17/07/12(水)17:50:51 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)17:50:51 No.439233735
そういえばνガンダムもリガズィもジェガンも良くスレ立って話題になるのに サザビーいいよねって話はあんまり聞かない
1 17/07/12(水)17:51:59 No.439233901
パワーダウンだと!?
2 17/07/12(水)17:52:16 No.439233951
たいていは設定画がなんかおかしいって話になっておわるね
3 17/07/12(水)17:52:38 No.439233998
腹にメガ粒子砲内蔵だけはないと思っている
4 17/07/12(水)17:52:44 No.439234015
サザビーよりチンゲの方が見る気がする
5 17/07/12(水)17:52:53 No.439234041
だいたいロリコンの話になるしな
6 17/07/12(水)17:53:02 No.439234062
かっこいいと思う
7 17/07/12(水)17:53:15 No.439234101
あれは故障でパワーダウンしたからνガンダムに負けたの?
8 17/07/12(水)17:53:24 No.439234130
頭部は最高に格好良いと思う 殴られた
9 17/07/12(水)17:53:31 No.439234149
太ってるのか痩せてるのか言われてみればよくわからないな
10 17/07/12(水)17:53:45 No.439234197
サザビーって何が凄いの?
11 17/07/12(水)17:53:55 No.439234226
ジオン系デザインの最高峰
12 17/07/12(水)17:54:09 No.439234272
>腹にメガ粒子砲内蔵だけはないと思っている 撃つとパワーダウンするって欠陥だよね
13 17/07/12(水)17:54:10 No.439234281
ZZ時代の山盛り軍団を見れば 腹にメガ粒子砲ぐらいどうということはないはずなのに…
14 17/07/12(水)17:54:15 No.439234301
パワーがすごい
15 17/07/12(水)17:54:18 No.439234306
オークション?
16 17/07/12(水)17:54:32 No.439234343
>サザビーって何が凄いの? お腹ビームでジェガンが数機ふっとぶくらいには凄い
17 17/07/12(水)17:55:04 No.439234428
ver.kaどう?
18 17/07/12(水)17:55:47 No.439234534
>撃つとパワーダウンするって欠陥だよね しかも相当重いと思うんだ 対アムロとしては下策
19 17/07/12(水)17:56:26 No.439234648
νとどっちがつおい?
20 17/07/12(水)17:56:41 No.439234690
後出しのMSではあるんだけどシナンジュの方がなんかシャアっぽい 武器盛るのってあんまりシャアの趣味じゃないでしょ
21 17/07/12(水)17:57:12 No.439234765
>>サザビーって何が凄いの? >お腹ビームでジェガンが数機ふっとぶくらいには凄い じゃあ腹ビーム必要ってことじゃん!
22 17/07/12(水)17:57:29 No.439234812
>撃つとパワーダウンするって欠陥だよね あれチューブ破損してるからだよ…
23 17/07/12(水)17:57:31 No.439234818
>サザビーって何が凄いの? サイコミュの感度が高い
24 17/07/12(水)17:57:47 No.439234858
今見てもザ・ラスボスライバル機してて良いなと思う
25 17/07/12(水)17:58:23 No.439234952
>お腹ビームでジェガンが数機ふっとぶくらいには凄い そんなんだから大佐は雑魚には強いって言われるんですよ
26 17/07/12(水)17:58:25 No.439234959
>サザビーって何が凄いの? ドムを徹底的に進化させたみたいなMSだから 耐久性機動性安定性全部が最上位 火力も申し分ない
27 17/07/12(水)17:58:25 No.439234961
お腹ビームは後年ブッホも採用するくらい強い武器なのだ
28 17/07/12(水)17:58:32 No.439234983
まあ大佐はネオジオンとしては戦略兵器だから…
29 17/07/12(水)17:58:52 No.439235035
一回り重いけどコンセプトはνと一緒なのかな
