17/07/12(水)01:57:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)01:57:46 No.439146947
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/12(水)02:00:03 No.439147274
また
2 17/07/12(水)02:00:06 No.439147280
また
3 17/07/12(水)02:00:22 No.439147320
開幕棒
4 17/07/12(水)02:00:24 No.439147324
気持ちよかったんだ…
5 17/07/12(水)02:00:29 No.439147342
いきなりひどい
6 17/07/12(水)02:00:37 No.439147358
棒
7 17/07/12(水)02:00:43 No.439147378
いいヒロインなのに声が
8 17/07/12(水)02:01:01 No.439147420
ひでー声だな素人か
9 17/07/12(水)02:01:01 No.439147425
先週よりひどくなってない?
10 17/07/12(水)02:01:15 No.439147462
本当にヘッタクソだなぁ
11 17/07/12(水)02:01:24 No.439147488
機械音声だこれ
12 17/07/12(水)02:01:34 No.439147507
ヒロインが下手過ぎて他に何もレスする気になれない
13 17/07/12(水)02:01:53 No.439147558
うーん棒だ
14 17/07/12(水)02:01:55 No.439147560
もしかしたら先週のはテレビの調子が悪かっただけなのでは…と思ったけどそんなことなかった
15 17/07/12(水)02:01:58 No.439147571
今どき素人とかアイドルのゲスト声優出演でもこんなにひどくないってのに
16 17/07/12(水)02:02:11 No.439147600
ミュートにしたら凄く可愛い
17 17/07/12(水)02:02:32 No.439147648
声質が可愛いというわけでもなくなんでこんな…
18 17/07/12(水)02:02:54 No.439147685
そこそこ経験があってこれだからすごいよなぁ…
19 17/07/12(水)02:03:11 No.439147720
放送中に覚醒イベントとかがあって七色の声を持つようになるかもしれないし…
20 17/07/12(水)02:03:17 No.439147739
これ出てくるキャラの7割くらいが眼鏡?
21 17/07/12(水)02:03:34 No.439147776
妹の影がとれるのはいつになるやら
22 17/07/12(水)02:03:58 No.439147825
>これ出てくるキャラの7割くらいが眼鏡? そんなわけないだろ せいぜい6割くらいだよ
23 17/07/12(水)02:04:15 No.439147854
少しマシになった?と思ったけど錯覚でした
24 17/07/12(水)02:04:50 No.439147932
ナナメガネサンラガン
25 17/07/12(水)02:05:56 No.439148058
チャントキテクレタノネー(キラキラ
26 17/07/12(水)02:05:59 No.439148065
よ↓か↑ったぁ~~→
27 17/07/12(水)02:06:00 No.439148069
縞パン女
28 17/07/12(水)02:06:06 No.439148074
どきどき疑似デートのはずなのになんでこんな声で・・・
29 17/07/12(水)02:06:18 No.439148098
ぴんぽーん
30 17/07/12(水)02:06:19 No.439148101
むぅ…
31 17/07/12(水)02:06:20 No.439148102
声ひっでえ
32 17/07/12(水)02:06:27 No.439148115
声低いなぁ…
33 17/07/12(水)02:06:27 No.439148116
絶対領域!
34 17/07/12(水)02:06:30 No.439148121
絶対領域!
35 17/07/12(水)02:06:32 No.439148128
ろすつ
36 17/07/12(水)02:06:36 No.439148132
重要ワード
37 17/07/12(水)02:06:42 No.439148136
ヤッパリネー
38 17/07/12(水)02:06:43 No.439148140
絶対領域!
39 17/07/12(水)02:06:45 No.439148146
いやなんか1話より上手くなってないか?
40 17/07/12(水)02:06:49 No.439148155
むっつりそうなのに…
41 17/07/12(水)02:06:49 No.439148158
棒声優!
42 17/07/12(水)02:06:52 No.439148162
すごい「」ちゃん即答だ
43 17/07/12(水)02:06:53 No.439148166
絶対領域を知らない人はオタクではない ちぃおぼえた
44 17/07/12(水)02:07:00 No.439148173
こんなクイズも出るんだ
45 17/07/12(水)02:07:02 No.439148176
この声で萌え要素とか言われたくはない
46 17/07/12(水)02:07:03 No.439148178
説明すんなや
47 17/07/12(水)02:07:03 No.439148180
しら そん
48 17/07/12(水)02:07:08 No.439148184
声優が声当ててるの?
