虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/12(水)08:47:49 朝は弓使い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/12(水)08:47:49 No.439168772

朝は弓使い

1 17/07/12(水)08:50:13 No.439168982

ステ…

2 17/07/12(水)08:51:29 No.439169107

お前は間違ってる…

3 17/07/12(水)08:51:53 No.439169137

文字やアイコンまで似せる必要は…

4 17/07/12(水)08:54:48 No.439169402

ナニコレ…

5 17/07/12(水)08:57:31 No.439169650

ケインさんの元ネタがアーラシュカマンガーかもしれないじゃん!

6 17/07/12(水)08:59:21 No.439169821

なんとなく緑茶にも見える

7 17/07/12(水)09:00:40 No.439169944

コンセントレーション! テンタラフー!

8 17/07/12(水)09:02:32 No.439170107

見た目的には緑茶だ

9 17/07/12(水)09:16:34 No.439171222

>ナニコレ… 魔王の始め方っていう小説原作のDMM18禁ブラウザゲー

10 17/07/12(水)09:19:34 No.439171488

>コンセントレーション! >テンタラフー! 間抜けな響きすぎる

11 17/07/12(水)09:21:01 No.439171623

まあこういう効果結構ありそうだけどここまで似せる必用あっかな?

12 17/07/12(水)09:22:22 No.439171742

メガンテが切り札まではよくあるでギリギリ済ませられる 星1弓まで同じである必要はないだろ!?

13 17/07/12(水)09:22:46 No.439171788

すてらー!

14 17/07/12(水)09:25:19 No.439172006

このゲームの孔明は本家より調整されてるらしいな

15 17/07/12(水)09:25:44 No.439172040

自爆技そのものはよくあるけど魔核ランクとか対○○魔核のせいで連想ゲームしやすい

16 17/07/12(水)09:31:57 No.439172532

マーリンはいないらしいな

17 17/07/12(水)09:45:31 No.439173618

ここまで来ると逆に清々しいな!

18 17/07/12(水)09:48:49 No.439173906

OCで威力が上がらないから別物!別物です!

19 17/07/12(水)09:49:13 No.439173940

だって原作者先生がfgoみたいなのがいいって言うから!

20 17/07/12(水)09:49:44 No.439173986

ヴラおじはケモだし孔明は人魚だしジャンヌはアスモデウスだしローマはロリ吸血鬼だ

21 17/07/12(水)09:50:19 No.439174034

>だって原作者先生がfgoみたいなのがいいって言うから! そういうことか言うと本当に信じる「」出てくるからやめてあげて

22 17/07/12(水)09:52:20 No.439174192

なんか原作者が喧嘩うったみたいになっててかわいそう

23 17/07/12(水)09:52:33 No.439174207

原作に対軍魔核という言葉はおろか魔核という概念すらない

24 17/07/12(水)09:53:28 No.439174284

実際話題にはなってるんだから作った方の勝ちだよ

25 17/07/12(水)09:53:53 No.439174322

>実際話題にはなってるんだから作った方の勝ちだよ マネタイズできないと何の意味も…

26 17/07/12(水)09:54:21 No.439174358

じゃがじゃが言ってるアレが結構好評だからなあ でもfgoは別にゲーム部分が凄く評価されてるってわけではないのに

27 17/07/12(水)09:54:50 No.439174403

そもそもfgo自体もそこまでオリジナリティはないからな

28 17/07/12(水)09:55:41 No.439174461

>自爆技そのものはよくあるけど魔核ランクとか対○○魔核のせいで連想ゲームしやすい ランクは一応威力に関係しなくもなかった気がするけど、対~まで真似する必要あったのかこれ!?

29 17/07/12(水)09:56:30 No.439174513

>原作に対軍魔核という言葉はおろか魔核という概念すらない えぇ…

30 17/07/12(水)09:57:54 No.439174622

魔核ってなると心臓とかリソース源っぽいけど奥義とか必殺技にあたるのか

31 17/07/12(水)09:59:05 No.439174725

ちょっと調べてみたらオート戦闘あるってすげえな

32 17/07/12(水)10:00:54 No.439174857

>ちょっと調べてみたらオート戦闘あるってすげえな ダメな異世界チート小説じゃねえんだから それくらいですげえとか言うなよ情けない

33 17/07/12(水)10:01:00 No.439174869

このゲームに対する批判は全てFGOへの批判になる 護身完成!

