虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/12(水)14:39:42 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/12(水)14:39:42 No.439208541

>荒らし・嫌がらせ・混乱の元

1 17/07/12(水)14:41:02 No.439208702

カタドレイク

2 17/07/12(水)14:41:35 No.439208768

フジリューの方に出てきたんだっけ最近

3 17/07/12(水)14:42:45 No.439208913

末路はしょぼい

4 17/07/12(水)14:43:06 No.439208962

ハゲ

5 17/07/12(水)14:46:40 No.439209411

この人はまあケッセルリンク殺すまでかな

6 17/07/12(水)14:47:33 No.439209509

病気が無ければ割とどうなってたか分からない

7 17/07/12(水)14:47:36 No.439209519

作者はこの人に二虎競食の計をさせようとしてたんかなと思う

8 17/07/12(水)14:48:32 No.439209653

武力的な部分を担ってるのが地球教ぐらいだから、それと決別しちゃうとどうしてもやる事がみみっちくなる

9 17/07/12(水)14:49:46 No.439209811

荒らし・嫌がらせ・混乱の元以上の存在にはなれなかったおじさん

10 17/07/12(水)14:50:36 No.439209932

>末路はしょぼい 爆弾テロはしょぼくないような

11 17/07/12(水)14:52:06 No.439210109

トリューニヒトがあと一歩くらいまで権力の座に近づいてたのと対照的

12 17/07/12(水)14:52:41 No.439210187

経済から支配する!(だめでした)

13 17/07/12(水)14:54:18 No.439210419

金髪の孺子がだいたい悪い

14 17/07/12(水)14:54:59 No.439210516

帝国も同盟も私の意のまま…って黒幕感は途中まで凄かった

15 17/07/12(水)14:56:58 No.439210792

>この人はまあケッセルリンク殺すまでかな 足場を失ったっていうのもあるかもしれないけどドミニクに指摘される程精彩を欠いたのはやっぱり息子を失ったショックが無意識にあったからなのかなぁと思った

16 17/07/12(水)14:57:23 No.439210834

同盟政府に貸し付けた多額の金は戦争とトップの失踪で有耶無耶になってそうだし 惑星ごと帝国に使われてるしあげく利用しようとするのが所詮ラング程度では

17 17/07/12(水)14:58:38 No.439211001

フェザーンがあっさり帝国に吸収されすぎた

18 17/07/12(水)14:59:47 No.439211159

世襲制じゃないといいながら割と素直にケッセルリンクに後を継がせたそうな雰囲気があった

19 17/07/12(水)15:00:10 No.439211211

おのれボルテック!

20 17/07/12(水)15:02:55 No.439211561

ケッセルリンクがもうちょっと大人だったらやばかった

21 17/07/12(水)15:03:33 No.439211646

フェザーン絡みはもうちょっといろいろ展開できそうだったのにな いずれ潰すにしても中盤であっさり武力制圧はもったいなかった気がする

22 17/07/12(水)15:03:48 No.439211681

ヤン金髪に並ぶ英雄だったが実力を出し切れず病死

23 17/07/12(水)15:04:08 No.439211716

結局のところフェザーンの経済でもコネクションでも政治的影響力でもましてこのハゲでもなく 回廊にしか意味がなかったのが悲しい

24 17/07/12(水)15:05:01 No.439211835

>ケッセルリンクがもうちょっと大人だったらやばかった むしろ自分が対抗できないぐらい成長して出し抜かれたら喜んだんじゃないかな それを望んていたフシもある

25 17/07/12(水)15:05:15 No.439211865

末期のハイネセンテロられすぎ

26 17/07/12(水)15:05:21 No.439211877

フェザーンの不満分子を纏められそうなのがこのハゲじゃなくてヤンぐらいで そのヤンが死んじゃったから…

27 17/07/12(水)15:05:26 No.439211892

同盟との交渉窓口という価値がカイザーには通じなかったのがな…

28 17/07/12(水)15:05:58 No.439211971

武力とテロ最強すぎる…

29 17/07/12(水)15:06:12 No.439211998

カイザーは別に同盟との交渉を必要としなかったからね…

30 17/07/12(水)15:06:30 No.439212033

回廊から少しでも外れるとどうなるんだっけ

31 17/07/12(水)15:07:27 No.439212153

ヤンのアンチテーゼ

32 17/07/12(水)15:07:50 No.439212208

>回廊から少しでも外れるとどうなるんだっけ 死ぬ

33 17/07/12(水)15:09:34 No.439212437

>回廊から少しでも外れるとどうなるんだっけ 隕石だらけでやばい

34 17/07/12(水)15:32:56 No.439215528

暴力で簡単に突破できるならもっと早くやっておけばいいのに

35 17/07/12(水)15:39:49 No.439216468

わざわざフェザーン潰して同盟へ侵攻するだけのメリットも余力もゴールデンバウム王朝ではなかっただけだろうから トップが同盟も征服する全宇宙征服するとなればあっさり死ぬしかない

36 17/07/12(水)15:39:55 No.439216482

>隕石だらけでやばい なんか何もない場所で戦艦潰れたりしてなかったっけ? 隕石だけならいくらでも除去方法あるだろうし

37 17/07/12(水)15:41:41 No.439216745

何を理由に航行不能なのかわからないけど 機雷みたいなのを巻きまくって帝国領土と分割できなかったんだろうか

38 17/07/12(水)15:41:44 No.439216758

一応帝国領だし同盟の情報流してくれるし積極的につぶす理由はなかった

39 17/07/12(水)15:46:31 No.439217370

ルビンスキー活躍させると帝国と同盟の戦争が延々と続くし下手すると漁夫の利を得かねないから 田中芳樹としても早く始末しないといかんと思ったんだろう

40 17/07/12(水)15:48:59 No.439217683

回廊以外は重力異常とかもやばいとか何とか まあ同盟と帝国を隔てる要素が必要だったから以上の設定ではないと思うけど

41 17/07/12(水)15:52:52 No.439218158

作中でも宇宙空間に機雷を巻いたり要塞置いたりアルテミスの首飾りを配置して 帝国と同盟は領土を分断してたけど 全部無効になった…

↑Top