30 17/07/12(水)17:58:53 No.439235039
逆にシナンジュはいかにもシャアらしくしたって気もする
31 17/07/12(水)17:58:55 No.439235042
νとサザビーは最高に格好良い組み合わせだと思ってる
32 17/07/12(水)17:59:13 No.439235092
ここ最近プラモの印象強くて設定画の胸にニャンちゅういなくて違和感ある
33 17/07/12(水)17:59:15 No.439235097
ファンネル収納部が昔からよく分らない MG買おうかな
34 17/07/12(水)17:59:42 No.439235183
ジ・オとキュベレイとメガバズーカランチャーを組み合わせた最強のMS
35 17/07/12(水)17:59:55 No.439235216
シナンジュはすごいMS戦に特化してて素晴らしい
36 17/07/12(水)18:00:13 No.439235273
設定が好きだけどこれに合わせて立体化すると何か違う
37 17/07/12(水)18:00:30 No.439235322
>ファンネル収納部が昔からよく分らない >MG買おうかな そんなに難しい構造じゃないぜ 穴空いたコンテナに円筒形のファンネルがぶっ刺さってる
38 17/07/12(水)18:01:04 gnzPamF. No.439235419
いかにもまとめサイトで見ますたwみたいなレスばかり並ぶんじゃいい加減うんざりもする
39 17/07/12(水)18:01:31 No.439235510
サザビーも好きだし小説版のナイチンゲールも好き 翼みたいなスラスターが生えてる機体いいよね…
40 17/07/12(水)18:01:51 No.439235566
>いかにもまとめサイトで見ますたwみたいなレスばかり並ぶんじゃいい加減うんざりもする 自分の望むような流れにならなかったからってグチるなグチるな
41 17/07/12(水)18:02:12 No.439235623
触ったらダメよ「」
42 17/07/12(水)18:02:23 No.439235653
νと合わせてSD映えが凄いと思う コマンダーサザビーとか良い例
43 17/07/12(水)18:02:47 No.439235725
エアバック標準装備
44 17/07/12(水)18:02:58 No.439235749
シャアの趣味とかシャアらしさってのがよく分からんが
45 17/07/12(水)18:03:11 No.439235784
1/100のナイチンはどうだったの
46 17/07/12(水)18:03:25 No.439235820
>シャアの趣味とかシャアらしさってのがよく分からんが 軽い速い?
47 17/07/12(水)18:04:06 No.439235928
ごつくてカッコよくていいデザインだと思ってるけど あとは劇中で情けなかったイメージが強くて…
48 17/07/12(水)18:04:10 No.439235938
オラッ!どうせそこに乗ってんだろ!って顔面にナックルボンバーしてくるアムロがひどい
49 17/07/12(水)18:04:34 No.439236008
>1/100のナイチンはどうだったの ライフルの合わせ目消しに段々モールドがあって地獄
50 17/07/12(水)18:05:33 No.439236185
サザビーに限らないけど 腕のデザインが可動殺しすぎてる
51 17/07/12(水)18:05:33 No.439236191
サザビーのファンネルや腹ビームは初代で最後に乗ったジオングの流れ汲んでて良いと思うけどねぇ シャアの乗ったライバル機の集大成って感じがいい
52 17/07/12(水)18:06:00 No.439236261
>シャアの趣味とかシャアらしさってのがよく分からんが シャアもアムロもそうだけどとにかく強いMSじゃないと話にならない
53 17/07/12(水)18:06:46 No.439236401
ナイチンは例の角度限定MSだということかよくわかった
54 17/07/12(水)18:08:55 No.439236758
>ごつくてカッコよくていいデザインだと思ってるけど >あとは劇中で情けなかったイメージが強くて… よく考えてみてほしい アムロの乗ったガンダムとタイマンで良い勝負してライフルぶっ壊して股間切り裂いてるんだよ大佐とサザビー
55 17/07/12(水)18:09:10 No.439236803
>あれチューブ破損してるからだよ… どうしてそんな大事なものを露出するんですか?
