虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/12(水)10:59:52 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/12(水)10:59:52 No.439180311

>スマブラ

1 17/07/12(水)11:02:54 No.439180620

プレイアブルキャラがいない作品がボチボチあったのが唯一の不満

2 17/07/12(水)11:04:17 No.439180746

デッキシステムは特許取れるレベル

3 17/07/12(水)11:05:55 No.439180918

愛が重いとか言われちゃうゲーム

4 17/07/12(水)11:06:18 No.439180968

おきらくリンチあるのがまさにスマブラ

5 17/07/12(水)11:07:13 No.439181059

二作で終わりなのが惜しまれる

6 17/07/12(水)11:07:36 No.439181096

フリーザやブウがいるならセルもいるだろうと思ってずっと探し回ってた

7 17/07/12(水)11:07:39 No.439181105

和月作品が二作も出てる奇跡のゲーム

8 17/07/12(水)11:07:46 No.439181116

ギリギリまで交渉して参戦させました!ってあるのになにこのクオリティ… http://www.geocities.jp/hokuaniken/zakki/JUS/JUS.html

9 17/07/12(水)11:10:24 No.439181358

>愛が重いとか言われちゃうゲーム 必殺技のチョイスが原作ファンも困惑するレベルでマニアックすぎる… キン肉マンの眼力や塾長の基本技とか

10 17/07/12(水)11:10:31 No.439181369

代表作なのはわかるし削れば他が入るとは思わないけど ドラゴンボールワンピースナルトが他と比べて多すぎだよ

11 17/07/12(水)11:10:36 No.439181377

コマ割りを制限時間内に全破壊するやつが最高評価取れなかった記憶がある

12 17/07/12(水)11:11:34 No.439181492

足かめはめ波するベジットが見れるのは恐らくこのゲームだけ

13 17/07/12(水)11:12:23 No.439181562

>必殺技のチョイスが原作ファンも困惑するレベルでマニアックすぎる… 承太郎6コマのオラオラがボタン連打で鋼入りのダンをタコ殴りにした時の変化になるのは笑ったよ

14 17/07/12(水)11:13:05 No.439181629

ドラゴンボールはベジット含めて8人もいるな

15 17/07/12(水)11:14:44 No.439181783

承太郎の時止めがガチの2秒ぴったりで吹く その…設定では確かに2秒だけど本当にそうしてくるとは…

16 17/07/12(水)11:15:15 No.439181837

バトルキャラが〇コマは〇〇編の時のやつって区別できてるのがすごい… 例えばキン肉マンなら4コマが超人オリンピック編、5コマが悪魔超人編、6コマが完璧超人編、7コマと8コマが王位争奪編の時のキン肉マンって分かるんだもん…

17 17/07/12(水)11:16:39 No.439181977

どっちか忘れたけどネウロいるのが嬉しかったな

18 17/07/12(水)11:17:15 No.439182045

コナミの壁をぶち破って出てくる遊戯王とかとんでもねぇ…

19 17/07/12(水)11:17:27 No.439182071

ケンシロウの4コマが使いやすかったな

20 17/07/12(水)11:17:35 No.439182092

時止めのタイミングが合えばDIOの止まった時の中で承太郎は動けた タイミングがシビアだけど決まるとテンション上がる

21 17/07/12(水)11:19:35 No.439182305

デッキとコマのシステムもすごいが確かに名場面揃いでマジすごい

22 17/07/12(水)11:20:00 No.439182349

こども隊長がプレイアブルに…

23 17/07/12(水)11:20:12 No.439182376

大分たってから買って どうせサービス終わってるだろってオンライン繋げたら繋がって みんな殴り会わずにうろついてて わけもわからずにうろつきながら出した技が一発当たっちゃって 直後に全員からのリンチが始まった あれは一戦目は回線安定しないから再戦してからが本番とかそういう類いのやつだったんだろうか…

