虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/12(水)16:02:00 日本に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/12(水)16:02:00 No.439219269

日本にいながら異世界感の味わえるオススメスポット

1 17/07/12(水)16:04:06 No.439219527

創価市はないの?

2 17/07/12(水)16:05:04 No.439219628

宗教施設とラーメン屋とラブホしかない

3 17/07/12(水)16:05:28 No.439219675

なんで特定の宗教の名前を市の名前にしてるんだ…

4 17/07/12(水)16:06:19 No.439219769

でかい病院もあるじゃねーか!

5 17/07/12(水)16:07:11 No.439219876

>なんで特定の宗教の名前を市の名前にしてるんだ… 逆じゃないの?

6 17/07/12(水)16:07:12 No.439219883

だっても何も宗教都市だし…

7 17/07/12(水)16:07:37 No.439219939

>創価市はないの? 信濃町だろう

8 17/07/12(水)16:07:46 No.439219960

あしきをはろうて助けたまえ天理王のみこと♪

9 17/07/12(水)16:07:46 No.439219962

ラーメン美味い町 あと雰囲気凄い…

10 17/07/12(水)16:07:49 No.439219969

>だっても何も宗教都市だし… 天理ラーメンってのがあるよ 食った事ないけど

11 17/07/12(水)16:07:54 No.439219977

ここの葬式出たことあるけど >日本にいながら異世界感の味わえるオススメスポット

12 17/07/12(水)16:07:54 No.439219978

草加市ならあるよ

13 17/07/12(水)16:08:13 No.439220018

ここに長年住んでる人はみんな宗教の人なの? 市民権貰えなかったりするの?

14 17/07/12(水)16:08:59 No.439220105

子供の頃おじばがえりに連れて行ってもらったなあ よくあんなアトラクション作れたものだと子供ながらに感心した

15 17/07/12(水)16:09:37 No.439220173

>草加市ならあるよ せんべいじゃねーか!

16 17/07/12(水)16:09:45 No.439220194

明るい心はあいさつから

17 17/07/12(水)16:09:51 No.439220204

日本唯一の宗教都市と聞いた

18 17/07/12(水)16:10:37 No.439220284

病院の中は修道士でいっぱいだー!!

19 17/07/12(水)16:11:06 No.439220339

金光町は異世界なのかな

20 17/07/12(水)16:11:16 No.439220367

旧国道25号線入ってくの楽しい

21 17/07/12(水)16:11:21 No.439220381

建物の造形からして日本のものとなんか違うからすごく怖い

22 17/07/12(水)16:11:41 No.439220417

実際どういうとこなの

23 17/07/12(水)16:11:59 No.439220451

ちなみに本殿は誰でも自由に入れる メチャクチャでかい

24 17/07/12(水)16:12:38 No.439220537

外国感すごい

25 17/07/12(水)16:12:50 No.439220569

信濃町って学会員が大量に移住して来てああなったの? 元からいた住人が皆入信してしまったの?

26 17/07/12(水)16:12:54 No.439220577

鉄道ファンだとここの臨時列車は知っている人は多そう

27 17/07/12(水)16:12:58 No.439220588

塩麦茶の思い出

28 17/07/12(水)16:13:08 No.439220612

休日とかわりと車で通るけどいちいち親父が小話で 外国から来た教徒家に泊めてどこそこの娘がレイプされたという話を聞かされるのが苦痛

29 17/07/12(水)16:13:41 No.439220694

おじばがえりだったかの時の混雑は酷い 渋滞中の名阪のクソ上り坂をMTトラックで上がった時には足が死ぬかと思った

30 17/07/12(水)16:13:42 No.439220700

ここの信者用宿泊施設が一泊1000から3000円とメチャクチャ安い上に 食事も一食300円なので 甲子園の出場校の宿泊場所になったりする

31 17/07/12(水)16:13:53 No.439220727

>>なんで特定の宗教の名前を市の名前にしてるんだ… >逆じゃないの? 天理教が先にあって市名を合わせた

32 17/07/12(水)16:13:55 No.439220732

>休日とかわりと車で通るけどいちいち親父が小話で >外国から来た教徒家に泊めてどこそこの娘がレイプされたという話を聞かされるのが苦痛 なにそれ…

33 17/07/12(水)16:14:04 No.439220755

夜中よく本殿の周りとか散歩したなぁ

34 17/07/12(水)16:14:29 No.439220817

夜中の赤信号が長い 全部点滅でいいだろ

35 17/07/12(水)16:14:30 No.439220822

>ここの信者用宿泊施設が一泊1000から3000円とメチャクチャ安い上に >食事も一食300円なので 安過ぎる… >甲子園の出場校の宿泊場所になったりする うn?

