虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)01:01:58 多少駆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)01:01:58 No.439324986

多少駆け足でもやっと完結までアニメになってくれそうでいいね

1 17/07/13(木)01:02:21 No.439325041

2クールならやれそうだな

2 17/07/13(木)01:03:20 No.439325210

ネット配信も駆け足にしてくれ

3 17/07/13(木)01:04:33 No.439325419

爺ファンタジー出てほしいって声よく聞くけど人気あるんだなあの爺さん達

4 17/07/13(木)01:05:57 No.439325671

>爺ファンタジー出てほしいって声よく聞くけど人気あるんだなあの爺さん達 終盤で面白かったシーン挙げろって言われたらパッと浮かぶのがあいつらだな あと地味に好きだったのがファンファイ

5 17/07/13(木)01:08:14 No.439326059

まあストーリ把握してるから印象深いシーンだけやってもらえばそれでも楽しめるからな

6 17/07/13(木)01:09:56 No.439326376

EDすごい好き

7 17/07/13(木)01:09:59 No.439326380

ちょうど最遊記もやってるし中の人一緒でいいんじゃね爺ファンタジー

8 17/07/13(木)01:10:35 No.439326497

本編がすごくセル画っぽいんだけどなんか特殊な処理をしてるのかな

9 17/07/13(木)01:11:42 No.439326706

2作目がデジタルやり始めの頃の色彩だったから やけに今作の色彩が綺麗に見える…

10 17/07/13(木)01:12:46 No.439326910

というか前の時と髪の色とか変わってるキャラいるな…

11 17/07/13(木)01:12:56 No.439326949

かっこいい爺は人気キャラだからな...

12 17/07/13(木)01:20:51 No.439328314

何というかこういうじれったい感じに主人公とヒロインがイチャイチャしてる ほんわかした可愛い感じのアニメって久しく無かった気がする

13 17/07/13(木)01:27:21 No.439329426

改めて見ると何だか幼い少女の恋心とかわがままさとか 甘々な感じで何というかこれ少女漫画だなってなる 可愛い

14 17/07/13(木)01:30:41 No.439329936

妖精村殺人事件

15 17/07/13(木)01:32:15 No.439330161

すね毛は死の香り

16 17/07/13(木)01:36:32 No.439330752

うあ~~~~

17 17/07/13(木)01:46:44 No.439332263

>ちょうど最遊記もやってるし中の人一緒でいいんじゃね爺ファンタジー 爺ファンタジーの元ネタってやっぱり最遊記だよね

18 17/07/13(木)01:48:05 No.439332499

12話だとTASになってしまうが24話あればなんとかなるだろう

19 17/07/13(木)01:51:05 No.439332854

>ちょうど最遊記もやってるし中の人一緒でいいんじゃね爺ファンタジー 石田は既に総裁役で起用されてるから上手くすると実現できそう

20 17/07/13(木)01:52:13 No.439333014

僕にはとても出来ない

21 17/07/13(木)01:52:36 No.439333052

地味キャラだけどトマが好き

22 17/07/13(木)01:52:40 No.439333061

今日だけで3回も見てしまった... 餓えてるんや...

23 17/07/13(木)01:53:47 No.439333198

男の子も可愛いよね

24 17/07/13(木)01:55:46 No.439333445

くふうバカにするなぁー!

25 17/07/13(木)01:58:55 No.439333860

お頭に広田さんとかもありそう

26 17/07/13(木)02:00:46 No.439334109

魔雷砲と名付けました

27 17/07/13(木)02:01:29 No.439334182

主題歌が風に遊ばれてだったら多数の「」が死んだと思う

28 17/07/13(木)02:02:47 No.439334365

>主題歌が風に遊ばれてだったら多数の「」が死んだと思う 挿入歌として使われたらその時点で即死すると思う

↑Top