虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/12(水)06:40:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/12(水)06:40:35 No.439161017

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/12(水)06:41:48 No.439161054

レズ レズ 死

2 17/07/12(水)06:42:08 No.439161065

ゲーム 割といい業務系 普通の業務系

3 17/07/12(水)06:44:03 No.439161143

>割といい業務系 小林さんの会社はブラックもいいところなのでは?

4 17/07/12(水)06:44:43 No.439161181

小林さんとこはお金はキッチリ出てるっぽいし

5 17/07/12(水)06:46:31 No.439161244

下流か上流かの違いでは

6 17/07/12(水)06:46:35 No.439161251

こややしは残業代もボーナスも昇給もちゃんとあるっぽい 企業があの世界観では大企業だったかな

7 17/07/12(水)06:46:51 No.439161268

エル君の会社は突然不可能な仕事引き受けるクソ会社だからな エル君いないと詰んでる

8 17/07/12(水)06:48:02 No.439161321

小林さんとこのモデルになってる会社は超大手

9 17/07/12(水)06:48:11 No.439161329

小林の部署は元課長がクソなだけでは? いやデスマーチもたまに起きてるけど

10 17/07/12(水)06:48:44 No.439161354

小林さんのお仕事描写はNEC参考だったか

11 17/07/12(水)06:49:16 No.439161377

>エル君いないと詰んでる し、死んでる…

12 17/07/12(水)06:51:49 No.439161481

NECにはあんなハゲ上司がいるのか

13 17/07/12(水)06:52:01 No.439161490

>>エル君いないと詰んでる >し、死んでる… この会社はこれから先長くないだろうな

14 17/07/12(水)06:52:24 No.439161500

下の人もレズなの?

15 17/07/12(水)06:52:59 No.439161519

あのパワハラハゲ上司何であんなに執拗に小林をこき下ろしてたんだ? 何か個人的な怨みがあると思えるレベルのひどさだぞ

16 17/07/12(水)06:53:33 No.439161545

やはり時代はC++なのか…

17 17/07/12(水)06:54:47 No.439161601

お仕事でPythonで書くシチュってどんなだ今

18 17/07/12(水)06:55:52 No.439161637

c++は触るだけなら高校生なら独学でもいけるしな

19 17/07/12(水)06:57:38 No.439161708

理解は…

20 17/07/12(水)07:02:51 No.439161943

>お仕事でPythonで書くシチュってどんなだ今 組み込み系とかサーバーサイドアプリとかかな?

21 17/07/12(水)07:33:35 No.439163601

インメモリDBとかpython以上で書かないと言語側がボトルネックになるし

22 17/07/12(水)07:35:54 No.439163748

現実では一番キツいのがゲーム屋なのに…

23 17/07/12(水)08:01:56 No.439165393

c++は組み込みでまだまだ現役だからねえ JavaプログラマーばっかりになっちゃってピュアC書けるだけで重宝されるのはちょっとどうかと思うが

24 17/07/12(水)08:08:24 No.439165840

pythonは機械学習系で激アツよ

25 17/07/12(水)08:10:27 No.439166000

JAVA書くのやめます

26 17/07/12(水)08:12:00 No.439166123

機械学習って蛇でしかできないの? やってみたい

27 17/07/12(水)08:14:55 No.439166377

c++使えるようになる頃には別の技術で 使い物にならないとか落ちじゃね?

28 17/07/12(水)08:17:38 No.439166571

>機械学習って蛇でしかできないの? >やってみたい んなわけないけど海の外で使う人が多いからライブライが揃ってる

29 17/07/12(水)08:17:56 No.439166594

ソシャゲでC++使ってるの? 硬派すぎない?

30 17/07/12(水)08:19:54 No.439166730

ソシャゲでC++使う訳ないだろ…

31 17/07/12(水)08:21:13 No.439166808

C#はスレ画の用に表すとどうなるんだろう?

32 17/07/12(水)08:23:06 No.439166934

時代はJS

33 17/07/12(水)08:26:59 No.439167207

一周周ってVHDL,Verilogが今熱い

34 17/07/12(水)08:36:00 No.439167849

>C#はスレ画の用に表すとどうなるんだろう? スレ絵って実際に画面に出た言語を並べてるだけでしょう?

35 17/07/12(水)08:37:54 No.439168001

pythonの仕事見たことないけどカスタマイズ系だとあるんだろうな

36 17/07/12(水)08:43:36 No.439168458

CとC++は唯一無二な機能持っててハードに近い言語だからこれからも廃れる廃れる言われつつめちゃくちゃ長生きすると思う

37 17/07/12(水)08:43:46 No.439168476

ruby使いはどうなんですか

38 17/07/12(水)08:45:38 No.439168621

レズ or Die

39 17/07/12(水)08:45:39 No.439168622

>一周周ってVHDL,Verilogが今熱い どこの業界なのそれ

40 17/07/12(水)08:47:16 No.439168735

rubyは悪い言語じゃないんだろうけどruby使いは悪いと思う

41 17/07/12(水)08:50:14 No.439168983

一番下のアニメって何?

42 17/07/12(水)08:50:38 No.439169021

>レズ or Die エラーが出たらdieしますって書くのなんか怖い

43 17/07/12(水)08:51:32 No.439169110

>一周周ってVHDL,Verilogが今熱い じわじわ来ている見たいだなFPGA

44 17/07/12(水)08:54:51 No.439169407

>ソシャゲでC++使う訳ないだろ… http://ascii.jp/elem/000/001/511/1511245/index-2.html >Cygamesでは、このシステムを「C++で書かれたチェックイン処理用CGI」や「Amazon Kinesis FirehoseとAmazon SQSによる『リクエスト処理』と『DB書き込み処理』の分離(非同期DB書き込み)」といったコンポーネントで実現した。 なんかすごいことやってた

45 17/07/12(水)08:55:37 No.439169490

>エラーが出たらdieしますって書くのなんか怖い perlじゃん

46 17/07/12(水)08:57:29 No.439169647

でもJavaを使えば美少女みたいな見た目になれるワンチャンあるってことじゃん!

47 17/07/12(水)08:58:49 No.439169775

今日もニコニコ定時退社じゃばじゃばって嘘だったんじゃん!

48 17/07/12(水)08:58:57 No.439169793

自分が全く出来ない事だからこういう話出来る奴は超賢い!強い!博士!って思ってしまう

↑Top