36 17/07/12(水)16:14:40 No.439220848

天理教徒同士はマジでセックスフリーだからな

37 17/07/12(水)16:14:52 No.439220874

>休日とかわりと車で通るけどいちいち親父が小話で >外国から来た教徒家に泊めてどこそこの娘がレイプされたという話を聞かされるのが苦痛 大丈夫? 君の親父さん精神疾患じゃない?

38 17/07/12(水)16:15:31 No.439220969

ここは入ったことあるけどPL教のお膝元とかではここまでではないの?

39 17/07/12(水)16:15:37 No.439220981

>建物の造形からして日本のものとなんか違うからすごく怖い 信者詰め込んどく集合住宅みたいなのもこわい 第○○号とか番号振ってあるやつ

40 17/07/12(水)16:15:39 No.439220988

奈良健康ランドもあるぞ!

41 17/07/12(水)16:16:12 No.439221055

>天理教徒同士はマジでセックスフリーだからな 聞いたことないよそんなの…

42 17/07/12(水)16:16:55 No.439221166

レイプし放題なの!?

43 17/07/12(水)16:16:59 No.439221175

>甲子園の出場校の宿泊場所になったりする 遠くね?って思ったけど今は近鉄と阪神が乗り入れしてるから1時間半ぐらいで行けるのか

44 17/07/12(水)16:17:07 No.439221205

天理大の博物館行ったけど展示品多くて楽しかった ちょうど祭り?儀式?みたいなのやってる時期に行ったけど余所者はすぐバレるね…

45 17/07/12(水)16:17:10 No.439221213

書き込みをした人によって削除されました

46 17/07/12(水)16:17:15 No.439221224

>なんで特定の宗教の名前を市の名前にしてるんだ… 元々は複数の村や町が合併して出来た市で合併する時に住民の宗教から取った

47 17/07/12(水)16:17:24 No.439221250

レイプし放題なわけあるか!

48 17/07/12(水)16:17:37 No.439221272

>レイプし放題なの!? 教徒にもランクがあって 上の教徒は下の教徒をレイプしてもお咎めなし

49 17/07/12(水)16:17:51 No.439221305

比較的外部に大人しい組織だしレイプし放題だったらとっくに悪評広まってそう

50 17/07/12(水)16:18:01 No.439221329

昔競走馬でテンリテンリテンリって名前の馬がいたが やっぱり馬主が天理教だったのかしらと思う

51 17/07/12(水)16:18:19 No.439221369

公務員も天理教徒だらけだからやりたい放題と聞く

52 17/07/12(水)16:18:28 No.439221391

親戚が天理教だけど強引な勧誘はされたことないな

53 17/07/12(水)16:18:28 No.439221392

喧嘩売るような真似はするなよ…

54 17/07/12(水)16:18:50 No.439221448

でもここ駅から本部までの商店街しかなにもなくね? ほか田んぼばっか

55 17/07/12(水)16:19:14 No.439221498

じゃあおちばがえりとやらも児童の性的搾取のためだっていうのかよ!

56 17/07/12(水)16:19:17 No.439221508

Ωカーブをノーブレーキでシュー!

57 17/07/12(水)16:19:22 No.439221517

>でもここ駅から本部までの商店街しかなにもなくね? >ほか田んぼばっか 奈良県だからな

58 17/07/12(水)16:19:31 No.439221539

どこにあるかは知らんが力皇のラーメン屋にいきたい

59 17/07/12(水)16:19:34 No.439221550

>上の教徒は下の教徒をレイプしてもお咎めなし ジャッキー面したおばちゃんが入ってる宗教と勘違いしてるのかな…

60 17/07/12(水)16:19:37 No.439221559

そんなTOYOTA市みたいな

61 17/07/12(水)16:19:46 No.439221582

>天理教徒同士はマジでセックスフリーだからな だったら子供の頃の俺はセックスし放題だったはずだが???

62 17/07/12(水)16:19:49 No.439221590

日本の宗教都市と言えるのはここくらいか?