24 17/07/12(水)11:20:34 No.439182401

ガチでやるとトランクスが飛び交う壮絶クソゲーになる

25 17/07/12(水)11:20:56 No.439182445

switchで続編でないかな

26 17/07/12(水)11:21:52 No.439182542

投げのシステムが無い中でキン肉マンのゲームへの落とし込みは完璧だった 必殺技やられ絵を容量割いてまで全キャラ分用意してくれるとか… キン肉マンファンだけどここまで優遇してくれてすまない…ってくらい力入ってた

27 17/07/12(水)11:21:59 No.439182556

各作品のステージ初めてやった時に流れる紹介がやたらテンション上がるよね…

28 17/07/12(水)11:22:45 No.439182644

サポート枠ですらスラムダンクやキャプ翼引っ張ってきたりと贅沢すぎる

29 17/07/12(水)11:23:26 No.439182720

>サポート枠ですらスラムダンクやキャプ翼引っ張ってきたりと贅沢すぎる ビュティのやつは考えたやつ天才すぎる

30 17/07/12(水)11:23:38 No.439182739

>直後に全員からのリンチが始まった >あれは一戦目は回線安定しないから再戦してからが本番とかそういう類いのやつだったんだろうか… 上でも言われてるおきらくリンチだね バトルロイヤル熱帯の悪慣習というか

31 17/07/12(水)11:25:04 No.439182874

ジャンプゲーっていつもサポートが暴れてクソバランスになるよね

32 17/07/12(水)11:26:04 No.439182996

ストーリーモードは薄味だけどいい感じだった ラスボスも説得力あるしどんどん参戦作品が増えるのが嬉しかった

33 17/07/12(水)11:26:22 No.439183028

バスケがしたいです…とかもう実用性ガン無視のサポートすぎる… 一応必殺技ゲージは回復するけど

34 17/07/12(水)11:27:26 No.439183141

サポートがトランクスとペガサス流星拳の性能が頭おかしかった記憶がある バトルキャラはラオウとマシリトが使用率高かったような

35 17/07/12(水)11:27:44 No.439183171

オリキャラのようでマシリトの実写真見ると再現率がハンパないマシリト8コマ

36 17/07/12(水)11:27:48 No.439183177

スポーツ漫画系とラブコメ系が戦わずに原作再現するから好きよサポート

37 17/07/12(水)11:28:26 No.439183261

発売初期は一応対戦出来てたんですよ…

38 17/07/12(水)11:29:04 No.439183334

オリキャラ?

39 17/07/12(水)11:29:24 No.439183362

あのマシリトって鳥さが書き下ろししたのかな

40 17/07/12(水)11:30:08 No.439183447

テニスの王子様勢は全員左右で別々にドット絵を用意する気合いの入りよう

41 17/07/12(水)11:30:21 No.439183473

バスケがしたいですの前か後だかにいちご100%のコマ使うとものすごい回復する技があったような

42 17/07/12(水)11:30:26 No.439183480

コマ集めるだけでもかなりボリュームある クイズきつい…

43 17/07/12(水)11:30:37 No.439183514

>あのマシリトって鳥さが書き下ろししたのかな アラレちゃんじゃないの…

44 17/07/12(水)11:31:19 No.439183579

>アラレちゃんじゃないの… ラスボスの8コマのやつじゃね?

