17/07/12(水)14:15:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)14:15:28 No.439205720
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/12(水)14:16:54 No.439205875
ウィルスバスター ノートン しらない アイロボット
2 17/07/12(水)14:16:56 No.439205879
我ら!
3 17/07/12(水)14:17:28 No.439205939
ウィルス!
4 17/07/12(水)14:17:29 No.439205941
カスペは?
5 17/07/12(水)14:18:44 No.439206085
インスティチュートのウィルスチェッカーをすり抜けるとは 興味深い
6 17/07/12(水)14:19:30 No.439206183
>カスペは? 左下じゃん
7 17/07/12(水)14:21:26 No.439206387
左下栄養ドリンクのロゴみたい
8 17/07/12(水)14:21:38 No.439206408
マカフィー
9 17/07/12(水)14:23:26 No.439206629
左下はvirusを注入するマークに見える
10 17/07/12(水)14:26:51 No.439207056
この中で一番の新参者なのに一番知名度ありそうなロボ
11 17/07/12(水)14:33:00 No.439207773
1987年からある新参ではないロボ
12 17/07/12(水)14:34:39 No.439207956
>1987年から そん なに
13 17/07/12(水)14:35:54 No.439208084
元KGBとバスターはロボより新参者なのか…
14 17/07/12(水)14:40:07 No.439208594
昨日セールでロボカード買った いつ反乱するか楽しみ
15 17/07/12(水)14:41:59 No.439208815
トレンドマイクロはセキュリティ企業のくせにnyで情報流出をやらかしてるから信用できない
16 17/07/12(水)14:44:35 No.439209157
大安売りが十分に行き渡った所で一斉値上げした邪悪なロボット
17 17/07/12(水)14:45:34 No.439209278
ロボっていうかNOD32とかが会社で良く入ってた気がする
18 17/07/12(水)14:47:29 No.439209502
ロボットの反乱に対抗できるのはソースネクストだけだった・・・
19 17/07/12(水)14:47:50 No.439209559
ロボが10月でキレるから継続しようと思ったら値上げしてたのね…
20 17/07/12(水)14:47:50 No.439209561
この中だとどれが一番いいの?
21 17/07/12(水)14:51:04 No.439209984
いつのまにかこの中だとカスペルスキーが一番安くなってる…
22 17/07/12(水)14:51:09 No.439209997
左上以外ならその時セールしていて気に入ったやつでいいよ 右下はスペック低いPCでも軽めといわれてるけどまあセレロンとかじゃなきゃどれでも大丈夫だろ
23 17/07/12(水)14:52:27 No.439210161
何年か前に買ったけど使ってないロボどうしよう…
24 17/07/12(水)14:52:58 No.439210221
早く更新しろ人類よ
25 17/07/12(水)14:53:45 No.439210347
ノートン先生が怪しいメールに自動的に[Norton AntiSpam]って件名頭に入れてくれるからフィルタかけるの楽で好き
26 17/07/12(水)14:55:10 No.439210544
左上が一時やたら広告出すようになったのがうざくて右上に行った
27 17/07/12(水)14:56:23 No.439210702
右上は検索をAsk.comに変えてくるのは何考えてんだろ
28 17/07/12(水)15:00:27 No.439211242
アバストがだんだんゴミみたいに重いんだけど代わりにおすすめの無料アンチウイルスソフトない? PhotoshopやiTunes立ち上げたり終了させるとキチガイみたいに重くなる
29 17/07/12(水)15:00:55 No.439211299
AVGってどうなんだろうか
30 17/07/12(水)15:02:20 No.439211477
>ノートン先生が怪しいメールに自動的に[Norton AntiSpam]って件名頭に入れてくれるからフィルタかけるの楽で好き まぐまぐはSpam
31 17/07/12(水)15:02:54 No.439211559
ロボが値上げという反乱起こしたんですけど
32 17/07/12(水)15:07:37 No.439212178
軽いとはよく聞くけど右下は見た目が怖いからムリ
33 17/07/12(水)15:09:27 No.439212428
ウィルスバスターはへぼいノートだとよくけおって重くなる メモリ4GBだと厳しかった
34 17/07/12(水)15:11:17 No.439212657
>AVGってどうなんだろうか Avastが買収してたけど微妙
35 17/07/12(水)15:15:09 No.439213130
>軽いとはよく聞くけど右下は見た目が怖いからムリ 強そうじゃん!
36 17/07/12(水)15:17:22 No.439213429
怖いって言われてロボを表示しないオプションまで用意してるのに
37 17/07/12(水)15:18:35 No.439213604
こういうのが実は色んな情報収集して 裏社会とか政府に売られてるって可能性はないの?
38 17/07/12(水)15:18:43 No.439213629
台数無制限だから左上でいいかなって…
39 17/07/12(水)15:19:38 No.439213774
左上が金払って使ってるのにずんどこ広告を出してきてうざいので左下に変えた
40 17/07/12(水)15:20:22 No.439213888
昔のカスペルスキーのウィルス削除した時の断末魔の悲鳴好きだよ
41 17/07/12(水)15:20:53 No.439213953
>アバストがだんだんゴミみたいに重いんだけど代わりにおすすめの無料アンチウイルスソフトない? windows defender 結構マジよ
42 17/07/12(水)15:21:30 No.439214052
>windows defender >結構マジよ いやーMSのは怖くて使えない
43 17/07/12(水)15:23:17 No.439214294
>こういうのが実は色んな情報収集して >裏社会とか政府に売られてるって可能性はないの? 事実はともかく米がカスペルスキーを警戒してるね
44 17/07/12(水)15:25:58 No.439214613
キングソフトのは?
45 17/07/12(水)15:27:30 No.439214841
Aviraは?
46 17/07/12(水)15:27:32 No.439214849
>キングソフトのは? 文字通りのウイルスソフト