17/07/12(水)16:20:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)16:20:14 No.439221646
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/12(水)16:20:35 No.439221689
オエッ
2 17/07/12(水)16:21:30 No.439221812
カマンベールは絶妙にコメと合わない気がする
3 17/07/12(水)16:27:27 No.439222544
同じチーズキチでもテイストメイドはちゃんと食えるもん調理してるだけマシか…
4 17/07/12(水)16:27:50 No.439222585
>カマンベールは絶妙にコメと合わない気がする チーズリゾットにカマンベール入れる派の俺としてはアリだが
5 17/07/12(水)16:29:30 No.439222790
ちょっとお高くありません?
6 17/07/12(水)16:30:14 No.439222879
>>カマンベールは絶妙にコメと合わない気がする >チーズリゾットにカマンベール入れる派の俺としてはアリだが 他と混ぜるならまだしもほぼ醤油ぶっかけただけのカマンベールはキツくねぇかな…
7 17/07/12(水)16:30:21 No.439222898
おいしそうだけど選べるならパンの方がありがたい
8 17/07/12(水)16:31:31 No.439223041
要はカルボナーラご飯だろ?
9 17/07/12(水)16:31:46 No.439223081
もう一手間ふた手間挟んだ方が美味しくなりそう
10 17/07/12(水)16:32:30 No.439223180
まず最初に米めっちゃ多いなって…
11 17/07/12(水)16:32:39 No.439223203
カマンベール(勘弁)してー
12 17/07/12(水)16:32:48 No.439223222
ベーコン入れよう軽く炒めたベーコン
13 17/07/12(水)16:33:03 No.439223257
これカマンベールどかしたら美味しいんじゃないか!?
14 17/07/12(水)16:33:23 No.439223309
>まず最初に米めっちゃ多いなって… しれっと一合盛ってる…
15 17/07/12(水)16:35:53 No.439223618
いや いやいやいや
16 17/07/12(水)16:36:59 No.439223782
流石にこれはクドすぎる…
17 17/07/12(水)16:37:17 No.439223817
醤油をかけたカマンベールの味が想像できないけど悪くなさそう
18 17/07/12(水)16:37:54 No.439223907
>>まず最初に米めっちゃ多いなって… >しれっと一合盛ってる… 一人前ではないのでは
19 17/07/12(水)16:37:59 No.439223921
まぁ美味しいとは思うよ…
20 17/07/12(水)16:38:22 No.439223980
アボカドに替えたら美味しい
21 17/07/12(水)16:38:26 No.439223991
カマンベール多すぎだよバカ!
22 17/07/12(水)16:39:12 No.439224090
>カマンベール多すぎだよバカ! 米だって多い
23 17/07/12(水)16:39:14 No.439224095
食べ物で遊ぶな
24 17/07/12(水)16:39:31 No.439224136
バター乗っけて米食べられる人とかが好きそう
25 17/07/12(水)16:39:46 No.439224177
>食べ物で遊ぶな でた
26 17/07/12(水)16:40:37 No.439224289
カマンベールまるごと加熱系は鍋が美味しそうな
27 17/07/12(水)16:41:03 No.439224328
ご飯に何か細工したらちょっとはましになるかな 豚キムチ丼のご飯にはキムチ炊き込んだりするくせに何か抜けてる
28 17/07/12(水)16:41:15 No.439224351
>バター乗っけて米食べられる人とかが好きそう いや違うよ!
29 17/07/12(水)16:41:36 No.439224395
味は悪くないだろうがカマンベール一個はちょっと多すぎねえか
30 17/07/12(水)16:42:10 No.439224463
米を芋に変えよう
31 17/07/12(水)16:42:30 No.439224508
ご飯でなく 食パンをサイコロ状に切ったのにして欲しい
32 17/07/12(水)16:42:41 No.439224529
リゾット感覚ならカマンベールもご飯も半分くらいがいいだろうな
33 17/07/12(水)16:42:47 No.439224540
>味は悪くないだろうがカマンベール一個はちょっと多すぎねえか だから米も多いんだと思う カマンベールまるごとのインパクトを重視しすぎた
34 17/07/12(水)16:43:35 No.439224640
鰹節の粉かけて…違うか
35 17/07/12(水)16:44:19 No.439224732
>いや違うよ! 俺から見れば同じに見える
36 17/07/12(水)16:44:58 No.439224826
分量的にチーズを切ってトロッと出るシーンが撮りたかったんだな
37 17/07/12(水)16:45:00 No.439224830
バターライスはうまいだろ!?
38 17/07/12(水)16:45:31 No.439224896
チーズ入り卵かけご飯でしょ いけるいける
39 17/07/12(水)16:45:49 No.439224943
カマンベールまるごと入れるか… おいくらだ
40 17/07/12(水)16:46:04 No.439224972
大胆というか大雑把だな… もうちょっと工夫が欲しい
41 17/07/12(水)16:46:47 No.439225056
いや待って一合!?
