17/07/12(水)07:48:35 黒森峰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)07:48:35 No.439164544
黒森峰に入学した安斎
1 17/07/12(水)07:49:14 No.439164587
おはようあんざい
2 17/07/12(水)07:52:51 No.439164806
いわゆる外様なのに西住の長女と相部屋だ
3 17/07/12(水)07:54:07 No.439164894
黒森峰というより西住流からのしつこい勧誘に根負けした安斎
4 17/07/12(水)08:01:55 No.439165392
スカウト断ってたら段々相手が偉い人になってきて最終的に師範が来た
5 17/07/12(水)08:04:28 No.439165567
ノリがあわず内向的になっていく
6 17/07/12(水)08:07:49 No.439165810
安斎を好ましく思わない上級生によってⅡ号戦車を割り当てられてしまった
7 17/07/12(水)08:10:03 No.439165966
そしてそのⅡ号戦車は忌み嫌われた 敵に
8 17/07/12(水)08:11:38 No.439166094
>スカウト断ってたら段々相手が偉い人になってきて最終的に師範が来た 土下座されかけたとき安斎は折れた
9 17/07/12(水)08:12:58 No.439166197
レギュラー選抜のための紅白戦にて相手チームのトラウマになったⅡ号戦車
10 17/07/12(水)08:16:55 No.439166530
姉より安斎になつくみほ
11 17/07/12(水)08:22:21 No.439166883
大事な試合にⅡ号戦車を投入し業界の度肝を抜いた
12 17/07/12(水)08:27:32 No.439167238
私だって重戦車乗りたいぞお゛お゛お゛お゛お゛!!(駆け回るⅡ号
13 17/07/12(水)08:30:28 No.439167457
じゅうせんしゃよりあんざいののったにごうせんしゃのほうがつよい!
14 17/07/12(水)08:34:19 No.439167739
副隊長にはならなかったが副隊長のみほより発言力がある三年生の安斎
15 17/07/12(水)08:37:56 No.439168004
作戦会議では必ず意見を求められる安斎 主に防衛の穴がないかのデバッガーとして
16 17/07/12(水)08:43:23 No.439168439
(地図上を駆け回るⅡ号フィギュアによって穴だらけにされる仮想黒森峰)
17 17/07/12(水)08:48:17 No.439168820
>(地図上を駆け回るⅡ号フィギュアによって穴だらけにされる仮想黒森峰) ぐえー! ぐえー! ぐえー! まあ実戦はこんな上手く行く訳ないんだが…どしたんだ皆?
18 17/07/12(水)08:51:11 No.439169071
安斎車の乗員は一芸に特化し過ぎて黒森峰では落ちこぼれ扱いされる奴を安斎自らが二軍三軍から集めた
19 17/07/12(水)08:51:13 No.439169077
…かいぎをえんちょうする さくせんをいちからねりなおしだ…
20 17/07/12(水)08:53:46 No.439169299
なあ西住…なんで練習試合のための作戦会議でお前んちの母親が来てるんだ…
21 17/07/12(水)08:54:57 No.439169422
多分島田流のスカウトも来てた
22 17/07/12(水)08:57:35 No.439169654
Ⅱ号戦車に気を取られていたら重戦車に蹂躙され 重戦車ばかり気にしているとⅡ号戦車に足を掬われる
23 17/07/12(水)09:00:44 No.439169954
重戦車に乗りたいと打診するがダメよされる
24 17/07/12(水)09:01:20 No.439170005
>Ⅱ号戦車に気を取られていたら重戦車に蹂躙され >重戦車ばかり気にしているとⅡ号戦車に足を掬われる いやー皆が暴れてくれるからやりやすいなー! …ところで私も次の試合辺り重戦車に乗ってもいいんじゃないかなー!
