17/07/12(水)15:01:43 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)15:01:43 No.439211403
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元
1 17/07/12(水)15:02:42 No.439211523
かーっ!手が滑ってデッキ崩しちまったわー!
2 17/07/12(水)15:05:00 No.439211833
スレ画に罪は無い 罪深いのはプレーヤー
3 17/07/12(水)15:05:36 No.439211911
飛び散れデッキ!
4 17/07/12(水)15:06:59 No.439212095
プレイヤーの質を露見させた紙きれ
5 17/07/12(水)15:07:12 No.439212129
リアルファイトの元榛名
6 17/07/12(水)15:07:50 No.439212209
スキルを発動!デッキを崩すことによってマッチ敗北を回避する!
7 17/07/12(水)15:09:17 No.439212398
不整勝利の竜
8 17/07/12(水)15:16:50 No.439213345
ジャーッジ!
9 17/07/12(水)15:17:35 No.439213457
つまりこのカードを出す前に相手を拘束すればよい
10 17/07/12(水)15:18:35 No.439213606
今後何があってもこいつだけはそのまま帰って来ることは無いと断言できる効果 インフレとかそんなんじゃなく
11 17/07/12(水)15:18:45 No.439213631
リアルパワーウォール発動!
12 17/07/12(水)15:20:15 No.439213869
この能力の条件を許す時点で そもそも弱いんじゃねえかなって気もするんだけど
13 17/07/12(水)15:20:52 No.439213951
どういうことなの?
14 17/07/12(水)15:23:31 No.439214326
>どういうことなの? スレ画で攻撃されたらマッチで負けたことになるけど自分から反則負けすれば一敗で済む
15 17/07/12(水)15:24:56 No.439214484
>そもそも弱いんじゃねえかなって気もするんだけど コナミもそんなくらいの気持ちで刷ったんかな
16 17/07/12(水)15:26:17 No.439214666
このカード自体は当時基準でも弱いし今でも弱いけど これを強く使うためにプレイヤーはクズとゴミだらけになった
17 17/07/12(水)15:27:27 No.439214827
2本先取で勝敗が決まる大会でスレ画の効果が決まればと1勝で2勝分になる 食らう側が効果決まる直前に反則負けをすることでただの反則負け1敗になる
18 17/07/12(水)15:37:16 No.439216088
クズとゴミったってこいつを使ってる側は正当に利用してるだけでは…?
19 17/07/12(水)15:40:21 No.439216564
これ系の効果はもう完全締め出してるんだから公式ではっきり投了のルール作った方がいいのでは
20 17/07/12(水)15:42:26 No.439216864
ルール介入はだめ.
21 17/07/12(水)15:42:28 No.439216875
プレイヤーはこのカードを嫌がった コナミはその声を受けて禁止にした それでこの話はおしまい!
22 17/07/12(水)15:42:32 No.439216879
サレンダーがあるけどサレンダーは相手が許可しないと続行しなきゃいけない そしてサレンダーについてはちょっと前にも問題になってたりする
23 17/07/12(水)15:46:00 No.439217306
相手を洗脳する悪魔のカード貼るな
24 17/07/12(水)15:46:18 No.439217347
闇のゲームすぎる…
25 17/07/12(水)15:46:53 No.439217424
プレイヤーの質もジャッジの質も原作再現だから問題ない
26 17/07/12(水)15:47:33 No.439217511
LP0になったらそりゃ負けだろと思ったけどマッチってそういうことか
27 17/07/12(水)15:48:21 No.439217615
そういえばデュエルリンクスって投了あるの?
28 17/07/12(水)15:48:54 No.439217678
使う側もクソゲーするからイーブンだよ 事故ったから破壊輪や自爆スイッチで引き分けな一回でもコンボ決めりゃいいから負けなきゃいいんだよ!!ってデッキだし
29 17/07/12(水)15:49:35 No.439217761
似たような効果の別種族カードも結構あるらしいな
30 17/07/12(水)15:50:38 No.439217885
>そういえばデュエルリンクスって投了あるの? あるよ
31 17/07/12(水)15:50:46 No.439217905
>似たような効果の別種族カードも結構あるらしいな 世界大会優勝賞品でさすがに最初から全部使用禁止だけどな!
32 17/07/12(水)15:53:04 No.439218182
気軽に自爆スイッチ撃てるデッキはまあ製作側に嫌われても仕方ないかな なんでそんなの生んだとはなるけど
33 17/07/12(水)15:54:44 No.439218380
大会入賞者の商品カードがみなスレ画の効果持ちなのいいよね最高に皮肉が効いてる
34 17/07/12(水)15:56:00 No.439218526
まあ自爆は一向に駄目よされないのはなんでだろうなって
35 17/07/12(水)15:57:01 No.439218662
自爆スイッチどうやっても前向きな使われ方なんてしないだろうになぁ
36 17/07/12(水)15:57:05 No.439218665
やはり相手の息の根を止めて勝利するのは良作…
37 17/07/12(水)16:00:30 No.439219109
エラッタ前の破壊輪が生きてた頃とか引き分けだらけだったよね 1本取ったから後は勝てなきゃ自分のモンスター破壊してでも負けない様にするのが基本テクだったし
38 17/07/12(水)16:00:50 No.439219144
何よりも問題なのはこれで負けるのを避けるためにかーっ!デッキくずしちゃったわー!反則敗けだわー なんてほざきを受け入れたジャッジだと思います
39 17/07/12(水)16:01:24 No.439219203
エグゾに自爆スイッチいれると楽しいよ
40 17/07/12(水)16:03:01 No.439219394
強欲施し成金生きてたからパーツ揃える事自体楽だったよ
41 17/07/12(水)16:06:21 No.439219772
一応ジャッジはこれ以降だいぶまともになったし今ちゃんとジャッジ資格持ってる人は大丈夫なはず
42 17/07/12(水)16:07:12 No.439219878
遊戯王にサレンダーのルールがないことが広まったのってこいつの影響が大きいのかな 他に心当たりが多すぎて分からない・・・
43 17/07/12(水)16:10:10 No.439220237
サレンダーが相手の同意なしでできるようにすればってのだとスレ画の意味がなくなるのか 別に意味なくても良かった気はするが
44 17/07/12(水)16:10:19 No.439220259
>遊戯王にサレンダーのルールがないことが広まったのってこいつの影響が大きいのかな >他に心当たりが多すぎて分からない・・・ 八咫烏の頃も「は?もう負けじゃんサレサレ」「サレなんてありません」って多かったと思う
45 17/07/12(水)16:12:40 No.439220542
時々出る禁止カードたちが出てくる監獄系のカードで最奥に一羽の黒い鳥がいる的な描写されたカード来ないかな あいつ一生出てこれないだろ
46 17/07/12(水)16:13:10 No.439220617
ヤタガラスのあれな所はロック決まるとタイムオーバーまで粘られる点もあるけどその辺はあんまり問題視されなかったよね
47 17/07/12(水)16:14:30 No.439220820
ヤタロック決まった時点で相手の手札に解決策がなかったら終わりだから実際混沌帝龍関係ないんだよねあいつ・・・
48 17/07/12(水)16:15:14 No.439220932
スレ画はどうしようもないけど八汰烏はデュエル中一回ってつけるだけでも出てこれると思う そんなんならもう出てこないでほしいが