63 17/07/12(水)16:20:02 No.439221612

>ほか田んぼばっか というか奈良だから田んぼばっかりだよ 道路事情もうちょっと充実しないものなのかな

64 17/07/12(水)16:20:19 No.439221651

>Ωカーブをノーブレーキでシュー! 定期的に綺麗にされるけどすぐ壁面にガリガリした跡が増えていくの怖すぎ

65 17/07/12(水)16:21:07 No.439221758

なんもねーくせに信号がひたすら邪魔だよね奈良盆地

66 17/07/12(水)16:21:11 No.439221770

母方の祖母の家が天理教だけど金かかるっぽい でもカルト的な感じではない

67 17/07/12(水)16:21:24 No.439221797

天理市民「」いるのか…

68 17/07/12(水)16:21:26 No.439221800

天理教は集金がヤバイ うちの叔母は収入のほとんどをお供えとして渡してしまっていた

69 17/07/12(水)16:21:38 No.439221831

こっちの被害妄想もあるんだろうけどコンビニとか郵便局とか各所に必ず座り込んでこっち監視してるみたいなおじさんいて怖くなったよ

70 17/07/12(水)16:21:55 No.439221854

外見立派な建物だけどオールコンクリートだから 側面が輪切りの断面みたいで異様だよね

71 17/07/12(水)16:22:00 No.439221861

夜間で雨天時の下りΩカーブの死と隣り合わせ感 左車線に大型トラックとか来たらうわぁ…って思うよね

72 17/07/12(水)16:22:06 No.439221875

>日本の宗教都市と言えるのはここくらいか? 上に出てるけど金光教の金光町があった 今は合併して浅口市だけど

73 17/07/12(水)16:22:09 No.439221880

天理スタミナラーメン美味しいよね

74 17/07/12(水)16:22:13 No.439221886

>母方の祖母の家が天理教だけど金かかるっぽい 仏教だってお金かかるだろ

75 17/07/12(水)16:22:18 No.439221903

市に流れてる額考えるとわりとえげつない集金してると思う

76 17/07/12(水)16:22:27 No.439221920

なんかすごい掃除するから街が綺麗だとは聞いたことある

77 17/07/12(水)16:22:32 No.439221922

サイカラーメンいいよね… 定期的に食べに行って帰りに天理教本部を見ながらかえる

78 17/07/12(水)16:22:40 No.439221937

面白おかしく話を盛りたいんだろうけど天理はマジでなんもねーぞ 宗教にも街にも

79 17/07/12(水)16:22:50 No.439221957

>こっちの被害妄想もあるんだろうけどコンビニとか郵便局とか各所に必ず座り込んでこっち監視してるみたいなおじさんいて怖くなったよ それ田舎じゃ普通だろ 怪しいやつは大体よそ者って考え出し

80 17/07/12(水)16:23:11 No.439222004

>天理教は集金がヤバイ >うちの叔母は収入のほとんどをお供えとして渡してしまっていた 作家の芹沢光治良とか網元だったのに父が財産天理に全部寄進したせいで貧困に喘いだ境遇に会ったと聞いたからいいイメージない

81 17/07/12(水)16:23:24 No.439222031

天理は高校野球が強いイメージしかないな

82 17/07/12(水)16:23:28 No.439222036

>なんかすごい掃除するから街が綺麗だとは聞いたことある 掃除はほぼ強制で女子中学生が本堂の男子便所掃除させられたりしてる しかも制服のまま

83 17/07/12(水)16:23:43 No.439222065

ぶっちゃけマジで特に言うことがない街と宗教 みんなが期待してるようなアレな話題は全くない

84 17/07/12(水)16:24:01 No.439222096

親父の知り合いで一人いたけど死んじゃった時墓の事とか聞いても全然良く分からなくて結局まだ行けてないみたいな話してたな

85 17/07/12(水)16:24:03 No.439222103

天理は今時信者減ってるタイプだからな 強引な勧誘して増やしてるとことはまた違う

86 17/07/12(水)16:24:04 No.439222108

ラグビーが強いイメージあるけど最近どうなんだろう

87 17/07/12(水)16:24:11 No.439222126

今朝近所の分教会にじいさんばあさんがバスで乗り付けてた

88 17/07/12(水)16:24:12 No.439222127

近所にいたら朝夕にてんてんどんどんてんどんどんって鳴らしてる人達って印象しかない

89 17/07/12(水)16:24:18 No.439222139

アニメ化しないかな

90 17/07/12(水)16:24:44 No.439222197

>ぶっちゃけマジで特に言うことがない街と宗教 >みんなが期待してるようなアレな話題は全くない 大抵集金がエグいくらいだよね

91 17/07/12(水)16:25:16 No.439222272

宗教は集金機関 Civやったから知ってる

92 17/07/12(水)16:25:35 No.439222309

天理に比べて智弁はあまり宗教がどうのこうの って言われないんだよな

93 17/07/12(水)16:25:51 No.439222339

知名度が無い

94 17/07/12(水)16:25:55 No.439222348

地元の国道沿いに施設がある 何も知らず通りかかって立派な建物だなーと思って看板見たらこれだった お金あるなぁ

95 17/07/12(水)16:26:00 No.439222357

>大抵集金がエグいくらいだよね 教会の管理もお金かかるし放置してるだけの祠とは違うからな お金を出さないと無くなるし

96 17/07/12(水)16:26:07 No.439222363

昔フェリーで集団と一緒で眠れないのでロビーで話してるの一晩盗み聞きしてたけど えらく美辞麗句ばかり並んでた記憶がある 箱庭共産的なところあるの?仲間内で分け与えるみたいな

97 17/07/12(水)16:26:32 No.439222413

>アニメ化しないかな エホバをやってほしい

98 17/07/12(水)16:26:44 No.439222441

正月に行くとタダで餅と雑煮が食べ放題

99 17/07/12(水)16:26:53 No.439222458

>お金を出さないと無くなるし 何が

100 17/07/12(水)16:27:02 No.439222482

屋台がよくあって嬉しい 商店街で天理教半被のキューピーとか買える 風の強い日は旗がうるせぇ そんな感じ

101 17/07/12(水)16:27:12 No.439222504

天理教の墓参りは納骨堂だね いちいち天理の本部まで行かなきゃならんからダルい

102 17/07/12(水)16:27:18 No.439222526

>何が 地元の教会

103 17/07/12(水)16:27:24 No.439222539

アーケードがずっとシャッター もしかして信者が集まるときには開くの?