49 17/07/12(水)02:07:18 No.439148201
ヒロイン変えてくれんかな…
50 17/07/12(水)02:07:21 No.439148209
>いやなんか1話より上手くなってないか? そうかな…そうかも…
51 17/07/12(水)02:07:22 No.439148211
なんか声がぞわぞわくる
52 17/07/12(水)02:07:29 No.439148226
>こんなクイズも出るんだ らき☆すた とか出る時代ですし
53 17/07/12(水)02:07:29 No.439148229
視認性悪いしヒロイン棒だしイライラする!!!
54 17/07/12(水)02:07:31 No.439148236
絶対領域はスカートじゃないと…
55 17/07/12(水)02:07:34 No.439148243
>声優が声当ててるの? いいえ
56 17/07/12(水)02:07:36 No.439148246
ドラマに結構出てるしアニメちょこちょこやってんのになんでこんなに下手なんだろう
57 17/07/12(水)02:07:43 No.439148260
初めて見るけどすごい声のインパクトだ
58 17/07/12(水)02:07:51 No.439148277
>いやなんか1話より上手くなってないか? 1話より喋るシーン多いからつらい
59 17/07/12(水)02:07:53 No.439148281
ヘアバンドとかホットパンツとか絶対領域とかヤバイなこの女
60 17/07/12(水)02:08:01 No.439148299
これは棒ではないよ 演技はしてるんだけどダメなんだ
61 17/07/12(水)02:08:03 No.439148302
初めて見るけどこの声何があったの…?
62 17/07/12(水)02:08:07 No.439148309
書き込みをした人によって削除されました
63 17/07/12(水)02:08:07 No.439148310
そんなフェイスフラッシュみたいな
64 17/07/12(水)02:08:14 No.439148319
あおはふぁおfkゴザイマス
65 17/07/12(水)02:08:16 No.439148324
声優がやるなら誰が良いんだろう?
66 17/07/12(水)02:08:22 No.439148336
テレビでアキバ系流行ってた頃に書かれた話っぽくてつらい
67 17/07/12(水)02:08:38 No.439148365
声がおばさん過ぎる…
68 17/07/12(水)02:08:39 No.439148369
部長さんの声が気合入ってるのが虚しい
69 17/07/12(水)02:08:41 No.439148373
こんな酷い声じゃ部活やめたくもなるよ
70 17/07/12(水)02:08:47 No.439148386
>声優がやるなら誰が良いんだろう? 伊藤静
71 17/07/12(水)02:08:51 No.439148390
声さえなんとかなれば楽しめるのになぁ
72 17/07/12(水)02:08:57 No.439148401
ひっでぇなおい
73 17/07/12(水)02:08:59 No.439148404
この棒どうにかしろよ
74 17/07/12(水)02:09:14 No.439148428
>伊藤静 イイネ!
75 17/07/12(水)02:09:15 No.439148431
元AKBの声優になった子でも使えばよかったのに
76 17/07/12(水)02:09:18 No.439148435
ダメ人間多すぎる…
77 17/07/12(水)02:09:22 No.439148446
この有無を言わさず無理やり参加させる展開がいかにもひと昔前の漫画って感じ
78 17/07/12(水)02:09:23 No.439148449
作画は悪くない分余計に何故…?
79 17/07/12(水)02:09:30 No.439148462
気の強い女は
80 17/07/12(水)02:09:37 No.439148476
棒がひどすぎて話に集中できないのは屍姫以来だ
81 17/07/12(水)02:09:38 No.439148480
ボールルームのキャラが
82 17/07/12(水)02:09:41 No.439148487
ごきげんよう
83 17/07/12(水)02:09:43 No.439148492
苑原さんいいよね!
84 17/07/12(水)02:09:44 No.439148494
ヒロイン以外はちゃんと声優使ってるのがつらい
85 17/07/12(水)02:09:50 No.439148502
下手なだけじゃなく無駄に野太い声なのがきつい
86 17/07/12(水)02:09:54 No.439148511
せめてサブヒロインと交代すればいいのでは?
