虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/13(木)00:26:39 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/13(木)00:26:39 No.439318924

メタルギアが本日で30周年らしいので世界の軍事バランスを脅かしかねない人類史上初の核搭載二足歩行戦車貼る

1 17/07/13(木)00:30:20 No.439319740

二足歩行必要かな…

2 17/07/13(木)00:30:59 No.439319871

俺の知らないメタルギアでた 何だこれ…

3 17/07/13(木)00:31:17 No.439319929

二足歩行あればどこでも踏破できるし… 出来るはずだし…

4 17/07/13(木)00:31:31 No.439319976

>二足歩行必要かな… 了解!シャゴホッド!

5 17/07/13(木)00:32:05 No.439320079

新作はゾンビゲーになると聞いた

6 17/07/13(木)00:32:53 No.439320229

>了解!シャゴホッド! 核搭載ロケットドリル戦車いいよね… もうその設定だけでご飯食べられる

7 17/07/13(木)00:33:02 No.439320253

MGS3の時のメタルギアもどきは一応まだスレ画への整合性を意識した謙虚さがあったのに なんでPWはその辺かなぐり捨てたんです?

8 17/07/13(木)00:33:56 No.439320417

サヘラントロプスはヤケクソすぎない?

9 17/07/13(木)00:34:00 No.439320435

こいつ自身動かないからね…

10 17/07/13(木)00:34:38 No.439320575

RAXAはあれメタルギアなのか?

11 17/07/13(木)00:34:55 No.439320629

コナミコマンド

12 17/07/13(木)00:34:59 No.439320643

でも純粋なメカとして見たらPWのビックリキラーマシーン群わりとすきよ コクーンのデザインが素敵すぎるし何しろ歌うのがカワイイ

13 17/07/13(木)00:35:19 No.439320723

コクピットから推測するとミサイル小さくない?

14 17/07/13(木)00:35:20 No.439320727

(特にこいつの付属品とかではない)殺人レーザーが真のボスだからな

15 17/07/13(木)00:36:09 No.439320895

ヒューイもストラブもいなくなりゃこんなもんよ

16 17/07/13(木)00:36:31 No.439320967

>サヘラントロプスはヤケクソすぎない? あれは人型ロボットみたいな形状になるのが気になる 何かビームの剣みたいなのも使うしこれモビルスーツじゃね?って思った

17 17/07/13(木)00:36:46 No.439321007

後続作品のメタルギアよりゴチャっとしたデザイン好きだよ

18 17/07/13(木)00:37:19 No.439321112

>エクセルサスはヤケクソすぎない?

19 17/07/13(木)00:38:00 No.439321255

>>エクセルサスはヤケクソすぎない? もうメタルギアとは名ばかりだからしゃーない

20 17/07/13(木)00:38:38 No.439321370

もうぶっちゃけメタルギアじゃないよね的なこと言われるエセルサスいいよね…

21 17/07/13(木)00:38:45 No.439321399

一番うーnって思ったのが4の月光 量産型の小型メタルギアも悪くはないけど最後にデッカイ母機みたいなのも出してよってなった

22 17/07/13(木)00:39:16 No.439321466

PWはちゃんと四足歩行でないと走破できないって劣る部分があるし 二足歩行に進化する過程の次やその後につながるし… AIの性能はオカルト

23 17/07/13(木)00:40:38 No.439321722

>AIの性能はオカルト オラーシンジマッタダー

24 17/07/13(木)00:40:59 No.439321781

>二足歩行あればどこでも踏破できるし… >出来るはずだし… グラーニン同志お前は左遷更迭だ

25 17/07/13(木)00:41:11 No.439321813

OPSのメタルギアっぽいのは比較的スレ画に近かったっけ

26 17/07/13(木)00:42:14 No.439321977

>もうぶっちゃけメタルギアじゃないよね的なこと言われるエセルサスいいよね… 販促のためにブランド化した名称付けるよ!って本当に作品内のテーマと合ってていいよね

27 17/07/13(木)00:43:46 No.439322237

>もうぶっちゃけメタルギアじゃないよね的なこと言われるエセルサスいいよね… 核搭載二足歩行戦車という概念に合わないヤツって結構いるよね シャゴホッドとアーセナルは足がないから二足歩行戦車じゃないし 月光はサイズ的に核搭載できなさそうだし

28 17/07/13(木)00:44:59 No.439322439

デザインだけ見ればZ.O.E向きなガンダーいいよね

29 17/07/13(木)00:45:06 No.439322459

>月光はサイズ的に核搭載できなさそうだし ヤモリに関しては4の通信で核搭載オプションもあると言ってた

30 17/07/13(木)00:45:26 No.439322500

いっぱい置いてるとは言えプラスチック爆弾火力すげぇってなるスレ画破壊

31 17/07/13(木)00:45:35 No.439322521

エクセルサスはサイボーグの時代で人と機械を繋ぐ歯車が不要になったという意味でも良かったと思う あと月光って核搭載型の自爆タイプもあるんじゃなかった?