104 17/07/12(水)16:27:30 No.439222548

日本のバチカン

105 17/07/12(水)16:27:30 No.439222550

>>お金を出さないと無くなるし >何が 教会じゃないの

106 17/07/12(水)16:27:42 No.439222570

PL教も何やってるか分からん 前は野球と花火やってる印象だったけど

107 17/07/12(水)16:27:46 No.439222576

>地元の教会 ただの一軒家に教会って看板が書いてあるだけじゃん

108 17/07/12(水)16:28:03 No.439222607

日本の新宗教の中じゃ無害の部類

109 17/07/12(水)16:28:14 No.439222638

>PL教も何やってるか分からん >前は野球と花火やってる印象だったけど あれは縮小しすぎて野球も畳んじゃったじゃん

110 17/07/12(水)16:28:44 No.439222693

巨大な焚き火やるんだっけ…

111 17/07/12(水)16:28:48 No.439222700

江戸時代発祥だった気がする 新宗教の中では古い部類

112 17/07/12(水)16:28:56 No.439222716

近所の太鼓が騒がしいんだけど市内中なら気にならないだろうな

113 17/07/12(水)16:28:59 No.439222719

>ただの一軒家に教会って看板が書いてあるだけじゃん 家その物じゃなくて管理する人だな 俺は自分の家をデカく改装するなんて出来ないし口下手だし

114 17/07/12(水)16:29:18 No.439222763

子供の頃ここの教会の子に誘われて天理教の運動会に行ったな なんの変哲もない運動会だったし勧誘もされなかった

115 17/07/12(水)16:29:23 No.439222775

無害なら別にいいんじゃねえかな…

116 17/07/12(水)16:29:23 No.439222778

>なんもねーくせに信号がひたすら邪魔だよね奈良盆地 原付のツーリングだとタルすぎるから近付きたくない地域だ

117 17/07/12(水)16:29:32 No.439222795

>あれは縮小しすぎて野球も畳んじゃったじゃん 野球は新トップが必要ないって消しただけよ

118 17/07/12(水)16:30:31 No.439222917

>近所の太鼓が騒がしいんだけど市内中なら気にならないだろうな みんな同じなら気にならないだろうな

119 17/07/12(水)16:30:50 No.439222957

江戸末期の新興宗教ブームと昭和の新興宗教ブームはちょっと違う どっちも新興宗教でひとくくりにしてるけど

120 17/07/12(水)16:31:17 No.439223013

奈良仏教と鎌倉仏教みたいな

121 17/07/12(水)16:31:34 No.439223052

子供の頃地方の天理教のお祭りに参加したことある 拍子木?叩いて演奏っぽいものやって一通り終わったら屋台がいっぱい出てて楽しかったような

122 17/07/12(水)16:32:14 No.439223133

何も無いとか逆に怪しい…陰謀の匂いがする…!

123 17/07/12(水)16:32:22 No.439223159

実家の町内に3件教会あった 夕方がすごい賑やかだった

124 17/07/12(水)16:33:02 No.439223254

高 市 早 苗

125 17/07/12(水)16:33:26 No.439223319

うちの祖父母が天理教だったけどゆるゆるな宗教だって言ってた 実際宗教っぽいことを特にしてた記憶がない

126 17/07/12(水)16:33:40 No.439223347

>実家の町内に3件教会あった >夕方がすごい賑やかだった それ凄いな仲は悪かったんだろうか

127 17/07/12(水)16:33:45 No.439223360

友人が分教会の代表やってるけど行事であっちこっち飛び回らなきゃならないうえその関係で定職どころから定時のアルバイトもできなくてお金なくてひいひい言ってる

128 17/07/12(水)16:33:51 No.439223367

普通に良い宗教だよねぇ

129 17/07/12(水)16:33:51 No.439223368

ちなみに天理教の北のすぐ近くが奈良公園で有る 大阪方面から西名阪自動車道使って来たら天理行くにも奈良公園行くにも 同じ所で高速降りる

130 17/07/12(水)16:34:05 No.439223399

>何も無いとか逆に怪しい…陰謀の匂いがする…! 地下帝国とかあるのか

131 17/07/12(水)16:34:10 No.439223410

同級生の親が天理教の支部やってたけど凄い兄弟多かったな

132 17/07/12(水)16:34:16 No.439223426

コドモオジバガエリって何すんの?