87 17/07/12(水)02:09:56 No.439148515
声の低さと表情が全然合って無くて吹く
88 17/07/12(水)02:09:58 No.439148520
めっちゃ浮いてる…
89 17/07/12(水)02:09:58 No.439148521
・A・
90 17/07/12(水)02:10:13 No.439148547
全然嬉しそうな声に聞こえなくておなかいたい
91 17/07/12(水)02:10:13 No.439148548
一要素のインパクトが強すぎる
92 17/07/12(水)02:10:19 No.439148556
全員そういう風にしたらそういう空間になるけど周囲は普通に声優使ってるから余計浮いてるな
93 17/07/12(水)02:10:20 No.439148559
>ヒロイン以外はちゃんと声優使ってるのがつらい めっちゃ浮いてるよね…
94 17/07/12(水)02:10:25 No.439148571
>この有無を言わさず無理やり参加させる展開がいかにもひと昔前の漫画って感じ 声が酷くなければまあまあよくある普通の導入として受け入れられたと思うこれ
95 17/07/12(水)02:10:34 No.439148589
面白味の無い下手糞加減だな…
96 17/07/12(水)02:10:34 No.439148591
>ヒロイン以外はちゃんと声優使ってるのがつらい 浮きすぎててネタにもならんよね…
97 17/07/12(水)02:10:35 No.439148593
本当にどうしてこんな台詞量のあるキャラに…
98 17/07/12(水)02:10:41 No.439148605
体格や声が違うキャラだったら印象違ってたと思う 絵と合わないのがきつい
99 17/07/12(水)02:10:46 No.439148613
はやみんが良かった
100 17/07/12(水)02:10:48 No.439148615
NHKのサヴァイブの変な声のメガネみたいな声だよね
101 17/07/12(水)02:11:02 No.439148639
こういうねじ込み芸能人枠はゲストキャラぐらいにしといてくださいよマジで
102 17/07/12(水)02:11:08 No.439148654
かっこいいか…?
103 17/07/12(水)02:11:14 No.439148666
ボタンチェックとかどうでもいい…
104 17/07/12(水)02:11:18 No.439148673
声がこもってて低い キャラの演技ができてない 漢字仮名
105 17/07/12(水)02:11:22 No.439148679
>これは棒ではないよ >演技はしてるんだけどダメなんだ どっかのアイドルアニメの人みたいだ…
106 17/07/12(水)02:11:29 No.439148686
アウェー
107 17/07/12(水)02:11:35 No.439148697
ビジター!
108 17/07/12(水)02:11:42 No.439148710
レベル高くない
109 17/07/12(水)02:11:42 No.439148711
このレベルなら最近の芸能人のほうがうまいくらいだよ…
110 17/07/12(水)02:12:11 No.439148758
こんな声のやつが早押しできるわけねえもんな!
111 17/07/12(水)02:12:13 No.439148762
風立ちぬのあんのくんだってもっと良かったよ
112 17/07/12(水)02:12:14 No.439148764
押し込み
113 17/07/12(水)02:12:32 No.439148794
へ~へ~
114 17/07/12(水)02:12:37 No.439148806
へー
115 17/07/12(水)02:12:37 No.439148807
>このレベルなら最近の芸能人のほうがうまいくらいだよ… 君の名はの主役二人ってすごかったんだね…
116 17/07/12(水)02:12:38 No.439148809
やる気を感じられない
117 17/07/12(水)02:12:56 No.439148840
作画が崩れてないから余計スタッフがかわいそうになる
118 17/07/12(水)02:13:21 No.439148882
タイピングする猶予をくれ
119 17/07/12(水)02:13:22 No.439148885
日テレはたまに素人とか関係なく 無理やりねじ込むよね
120 17/07/12(水)02:13:23 No.439148886
何かのクイズマンガで参加者全員が異世界転生みたいな反応してるのあったな押し込み…
121 17/07/12(水)02:13:25 No.439148891
いやなやつ!
122 17/07/12(水)02:13:30 No.439148900
おうそうだね…
123 17/07/12(水)02:13:35 No.439148912
話になんねえし…
124 17/07/12(水)02:13:35 No.439148914
なんだこいつ!
125 17/07/12(水)02:13:38 No.439148918
お前こそ誰だよ
126 17/07/12(水)02:13:41 No.439148922
クイズの早押しでそんな…
127 17/07/12(水)02:13:47 No.439148932
>作画が崩れてないから余計スタッフがかわいそうになる 作画だけはそのへんのアニメより水準高いね
128 17/07/12(水)02:13:52 No.439148943
ぐぐったらアイドルあがりのZIPの司会とか 日テレのゴリ押しなのかな
129 17/07/12(水)02:13:55 No.439148947
いちいちキャラの演出が超今風なアニメだ
130 17/07/12(水)02:14:02 No.439148961
>作画が崩れてないから余計スタッフがかわいそうになる 内容も作画も問題無いのよね…
131 17/07/12(水)02:14:13 No.439148979
アイキャッチの間が変じゃね
132 17/07/12(水)02:14:16 No.439148987
実際今のは深見さん確定ポイントより少し遅めだったと思う
133 17/07/12(水)02:14:29 No.439149015
>日テレのゴリ押しなのかな そうだよ?