34 17/07/12(水)10:01:39 No.439174914

>ちょっと調べてみたらオート戦闘あるってすげえな (オートでも飛ばされないカード選択画面) (左から順番に選ばれるカード)

35 17/07/12(水)10:02:05 No.439174938

原作者が菌糸類に喧嘩売ったことにされててだめだった

36 17/07/12(水)10:02:50 No.439174990

オートとかより残りのカード何あるか表示されてるのの方が

37 17/07/12(水)10:03:29 No.439175046

su1934345.jpg 原作者も大変だな!

38 17/07/12(水)10:03:41 No.439175058

勘違いされやすいけどなろうじゃなくてノクターンだからな

39 17/07/12(水)10:03:51 No.439175072

オートは自動でBだけ選んでくれるぞ!

40 17/07/12(水)10:04:39 No.439175142

>ダメな異世界チート小説じゃねえんだから >それくらいですげえとか言うなよ情けない つまりオート戦闘がないfgoはダメな異世界チート小説…

41 17/07/12(水)10:05:34 No.439175242

>つまりオート戦闘がないfgoはダメな異世界チート小説… まるでFGOがシナリオしかまともな所が無いクソゲーみたいな…

42 17/07/12(水)10:06:03 No.439175279

FGOまんますぎてあっちに流れ弾が飛んで行く!

43 17/07/12(水)10:06:16 No.439175296

いやまあゲームは糞なのは異論はない

44 17/07/12(水)10:06:20 No.439175304

コンセントレーションァァァァァ!!!

45 17/07/12(水)10:06:51 No.439175347

原作者が怒られるのかな

46 17/07/12(水)10:07:19 No.439175398

>オートは自動でBだけ選んでくれるぞ! break Blaze blood BoostEnd

47 17/07/12(水)10:07:45 No.439175429

人気ゲームのなかなか改善しないところを改善してお出しするという悪魔の所業

48 17/07/12(水)10:07:55 No.439175445

最低だな原作者

49 17/07/12(水)10:08:00 No.439175448

>でもfgoは別にゲーム部分が凄く評価されてるってわけではないのに むしろマイナスだろ

50 17/07/12(水)10:08:05 No.439175455

>break Blaze blood BoostEnd せめてもうちょっとさあ…!

51 17/07/12(水)10:08:12 No.439175464

原作者も原作イラストレーターも人理修復するぐらいにはマスターやってて ナニコレ…ってなってるから責めないであげてほしい

52 17/07/12(水)10:08:48 No.439175524

お前は間違っちゃいない…

53 17/07/12(水)10:09:09 No.439175547

いい所を残し悪いところを直す 進化とはそういうものではないだろうか

54 17/07/12(水)10:09:18 No.439175563

いくらエロブラゲといっても意識低すぎる…

55 17/07/12(水)10:09:19 No.439175565

原作がシコれるからちくしょう!

56 17/07/12(水)10:10:02 No.439175628

コマンドの頭文字がBばっかりだから魔核BBBEとかになるのか…

57 17/07/12(水)10:10:08 No.439175634

>>break Blaze blood BoostEnd >せめてもうちょっとさあ…! これは個人的なあれだけどbreakが黄色なのいや

58 17/07/12(水)10:10:32 No.439175673

お互いのいいとこパクり合う関係になれればいいね

59 17/07/12(水)10:10:56 No.439175719

KED=BAQと覚えることにした

60 17/07/12(水)10:11:21 No.439175760

やる気があればダメなところを修正していってくれるんだろうがどうだろうな

61 17/07/12(水)10:11:48 No.439175798

ちょっとやってみたけど戦闘アニメが壊滅的にへなちょこなので無理だった

62 17/07/12(水)10:11:54 No.439175807

>いい所を残し悪いところを直す 悪いところをマシにした いい所は別物と入れ替えた あれ…これ質の悪い別物では?