45 17/07/12(水)11:31:33 No.439183613

馴れ合いでサドンデスになった途端裏切るのいいよね…

46 17/07/12(水)11:31:43 No.439183636

>アラレちゃんじゃないの… ラスボスのマシリトは原作には出てこないんだよ

47 17/07/12(水)11:31:51 No.439183656

ラオウの↑Xいいよね よくない

48 17/07/12(水)11:32:14 No.439183697

>コマ集めるだけでもかなりボリュームある >クイズきつい… 本当に読んでないとわからないガチクイズだから難しいけど嫌いじゃない

49 17/07/12(水)11:32:49 No.439183751

すごい美味しい位置にいるたいぞう

50 17/07/12(水)11:32:54 No.439183762

長男とかこのゲームで使いたい 君の血鬼術は凄かった!(5コマ)な感じで

51 17/07/12(水)11:32:59 No.439183773

たまにビーム同士ぶつかったりするよね

52 17/07/12(水)11:33:10 No.439183790

当時聖闘士星矢はアニメしか知らなかったから 星矢参戦の初報を見た時一瞬誰だかわからなかった

53 17/07/12(水)11:33:17 No.439183803

性能いいキャラが力と笑に偏ってた記憶がある だから笑の使用率高かったけどかといって知を入れても性能微妙なのばかりで力とかち合うと勝ち目なかったなあ

54 17/07/12(水)11:34:01 No.439183892

クイズはせめて年代で分けてくれと思った

55 17/07/12(水)11:34:33 No.439183958

銀ちゃんの必殺技が5コマぐらいしかまともなのないのいいよね…

56 17/07/12(水)11:34:41 No.439183969

負ける度に死ぬDIOとラオウとマシリト

57 17/07/12(水)11:35:21 No.439184034

ボーボボ強かった

58 17/07/12(水)11:35:40 No.439184061

ぬーべーの扱いに文句言いまくったからJスターズでは使えて嬉しかったよ…

59 17/07/12(水)11:36:50 No.439184215

だから太公望使うね…

60 17/07/12(水)11:37:21 No.439184273

声なしじゃないと遊戯王やキン肉マン辺りの参戦は難しかっただろうなと 原作版権で参戦できるのつよい

61 17/07/12(水)11:39:51 No.439184545

風助使えるのが未だに信じられない

62 17/07/12(水)11:40:29 No.439184623

8コマ知がサスケェしかいなかった記憶がある

63 17/07/12(水)11:40:37 No.439184641

発売後に連載開始した作品のバトルコマ考えるのいいよね 夜科アゲハ8コマはメルゼズ化の見開きのとこでーとか

64 17/07/12(水)11:40:49 No.439184674

悟空の技のチョイスがやたらマニアック

65 17/07/12(水)11:42:21 No.439184856

コブラがサポート止まりなのが惜しかった

66 17/07/12(水)11:42:33 No.439184879

今作ったらカンムル判明したキルアの性能がおかしいことになりそう

67 17/07/12(水)11:43:04 No.439184941

これきっかけで読み始めた漫画割とあるな

68 17/07/12(水)11:45:57 No.439185296

7部までも歴代ジョジョ勢ぞろいしてたし その代表が承太郎とDIOって感じがよかった

69 17/07/12(水)11:46:46 No.439185397

8コマがほとんど力だからマシリトが刺さりまくった

70 17/07/12(水)11:48:03 No.439185551

これめっっちゃ流行ったな学校で

71 17/07/12(水)11:49:22 No.439185679

このゲームレベルの原作再現を目指してくれって言われると気の毒なくらい原作再現が濃い というか原作愛が重い

72 17/07/12(水)11:50:14 No.439185764

このシステムで新作出ないかな…

73 17/07/12(水)11:50:51 No.439185832

新作ほしぃ…

74 17/07/12(水)11:52:21 No.439185967

壁破壊ミッションで一護8コマ使ってたのは覚えてる

75 17/07/12(水)11:52:36 No.439185992

2作目になってリストラされた漫画があるらしいな

76 17/07/12(水)11:52:41 No.439185998

デッキ内で特定のキャラを隣りに配置するとボーナス発生するシステムは同作品内のキャラだけじゃなくて凝りすぎだろ…ってなった

77 17/07/12(水)11:53:32 No.439186079

続編出そうとしてもスレ画のメンバーどれ一つ欠けても惜しいくらいの面子だし 60作品参戦!とかやらないとキツイかもしれない

78 17/07/12(水)11:53:50 No.439186113

攻略とか見ずにやってたから全パターン見つけられなかったな

79 17/07/12(水)11:53:54 No.439186122

>デッキ内で特定のキャラを隣りに配置するとボーナス発生するシステムは同作品内のキャラだけじゃなくて凝りすぎだろ…ってなった 会話発生したりして楽しかったよね…

80 17/07/12(水)11:54:29 No.439186186