56 17/07/12(水)18:09:14 No.439236816
ラスボス感としてはナイチンゲール シャアっぽいというとサザビー
57 17/07/12(水)18:10:54 No.439237132
>νとサザビーは最高に格好良い組み合わせだと思ってる 二人のラストの機体として申し分ないと思ってる
58 17/07/12(水)18:10:56 No.439237140
発進時の後姿のバーニアいいよね
59 17/07/12(水)18:11:00 No.439237154
>アムロの乗ったガンダムとタイマンで良い勝負してライフルぶっ壊して股間切り裂いてるんだよ大佐とサザビー あれパワーダウンさえしなかったらアムロが死んでた一撃なんだけど 誰もそれを評価してくれない
60 17/07/12(水)18:11:14 No.439237208
>>あれチューブ破損してるからだよ… >どうしてそんな大事なものを露出するんですか? ジオニックの偉い人がアレ外に出した方が内装スッキリして性能上がるねんってザクⅡんとき言うてた
61 17/07/12(水)18:11:48 No.439237320
ジオン時代に乗った機体なんてスマートには程遠いし 多分百式がシャアらしいって言われてると思うけど別にそんな特殊な戦い方してないし 劇場版パワーを得てバリバリ動いてるサザビーに何の不満があるのか
62 17/07/12(水)18:13:13 No.439237587
ゴテゴテ盛り盛り感はZZの系譜感
63 17/07/12(水)18:14:11 No.439237778
新しいBB戦士が安くてデカくてかなり満足感ある
64 17/07/12(水)18:14:35 No.439237845
大佐の貧しいネオジオンがよく発注できたもんだ
65 17/07/12(水)18:14:44 No.439237877
そもそも人質がいないとギュネイでさえサクッと始末されてるからな!? 性能差とかあるにしてもマトモに勝負できてるのシャアくらいじゃないの
66 17/07/12(水)18:15:53 No.439238067
ニューの切り裂かれた股間は 作画都合か全然ダメージ残ってなかった
67 17/07/12(水)18:15:56 No.439238075
ギラドーガのサイズで頑張った結果がヤクトなあたりアレでも精一杯縮めたんだよ
68 17/07/12(水)18:16:05 No.439238109
>あれパワーダウンさえしなかったらアムロが死んでた一撃なんだけど >誰もそれを評価してくれない エネルギーの使いすぎかバルカンが命中したからかどっち道必然的な出来事だったから… Xでシャギア兄さんにもパロられてたけどよっぽど印象的だったんだねあのパワーダウン
69 17/07/12(水)18:16:32 No.439238228
>>あれチューブ破損してるからだよ… >どうしてそんな大事なものを露出するんですか? 当たらなければどうということはないから
70 17/07/12(水)18:16:54 No.439238304
書き込みをした人によって削除されました
71 17/07/12(水)18:17:12 No.439238379
逆シャアMS皆かっこいいけどデカくて場所取るのがおつらぁい νとサザビーとヤクトとジェガンがあればいいかな…
72 17/07/12(水)18:17:37 No.439238473
>大佐の貧しいネオジオンがよく発注できたもんだ ほんの三年前までディジェに乗ってるような大佐がね・・・
73 17/07/12(水)18:17:57 No.439238530
大佐は若い頃は機動性重視してたのにどうしてこんな鈍重なMSに乗るの
74 17/07/12(水)18:18:17 No.439238599
>あれパワーダウンさえしなかったらアムロが死んでた一撃なんだけど >誰もそれを評価してくれない 最終的に五体満足なνと脳味噌ぶちまけられたサザビーだからな…
75 17/07/12(水)18:18:19 gnzPamF. No.439238611
ぶっちゃけ30年近く前のアニメ映画なんて観てねえから劇中の動きなんか知らないんだよ情けないだの言いたがる奴は
76 17/07/12(水)18:18:32 No.439238653
大佐と大尉間違ってない?
77 17/07/12(水)18:18:33 No.439238657
BDで見るとバルカンが焼かれて届いてないってちゃんと描写されてるのが分かる ジェガンに垂れ流し過ぎだよ大佐
78 17/07/12(水)18:18:35 No.439238666
>大佐は若い頃は機動性重視してたのにどうしてこんな鈍重なMSに乗るの リックディアス的な燃料とパワーに余裕ある的な速さちゃうの?
79 17/07/12(水)18:19:03 No.439238766
実際情けない奴だし
80 17/07/12(水)18:19:28 No.439238853
機体特性的に身軽な機体はそんなに乗ってない 主に本人の技量で速い
81 17/07/12(水)18:19:27 No.439238854
パイプちぎる癖のあるアムロにこの機体はマズかった
82 17/07/12(水)18:19:32 No.439238870
>ネオジオンMS皆かっこいいけどデカくて場所取るのがおつらぁい >νとサザビーとヤクトとジェガンがあればいいかな… その4機で逆シャアMSの半分以上じゃねえか
83 17/07/12(水)18:19:47 No.439238918
情けないのはリガズィってのも知らないんだろうか
84 17/07/12(水)18:20:19 No.439239014
>ぶっちゃけ30年近く前のアニメ映画なんて観てねえから劇中の動きなんか知らないんだよ情けないだの言いたがる奴は なんでそこまで噛み付きたがるのか
85 17/07/12(水)18:20:27 No.439239051
>大佐は若い頃は機動性重視してたのにどうしてこんな鈍重なMSに乗るの バカみたいな推力で早く動くし耐久力もある なにか問題が?