63 17/07/12(水)10:11:58 No.439175812

DMMの風上にもおけないのじゃが

64 17/07/12(水)10:12:18 No.439175844

メガンテ系の自爆魔法自体は珍しくないけど 実用・多用される自爆必殺は珍しい

65 17/07/12(水)10:12:25 No.439175857

ブラウザ依存なのか知らんが高速にすると逆に重くなる 何もかも初期設定にするとうまく動く

66 17/07/12(水)10:12:27 No.439175862

B魔核ボーナスがよわいのでBB魔核BBEにしたほうがいい B魔核はボーナスつよいのでB魔核BBBEにしたほうがいい

67 17/07/12(水)10:12:35 No.439175878

たぶん作ってるときは全部Bで揃えて統一感ある!とか思ってたんじゃねえかな

68 17/07/12(水)10:13:05 No.439175917

むしろソシャゲとかの周回ゲーだと自爆は濫用されるイメージ

69 17/07/12(水)10:13:21 No.439175938

UIというかカード選択画面とかは正直前世より改悪されてない…?

70 17/07/12(水)10:14:26 No.439176045

前世知識いいよね…

71 17/07/12(水)10:14:49 No.439176073

メガンテって言っても一度シナリオが終われば即復活してる系なんでしょ? つまり毎周回の最後に放てる単発大火力持ちってだけの便利ユニット…

72 17/07/12(水)10:15:14 No.439176107

マスタースキルもないしクラススキルもないし 敵のチャージを今のところ全く気にする必要ないしパクりきれてないのも多い

73 17/07/12(水)10:15:40 No.439176152

きのこゲラゲラ笑いながら遊んでそう

74 17/07/12(水)10:15:42 No.439176154

どうせならBBBの色もパクってほしかった 説明を見ずに初手青ばっか選んでたよ

75 17/07/12(水)10:15:59 No.439176179

>UIというかカード選択画面とかは正直前世より改悪されてない…? そもそもシステム丸パクするところがユーザビリティとか考えるはずがない

76 17/07/12(水)10:17:53 No.439176328

ぶっちゃけあの出来そこないオート持ち上げられ過ぎだろ ネタなんだろうけど

77 17/07/12(水)10:18:08 No.439176352

>メガンテって言っても一度シナリオが終われば即復活してる系なんでしょ? >つまり毎周回の最後に放てる単発大火力持ちってだけの便利ユニット… 元ネタの方でも超便利ユニットだよ

78 17/07/12(水)10:18:11 No.439176360

スレ画でも分かるけどコマンドカードに描かれたキャラが分かり辛い もっとキャラの絵をデカデカと貼り付けてよ

79 17/07/12(水)10:18:29 No.439176390

初めて触るゲームなのにずっと前から遊んでるような感覚があって異世界転生の主人公みたいな気分だ

80 17/07/12(水)10:19:06 No.439176447

オートはちょっとネタにしてるところがあるけど残りカードの可視化はパクリ返してほしい

81 17/07/12(水)10:19:15 No.439176456

FGOから型月ブランド抜いたら誰もやらないみたいなこと言いやがって

82 17/07/12(水)10:19:19 No.439176463

オートモードついてないソシャゲが多いんだな ウィンキー時代のスパロボか

83 17/07/12(水)10:19:26 No.439176475

>ぶっちゃけあの出来そこないオート持ち上げられ過ぎだろ >ネタなんだろうけど あの微妙すぎるオートでも全く困らないレベルで難易度が低い状態だし…

84 17/07/12(水)10:20:43 No.439176604

>>つまりオート戦闘がないfgoはダメな異世界チート小説… >まるでFGOがシナリオしかまともな所が無いクソゲーみたいな… あってる…

85 17/07/12(水)10:20:59 No.439176630

魔力収集クエストの難易度低いのとながら作業できるって点でオートはありがたいよ

86 17/07/12(水)10:21:13 No.439176650

オートモードは無駄に長いし戦闘がタルいFGOに欲しい機能 いや元がエロゲだからか根本はかわらんからか

87 17/07/12(水)10:21:16 No.439176658

イベントキャラがぱくりなら強いはずなんだけど何故かマシュがマタハリさんだしなぁ…

88 17/07/12(水)10:21:42 No.439176695

バトルキャラだいたい四章あたりからのはできがいいよ!