25 17/07/12(水)09:01:24 No.439170007
いわゆる黒森峰に足りない遊撃手チームが作られるのか
26 17/07/12(水)09:01:46 No.439170044
>…かいぎをえんちょうする >さくせんをいちからねりなおしだ… 安斎の何気無いダメ出しで最低三回はリテイク食らう作戦会議
27 17/07/12(水)09:03:32 No.439170187
自分のような邪道が西住流に名を連ねるなんて畏れ多いと安斎が固辞し続けるせいで 名誉皆伝とか名誉師範代とか変な段位や肩書きを作ろうとしだすしぽりん
28 17/07/12(水)09:03:33 No.439170190
パンターに乗りたい申請はほぼ毎週出している
29 17/07/12(水)09:05:32 No.439170354
みほは1年時副隊長ながらまほとの性質の違いを訴えた安斎の意見により遊撃手チームの一車長で腕を磨く
30 17/07/12(水)09:05:41 No.439170357
>いわゆる黒森峰に足りない遊撃手チームが作られるのか 黒森峰では練習用以上の存在では無かったⅡ号戦車の機動性を活かした影の遊撃部隊通称安斎部隊が結成された
31 17/07/12(水)09:06:58 No.439170462
「もうマウス中心に残りを円陣で囲めば?」 と冗談で言ったら採用されかけて焦る
32 17/07/12(水)09:07:41 No.439170513
VS聖グロ戦 マウス円陣採用!
33 17/07/12(水)09:08:32 No.439170585
「安斎先輩の戦術は西住流と言うより島田流に近いですよね」 ある日一年の逸見が何気無く放った一言である
34 17/07/12(水)09:09:25 No.439170651
島田流にやけに詳しくて聖グロからやけに有名な一年がいるな…
35 17/07/12(水)09:09:44 No.439170680
えりかおまえ…
36 17/07/12(水)09:11:00 No.439170789
>VS聖グロ戦 >マウス円陣採用! ダージリンがカップを落としたのは有名な話である
37 17/07/12(水)09:12:12 No.439170886
>ダージリンがカップを落として紅茶を吹き出しかけたのは有名な話である
38 17/07/12(水)09:12:14 No.439170890
実際貴女の戦術を活かせるのは西住流ではなく島田流ですと度々引き抜きにくる島田流
39 17/07/12(水)09:14:04 No.439171033
試合後戦車の裏でダージリンがまほにチョップを食らわせる案件が発生
40 17/07/12(水)09:14:52 No.439171094
ダージリンがカップを落としたのは行進しながら狙撃される可能性のある崖という崖を砲撃で崩す姿を見たからという説は有名
41 17/07/12(水)09:15:12 No.439171121
安斎自身自分のやり口が島田流寄りなのは百も承知だけどそれ以上に西住流の熱狂的なファンだからね…
42 17/07/12(水)09:15:48 No.439171170
Ⅱ号だけ任意のタイミングで作戦から外れることを許されている
43 17/07/12(水)09:16:21 No.439171202
>副隊長にはならなかったが副隊長のみほより発言力がある三年生の安斎 大学進学後には(お姉ちゃんにとって)念願の副隊長に…
44 17/07/12(水)09:16:28 No.439171212
>ダージリンがカップを落として紅茶を吹き出しかけたのは有名な話である オレンジペコはその日初めてダージリンの「なんじゃあありゃ」という声を聞いた
45 17/07/12(水)09:18:01 No.439171352
作戦会議中に会議室の後ろの方で必死にノートを取ったりしている西住師範の姿は最早風物詩
46 17/07/12(水)09:18:56 No.439171444
マウス円陣戦法とは 荒野ステージでマウスの周りに黒森峰の誇るまほ率いる重戦車を円陣に組み 安斎率いる軽~中戦車の部隊を遊撃手として相手を撃墜、撹乱していく戦法である 弱点としてまほ側じゃない円陣を突かれるとちょっと脆いぞ!