クイズ全然できなかったわ

81 17/07/12(水)11:55:24 No.439186288

たまに引っ張り出してやっちゃう というか中古で今でも1500円超えるレベルのソフトだしな

82 17/07/12(水)11:55:49 No.439186338

あの もて王は

83 17/07/12(水)11:55:52 No.439186345

クリア後だとコマ開放用のパワー集めがダルい

84 17/07/12(水)11:56:45 No.439186462

パワー全然足りないよね

85 17/07/12(水)11:57:25 No.439186549

急に追加キャラが来たからパッケージの円から誰か1人枠外に出さないといけないけど その人選がジャガーさんとか完璧な対応だよね

86 17/07/12(水)11:57:41 No.439186583

滅茶苦茶やり込んだ999戦だか表示がカンストするくらい 黒コマさえなければなぁ…

87 17/07/12(水)11:57:59 No.439186619

両さんの技はほとんど笑属性なのに檸檬のハムスター回のコマの技だけ力属性になってたのはドン引きするくらい愛が重かった…

88 17/07/12(水)11:58:31 No.439186678

これ定期的に新作出す類のゲームだよな…と思いつつ これ以上にボリュームが増える事になるとガンバリオンのJ魂が底をつきそうな気もする

89 17/07/12(水)11:59:26 No.439186786

ワンピやDBを中心に据えたりせずあいうえお順

90 17/07/12(水)11:59:48 No.439186831

というか技がいちいち原作から取って来てたりモーションが完璧だったりすごいよこのゲーム これが面白かったから後のJスターズにこれじゃないと思ってしまったというか…いや掛け合いは多いんだけど

91 17/07/12(水)11:59:59 No.439186850

トランクスと星矢はいい でもセナのあれはダメだろ

92 17/07/12(水)12:00:07 No.439186868

>急に追加キャラが来たからパッケージの円から誰か1人枠外に出さないといけないけど >その人選がジャガーさんとか完璧な対応だよね そんな裏話があったのか…

93 17/07/12(水)12:00:30 No.439186906

追加ってどれだったん?

94 17/07/12(水)12:00:36 No.439186921

>ワンピやDBを中心に据えたりせずあいうえお順 ワンピの隣がろくでなしBLUESだもんな…

95 17/07/12(水)12:00:37 No.439186926

JスターズはOPを見るゲーム

96 17/07/12(水)12:00:51 No.439186957

>これが面白かったから後のJスターズにこれじゃないと思ってしまったというか…いや掛け合いは多いんだけど でもルフィさんの台詞間違えたりするし…

97 17/07/12(水)12:00:58 No.439186975

このシステムだとNARUTOとかワンピースとかキャラが多い作品は単体でゲーム作っても面白そう

98 17/07/12(水)12:01:50 No.439187081

新作欲しい

99 17/07/12(水)12:01:57 No.439187086

古い作品あんま読んでない頃にやってたから色々読んだ今やったらまた楽しそうだな

100 17/07/12(水)12:02:08 No.439187102

>追加ってどれだったん? >ギリギリまで交渉して参戦させました!ってあるのになにこのクオリティ… >http://www.geocities.jp/hokuaniken/zakki/JUS/JUS.html

101 17/07/12(水)12:02:19 No.439187122

システムが漫画らしさを重視してて良い

102 17/07/12(水)12:02:34 No.439187158

一番いいキャラゲーは何かって聞かれると 割とこれを上げたくなる位には好き

103 17/07/12(水)12:04:04 No.439187325

>そんな裏話があったのか… 発売数ヶ月前までのテザインがこれ su1934406.jpg ギリギリまで粘った結果北斗の拳参戦が叶ってデザイン変更ではみ出たのがジャガーさん

104 17/07/12(水)12:04:20 No.439187360

前作からミスフルいなくなっててツライ

105 17/07/12(水)12:04:21 No.439187362

もし新作出すとしたら追加作品なんだろう

106 17/07/12(水)12:04:58 No.439187435

次あるとするならシティーハンターや奇面組をサプライズ枠としてもってくる事はやりそう

107 17/07/12(水)12:05:11 No.439187456

ドット絵作るの大変そうだからな…

108 17/07/12(水)12:05:48 No.439187518

そういえば北斗の版権は集英社じゃないんだもんな

109 17/07/12(水)12:06:04 No.439187549

ワートリヒロアカブラクロ鬼滅とか出ると思うととてもやりたい… 終わったのだとトリコ暗殺ぬらりべるぜ辺りか戦えそうなの

110 17/07/12(水)12:06:52 No.439187652

>もし新作出すとしたら追加作品なんだろう 暗殺教室? でもこのスタッフなら渚をプレイアブルにしそう

111 17/07/12(水)12:07:55 No.439187752

ムヒョってプレイアブルだったっけ?