86 17/07/12(水)18:20:29 No.439239060
シャアなりきりおじさんとくらべて持ち上げる人いるけど本人も情けない奴だよ
87 17/07/12(水)18:20:32 No.439239068
>その4機で逆シャアMSの半分以上じゃねえか ほらクェスドーガとギラドーガは買ってないし
88 17/07/12(水)18:20:37 No.439239083
>情けないのはリガズィってのも知らないんだろうか ?
89 17/07/12(水)18:20:40 No.439239099
いやでも俺もガンダム見始めた頃は結局νに与えたダメージが股間切り裂いただけのシャアは情けない奴だな…って思ってたよ 後にじゃあシャア以外でアムロにあれやれる奴が居るの…?って考えたらやっぱりシャアも化物じゃねえか!?ってなった
90 17/07/12(水)18:21:10 No.439239217
書き込みをした人によって削除されました
91 17/07/12(水)18:21:12 No.439239227
赤い人は基本的に新しくて性能のいい機体にいつも乗ってるし その流れなら別にサザビーも不思議じゃない
92 17/07/12(水)18:21:32 No.439239286
ビームライフルもトマホーク投擲で潰してるだろ!
93 17/07/12(水)18:22:36 No.439239491
シャアの機体といえば蹴りなのがジオングでは封じられてしまった
94 17/07/12(水)18:22:36 No.439239492
>エネルギーの使いすぎかバルカンが命中したからかどっち道必然的な出来事だったから… エネルギー切れは必然だけど股間切り裂いたのが後一瞬早かったらコクピットまで刃が届いてたんだけどね
95 17/07/12(水)18:23:07 No.439239608
>ビームライフルもトマホーク投擲で潰してるだろ! ブーメランじゃないんだからお互いに武器一個ずつ失くしただけともいえる
96 17/07/12(水)18:23:09 No.439239618
>ビームライフルもトマホーク投擲で潰してるだろ! だから替えのライフルはちょっとそこのギラドーガ君に借りるね…
97 17/07/12(水)18:24:06 No.439239779
逆シャアのアムロはアルパアジールのファンネルが出る前にライフル構えてるのがひどい なんだよあれ
98 17/07/12(水)18:24:25 No.439239840
>情けないのはリガズィってのも知らないんだろうか 情けないMSってのはサイコフレームを積んでないニューガンダムのことじゃないか
99 17/07/12(水)18:25:05 No.439239972
お互い武装削り切ってやっと決着だからな…
100 17/07/12(水)18:25:10 No.439239988
ナックルボンバー!
