虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/13(木)00:49:15 たすけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)00:49:15 No.439323078

たすけてください 取引先にこっちがこう言ってるんだからやれよとかなりキツく詰められています 明らかに工数見積もりも無視したムチャクチャな注文が多すぎます 書面の契約に反していなくてもなんとかならないでしょうか

1 17/07/13(木)00:50:33 No.439323265

替えの利かない仕事だったらボイコットすれば? 利くなら従業員一人自殺させろ

2 17/07/13(木)00:51:01 No.439323332

なんとかは出来ないけど大変だな…

3 17/07/13(木)00:52:40 No.439323589

俺は「」だから助けることは出来ない

4 17/07/13(木)00:53:11 No.439323687

次は無茶できないようきっちり契約書に書いておこう

5 17/07/13(木)00:53:13 No.439323698

向こうの無理難題に応えようとするから付け上がるんじゃないのかなって思うんだけど やっぱ応えないと成り立たない仕事なの?

6 17/07/13(木)00:53:22 No.439323712

せいぜい愚痴聞くくらいだよ

7 17/07/13(木)00:53:43 No.439323767

「」になにもとめてるの なんとかする知識もってる法律家「」でもさがしてるのか

8 17/07/13(木)00:54:08 No.439323838

下請法の適用ができそうなら公正取引委員会に連絡して下さい

9 17/07/13(木)00:54:26 No.439323896

>利くなら従業員一人自殺させろ さらっとこういう事を言うのはどうかと思うよ

10 17/07/13(木)00:54:59 No.439323982

スレ「」がどの立場にもよるんじゃないのか

11 17/07/13(木)00:55:55 No.439324107

上司に相談して上役に契約レベルの話をシてもらうしかないんじゃね

12 17/07/13(木)00:56:50 No.439324249

しれっと見積もり上乗せしとけ

13 17/07/13(木)00:57:13 No.439324303

>向こうの無理難題に応えようとするから付け上がるんじゃないのかなって思うんだけど 今回こっきりではあるのだけれど進捗報告の場で話の流れで「こういうことできたらいいかも知れません」と言ったが最後GOも言われてないのに次の日には「資料よこせ」と詰め寄られ強制的にやらされます 資料徹夜でまとめたら全部その日ひっくり返ったとかあります 殺意で心が折れそうです

14 17/07/13(木)00:59:03 No.439324555

迂闊なことは言ってはならない

15 17/07/13(木)00:59:37 No.439324634

成る程キレていいが少し迂闊だな

16 17/07/13(木)00:59:50 No.439324662

ボイスレコーダーで会議音声つべとかに流したら死なば諸共いけるかな...

17 17/07/13(木)01:00:23 No.439324737

無茶しないと出来ないことをやれますと言ってはいけない

18 17/07/13(木)01:00:54 No.439324822

辞めちまえ辞めちまえ 体壊したって誰も褒めてくれないし保証もしてくれないっつーの

19 17/07/13(木)01:01:01 No.439324844

自分では相手を御しきれません 担当を変えて下さい でいいんじゃね

20 17/07/13(木)01:02:56 No.439325140

上司に相談どうにもならなければさっさと逃げ出すのが一番だと思うなあぼかぁ

21 17/07/13(木)01:03:38 No.439325260

>迂闊なことは言ってはならない そう思って余計なこと言わずに流して適当に謝って終わらせたら向こうにボールのあるはずの件について 資料の完成版よこせと言われて次打ち合わせ出たらこちらに非があろうとキレそうなので休ませてもらうか相手なんとかしてくれと上司に泣き言を言ってきました

22 17/07/13(木)01:04:52 No.439325470

どうしてお金を貰う約束もしてないのに働いてるんですか?

23 17/07/13(木)01:05:00 No.439325493

辞めれば?

24 17/07/13(木)01:07:50 No.439326004

時限爆弾仕掛けて辞めよう

25 17/07/13(木)01:11:02 No.439326586

そういう客一回厳しく言わないとどんどん付け上がるぞ

26 17/07/13(木)01:11:22 No.439326644

仕事に対して対価を支払わないやつは客でもなんでもないから頭下げる必要なんて全くないよ

27 17/07/13(木)01:11:40 No.439326697

>辞めれば? 社会に出てもう4社経験しているのであまり軽く辞められません 入社3ヶ月で地獄に突き落とされたことは今の上司も理解しているので相手の不満を言ってさっさと切り抜けようと言いムチャな仕事を巻き取ってもらってなんとかやってることもあり逃げづらいです ただ時々失踪はしたくなります

28 17/07/13(木)01:12:40 No.439326879

>そういう客一回厳しく言わないとどんどん付け上がるぞ というか言えば従うと思ってる序列が完全についてる状態だから言ってるんだよねコレ

29 17/07/13(木)01:13:28 No.439327030

担当がキチガイな可能性もあるから上引きずり出して自分の上司と話しさせろ

30 17/07/13(木)01:13:32 No.439327045

やかましい増田に書け

31 17/07/13(木)01:14:15 No.439327193

そんなときこそ下請法! よっぽど太い上客でもない限り利益が出ない仕事なんて受けなくていいんじゃないか?