47 17/07/12(水)09:20:52 No.439171602
真の西住流は島田流に通じる部分があるし もしかしたら元々は一つの流派から分派したんじゃないかとすら思える
48 17/07/12(水)09:21:04 No.439171632
プラウダとの決勝戦での赤星水没事件 行こうとするみほの眼前には真っ先に川に向かって救助活動に向かう遊撃手チームの姿が
49 17/07/12(水)09:21:22 No.439171652
数年後パンターに乗るのは簡単だがⅡ号戦車に乗るのは至難の業と黒森峰で語り継がれる
50 17/07/12(水)09:24:07 No.439171900
>プラウダとの決勝戦での赤星水没事件 >行こうとするみほの眼前には真っ先に川に向かって救助活動に向かう遊撃手チームの姿が 川に飛び込む安斎を追って飛んでくる西住隊長のティーガーⅠ
51 17/07/12(水)09:24:09 No.439171903
マウス円陣戦法において ヤークトティーガーは背中合わせでマウス後方の守りというポジションであり 公式試合において1cmたりとも前進しないことがあったとか
52 17/07/12(水)09:25:32 No.439172025
マウス円陣以来あんなデタラメな戦法相手にやってられるかとOGに直談判したお陰でようやくマチルダやクルセイダー以外の戦車を導入出来るようになったらしいな
53 17/07/12(水)09:27:11 No.439172163
>川に飛び込む安斎を追って飛んでくる西住隊長のティーガーⅠ 安斎他色んな人から後日正座で叱られる隊長
54 17/07/12(水)09:27:13 No.439172167
>マウス円陣以来あんなデタラメな戦法相手にやってられるかとOGに直談判したお陰でようやくマチルダやクルセイダー以外の戦車を導入出来るようになったらしいな (OGの肝いりで導入されるTOG2)
55 17/07/12(水)09:27:22 No.439172179
黒森峰の服も似合うな安西
56 17/07/12(水)09:27:46 No.439172207
>安斎他色んな人から後日正座で叱られる隊長 なんでわたしがおこられるんだ…
57 17/07/12(水)09:29:10 No.439172302
>(OGの肝いりで導入されるTOG2) (頭を抱えるダージリン)
58 17/07/12(水)09:29:56 No.439172378
なんとか安斎の戦術を娘に学ばせたいと考えた島田流家元 安斎が二年に進級した年に飛び級で大学に進学する予定だった娘を黒森峰に入学させた
59 17/07/12(水)09:30:19 No.439172404
>なんでわたしがおこられるんだ… おしかり側メンバー しほ・みほ・安斎・逸見・各車車長・カチューシャ
60 17/07/12(水)09:31:07 No.439172462
島田流の娘と頑なに顔をあわせようとしないエリカ…
61 17/07/12(水)09:31:14 No.439172474
>安斎が二年に進級した年に飛び級で大学に進学する予定だった娘を黒森峰に入学させた しほは千代に即電話をかけた
62 17/07/12(水)09:32:49 No.439172605
姉まで川に飛び込んで唖然とするも残存部隊をまとめてなんとか勝利を拾った西住副隊長
63 17/07/12(水)09:33:24 No.439172650
「ドイツに駐留していたから」というむちゃくちゃな理由で黒森峰に贈られるセンチュリオン
64 17/07/12(水)09:34:29 No.439172730
何かと理由をつけては黒森峰にやってくる千代
65 17/07/12(水)09:37:15 No.439172954
>島田流の娘と頑なに顔をあわせようとしないエリカ… まほ「では島田流の師範の要望があり逸見車は島田車のサポートに回ること」
66 17/07/12(水)09:38:07 No.439173029
su1934342.png みほと別れないルート入るやつ
67 17/07/12(水)09:39:50 No.439173157
また逸見がドラマチックなルートに入ってる…
68 17/07/12(水)09:39:57 No.439173167
ちよすけは5年待てば安斎まほみほ澤ペコ世代全員大学選抜で好き勝手出来るやん…
69 17/07/12(水)09:40:43 No.439173246
安斎のむちゃくちゃな戦術に島田流のアイデンティティーが崩壊しかけるありすちゃん
70 17/07/12(水)09:41:16 No.439173289
それとこれと娘の成長は別!