101 17/07/12(水)18:25:13 No.439239996
初代アムロと逆シャアアムロは違うベクトルでキレッキレだから… それに張り合えてるだけシャアも頑張ってるのはある
102 17/07/12(水)18:25:49 No.439240103
3kg重くてフィンファンネル無くて押し返せないνは確かに伊達かもしれない
103 17/07/12(水)18:26:16 No.439240200
>>情けないのはリガズィってのも知らないんだろうか >情けないMSってのはサイコフレームを積んでないニューガンダムのことじゃないか どっちでも合ってる
104 17/07/12(水)18:27:06 No.439240350
>3kg重くてフィンファンネル無くて 放熱板はサイフレ付ける前から元々あった武装
105 17/07/12(水)18:27:55 No.439240508
通常サイコミュだとちょっと鈍感になるんかな
106 17/07/12(水)18:27:58 No.439240519
ギュネイくんアムロに瞬殺されたんだったけ 最後に見たの4年前だからあいまいだ…
107 17/07/12(水)18:28:05 No.439240548
何でサイコフレーム流したって情けないMSと戦っても勝つ意味ないし…だから 情けないMSは設計段階のνガンダムを指してると思うけどまあリガズィでもいいや
108 17/07/12(水)18:28:07 No.439240551
あの時代のサーベル当たる直前まで短小になってるから股間切り裂く直前でサーベル太くなる可能性もあったわけでパワーダウンがフェイントだったらアムロさんもかなり博打だったよね ほんとにパワーダウンしてて短小サーベルしか使えないのをアムロさんが読み切った上での攻防だったのかもしれんけど外からじゃそんなの分からんし
109 17/07/12(水)18:29:15 No.439240767
シャアに死なれちゃ困るから当時のジオンの技術の粋を集めた機体だと聞いたけどどうなんだろう
110 17/07/12(水)18:30:26 No.439240967
>シャアに死なれちゃ困るから当時のジオンの技術の粋を集めた機体だと聞いたけどどうなんだろう 元ハマーン様率いるネオジオンのスタッフと元ジオン派アナハイムグラナダ工場がめっちゃ頑張った
111 17/07/12(水)18:31:36 No.439241193
尺の都合もあってかあまり活躍の場を貰えてないイメージがある そのぶんアムロとニューが鬼神めいてる
112 17/07/12(水)18:31:47 No.439241221
AEはちょっと荒らし・混乱の元すぎる
113 17/07/12(水)18:32:05 No.439241278
ネオジオンまで含めたジオン系の技術の集大成って感じはある
114 17/07/12(水)18:32:21 No.439241323
ぐるぐるサーベルがゲームで再現されるとよく回転間違われる
115 17/07/12(水)18:33:44 No.439241541
>AEはちょっと荒らし・混乱の元すぎる 工場単位の独立採算制企業連合体だっけ? ちょっと凄いよね…
116 17/07/12(水)18:33:44 No.439241543
せっかく久々にスパロボに出たのにνが凄すぎてアニメーションの差が悲惨な事になってたのがなんかすごく許せなかった なまじいいシナリオ再現も出来てたのになんだよあの動きは…
117 17/07/12(水)18:34:22 No.439241664
>ネオジオンまで含めたジオン系の技術の集大成って感じはある ここまでくると別にそんなにジオン色は強くないよ MS全体の集大成だ
118 17/07/12(水)18:34:43 No.439241745
>ちょっと凄いよね… 何作ってても採算取れてりゃいいって言うんですか!!
119 17/07/12(水)18:35:32 No.439241933
>AEはちょっと荒らし・混乱の元すぎる 軍が注文するから作ってるのでこの後軍縮でわりを食うのだ
120 17/07/12(水)18:35:48 No.439241991
>そのぶんアムロとニューが鬼神めいてる アムロが強ければ強いほど総帥は興奮するからな
121 17/07/12(水)18:36:33 No.439242175
アナハイムジャーナル読むと確かにこんな大企業が武器売るためだけにテロリストに武器流すメリットとか無いよな…とはなる 兵器部門以外の部署からしたらおあしす案件なんだろうか
122 17/07/12(水)18:36:46 No.439242233
サザビーの動き再現すると駄々っ子乱舞になるからな
123 17/07/12(水)18:36:51 No.439242255
つーか劇中ギュンギュン動いてガンダムと死闘を演じてたし十分活躍してたよね
124 17/07/12(水)18:36:58 No.439242280
駄々っ子アタックが無駄にゲームで再現されること多くてだ…ダサい…ってなる
125 17/07/12(水)18:37:21 No.439242355
>>AEはちょっと荒らし・混乱の元すぎる >軍が注文するから作ってるのでこの後軍縮でわりを食うのだ 民需部門でアホみたく稼いでるから逆風ったって大したことないぞ
126 17/07/12(水)18:39:26 No.439242733
地球に住む物は!の所で地球を指差すサザビーいいよね あれ良く考えたら中で大佐がレバー操って指を差させてるんだよね…
127 17/07/12(水)18:39:48 No.439242794
>駄々っ子アタックが無駄にゲームで再現されること多くてだ…ダサい…ってなる でもそれ以上に印象的なシーンもないしな
128 17/07/12(水)18:40:47 No.439242945
>>サザビーって何が凄いの? >ドムを徹底的に進化させたみたいなMSだから ドムよりゲルググって感じじゃなかろうか ドムもゲルググも同じよ!って母になってくれそうな女性は言うかもしれないが
129 17/07/12(水)18:41:19 No.439243032
>ドムもゲルググも同じよ!って母になってくれそうな女性は言うかもしれないが どちらもパイプがありません!
