17/07/12(水)07:12:04 普通の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)07:12:04 No.439162355
普通のと間違えて買ってくるとぬぁ…ってなる なった
1 17/07/12(水)07:12:53 No.439162404
ならんだろ 普通のとは味が違うけどこっちはこっちでさっぱりしてうまいし
2 17/07/12(水)07:15:14 No.439162547
グラノーラに掛ける用途だとマジ美味しくない…
3 17/07/12(水)07:18:49 No.439162765
書き込みをした人によって削除されました
4 17/07/12(水)07:19:31 No.439162798
自家製ヨーグルトの種も併用するとなるとコイツでまともに出来るのか不安になる ので使わない
5 17/07/12(水)07:20:06 No.439162831
乳製品のうまあじのキモは乳脂肪分だからな…
6 17/07/12(水)07:21:22 No.439162886
この手の商品意味わかんないよね
7 17/07/12(水)07:21:30 No.439162897
書き込みをした人によって削除されました
8 17/07/12(水)07:25:42 No.439163141
>この手の商品意味わかんないよね ヨーグルトは健康にいい!って毎日食ったら太った!って人たちに再度手に取ってもらうためとか?
9 17/07/12(水)07:28:22 No.439163281
わし今ダイエットしてるからこういうの食うで
10 17/07/12(水)07:36:39 No.439163797
ヨーグルトぐらいで太るやつはそもそもの食生活見直せ
11 17/07/12(水)07:37:41 No.439163861
ダイエット用にしても炭水化物は減ってないから意味がないという
12 17/07/12(水)07:40:02 No.439164010
料理用ソースにするならこっちの方が良いときもあるんじゃ無いの料理に使うのメジャーだし
13 17/07/12(水)07:50:50 No.439164677
>料理用ソースにするならこっちの方が良いときもあるんじゃ無いの料理に使うのメジャーだし あー…そうか そうなのかな
14 17/07/12(水)07:51:55 No.439164751
普段から食べてるわけじゃないからか普通のと特に違いがわからんかった
15 17/07/12(水)07:52:35 No.439164789
脂肪ゼロか低糖質のどっちかだけどめどいから両立してくれない
16 17/07/12(水)07:53:18 No.439164838
>脂肪ゼロか低糖質のどっちかだけどめどいから両立してくれない ダノンのは両方のやつあるのにな
17 17/07/12(水)08:10:24 No.439165994
脱脂粉乳で作れるから経済的なのかなメーカー側が
18 17/07/12(水)08:21:14 No.439166812
普通に食べてるけどそんなに違和感ある?
19 17/07/12(水)08:25:03 No.439167067
亜鉛足りてるか?
20 17/07/12(水)08:30:46 No.439167477
俺はこっちの方が好みで食べやすいな
21 17/07/12(水)08:51:21 No.439169092
まずくはないけど何か物足りない感じ そしてデカデカと書いてあるのに何故か間違えて買ってきてしまう不思議
22 17/07/12(水)08:55:56 No.439169518
>まずくはないけど何か物足りない感じ >そしてデカデカと書いてあるのに何故か間違えて買ってきてしまう不思議 必要なのはヨーグルトではないようだ
23 17/07/12(水)08:57:28 No.439169646
蜂蜜とか掛けて食えば違和感ない
24 17/07/12(水)09:05:59 No.439170382
ブルガリアヨーグルトすっぱい