112 17/07/12(水)12:07:56 No.439187754

遊戯がこういうジャンプゲーに出たのってこのシリーズだけな気がする

113 17/07/12(水)12:08:14 No.439187799

特定作品のステージ入った時の名場面ムービーいいよね

114 17/07/12(水)12:08:38 No.439187850

ヒカルの碁とミスフルだけかリストラされたのは

115 17/07/12(水)12:08:43 No.439187864

>ムヒョってプレイアブルだったっけ? うn 最大6コマのキャラじゃなかったかな

116 17/07/12(水)12:09:15 No.439187936

>ヒカルの碁とミスフルだけかリストラされたのは SBR

117 17/07/12(水)12:09:36 No.439187979

>遊戯がこういうジャンプゲーに出たのってこのシリーズだけな気がする 前作だとボーボボとの合体技もする隙の無さが恐ろしい

118 17/07/12(水)12:09:37 No.439187984

>ムヒョってプレイアブルだったっけ? うn

119 17/07/12(水)12:10:07 No.439188056

スーパータッグ技続けて欲しかった

120 17/07/12(水)12:10:22 No.439188100

ムヒョ6コマ好きだったわ

121 17/07/12(水)12:10:30 No.439188122

声付いてないしアニメのBGMを使ってるわけでもない完全に漫画作品の集合ゲーってのがいいよね アニメやってない作品やアニメの権利関係が面倒くさい作品でも普通に共演できる

122 17/07/12(水)12:10:33 No.439188130

ムヒョが7コマだった覚えがある

123 17/07/12(水)12:11:10 No.439188216

>SBR ジョジョに統合されただけで実質続投してるじゃん

124 17/07/12(水)12:11:18 No.439188234

BGMもいいの多いよね

125 17/07/12(水)12:11:26 No.439188250

キン肉マンとか関節技面倒くさそうなのによくやるわ

126 17/07/12(水)12:11:44 No.439188286

体力減ると色薄くなるのはKO=打ち切りって説を見たな

127 17/07/12(水)12:12:07 No.439188341

ステージの壁がジャンプの紙面だったりと 原作再現というかジャンプという雑誌そのものまで再現してる

128 17/07/12(水)12:12:07 No.439188343

>キン肉マンとか関節技面倒くさそうなのによくやるわ 全キャラの食らいモーション作ったらしいな…

129 17/07/12(水)12:12:16 No.439188367

ちゃんとブリッジからマッスルスパークにコンボ繋がるのいいよね

130 17/07/12(水)12:12:22 No.439188378

>BGMもいいの多いよね 夜の街ステージと北斗の拳ステージの曲好き!