42 17/07/12(水)16:47:11 No.439225107
>大胆というか大雑把だな… >もうちょっと工夫が欲しい チーズ系は毎度毎度なんか雑過ぎる気がする 雑に使うには地味にお高いよチーズ…とろけるチーズとかそういうのじゃない奴は特に
43 17/07/12(水)16:47:20 No.439225128
ウォッシュじゃないチーズなら合うと思う
44 17/07/12(水)16:47:32 No.439225152
ご飯をガーリックライスとかチキンライスとかにしたい
45 17/07/12(水)16:47:34 No.439225159
出汁系でうまあじ入れて初めて料理になるんじゃないかな…
46 17/07/12(水)16:47:49 No.439225202
まずい訳は無いけどチーズと醤油の暴力に頼りすぎだ
47 17/07/12(水)16:47:55 No.439225220
雪印北海道100カマンベールチーズが丸ごと1個で475円(希望小売価格)だそうだけど…
48 17/07/12(水)16:48:10 No.439225253
せっかくチーズ使うならもうちょっと頑張りたい
49 17/07/12(水)16:48:33 No.439225294
しょうゆのおかげでたぶん食える
50 17/07/12(水)16:49:01 No.439225342
変わり種卵かけご飯の域を出てないと思う
51 17/07/12(水)16:49:06 No.439225351
普通のとろけるチーズなら良かったかもね カマンベールは相性悪すぎ
52 17/07/12(水)16:49:06 No.439225355
多い
53 17/07/12(水)16:49:22 No.439225386
ではカマンベール茶漬けでどうでしょう
54 17/07/12(水)16:50:28 No.439225539
これ作る費用でもうちょっと美味しいもの作れるよ
55 17/07/12(水)16:50:39 No.439225560
俺の考えた調理法だけどパンとカマンベール合わせたほうが美味しいと思う
56 17/07/12(水)16:51:04 No.439225613
きざみ海苔プラスでどうだ
57 17/07/12(水)16:51:08 No.439225624
料理にthinkがいかに大事か分かる動画
58 17/07/12(水)16:51:22 No.439225645
ナンプラー使って発酵食品の暴力にする
59 17/07/12(水)16:52:10 No.439225738
ケチってひもじい飯を食う意味がねーぞこれじゃ
60 17/07/12(水)16:52:45 No.439225808
自分ならどうするかなあと考えたらご飯をニンニクと炒めてチーズ入り卵で包むオムライスが出来てしまった
61 17/07/12(水)16:53:06 No.439225853
〇〇にしたら美味くね?って意見についてはその前にカマン抜いた方がもっと美味そうになると推測する
62 17/07/12(水)16:53:18 No.439225878
>ケチってひもじい飯を食う意味がねーぞこれじゃ 遊びを入れる余裕がある人間向けでしょ
63 17/07/12(水)16:54:01 No.439225980
微塵も食べたいと感じなかった...
64 17/07/12(水)16:54:03 No.439225987
こういう映像にすればなんでもうまそうに見えると思ってたがそうでもないことが証明されてしまった
65 17/07/12(水)16:54:10 No.439225999
食べ物で遊ぶな
66 17/07/12(水)16:54:14 No.439226009
皆一食1合も食わないの?
67 17/07/12(水)16:54:18 No.439226019
ここからあんまり弄らないならもっと汁気増やすかな俺なら
68 17/07/12(水)16:55:09 No.439226138
ご飯じゃなくて麺だったらどうだろ
69 17/07/12(水)16:55:45 No.439226230
>雪印北海道100カマンベールチーズが丸ごと1個で475円(希望小売価格)だそうだけど… 微妙な値段だな
70 17/07/12(水)16:55:54 No.439226254
ご飯にあさりのお吸い物かけて長ネギとゴマを散らしたい
71 17/07/12(水)16:56:15 No.439226295
>食べ物で遊ぶな 自分にそうだね入れるな
72 17/07/12(水)16:56:53 No.439226371
>自分にそうだね入れるな ちょっと待て俺じゃない
73 17/07/12(水)16:57:11 No.439226415
>食べ物で遊ぶな 食べ物関係で毎回こういうレスする奴がいるけどウザイから死ねや
74 17/07/12(水)16:58:38 No.439226589
変な子のスイッチが入った?