32 17/07/13(木)01:14:23 No.439327223

見事な搾取される側の人間だな

33 17/07/13(木)01:14:39 No.439327254

世のカイゼンと企業努力の何割が下請への責任転嫁なんだろうか

34 17/07/13(木)01:14:56 No.439327306

なんかもう聞くだけでかわいそうになってくる

35 17/07/13(木)01:16:37 No.439327573

相手の上司引っ張り出して下請法盾に泣き入れてみるとか

36 17/07/13(木)01:17:41 No.439327770

俺は無茶を下請けにぶん投げる仕事やってたけど 一番やられて嫌だったのが頭通り越して上にクレーム入れられることだ 言い分がまともならまともなだけ効く ただし会社自体が頭おかしい場合は効果は無い

37 17/07/13(木)01:18:28 No.439327894

その取引先がどれくらいの重要度かにもよるな

38 17/07/13(木)01:19:29 No.439328075

>担当がキチガイな可能性もあるから上引きずり出して自分の上司と話しさせろ 担当がその上の場合どうすればいいのでしょうか 窓口役と話をつけてもガンガン内容を帰られます

39 17/07/13(木)01:19:35 No.439328103

頭おかしい会社なら関係断つのが一番の利益だよ…

40 17/07/13(木)01:20:25 No.439328250

>>担当がキチガイな可能性もあるから上引きずり出して自分の上司と話しさせろ >担当がその上の場合どうすればいいのでしょうか >窓口役と話をつけてもガンガン内容を帰られます 詰みですね

41 17/07/13(木)01:20:26 No.439328251

>担当がその上の場合どうすればいいのでしょうか もう一個上を引っ張るんだ

42 17/07/13(木)01:22:12 No.439328582

流石にその取引先と関係を持ち続けるメリットが見えない

43 17/07/13(木)01:23:11 No.439328745

いやまぁこっちも悪いとは思ってますよ 無茶なスケジュールを更に短くしてくれとか頼んでさ… でもクライアントが四六時中早くしろって言ってくるから 右から左に受け流すようなものだと思って耐えてほしいです だから納期改善お願いしますね

44 17/07/13(木)01:24:43 No.439329002

精神的にまいってて視野狭窄に陥っているかもしれないんで上司に相談する時間を増やしなさる なんか解決方法が見つかるといいね

45 17/07/13(木)01:27:04 No.439329385

>窓口役と話をつけてもガンガン内容を帰られます 商談からキチガイのカウンセリングにスライドさせていこう 変えろ!って言われたのを無視して話詰めてしまおう

46 17/07/13(木)01:28:49 No.439329635

腹くくって今までの変遷全部まとめて 御社が一体何を求めて何をしたいのか全く分かりません! 当社にも限界ってものがありますから要件と要望はそちらでまとめてから来てください! 当社は御社の社員でも部下でもありません! とぶっちゃけよう

47 17/07/13(木)01:29:47 No.439329801

>御社が一体何を求めて何をしたいのか全く分かりません! >当社にも限界ってものがありますから要件と要望はそちらでまとめてから来てください! 内容変えるのはもうこれしかないよなあ

48 17/07/13(木)01:30:28 No.439329905

出来ないものは出来ないってキレても駄目なのかね?向こうが例えば暴力とかパワハラ的な事してくれるならボイスレコーダーとかで逆転とか出来ないのかな… 経験した職種が少な過ぎて的外れな恥ずかしい事言ってるかもしれん

49 17/07/13(木)01:31:25 No.439330041

>>ボイスレコーダーとかで逆転とか出来ないのかな… どうすりゃいいんだろうね YouTubeに晒すか!

50 17/07/13(木)01:31:31 No.439330055

>精神的にまいってて視野狭窄に陥っているかもしれないんで上司に相談する時間を増やしなさる 上司も参ってて上司はこの仕事の中盤あたりから偏頭痛が止まらず自分は顔の痙攣が出るようになりました 向こう持ちの資料をなぜか完成よこせと詰められて各所からも突き上げをくらい二人して参ってもう辞めるかとため息をついてから仕事を片付けてきました

51 17/07/13(木)01:31:34 No.439330069

何するにせよ独断専行したらダメなので上司にほうれんそうしながら対処するんじゃぞ… 独断で無茶して大炎上させて出禁になったワシからの助言じゃ

52 17/07/13(木)01:32:27 No.439330190

まともなところだと今の御時世そんな危ない社員飼っとくのヤバいから 上に相談するとすぐ対策してくれると思うんだけどコンプライアンス?下請法?美味しいの? ってところだと分からんからなぁ…