131 17/07/12(水)12:12:55 No.439188451

>BGMもいいの多いよね 道場が好き あと死神界

132 17/07/12(水)12:13:02 No.439188469

プリンセスハオとかもあってダメだった

133 17/07/12(水)12:13:03 No.439188473

クロロのコマが最後まで取れなかった 壁壊せないよ…

134 17/07/12(水)12:13:53 No.439188600

遊戯をバトルキャラにする判断 絶対サポートのみ枠だと思ってた

135 17/07/12(水)12:13:54 No.439188605

最近出たやつもまぁ悪くはないんだがこれの壁が高すぎる

136 17/07/12(水)12:14:06 No.439188646

>クロロのコマが最後まで取れなかった >壁壊せないよ… 俺もそれだけは無理だったな…

137 17/07/12(水)12:14:16 No.439188670

マジで続編やりたい

138 17/07/12(水)12:14:26 No.439188692

>全キャラの食らいモーション作ったらしいな… なーにキン肉バスターとキン肉ドライバーとマッスルスパークを57キャラ分です

139 17/07/12(水)12:14:47 No.439188748

>遊戯をバトルキャラにする判断 >絶対サポートのみ枠だと思ってた モンスター達の中に紛れてU2なんてマニアックなネタが仕込まれてたりする

140 17/07/12(水)12:14:52 No.439188769

これの前作の黒猫のバトル枠が仮にも主人公のトレインじゃなくてイヴなのは需要を分かりすぎて少し引いたよ

141 17/07/12(水)12:15:03 No.439188807

サプライズ枠? 田中魔王かアウディだな!

142 17/07/12(水)12:15:08 No.439188819

技のセンスがどれもいいよね キルアとかあのシーン技にするのか!?ってなった

143 17/07/12(水)12:15:20 No.439188845

戦法で肩書変わるのが好きだった なかなか変わらなかったような覚えもあるけど…

144 17/07/12(水)12:15:25 No.439188855

銀さんのスクーターアタック好きだった 壁際で使って一緒に落っこちたり

145 17/07/12(水)12:15:37 No.439188885

>モンスター達の中に紛れてU2なんてマニアックなネタが仕込まれてたりする たまごっちの奴か

146 17/07/12(水)12:15:53 No.439188920

>BGMもいいの多いよね https://youtu.be/RWu_xiEXkMg 一度は「」に聞いてほしい聖矢ステージのBGM

147 17/07/12(水)12:16:08 No.439188962

北斗そんなタイミングで参戦とか予めドットは作ってあったんじゃ…

148 17/07/12(水)12:16:13 No.439188977

>遊戯をバトルキャラにする判断 >絶対サポートのみ枠だと思ってた サポートで罰ゲームのネタ!普通の技にダイスロールや携帯ゲームといったなつかしネタ!必殺技や強攻撃にM&Wの僕たち! 完璧すぎる布陣だった

149 17/07/12(水)12:16:16 No.439188990

あーハンタの壁壊しね苦戦したした

150 17/07/12(水)12:16:30 No.439189033

>これの前作の黒猫のバトル枠が仮にも主人公のトレインじゃなくてイヴなのは需要を分かりすぎて少し引いたよ 女プレイアブルキャラ数盛るために仕方なかったのだ 神楽とかもぶっちゃけどうなのって感じだし

151 17/07/12(水)12:16:36 No.439189050

この作品の愛とシステムは他に類を見ない もう一度ほぼ同じで近作のキャラ追加して出して欲しい…

152 17/07/12(水)12:16:58 No.439189098

オレの頭ん中に

153 17/07/12(水)12:17:02 No.439189106

ジャンプ愛もそうだけど二画面にタッチとDSの機能をきちんと活用してるアクションゲーなんだよね

154 17/07/12(水)12:17:08 No.439189122

>これの前作の黒猫のバトル枠が仮にも主人公のトレインじゃなくてイヴなのは需要を分かりすぎて少し引いたよ 前作でイヴ参戦が決定したときよくやった! の声で染まってたのは吹いた

155 17/07/12(水)12:17:09 No.439189124

銀さんが1作目から2作目で技がかなり増えてて笑う

156 17/07/12(水)12:17:11 No.439189135

ネウロはヤコ使って攻撃するのがダメだった

157 17/07/12(水)12:18:16 No.439189309

殴ってるときに急に召喚される部長

158 17/07/12(水)12:18:21 No.439189323

ドットもすごい出来が良かった覚えがある

159 17/07/12(水)12:18:41 No.439189377

>全キャラの食らいモーション作ったらしいな… そんなん作られたらまぁ当然女キャラ全員にかけるよね…

160 17/07/12(水)12:18:41 No.439189379

とりあえずセナを走らせておく

161 17/07/12(水)12:18:54 No.439189417

前作では出なかったけどいざスレ画で出たトレインは格好良かったから許すよ… 銃撃より強い銃殴りとか銃の持ち手替えとか嬉しいネタ拾ってくれた上に原作ラストのサヤが支えてるバーストレールガン再現してくれて本当にありがたかった