133 17/07/12(水)16:34:24 No.439223443

良いか悪いかは知らんが部外者には無害

134 17/07/12(水)16:34:37 No.439223473

天理教くらい古い新宗教になると歴史で普通に学ぶな 教祖が中山みきっていうのも付属の単語帳で暗記した記憶がある

135 17/07/12(水)16:34:56 No.439223506

>地下帝国とかあるのか 地下都市つくるなら地震のない国じゃないとすぐ崩れちゃうよ

136 17/07/12(水)16:35:03 No.439223517

石上神宮という日本の歴史の中でもかなり重要なポジションの大神社があるというのに 駅前にそれを感じさせないすぎる

137 17/07/12(水)16:35:20 No.439223553

>コドモオジバガエリって何すんの? カレーを食べる

138 17/07/12(水)16:35:48 No.439223606

10年以上住んでるが一度も勧誘されたことがないくらい無害よ

139 17/07/12(水)16:35:59 No.439223633

つーか天理の周りお寺だらけだよな

140 17/07/12(水)16:36:39 No.439223729

>コドモオジバガエリって何すんの? 子供にとっては有志が準備したおばけ屋敷とかアスレチックとかプールで遊んで1日2回くらい本堂で演奏聴くようなイベント

141 17/07/12(水)16:36:43 No.439223736

お正月は教会でお雑煮食べたりお餅食べたりするけど他の宗教の人は集まったりしないのかな

142 17/07/12(水)16:36:52 No.439223757

>つーか天理の周りお寺だらけだよな つーか関西ってお寺ばっかりじゃねーか!

143 17/07/12(水)16:37:11 No.439223806

中山みきって漫画家のペンネームみたいだな

144 17/07/12(水)16:37:17 No.439223815

歴史に出てくるってなると天理・黒住・金光だな

145 17/07/12(水)16:37:32 No.439223848

>天理教くらい古い新宗教になると歴史で普通に学ぶな >教祖が中山みきっていうのも付属の単語帳で暗記した記憶がある 赤衣くらいは聞いたことある

146 17/07/12(水)16:38:15 No.439223965

奈良なんか京都より古い歴史シティだぜ さらっと「ああそれ飛鳥時代のやつ」とか言い出すぜ

147 17/07/12(水)16:38:19 No.439223977

創価もゆるゆるだよ うちの爺さんああさん信者だけど何も参加してねえ 選挙の時だけ人が来やがって正直うぜえから親父が都合良い時だけ来んじゃねえ!!って啖呵切ってそれ以来音沙汰ないけど

148 17/07/12(水)16:39:06 No.439224072

PLとか高校野球みてると新興宗教系の学校をよく見る もうPLはあれだけど…

149 17/07/12(水)16:39:24 No.439224123

奈良は謎の石像とか異世界感あるわな

150 17/07/12(水)16:39:24 No.439224124

>定期的に食べに行って帰りに天理教本部を見ながらかえる 信徒なのでは?

151 17/07/12(水)16:39:58 No.439224203

奈良県は鹿と天理の人しかいないのか…

152 17/07/12(水)16:40:38 No.439224290

パワプロでなんか見たような学校が…

153 17/07/12(水)16:40:48 No.439224302

奈良のMastodonには鹿しか居ないらしいな!

154 17/07/12(水)16:40:52 No.439224312

>定期的に食べに行って帰りに天理教本部を見ながらかえる ラーメン宗教なのかもしれない…

155 17/07/12(水)16:40:56 No.439224319

>信徒なのでは? サイカラーメン美味しいから行ってるだけだし…実家には仏壇と神棚あるし…

156 17/07/12(水)16:41:36 No.439224394

>もうPLはあれだけど… 野球を無駄だと切ったら屋台骨ごと崩れてくるとはさすがの神さんも思うめえよ… どんな宗教か全然知らんけどPLのアレ

157 17/07/12(水)16:41:50 No.439224423

教祖の名前がなんか覚えやすくて学生に優しい

158 17/07/12(水)16:43:50 No.439224667

正式名称はパーフェクトリバティー教団だっけか

159 17/07/12(水)16:44:44 No.439224794

ここの異郷みたいな雰囲気を感じながら山の方の神宮にお参りするのが俺の正月

160 17/07/12(水)16:46:00 No.439224962

駅前の通りは日本で多分一番足袋が安い

161 17/07/12(水)16:46:09 No.439224978

金光教は東京にいっぱいお寺持っててなんで?ってなる

162 17/07/12(水)16:46:21 No.439225005

勧誘とかしてこないでひっそりしてくれれば別にいいかな

163 17/07/12(水)16:46:59 No.439225077

>日本唯一の宗教都市と聞いた 高野町「忘れてくれるなよ」

164 17/07/12(水)16:47:01 No.439225082

ひっそりしすぎで信者減ってるんじゃなかったっけ

165 17/07/12(水)16:48:00 No.439225233

駅前でシャンシャンしてるのは天理教の人って聞いたけどそうなの?