53 17/07/13(木)01:33:19 No.439330300

型にはめてタダでこき使おうとしてきてるじゃん 上司の上司に相談しとけ

54 17/07/13(木)01:33:42 No.439330351

キレるにしても一人でやってもあんたんとこの頭おかしい担当が喚いてたから替えろって言われるだけなんで しかるべき人連れて来てしかるべき相手にキレさせろ

55 17/07/13(木)01:36:03 No.439330679

向こうからするとあともう一押しで 金にもならねえのに時間だけ取らされて大損したぞ!って言えるわって感じ 言っとくけどそっちの不手際でこうなったんだから以降の作業は全額そっちもちでやれよな!とか言いだすぞ

56 17/07/13(木)01:36:53 No.439330806

あとその手のおっさんは業界で生きていけると思うなよとかお前の会社追い出してやるからなとか絶対言い出す 手に取るようにわかる

57 17/07/13(木)01:37:31 No.439330884

>言っとくけどそっちの不手際でこうなったんだから以降の作業は全額そっちもちでやれよな!とか言いだすぞ 下手すると訴訟になるぞそれ…

58 17/07/13(木)01:38:25 No.439330982

>下手すると訴訟になるぞそれ… そんな事は言ってない相手の言いがかりとか言われそうだな

59 17/07/13(木)01:38:49 No.439331035

ヤクザのやり口すぎるわ…社会ってこえー

60 17/07/13(木)01:39:06 No.439331088

>下手すると訴訟になるぞそれ… ※その辺のラインの見極めが怪しいクレーマーがよくいる…

61 17/07/13(木)01:39:18 No.439331114

>向こうからするとあともう一押しで >金にもならねえのに時間だけ取らされて大損したぞ!って言えるわって感じ >言っとくけどそっちの不手際でこうなったんだから以降の作業は全額そっちもちでやれよな!とか言いだすぞ 変更前変更後を逐一資料にしておいて訴えるぞボケするしかないね…

62 17/07/13(木)01:41:00 No.439331406

と言うか複数の人間がメンタル不調を訴えるなんて一般的には傷害罪に持ち込めるんで 皮風船ばりに自信をもって毅然とした態度を取ったほうがいい と言うかなんでその会社と取引してんの?

63 17/07/13(木)01:41:49 No.439331542

相手側と交渉した内容は全部録音しておいた方が良いな いざという時そういうのが役に立つ

64 17/07/13(木)01:43:03 No.439331724

>言っとくけどそっちの不手際でこうなったんだから以降の作業は全額そっちもちでやれよな!とか言いだすぞ もう言われました

65 17/07/13(木)01:43:18 No.439331757

>と言うかなんでその会社と取引してんの? うちだったら今回だけは死ぬ気で乗り切って今後おたくとは一切取引しませんって言うな そして半年後にヘラヘラしながらまた仕事依頼しにくるのを追い返す

66 17/07/13(木)01:43:43 No.439331807

ヒューッ!やりたい放題だぜーッ!

67 17/07/13(木)01:43:53 No.439331834

>もう言われました それそこ上司というか社長に言うべき案件では?

68 17/07/13(木)01:44:12 No.439331875

>もう言われました よし!次の相手の手は相手側の上司の上司を使ってお前んところの上司の上司に先制攻撃してくるぞ! 自分と頃の顧問弁護士と上司の上司に先んじて相談しとけ!

69 17/07/13(木)01:44:17 No.439331883

とりあえず社内のいろんな人にこの内容を共有して複数人での解決にもっていくことだ

70 17/07/13(木)01:45:09 No.439332031

全額タダ働きしろって要は全面戦争仕掛けて来たようなもんだから トップ同士の話し合いになるレベルだよ

71 17/07/13(木)01:45:27 No.439332078

もうその案件請け負っても社の利益にならないなら断ってしまえばいいのでは…? 無職だからわかんないけど会社ってボランティアじゃないんだし見返りないなら何もしなくていいんじゃないの

72 17/07/13(木)01:45:31 No.439332085

もう抱えきれる問題じゃないから急いで周りや上の方の人に相談共有すべき

73 17/07/13(木)01:45:48 No.439332125

完全に会社の不利益にしかならない取引先じゃねえのこれ

74 17/07/13(木)01:45:57 No.439332147

転職先探してとんずらする準備した方がいいんじゃないか

75 17/07/13(木)01:46:00 No.439332151

情報の小出しっぷりとあまりに内容が酷すぎて作り話なんじゃないかとすら思い始めて来たぞ

76 17/07/13(木)01:46:30 No.439332216

無理な仕様変更と納期でしかもタダ働きさせようとしてくるとか訴えられたら向こうが負けねえ?

77 17/07/13(木)01:46:36 No.439332234

>情報の小出しっぷりとあまりに内容が酷すぎて作り話なんじゃないかとすら思い始めて来たぞ そっちでいいな!

78 17/07/13(木)01:47:18 No.439332361

>情報の小出しっぷりとあまりに内容が酷すぎて作り話なんじゃないかとすら思い始めて来たぞ スレ「」も相手も迂闊すぎて一発で解決する問題になってるよね スレ「」の会社みんな揃ってアホか!

↑Top