130 17/07/12(水)18:41:22 No.439243044
肩と腕の間にある稼動するスラスターって独特だよね
131 17/07/12(水)18:41:49 No.439243137
見た目はゲルググだけど 腹ビームのご先祖様はまぁ遡れば確かにドムの光るあれかもだけど…
132 17/07/12(水)18:42:21 No.439243223
そういやパイプあるんだなサザビー デザイン的にはあったほうがかっこいいけど性能的にはどうなんだろ
133 17/07/12(水)18:42:25 No.439243242
>あれ良く考えたら中で大佐がレバー操って指を差させてるんだよね… サイコフレームが大佐のイメージ受け取って勝手にやってるのかもしれないし…
134 17/07/12(水)18:43:38 No.439243512
ネオジオンってギレンとダイクンのどっちの方が好きで所属してた人が多いの
135 17/07/12(水)18:44:09 No.439243615
ゲルググとゲーマルク混ぜたイメージ
136 17/07/12(水)18:44:16 No.439243636
>ドムよりゲルググって感じじゃなかろうか >ドムもゲルググも同じよ!って母になってくれそうな女性は言うかもしれないが ゲルググのザクと同じ大きさで行く路線よりドムの大きさより性能取る方向性としてドムの方が近いかな
137 17/07/12(水)18:44:43 No.439243742
ギレン派はデラーズだっけ
138 17/07/12(水)18:44:46 No.439243753
>サイコフレームが大佐のイメージ受け取って勝手にやってるのかもしれないし… 演説用ボタンとかかもしれない 昇竜コマンドで指差しかもしれない
139 17/07/12(水)18:44:47 No.439243759
敵モビルスーツの中では一番好きだなサザビー
140 17/07/12(水)18:44:58 No.439243819
なんで最高責任者が前線に来るんだよ!
141 17/07/12(水)18:45:29 No.439243926
もうこの時代のジオン残党は自分がどの派閥とかあまり気にしてなさそうな印象がある
142 17/07/12(水)18:45:37 No.439243942
父ジオンの元に召されるだろうって言ってるし…
143 17/07/12(水)18:45:40 No.439243962
>ゲルググのザクと同じ大きさで行く路線よりドムの大きさより性能取る方向性としてドムの方が近いかな ゲルググってガンダムより大きいくらいだったような
144 17/07/12(水)18:46:04 No.439244075
大佐以上の有能なパイロットが居ないから仕方ないんやな…
145 17/07/12(水)18:46:09 No.439244092
>なんで最高責任者が前線に来るんだよ! アムロと戦いたいから総帥やってんだよこっちは!
146 17/07/12(水)18:46:15 No.439244109
言ってもシャアが前線に出ないとマジで戦力足りないし…
147 17/07/12(水)18:46:50 No.439244237
>なんで最高責任者が前線に来るんだよ! お膳立て頑張ってむしろメインディッシュだし… 見捨てるつもりかと見抜かれた
148 17/07/12(水)18:46:51 No.439244238
>大佐以上の有能なパイロットが居ないから仕方ないんやな… カミーユとかがいれば…
149 17/07/12(水)18:46:56 No.439244259
ジオン残党は畑で採れる
150 17/07/12(水)18:47:07 No.439244286
ジオンの集大成なら木星エンジンも?
151 17/07/12(水)18:47:11 No.439244294
かつてボコられたジオとキュベレイ足したMSってのが一番しっくり来る
152 17/07/12(水)18:47:14 No.439244311
キシリア派の残党はニタ研やアクシズに吸収されてそう
153 17/07/12(水)18:47:41 No.439244391
>>大佐以上の有能なパイロットが居ないから仕方ないんやな… >カミーユとかがいれば… オイオイオイ 修正されるわ大佐
154 17/07/12(水)18:48:22 No.439244547
カミーユがすぐ謀叛を起こすイメージしか見えませんが…
155 17/07/12(水)18:48:49 No.439244649
本気じゃないだろうけどカミーユ?ギュネイに落とされてるんじゃないですかとか禿は言うし…