166 17/07/12(水)16:48:04 No.439225241

エホバとか創価のせいでどの宗教もクソってイメージがあるよ

167 17/07/12(水)16:48:05 No.439225245

>ひっそりしすぎで信者減ってるんじゃなかったっけ 教えには古い家族主義な所があるかなら

168 17/07/12(水)16:48:37 No.439225301

>エホバとか創価のせいでどの宗教もクソってイメージがあるよ 酷い事言うけど自分の宗教以外クソってもんじゃない

169 17/07/12(水)16:48:58 No.439225333

>エホバとか創価のせいでどの宗教もクソってイメージがあるよ オウムが一番だと思う

170 17/07/12(水)16:49:29 No.439225399

天理駅は駅でかいし駅前もいい感じに公園になってるが 来る電車が微妙

171 17/07/12(水)16:49:30 No.439225402

何でもそうだけど善意でやってる人等が暴走気味になるとどこも酷いもんよ そういう熱心な人等を抱え気味になるのが新興宗教に多いってのはあるが

172 17/07/12(水)16:49:34 No.439225407

>酷い事言うけど自分の宗教以外クソってもんじゃない 別に

173 17/07/12(水)16:50:38 No.439225556

ここは教義にヘンテコなものないからなぁ 輸血禁止とかないしホモは禁止なのか知らんけど

174 17/07/12(水)16:50:42 No.439225562

今信者数伸ばしてるとこなんて逆にロクなとこじゃないと思う

175 17/07/12(水)16:50:48 No.439225572

清教徒やクエーカー教徒的な

176 17/07/12(水)16:51:07 No.439225623

祭典日には近鉄の臨時列車がでるんだっけ

177 17/07/12(水)16:51:32 No.439225662

天理創価エホバが親戚にいるけど エホバがぶっちぎりで酷いと俺は思う 何故ならドラゴンボール見てるとこんな暴力的な云々とすぐTV消されたから

178 17/07/12(水)16:51:59 No.439225716

>今信者数伸ばしてるとこなんて逆にロクなとこじゃないと思う 水増しばっかだもんな

179 17/07/12(水)16:53:57 No.439225973

書き込みをした人によって削除されました

180 17/07/12(水)16:53:58 No.439225976

良い宗教なんてないよ

181 17/07/12(水)16:54:54 No.439226104

しかし教会本部はでかくてかっこいいな

182 17/07/12(水)16:55:27 No.439226185

>良い宗教なんてないよ でも日本人てほとんど仏教徒だし…

183 17/07/12(水)16:55:39 No.439226206

>祭典日には近鉄の臨時列車がでるんだっけ 近鉄もだけどJRも出すから天理駅だけ長編成停まれる長さで折り返しにも対応してる 天理臨金光臨は甲子園臨と並ぶ定番の臨時列車

184 17/07/12(水)16:55:44 No.439226224

危険物の試験受けるために来たけど 商店街がひたすら長い

185 17/07/12(水)16:55:44 No.439226225

>何故ならドラゴンボール見てるとこんな暴力的な云々とすぐTV消されたから 酷すぎる… まあ殴り合いはいいことじゃないけどさ

186 17/07/12(水)16:56:02 No.439226270

>良い宗教なんてないよ そんな世界史学んだばかりの中学生みたいな

187 17/07/12(水)16:56:16 No.439226301

>何故ならドラゴンボール見てるとこんな暴力的な云々とすぐTV消されたから 暴力的だと思うよ 子供向けアニメですぐに殺すだの死ねだの言うし

188 17/07/12(水)16:57:08 No.439226406

>ラグビーが強いイメージあるけど最近どうなんだろう 三本の指に入るくらいには強いよ

189 17/07/12(水)16:57:22 No.439226436

ツーリングの途中でここの本部よって休憩してたら礼拝?始まって何もわからないからすごく気まずかった

190 17/07/12(水)16:57:29 No.439226451

小学校の頃に天理教の奴がいたけど 家聞いたらなんか集団生活してるとか聞いたがよく分かんなかった

191 17/07/12(水)16:58:04 No.439226517

>家聞いたらなんか集団生活してるとか聞いたがよく分かんなかった キブツみたいだね

192 17/07/12(水)16:58:09 No.439226527

そうかそうかは知り合いに連れられて会合?を何度か見に行ったけど 上の人っぽいおっさんが若い会員に勧誘の進捗情報を聞いてまわってて 訪問営業の会社かよみたいなやり取りでうn…てなった そんなんプライベートではやりとうない…