32 17/07/13(木)00:46:09 No.439322623

>量産型の小型メタルギアも悪くはないけど最後にデッカイ母機みたいなのも出してよってなった アウターヘイヴンがアーセナルギア級なのでそれでなんとか

33 17/07/13(木)00:46:20 No.439322651

クリサリスの性能見てると歩行に拘る必要あんま無いのでは?と思わなくもない

34 17/07/13(木)00:46:28 No.439322675

月光の足美味しそうだよね…

35 17/07/13(木)00:46:48 No.439322741

ゴーストバベルのメタルギアは結構強かった記憶がある

36 17/07/13(木)00:47:07 No.439322782

>月光の足美味しそうだよね… 網タイツ履かせたい

37 17/07/13(木)00:48:02 No.439322916

緑の汁が出る脚はやだかな…

38 17/07/13(木)00:48:36 No.439322996

レイはどっちかと言うとオービタルフレーム寄りだと思う

39 17/07/13(木)00:48:58 No.439323044

2のメタルギアも手榴弾で壊れるモロさだった記憶

40 17/07/13(木)00:49:32 No.439323111

レイちゃん見た目はかっこいいのにやられメカ過ぎる MGRでもしょっぱなからやられメカででとは

41 17/07/13(木)00:50:26 No.439323244

スレ画は一応まだ未完成だから完成したら外装とか腕とか追加されて レックスとかメタルギア改Dみたいな感じになるのかも

42 17/07/13(木)00:51:04 No.439323343

MG1のメタルギアは動かなくて実質ガンカメラみたいなのが ラスボスだったな

43 17/07/13(木)00:51:53 No.439323471

MGS6があったらMG1の話になってたのかなぁ

44 17/07/13(木)00:52:54 No.439323633

>レイちゃん見た目はかっこいいのにやられメカ過ぎる >MGRでもしょっぱなからやられメカででとは ヤラレ役だけど無傷で倒すの案外手こずるからやっぱRAYちゃんカッコいい!ってなるなった

45 17/07/13(木)00:52:55 No.439323638

MG2だとグレイフォックスが操縦してるんだっけ

46 17/07/13(木)00:53:07 No.439323675

MGシリーズはMGSの過去にかなり似たパラレル扱いみたいだから MGS6として過去編やりたかったよね

47 17/07/13(木)00:53:13 No.439323696

世界中に拡散した亜種メタルギアって結局作中で登場してないけどMGRで出てきた旧ソ連圏製無人機のデッカい版みたいな感じだったのかな

48 17/07/13(木)00:54:50 No.439323954

MG1のカイルシュナイダーとかVに出てほしかったな…

49 17/07/13(木)00:56:24 No.439324179

後半ステージに出てくる迎撃レーザー付きの監視カメラが二台あって それのビームを避けながら順番通りに足を爆破するとスレ画のメタルギアは壊れる 邪魔するのはレーザーカメラだけで兵士もビッグボスも来ない

50 17/07/13(木)00:57:06 No.439324286

MGS3からMPOまでは割と直球ストレートで後のMG時代のビッグボスに繋がるネタをお出ししまくってたのになんかPW以降よく分からない方向に逸れちゃったなって…

51 17/07/13(木)00:58:25 No.439324468

MG2でタップコードっていうのを知った

52 17/07/13(木)00:59:02 No.439324552

あのタップコードKがない

53 17/07/13(木)01:01:21 No.439324894

4の世界でもマッドナー博士生きてるっぽいんだよな…

54 17/07/13(木)01:04:19 No.439325377

ああ、マッドナーってあのやたらタフで強い博士か…

55 17/07/13(木)01:05:40 No.439325611

プラスチック爆弾に耐える博士なんだよな…

56 17/07/13(木)01:05:43 No.439325628

メタルギアのAIがメタルになってEMPSになってLEVになってOFになるんだよね!?

57 17/07/13(木)01:07:46 No.439325988

素手でスネークを絞め殺せてプラスチック爆弾やリモコンミサイルの直撃に耐える天才科学者マッドナー

58 17/07/13(木)01:09:31 No.439326304

マッドナー博士は東側から亡命したらイジメられて 人間不信拗らせてビッグボスと友達になったおじさんだし 二足歩行ロボだけじゃなくてサイボーグやターミネーターも作るおじさんだから ママンのビッグボス大好きクラブと接点があっても雷電を改造人間にしても特に問題は無いけど スネークに殺害された事がしれっと無かった事にされてる大問題を抱えてるからな…

59 17/07/13(木)01:09:45 No.439326341

MGS4でいったん決着つけたからあとは何をしてもいい

60 17/07/13(木)01:11:26 No.439326656

>二足歩行ロボだけじゃなくてサイボーグやターミネーターも作るおじさんだから いいよねアーノルドっていうロボット

61 17/07/13(木)01:14:08 No.439327168

爆弾の直撃を何発も食らっても娘の話とメタルギアの弱点話せるくらいには元気だったし 死んでなかったんじゃないかなマッドナー…

62 17/07/13(木)01:15:02 No.439327332

マッドナーは孫娘想いだったり憎めない

63 17/07/13(木)01:19:08 No.439328011

ロボット工学の世界的権威でサイバネティックの第一人者でもある壊れスペックのくせに なぜか畑違いの生物学者の才能に嫉妬して拷問して殺すマッドナー博士!

64 17/07/13(木)01:20:25 No.439328248

MADな博士だからマッドナーとか…?

65 17/07/13(木)01:21:17 No.439328411

Dウォーカーがスレ画になるのかと思ったら別にそんなことはなかった

66 17/07/13(木)01:21:37 No.439328471

月光がメタルギアだと言うなら メタルギアシリーズの最新到達点って雷電じゃねえのかな…

↑Top