162 17/07/12(水)12:18:57 No.439189430

デッキ作るのが楽しすぎる

163 17/07/12(水)12:18:59 No.439189434

>あの >ダイ大は

164 17/07/12(水)12:19:04 No.439189445

>女プレイアブルキャラ数盛るために仕方なかったのだ >神楽とかもぶっちゃけどうなのって感じだし アラレ神楽イヴリナリーと…あと誰いたっけ

165 17/07/12(水)12:19:12 No.439189462

>テニスがサポート止まりなのが惜しかった

166 17/07/12(水)12:19:23 No.439189485

ビュティとピヨ彦のサボート技いいよね… 発動すると画面端に例のツッコミ顔が出てくるんだけど ファイターの必殺技と同時に使うことでゲージ消費を抑えられるという

167 17/07/12(水)12:19:50 No.439189545

>そんなん作られたらまぁ当然女キャラ全員にかけるよね… いいよねリナリーにキン肉バスターかけるの

168 17/07/12(水)12:19:53 No.439189557

>あの >ダイ大は ドラクエとか北斗以上に版権面倒くさいし…

169 17/07/12(水)12:20:04 No.439189586

なんか出た!

170 17/07/12(水)12:20:05 No.439189590

>アラレ神楽イヴリナリーと…あと誰いたっけ ナミとロビンとサクラ

171 17/07/12(水)12:20:14 No.439189620

>>全キャラの食らいモーション作ったらしいな… >なーにキン肉バスターとキン肉ドライバーとマッスルスパークを57キャラ分です やられ絵だけで3~4キャラ分の容量いくらしいな ここまで優遇してくれるともう何も文句いえねえ…

172 17/07/12(水)12:20:33 No.439189661

ネット対戦でチート使い1人を3人で協力して倒すことで絆が生まれた

173 17/07/12(水)12:21:00 No.439189747

ナルトの第七班だけでデッキが埋まる

174 17/07/12(水)12:21:12 No.439189788

>>アラレ神楽イヴリナリーと…あと誰いたっけ >ナミとロビンとサクラ あとルキアとアンナ

175 17/07/12(水)12:21:12 No.439189789

太蔵はギリギリまで参戦させるつもりだったんだろうなあというのは分かる

176 17/07/12(水)12:21:18 No.439189805

コブラはバトルコマがよかったな

177 17/07/12(水)12:21:23 No.439189815

>なんか出た! (男塾塾歌斉唱)

178 17/07/12(水)12:21:27 No.439189823

>やられ絵だけで3~4キャラ分の容量いくらしいな >ここまで優遇してくれるともう何も文句いえねえ… しかし弱い…と思いきや超火力なので奇跡の逆転ファイターになってるという…

179 17/07/12(水)12:21:28 No.439189825

チャン一は8コマの虚化の方が使いにくかった

180 17/07/12(水)12:21:50 No.439189894

今続編あったらイヴとヤミちゃんでタッグとかあったのやかしら

181 17/07/12(水)12:21:57 No.439189904

>チャン一は8コマの虚化の方が使いにくかった 必殺技出すの遅いのがね…

182 17/07/12(水)12:22:08 No.439189928

>チャン一は8コマの虚化の方が使いにくかった 7コマの卍解チャン一のほうがスキもなくて使いやすいよね

183 17/07/12(水)12:22:19 No.439189962

いまやったら承太郎7コマは確実に居たな

184 17/07/12(水)12:22:26 No.439189979

(誰も文句を言わない塾長の8コマ参戦)

185 17/07/12(水)12:22:29 No.439189989

>チャン一は8コマの虚化の方が使いにくかった 耐久力無いのに技に隙が大きいからね というか卍解しないほうが使いやすい…

186 17/07/12(水)12:22:32 No.439190000

リンチ野郎2人をマッスルドッキングでまとめて葬って逆転した時は勃起したなぁ

187 17/07/12(水)12:22:54 No.439190044

続編出たら10コマとか出るのかな…って妄想したよ でない

↑Top