193 17/07/12(水)16:58:25 No.439226562

天理教のメッカだけど奈良時代の遺跡もたくさんあるというか掘ればどこも古墳 奈良古墳町にでもしとけばよかったのに

194 17/07/12(水)16:58:36 No.439226581

仕事で訪問した家の旦那が多分イスラム教でちょうど拝礼してた事があった 実際見ると異様だね

195 17/07/12(水)16:59:28 No.439226695

近所に支部があるんだけどガキの頃餅投げ参加したな 信者でもなんでもないんだけど俺

196 17/07/12(水)16:59:34 No.439226706

>奈良古墳町にでもしとけばよかったのに 平城京の跡地はどこも遺跡が出るから奈良古墳町だけじゃないし

197 17/07/12(水)16:59:57 No.439226748

信濃町だと長野のほうとまぎらわしいから創価町に変えてくれ

198 17/07/12(水)17:00:04 No.439226764

メッカとかバチカンとか宗教都市って独特の魅力あるね

199 17/07/12(水)17:00:50 No.439226856

信者になる気はないけど趣味で宗教建築学やってて興味あるから色々教えてくだち!ってぶっちゃけても快く親切に色々教えてもらって楽しかった あとここまで石上神宮なし おすすめの神社だよ

200 17/07/12(水)17:01:31 No.439226933

吹奏楽もつよい天理

201 17/07/12(水)17:01:57 No.439226991

>あとここまで石上神宮なし 上に出とる!

202 17/07/12(水)17:02:43 No.439227101

宗教してないけど俺の家は暴力で北斗の拳禁止で クロスが悪趣味で気持ち悪いって理由で聖矢禁止だったから宗教だけが原因じゃないと思う

203 17/07/12(水)17:03:07 No.439227156

>信者になる気はないけど趣味で宗教建築学やってて興味あるから色々教えてくだち!ってぶっちゃけても快く親切に色々教えてもらって楽しかった まぁネガティブな事で教えてくだち!ってきてないから 相手としてみても悪い気はしないんじゃないだろうか

204 17/07/12(水)17:03:32 No.439227202

宗教が町を支配できり時代って凄いな

205 17/07/12(水)17:03:49 No.439227224

うちのクソ親がエホバにハマってたせいで二度と顔合わせたくないしカルト宗教には滅んでほしい

206 17/07/12(水)17:04:16 No.439227282

うちの家は夕飯の時にドリフ観るの禁止だったよ…

207 17/07/12(水)17:04:33 No.439227311

海外だと島丸ごと修道院の敷地で 外界と隔絶した宗教島みたいになってる所あるけど 日本にはそういうの無いの

208 17/07/12(水)17:04:46 No.439227333

昔会社の説明会行ったらこの名前見たな

209 17/07/12(水)17:04:59 No.439227366

>日本にはそういうの無いの 沖ノ島がそうじゃない

210 17/07/12(水)17:05:12 No.439227388

子供の時はここの病院にお世話になりもうした なんか普通の病院と外観が違うから病院って感じに見えなかったな

211 17/07/12(水)17:05:53 No.439227473

ガキの頃親友の母親が新興宗教ハマっててなぜか毎年夏休みになると合宿みたいの連れてかれたの思い出した なぜか夜中にバスで迎えに来てどっかの山の中行ったんだけど何やったかはよく覚えてない

212 17/07/12(水)17:06:06 No.439227513

>宗教が町を支配できり時代って凄いな いまだに戦争してる世界的宗教に比べれば全然平和だし…

213 17/07/12(水)17:06:18 No.439227536

>天理教のメッカだけど奈良時代の遺跡もたくさんあるというか掘ればどこも古墳 >奈良古墳町にでもしとけばよかったのに 元々興福寺系で石上神宮の神宮寺だった内山永久寺っていうめちゃくちゃでかい寺院の町だったんだけど 明治の廃仏毀釈の流れで寺が廃れたんで中山みきのお磁場であるその土地を天理教が買い取ったからこんなにでっけえ宗教都市ができたんよ ちなみに天理教はその内山永久寺等の遺構発掘などの研究もしてる

214 17/07/12(水)17:06:20 No.439227546

天理教組織に思う所はないけど 某信者が日本における反進化論の旗手やってるのはアレだと思う

215 17/07/12(水)17:06:22 No.439227551

>海外だと島丸ごと修道院の敷地で >外界と隔絶した宗教島みたいになってる所あるけど >日本にはそういうの無いの 山奥の切り開かれた土地に宗教施設だけがあるっていうのは聞いたことある