89 17/07/12(水)10:22:03 No.439176727

前世にこのオートあっても冬木の骨稼ぎくらいしかできなさそうだし

90 17/07/12(水)10:22:25 No.439176754

>イベントキャラがぱくりなら強いはずなんだけど何故かマシュがマタハリさんだしなぁ… いんまなんだからぴったりでは

91 17/07/12(水)10:22:30 No.439176764

>イベントキャラがぱくりなら強いはずなんだけど何故かマシュがマタハリさんだしなぁ… FGOは配布キャラの性能はケチらんからな…

92 17/07/12(水)10:23:07 No.439176821

マタハリとは微妙に違うよ

93 17/07/12(水)10:23:21 No.439176845

ABBQQA宝具のDMMのマシュ

94 17/07/12(水)10:23:31 No.439176860

リヨがネタにしそう

95 17/07/12(水)10:23:51 No.439176889

出来損ないでいいからオートが欲しいんだよという真顔

96 17/07/12(水)10:24:10 No.439176920

数値関連のバグが多すぎる 合成経験値もプレイヤー経験値もボロボロじゃねえか

97 17/07/12(水)10:24:37 No.439176964

原作者がにじよめ大嫌いらしいな

98 17/07/12(水)10:24:37 No.439176965

マシュならパクっても浜風のパクりって言い訳出来るのに

99 17/07/12(水)10:24:55 No.439176996

そりゃオートモードは放置してくださいって言ってるようなものだからゲームとしては敗北宣言に等しいし… アーチャーのいう釣りをしに来てるのか機械の調子を確かめに来てるのか分からなくなるレベル

100 17/07/12(水)10:25:32 No.439177048

Bだけ選ぶとかBを先頭にすることすらできないオートはいらない スキップは今この瞬間にでもつけて欲しい

101 17/07/12(水)10:25:54 No.439177085

なんでいつのまに孔明の宝...魔核解放が敵の防御ダウンから味方の攻撃アップに変わってるの? あと呪いがやけどに

102 17/07/12(水)10:25:55 No.439177088

コストがかなりきついから首太くしたい

103 17/07/12(水)10:26:13 No.439177113

何事も暴力で解決するのが一番だ

104 17/07/12(水)10:26:34 No.439177154

AP少なすぎない? あとストーリーも2章までとか

105 17/07/12(水)10:26:35 No.439177156

>Bだけ選ぶとかBを先頭にすることすらできないオートはいらない Bだけ選べるしかならずBが先頭になればいいんだな! 了解!全部B!

106 17/07/12(水)10:27:16 No.439177222

>そりゃオートモードは放置してくださいって言ってるようなものだからゲームとしては敗北宣言に等しいし… 周回ゲーはオートない方が敗北だよ

107 17/07/12(水)10:28:14 No.439177331

>原作者がにじよめ大嫌いらしいな 和解したらしいな

108 17/07/12(水)10:29:03 No.439177419

FGOは周回ゲーじゃないんですけおおおお!!!40!!!11

109 17/07/12(水)10:29:14 No.439177433

昔オートを使用すると難易度的に100%ゲームオーバーになるので誰もオートを使わないゲームとかあったけどそういう話じゃないよね

110 17/07/12(水)10:29:29 No.439177456

この1日でAPの回復速度何回かいじったり効果変えたりサイレント修正多いな 石配ってくだち

111 17/07/12(水)10:29:46 No.439177486

>あとストーリーも2章までとか まあFGOも最初冬木とオルレアンだけだったし

112 17/07/12(水)10:29:52 No.439177496

一回怒られろ!

113 17/07/12(水)10:29:59 No.439177508

>原作者がにじよめ大嫌いらしいな にじよめちゃんでかいからエロ目線で見れないしな…

114 17/07/12(水)10:30:35 No.439177569

シナリオスキップはあるのかい?

115 17/07/12(水)10:30:51 No.439177596

あるよ

116 17/07/12(水)10:31:05 No.439177621

>まあFGOも最初冬木とオルレアンだけだったし セプテムまでなかったっけ?

117 17/07/12(水)10:31:11 No.439177632

>まあFGOも最初冬木とオルレアンだけだったし セプテムもあるよ!?

118 17/07/12(水)10:31:15 No.439177640

>原作者がにじよめ大嫌いらしいな なんで…?

