたっけマジで…
152 17/07/13(木)02:09:46 No.439335046
>いいことだ 独自のテクニック必須で無いとわからん殺しされるゲームはオススメしにくいのではないかな…
153 17/07/13(木)02:10:19 No.439335090
FF15の移動中BGM垂れ流せるってのは個人的に好きだぞ トイレタイムにちょうどいい
154 17/07/13(木)02:10:28 No.439335108
なんか攻撃的な人が増えてきた
155 17/07/13(木)02:10:40 No.439335127
15のラストは旅したマップを見るに結構来るものがあるからそれじゃないかな
156 17/07/13(木)02:11:08 No.439335168
風ノ旅ビトやって心を鎮めようぜ
157 17/07/13(木)02:11:16 No.439335189
>15のラストは旅したマップを見るに結構来るものがあるからそれじゃないかな エンディングで風景流れる部分?まさかそんだけなわけないだろ
158 17/07/13(木)02:11:18 No.439335194
ウィッチャーえらいこっちゃー
159 17/07/13(木)02:11:25 No.439335205
>15のオープンワールドであることを活かした後半のイベント…なんたっけマジで… そんなものないよ
160 17/07/13(木)02:11:29 No.439335211
>なんか攻撃的な人が増えてきた 最後まで自覚できないんだな…
161 17/07/13(木)02:11:41 No.439335227
FPSだけど来週destny2のオープンβあるから触ってみてくれ PVEあるのとスキルあるからアクション的に楽しめる…かも
162 17/07/13(木)02:11:45 No.439335234
>なんか攻撃的な人が増えてきた 途中から明らかにハゲが混じってきてるからな 特定のゲーム延々叩いたりとか
163 17/07/13(木)02:11:47 No.439335236
>そんなものないよ んじゃなんでやってない呼ばわりされたんだろ…
164 17/07/13(木)02:12:00 No.439335257
>15のオープンワールドであることを活かした後半のイベント…なんたっけマジで… なんか一人かわいそうな子がいるだけでマジで無いよ だって一本道じゃん最後…
165 17/07/13(木)02:12:24 No.439335291
prayはホント面白くなかったから買うなよ あれは久々に地雷引いた気分だ
166 17/07/13(木)02:12:49 No.439335334
>>15のオープンワールドであることを活かした後半のイベント…なんたっけマジで… >なんか一人かわいそうな子がいるだけでマジで無いよ >だって一本道じゃん最後… ストーリーの話って言ってるからなんか仕掛けがあるんじゃないの? 見逃したかなぁ なんのイベントのこと言ってるのかマジ気になるから教えてほしいわ
167 17/07/13(木)02:12:51 No.439335338
そこまで全否定したがるなんてFF15に親でも殺されたのか
168 17/07/13(木)02:12:59 No.439335350
15の話になると変に叩こうとする人湧いてくるね