216 17/07/12(水)17:06:37 No.439227586

ハッピ着た若者達が自転車でそこら辺うろうろしてる

217 17/07/12(水)17:07:06 No.439227650

そういや幕末三大新興宗教の一つだったねそんで二つは岡山発祥という…

218 17/07/12(水)17:07:45 No.439227730

>そういや幕末三大新興宗教の一つだったねそんで二つは岡山発祥という… 岡山クソかよ…

219 17/07/12(水)17:08:25 No.439227833

昔は比叡山とか一向宗が国持ったり治外法権の領地持ってたけど 信長が焼いたり殺したりしたから

220 17/07/12(水)17:08:55 No.439227905

>>そういや幕末三大新興宗教の一つだったねそんで二つは岡山発祥という… >岡山クソかよ… 例の変態糞土方とか校歌歌わせるショタホモおじさんとか岡山は地獄かよ

221 17/07/12(水)17:09:12 No.439227935

関西に最初に火縄銃を持ち込んだのは寺だし・・・

222 17/07/12(水)17:09:34 No.439227983

>海外だと島丸ごと修道院の敷地で >外界と隔絶した宗教島みたいになってる所あるけど >日本にはそういうの無いの 昔の江ノ島とかもそういうのだったはず

223 17/07/12(水)17:10:29 No.439228095

>海外だと島丸ごと修道院の敷地で >外界と隔絶した宗教島みたいになってる所あるけど >日本にはそういうの無いの 琵琶湖の竹生島とか

224 17/07/12(水)17:10:48 No.439228141

こことは違うけど厳島神社の鳥居の向かいに建ってる施設作った宗教は許さないよ 景色が台無しなんですけお…

225 17/07/12(水)17:10:57 No.439228161

>昔は比叡山とか一向宗が国持ったり治外法権の領地持ってたけど >信長が焼いたり殺したりしたから あれ信長じゃなくても焼き殺されてたと思うよ… 宗教楯にした単なるテロ集団だしあれ…

226 17/07/12(水)17:10:58 No.439228168

海外で宗教都市ってどっかある?

227 17/07/12(水)17:11:26 No.439228241

毎年おちばがえり行ってたわ 宗教関係だとは知らなかった

228 17/07/12(水)17:11:39 No.439228269

>海外で宗教都市ってどっかある? バチカンとメッカとメディナとエルサレム

229 17/07/12(水)17:11:43 No.439228276

「」が坊主だらけのも宗教が関係しているからかも知れない…

230 17/07/12(水)17:11:46 No.439228286

>海外で宗教都市ってどっかある? バチカン

231 17/07/12(水)17:11:51 No.439228296

黒住教も岡山か なんでそんな魔境なの

232 17/07/12(水)17:11:51 No.439228298

>例の変態糞土方とか校歌歌わせるショタホモおじさんとか岡山は地獄かよ 変態糞土方は秋田出身だから…

233 17/07/12(水)17:11:53 No.439228302

>海外で宗教都市ってどっかある? バチカン市国が文字通り宗教都市かつ独立した国

234 17/07/12(水)17:11:59 No.439228316

>海外で宗教都市ってどっかある? ソルトレイクシティとか

235 17/07/12(水)17:12:08 No.439228343

>海外で宗教都市ってどっかある? メッカバチカンエルサレムソルトレイクシティ

236 17/07/12(水)17:12:25 No.439228376

この街の価値は駅前のミスドではっぴ女学生を見ることだけなのに何で誰も言及しないの…

237 17/07/12(水)17:12:36 No.439228403

駅前に本部があって駐車場貸してくんないかな…って思う お布施月1万とイベント参加ぐらいならしてもいい

238 17/07/12(水)17:12:52 No.439228436

キリスト教が発足してローマの国教になるまで300年位かかってるから 幕末三大新興宗教はまだ200年は新興宗教扱いだろう

239 17/07/12(水)17:13:45 No.439228560

>黒住教も岡山か >なんでそんな魔境なの 地元民だけど黒住教はめっちゃ存在感ない

240 17/07/12(水)17:15:02 No.439228730

厳島と近くの大三島が神域みたいな感じで周囲で漁も含めた殺生禁止だったとか聞いた記憶が 厳島の戦いの後土地が汚れたと言われて毛利元就が島の表面の土を入れ換えることになったとか

241 17/07/12(水)17:15:09 No.439228746

江戸末期の三宗教は確かに新宗教の括りであってるけど 今時の悪しき新興宗教とはまた違う穏やかな方だから…

242 17/07/12(水)17:16:37 No.439228919

カルト宗教と新興宗教と伝統宗教全部別ものだから

243 17/07/12(水)17:16:58 No.439228971

>昔競走馬でテンリテンリテンリって名前の馬がいたが >やっぱり馬主が天理教だったのかしらと思う テリンテリンテリンに見えた

244 17/07/12(水)17:17:01 No.439228979

>ガキの頃親友の母親が新興宗教ハマっててなぜか毎年夏休みになると合宿みたいの連れてかれたの思い出した >なぜか夜中にバスで迎えに来てどっかの山の中行ったんだけど何やったかはよく覚えてない ヤマギシズムかな? 山の中で畜産農業やって集団生活してる新興宗教のやつ

↑Top