75 17/07/12(水)16:59:22 No.439226682
チーズ食べたくなってきた
76 17/07/12(水)17:00:16 No.439226798
醤油でだいぶ卵かけご飯寄りになるから調味料変えよう
77 17/07/12(水)17:00:29 No.439226825
箱開けたら一度に食べちゃうからさほどコストは気にならない
78 17/07/12(水)17:00:36 No.439226837
店にもよるけどカマンベールって一箱300円前後で売ってるだろ
79 17/07/12(水)17:00:40 No.439226841
>雪印北海道100カマンベールチーズが丸ごと1個で475円(希望小売価格)だそうだけど… すき家で牛丼・たまご・豚汁のセットで490円なことを考えると
80 17/07/12(水)17:00:53 No.439226862
まずカマンベールに醤油ってありなのか
81 17/07/12(水)17:01:05 No.439226883
>普通のとろけるチーズなら良かったかもね とろけるチーズお餅に乗せてチンして醤油はよくやる
82 17/07/12(水)17:01:21 No.439226916
贅沢だな
83 17/07/12(水)17:02:11 No.439227022
目玉焼き丼かと思ったら
84 17/07/12(水)17:02:56 No.439227129
豪快なのに美味そうじゃない!
85 17/07/12(水)17:03:30 No.439227199
店頭でそんな高くねーよカマンベール
86 17/07/12(水)17:03:47 No.439227222
ちょっと焼いたらおいしそうだ
87 17/07/12(水)17:03:54 No.439227235
>まずカマンベールに醤油ってありなのか 塩が合うものは大体醤油も合う
88 17/07/12(水)17:04:09 No.439227265
この動画のシリーズなんかいつも絶秒に微妙じゃない
89 17/07/12(水)17:05:07 No.439227377
緑のは何だろう
90 17/07/12(水)17:05:38 No.439227444
デブの飯すぎる…
91 17/07/12(水)17:06:17 No.439227532
デブはこれにマヨネーズかける
92 17/07/12(水)17:06:21 No.439227547
>デブの飯すぎる… 画像の量は多いけど組み合わせ的には別に…
93 17/07/12(水)17:06:38 No.439227587
うまそうデブマヨもかけるデブ
94 17/07/12(水)17:07:03 No.439227639
>この動画のシリーズなんかいつも絶秒に微妙じゃない いや素人でも作りやすいことが判明して軽くブームなのよこの撮り方 結果ゴミみたいな料理と映像の割合が増えてる
95 17/07/12(水)17:07:24 No.439227690
切って層にしてご飯に挟んで醤油じゃなくてケチャと塩コショウあたりならわかるけどこれは…
96 17/07/12(水)17:07:45 No.439227729
>まずカマンベールに醤油ってありなのか チーズと醤油は基本的に相性いいよ 発酵食品は複数組み合わせるとうま味が増す
97 17/07/12(水)17:08:05 No.439227779
>結果ゴミみたいな料理と映像の割合が増えてる 粗製乱造されてるのか 「」のせーしみたいに
98 17/07/12(水)17:10:44 No.439228132
ベーコンで巻くだけで100品くらい出来る
99 17/07/12(水)17:11:22 No.439228230
カマンベール丸一個とか高いから普通に食べるね…
100 17/07/12(水)17:12:10 No.439228345
ベーコン巻きや肉巻きは見た目に映えるのでレシピ動画で大人気らしいな
101 17/07/12(水)17:12:16 No.439228364
ここまで美味しそうに見えないのも珍しい
102 17/07/12(水)17:12:25 No.439228377
うまいど!
103 17/07/12(水)17:13:17 No.439228488
くさそう
104 17/07/12(水)17:13:19 No.439228495
最後に叩き壊して燃やす奴を期待してた
105 17/07/12(水)17:14:08 No.439228616
てかスプーンで持ち上げたチーズの絵面が粘土っぽい
106 17/07/12(水)17:15:48 No.439228820
米なしでチンしたチーズに卵と塩コショウしたものをパンに乗せた絵面ならめっちゃうまそうだろうに…
107 17/07/12(水)17:17:02 No.439228982
たまごかけご飯でいいんじゃないかな感
108 17/07/12(水)17:17:30 No.439229042
>最後に叩き壊して燃やす奴を期待してた 卵が出てきたら期待しちゃうよね
109 17/07/12(水)17:17:33 No.439229049
色んなチーズもっとかけるかと思った
110 17/07/12(水)17:18:30 No.439229164
美味しいと思うけど 1+1=1.5ぐらい
111 17/07/12(水)17:18:38 No.439229178
チンして十文字に切り目入れてメープルシロップかけたら窓から投げ捨てる
112 17/07/12(水)17:22:03 No.439229599
カマンベールの皮まじゅい
113 17/07/12(水)17:22:57 No.439229733
>カマンベールの皮まじゅい 正気か
114 17/07/12(水)17:24:32 No.439229940
>>カマンベールの皮まじゅい >正気か まじゅい
115 17/07/12(水)17:24:58 No.439230008
カマンベールはあまり火を通したくないんだ俺 賞味期限が切れて一カ月くらい過ぎたあたりの熟成が進んだやつが好き
116 17/07/12(水)17:29:54 No.439230714
カマンベールうまい ごはんうまい これでうまくないわけないすぎる…