119 17/07/12(水)10:31:42 No.439177681

いくら酷いからってセプテム忘れるのは辞めなよ

120 17/07/12(水)10:31:59 No.439177715

シナリオスキップ戦闘オート宝具スキップあるのでゲームとしては元祖より遊びやすい

121 17/07/12(水)10:32:07 No.439177733

ストーリーはちゃんと読める出来である意味浮いてる

122 17/07/12(水)10:32:11 No.439177739

オートなんてしたらワイバーンにクリティカルで殺されるぜ っていう気概が足りない

123 17/07/12(水)10:32:17 No.439177743

(勝手にコンテニューで石割られる)

124 17/07/12(水)10:32:20 No.439177747

わざと忘れた訳じゃないんだすまない…

125 17/07/12(水)10:32:34 No.439177768

>シナリオスキップ 前世にもあるんだよなァ …なんであるんだろ

126 17/07/12(水)10:32:36 No.439177775

>そりゃオートモードは放置してくださいって言ってるようなものだからゲームとしては敗北宣言に等しいし… >アーチャーのいう釣りをしに来てるのか機械の調子を確かめに来てるのか分からなくなるレベル オートモードで放置したくなるゲーム性なのに頑なにオートを付けないのは ボコボコにされてるのにまだ負けてねーし!って言い張る子だよ

127 17/07/12(水)10:32:36 No.439177776

>そりゃオートモードは放置してくださいって言ってるようなものだからゲームとしては敗北宣言に等しいし… 周回前提じゃないゲームデザインならその通りなんだが…

128 17/07/12(水)10:32:37 No.439177781

>和解したらしいな 和解どころかにじよめさんが原作のデジタル販売アマゾン抜こうとするやる気っぷりだぞ

129 17/07/12(水)10:32:47 No.439177793

本当か嘘かは分からないけど 普段の言動がある以上にじよめちゃんに反感持つ人がいるのは仕方ないんじゃねえかな…

130 17/07/12(水)10:32:53 No.439177797

まあセプテムは一番影薄いからな…

131 17/07/12(水)10:33:06 No.439177818

>ストーリーはちゃんと読める出来である意味浮いてる ぶっちゃけちゃんと読めるって程でも… まだ原作読んでた方が描写豊富で面白くない?

132 17/07/12(水)10:33:10 No.439177827

>わざと忘れた訳じゃないんだすまない… なお酷くない…?

133 17/07/12(水)10:33:18 No.439177843

パンパンパン

134 17/07/12(水)10:33:23 No.439177847

DMMゲーの中でもかなり出来が良いと聞いて色々考えさせられる

135 17/07/12(水)10:33:43 No.439177871

>DMMゲーの中でもかなり出来が良いと聞いて色々考えさせられる 「」の言う事なんでも真に受けすぎだろ

136 17/07/12(水)10:34:06 No.439177910

バトルの高速化とオートがあるだけでも評価しますよ私は

137 17/07/12(水)10:34:08 No.439177913

>まだ原作読んでた方が描写豊富で面白くない? ブラゲで興味を持ったら細かい描写のある原作に誘導できるってすんぽーよ

138 17/07/12(水)10:34:10 No.439177917

>DMMゲーの中でもかなり出来が良いと聞いて色々考えさせられる それは2,3年前のDMMしか知らない人だよ

139 17/07/12(水)10:34:13 No.439177922

>一回怒られろ! >シナリオスキップ戦闘オート宝具スキップあるのでゲームとしては元祖より遊びやすい シナリオスキップあるよ!オートはひどいよ! スキップと残りカード表示ほしい…

140 17/07/12(水)10:34:19 No.439177937

ゲームとして前世よりって言われても別に前世はゲーム性が評価されてる訳でもないしなあ まあ欲しい機能はあるけど

141 17/07/12(水)10:34:35 No.439177959

>DMMゲーの中でもかなり出来が良いと聞いて色々考えさせられる 出来を考えることができるほどのコンテンツがないぞ

142 17/07/12(水)10:34:35 No.439177963

>DMMゲーの中でもかなり出来が良いと聞いて色々考えさせられる かなりは大げさ出来が良い方というのは本当

143 17/07/12(水)10:34:41 No.439177969

>バトルの高速化とオートがあるだけでも評価しますよ私は それで出来る事が糞みないたフラッシュで動くカックカクなバトル画面というオチ

144 17/07/12(水)10:34:43 No.439177972

出来は良くねえよ平均的だよ!

