17/07/12(水)17:29:48 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)17:29:48 No.439230696
みんな!今日は再起動の日だよ!
1 17/07/12(水)17:30:13 No.439230757
一個インストールできねーぞ
2 17/07/12(水)17:32:56 No.439231149
前回の更新でなぜかIEで価格ドットコム開けなくなったけど治ってるからそういう症状ある人は入れたほうがいいよ
3 17/07/12(水)17:33:50 No.439231273
IEとか使ってないし…
4 17/07/12(水)17:35:04 No.439231436
edgeじゃないんですか?
5 17/07/12(水)17:37:04 No.439231712
10ちゃんまだ1703適用怖いから1607で粘る
6 17/07/12(水)17:39:03 No.439231960
ちょっと前に更新しない人や古いos使ってる人を狙ったウイルス騒ぎあったのにまだ更新しないというのはちょっと…
7 17/07/12(水)17:40:16 No.439232145
そんな騒ぎが有ったのを今知ったよ
8 17/07/12(水)17:40:57 No.439232244
リストアして必要なアプデ入れたけどIEで一部のサイトがフリーズする…
9 17/07/12(水)17:44:05 No.439232694
更新しても情弱 更新しなくても情弱とは 「」はうるさいな…
10 17/07/12(水)17:45:15 No.439232876
1703が全然来ない
11 17/07/12(水)17:45:20 No.439232884
イベントビュアーのエラーが更に増えたんだけど
12 17/07/12(水)17:46:42 No.439233088
そういや前回の確かKB4022716入れたらfirefoxが起動直後にエラー吐いて落ちるって件はfirefoxが32bitでOSが窓10 64bitなせいだった firefox64bitに変えたら解決したのよ
13 17/07/12(水)17:46:46 No.439233098
数日遅らせるぐらいがちょうど良いかなと思う 更新しないのはセキュリティ的に最悪だけどすぐ更新するのも不具合起きたりするから
14 17/07/12(水)17:47:47 No.439233269
更新完了
15 17/07/12(水)17:51:57 No.439233895
>ちょっと前に更新しない人や古いos使ってる人を狙ったウイルス騒ぎあったのにまだ更新しないというのはちょっと… 結局ネットの意見に流されて更新しなかった奴が一番の情弱なんやなw
16 17/07/12(水)17:52:55 No.439234045
インストール失敗してたけど…
17 17/07/12(水)17:57:48 No.439234861
10ちゃんは更新あると休止状態から勝手に復帰するのやめて欲しい
18 17/07/12(水)17:59:29 No.439235132
暫くぶりにアプデしたら失敗しまくった
19 17/07/12(水)17:59:39 No.439235166
まあ10に選択の自由なんてないんですけどね
20 17/07/12(水)18:01:43 No.439235546
>まあ10に選択の自由なんてないんですけどね Pro版使ってるならある
21 17/07/12(水)18:02:16 No.439235636
10にしてからずっと不具合続きだけど更新だけはしっかり成功しよる
22 17/07/12(水)18:02:20 No.439235647
いやするから するから終業まで待って
23 17/07/12(水)18:05:11 No.439236120
クリエイターになれば日が沈むまで再起動待ってくれるのに
24 17/07/12(水)18:10:31 No.439237052
また無線LANデバイスとマウスカーソル消えてる…
25 17/07/12(水)18:11:51 No.439237331
更新チェックしようとしたらすでに更新されていてボタンが再起動ボタンに変わっていた それに気づくのはボタンを押した後だった
26 17/07/12(水)18:12:54 No.439237524
>ちょっと前に更新しない人や古いos使ってる人を狙ったウイルス騒ぎあったのにまだ更新しないというのはちょっと… 大企業でも工場止まったりしてるしな
27 17/07/12(水)18:13:47 No.439237704
どうせお前らのデータなんて無価値だからね 再起動するね
28 17/07/12(水)18:14:39 No.439237856
だからゲームのアプデ日に被せるんじゃねえ!
29 17/07/12(水)18:15:51 No.439238058
今じゃホーム版でも勝手に再起動しない設定あるのになぜしないのです?
30 17/07/12(水)18:16:42 No.439238262
クリエイターズなんたらはいつ適応されんだよ!
31 17/07/12(水)18:16:42 No.439238265
親にPC選んでって言われて買って設定したけどまだVista使ってるよ
32 17/07/12(水)18:17:22 No.439238412
大型アップデートきたらクリーンインストールしないとね
33 17/07/12(水)18:17:36 [本番サーバ] No.439238465
あっ更新ですね 再起動しますか しますね 死ね!
34 17/07/12(水)18:19:18 No.439238816
>あっ更新ですね >再起動しますか >しますね まともな管理者ならWSUS入れて管理してるだろうけどなー
35 17/07/12(水)18:20:01 No.439238966
本番サーバに自動更新いれてるやつ初めて見た その書き方だと試験サーバもあるんでしょ?
36 17/07/12(水)18:20:30 No.439239061
アップデートは今でも個人クライアント任せはいくらでもあるだろ 小さいところは特に
37 17/07/12(水)18:22:32 No.439239481
さっき再起動した ついでにんう゛ぃでぃあのドライバも更新した
38 17/07/12(水)18:22:32 No.439239483
>いやするから >するから終業まで待って するって言い出したら再起動オプションで6日後まで待ってくれるぞ
39 17/07/12(水)18:23:12 No.439239625
ようやく更新詰まりに対処できるようになったぞ俺
40 17/07/12(水)18:25:13 No.439239995
俺のもいつもの無線LAN消失起きてるわ 最近ビルド更新じゃなくても起きるようになったな
41 17/07/12(水)18:25:48 No.439240099
じんるいにてんちゃんはまだつかいこなせないのです
42 17/07/12(水)18:27:45 No.439240473
大丈夫だ 空港だってWin7で動いてるし…
43 17/07/12(水)18:28:01 No.439240532
動く状態をMasterにしてイメージファイル作って更新をオフラインで適用したらいい