71 17/07/12(水)09:41:48 No.439173328
気が付くと黒森峰の流派が安斎流に…
72 17/07/12(水)09:42:17 No.439173360
あれ…この黒森峰 まほチームと安斎・みほチームと愛里寿・エリカチームの三層からなる構造のチームなんだけど 誰か勝てるんですかこれ
73 17/07/12(水)09:42:41 No.439173397
気がつくとだんだんお硬いドイツ気風の黒森峰が すこしおかしい空気に包まれ始める
74 17/07/12(水)09:43:14 No.439173435
隊長がまほっとしてるときに頭脳戦挑めばワンチャン… フラッグが隊長以外だったら諦めろ
75 17/07/12(水)09:44:09 No.439173506
>誰か勝てるんですかこれ なんとなくですがこのチーム編成の場合 愛里寿ちゃんがすこし甘えん坊な年相応な女の子になって弱体化思想な気がするのです まあ若干程度のステータスダウンでしょうけども
76 17/07/12(水)09:44:22 No.439173522
(そこらじゅうでハンバーグやらドイツ料理やらノンアルコールビールやらが試合後振る舞われる黒森峰戦)
77 17/07/12(水)09:44:48 No.439173557
まず遊撃の概念取り入れてその遊撃が優秀な黒森峰に 対応出来るチームがどれほどいるのかと
78 17/07/12(水)09:45:05 No.439173577
まほさんはフラッグ車するより好きに動かしたほうが強いよね というみんなが思う共通概念
79 17/07/12(水)09:45:22 No.439173604
Q.一番手ごわかった対戦相手は? A.紅白戦をやってるときが一番しんどいです
80 17/07/12(水)09:45:34 No.439173627
でも相対的に愛里寿・エリカチーム乗員が愛里寿を猫可愛がりするよね… 万一撃墜されそうになったら全員ステータス上昇するよね
81 17/07/12(水)09:46:00 No.439173665
>まず遊撃の概念取り入れてその遊撃が優秀な黒森峰に >対応出来るチームがどれほどいるのかと あーあ プラウダに勝てるワンチャンも来なくなるわこれ
82 17/07/12(水)09:46:02 No.439173670
フラッグ車は大体みほかエリカの仕事
83 17/07/12(水)09:46:24 No.439173701
みんなでやろうたのしい戦車道 おいでませ黒森峰女学院 が宣伝文句に
84 17/07/12(水)09:46:38 No.439173720
試合の後は誰も呼んでないのに必ずそろう島田流西住流の両師範
85 17/07/12(水)09:47:06 No.439173766
>試合の後は誰も呼んでないのに必ずそろう島田流西住流の両師範 ちよみ(なんでいつもいるんだろう…)
86 17/07/12(水)09:47:09 No.439173769
そこの両師範は宴会参加しに来ただけでしょう?
87 17/07/12(水)09:48:23 No.439173871
もう同世代は高校での優勝をあきらめて大学や社会人のユースチームとかに出稽古して 実践経験とコネ増やしておく方が有益なんじゃないかな…
88 17/07/12(水)09:49:45 No.439173992
現役時代に彼女と一緒に戦車に乗りたかった 西住、島田両師範が黒森峰栄光の記録更新を果たした今大会を振り返って残した言葉である
89 17/07/12(水)09:50:27 No.439174046
>もう同世代は高校での優勝をあきらめて大学や社会人のユースチームとかに出稽古して >実践経験とコネ増やしておく方が有益なんじゃないかな… プロリーグが発足する予定なら 優勝を狙わなくても中身のある優れた戦車道をやればスカウトや引き抜きの可能性は十分あるんで 経験値を十分稼ぐことにも価値があると思うぞダージリン!
90 17/07/12(水)09:51:11 No.439174114
「うちの長女にならない?」 「是非うちの次女に迎え入れたい」 「エリカさんだけで満足しないのかしら?」 「そちらこそ娘は1人でいいと仰っていたではないですか」 「「ぐぬぬぬぬぬ」」 「…胃が痛い」 「わたしはあんざいがかぞくになるのはさんせーだぞ」 「待って、わたしいつの間に獲得された事に?」 「頑張ろうねエリカお姉ちゃん!」 「……」(満更でもない表情)
91 17/07/12(水)09:52:36 No.439174215
『こんな黒森峰ならみほは転校せず大洗は廃校になった√』
92 17/07/12(水)09:54:43 No.439174392
大洗が廃校になって各地の学園艦に生徒が移った結果生まれてしまったレオポンチームwith薔薇尻クルセイダーズ
93 17/07/12(水)09:54:51 No.439174405
撃てば必中守りは硬く進む姿は乱れ無し それはそれとして不意打ちと嫌がらせはする
94 17/07/12(水)09:55:01 No.439174414
この場合だと完全な0スタートだけども 大洗は秋山殿を神輿にして決勝まで勝ち上がって来そうな気もする