145 17/07/12(水)10:35:09 No.439178013

オーバーロードに差し替えて出し直そうぜ

146 17/07/12(水)10:35:11 No.439178015

>ゲームとして前世よりって言われても別に前世はゲーム性が評価されてる訳でもないしなあ >まあ欲しい機能はあるけど そもそも前世よりゲーム性優れてる訳でも…

147 17/07/12(水)10:35:31 No.439178046

高速化で重くなるの勘弁してくださち

148 17/07/12(水)10:35:33 No.439178053

>オーバーロードに差し替えて出し直そうぜ 一瞬で興味沸いた

149 17/07/12(水)10:35:54 No.439178079

いやゲーム部分は優れてるって言って良いんじゃねえかな…

150 17/07/12(水)10:35:54 No.439178081

平均的なDMMゲーってアサギとかみたいな奴だと思ってた

151 17/07/12(水)10:36:13 No.439178109

でもさ基本周回してる超級以上我が王流してからカード選択オンリーで周回するの失敗するか長くかかるよ

152 17/07/12(水)10:36:17 No.439178117

リヨがネタにしないかな

153 17/07/12(水)10:36:18 No.439178118

前世がゲーム性を改善する気がないから過剰に褒められるだけだよ

154 17/07/12(水)10:36:28 No.439178137

エラー頻発するしね… なんでプレゼント受けとる度にエラー吐くの…

155 17/07/12(水)10:36:31 No.439178147

>DMMゲーの中でもかなり出来が良いと聞いて色々考えさせられる じゃがだってお空には無いスキル発動込みオートとか攻刃計算一本化とか良いところありますじゃが

156 17/07/12(水)10:36:32 No.439178152

>平均的なDMMゲーってアサギとかみたいな奴だと思ってた あれも1年前のゲームな上に1年前ですら今更こんなの出すのかよ!って言われてたよ

157 17/07/12(水)10:36:36 No.439178160

>いやゲーム部分は優れてるって言って良いんじゃねえかな… この手のゲームで戦闘グラフィック糞だとそれだけでモチベ上がらないからどうだろう

158 17/07/12(水)10:36:37 No.439178162

システムパクれるほど有名なゲームが他に無いしな…

159 17/07/12(水)10:36:42 No.439178172

>いやゲーム部分は優れてるって言って良いんじゃねえかな… オートの仕様とか中途半端だと思う

160 17/07/12(水)10:37:12 No.439178219

>いやゲーム部分は優れてるって言って良いんじゃねえかな… 又聞きだけの未プレイはこういう事言う

161 17/07/12(水)10:37:14 No.439178225

>平均的なDMMゲーってアサギとかみたいな奴だと思ってた ケツアナは出た当時ですらゲームシステム古すぎるって言われてたぞ

162 17/07/12(水)10:37:21 No.439178235

>前世にこのオートあっても冬木の骨稼ぎくらいしかできなさそうだし 十分じゃん!

163 17/07/12(水)10:37:43 No.439178274

chromeはゲームやるのに向いてないって何度言えばいいんだ

164 17/07/12(水)10:37:52 No.439178287

>いやゲーム部分は優れてるって言って良いんじゃねえかな… マジで一回やってみろよ! DMMゲーやるときのいつものうn…って気分になるぞ!

165 17/07/12(水)10:38:21 No.439178329

花騎士オートで回してる方が100倍面白い

166 17/07/12(水)10:38:24 No.439178334

パクるんなら無料配布が超優秀ってとこまでパクらないとなぁ

167 17/07/12(水)10:38:29 No.439178343

>じゃがだってお空には無いスキル発動込みオートとか おお >攻刃計算一本化とか良いところありますじゃが いいことなのそれ…

168 17/07/12(水)10:38:29 No.439178345

モーションは頑張れ

169 17/07/12(水)10:38:32 No.439178353

>chromeはゲームやるのに向いてないって何度言えばいいんだ Edgeでもfirefoxでもエラー出るときはどうしたらいいんですか!

170 17/07/12(水)10:38:49 No.439178377

>いやゲーム部分は優れてるって言って良いんじゃねえかな… 頼むからプレイしてから言ってくれ 一回プレイしてみてくれ本当にお願い

171 17/07/12(水)10:38:57 No.439178398

戦闘も徐々に良くなっていくんじゃない?ゲーム続けばだけど 前世は初期から動きよかったっけか覚えてない

172 17/07/12(水)10:38:58 No.439178401

>オートの仕様とか中途半端だと思う あるだけ遥かにマシでは…?

↑Top