134 17/07/12(水)02:14:30 No.439149018
誰かと思ったらうみにーだったのか
135 17/07/12(水)02:14:37 No.439149037
ゴーストバスターズで吹き替えやってた友近の方がよっぽどうまい
136 17/07/12(水)02:14:43 No.439149048
素材も調理も悪くはなかった 味付けで盛大にやらかした そんな感じだ
137 17/07/12(水)02:15:09 No.439149084
なんというか話に集中できないレベルでひどい声なのはやっぱりだめよね
138 17/07/12(水)02:15:13 No.439149089
この子は事務所の社長のお気に入りだからね 干した能年がアニメ映画で評価されたのが原因かな?
139 17/07/12(水)02:15:30 No.439149119
音響監督可哀想
140 17/07/12(水)02:15:56 No.439149160
ミクリオ?
141 17/07/12(水)02:16:09 No.439149178
オナ中だね!
142 17/07/12(水)02:16:10 No.439149182
クイズさせてくれ!
143 17/07/12(水)02:16:15 No.439149193
私の演技どうでしたか?
144 17/07/12(水)02:16:16 No.439149195
私の演技どうでしたか?
145 17/07/12(水)02:16:18 No.439149197
ベタ問
146 17/07/12(水)02:16:22 No.439149202
私の演技どうでしたか
147 17/07/12(水)02:16:23 No.439149209
私の声どうでしたか?
148 17/07/12(水)02:16:33 No.439149226
私のアフレコどうでした?
149 17/07/12(水)02:16:34 No.439149228
>なんというか話に集中できないレベルでひどい声なのはやっぱりだめよね ヒロインが喋る度にこのアニメはテレビ局ゴリ押しで作られています!ってテロップが入るようなもんだもんな…
150 17/07/12(水)02:16:48 No.439149253
下の歯にブレスがぶつかるような声質もよくないんだろうな…
151 17/07/12(水)02:16:56 No.439149264
お前も台本の1語1語がんばれ!
152 17/07/12(水)02:17:02 No.439149271
>音響監督可哀想 まだ2話なのに打ち上げの惨状想像してつらくなった
153 17/07/12(水)02:17:05 No.439149283
声がオバちゃんすぎる
154 17/07/12(水)02:17:07 No.439149288
同じ事務所だった清水富美加はうまかったんだけどなあ
155 17/07/12(水)02:17:10 No.439149296
見た目は良いから余計残念だ
156 17/07/12(水)02:17:21 No.439149312
そうぃょね…?
157 17/07/12(水)02:17:31 No.439149330
百人一首状態である
158 17/07/12(水)02:17:39 No.439149341
ヒロイン結構喋るから不利じゃないか
159 17/07/12(水)02:17:44 No.439149349
知識だけの勝負じゃないっていうね
160 17/07/12(水)02:17:45 No.439149351
ソ、ソーヨネ、ゴメン
161 17/07/12(水)02:17:47 No.439149354
クイズってもうなんか違う世界なんだな…
162 17/07/12(水)02:18:02 No.439149378
マーニーの子とか君の名はの三葉の子ってめっちゃ上手かったんだな…
163 17/07/12(水)02:18:08 No.439149389
覚醒フラグが
164 17/07/12(水)02:18:12 No.439149391
このクイズやろういやなやつだな…
165 17/07/12(水)02:18:17 No.439149404
>そうぃょね…? 音響どうしてOK出したんだろうね
166 17/07/12(水)02:18:25 No.439149418
おのれマロニーちゃん…
167 17/07/12(水)02:18:27 No.439149422
何で急にベタモンの説明が?
168 17/07/12(水)02:18:33 No.439149437
うぜ…
169 17/07/12(水)02:18:43 No.439149448
ベタモンげっとなんやぜぇ~
170 17/07/12(水)02:18:44 No.439149450
正直主人公ももうちょっとテンション高めの声でいいんじゃないかと思うけど ヒロインが酷すぎて何も出ない
171 17/07/12(水)02:18:51 No.439149458
早すぎだろ…
172 17/07/12(水)02:18:52 No.439149467
この頃みくりや感じ悪いからな
173 17/07/12(水)02:18:59 No.439149481
圧倒的ではないか
174 17/07/12(水)02:19:00 No.439149482
やっぱりクイズできるやつは性格悪いんだな…
175 17/07/12(水)02:19:04 No.439149487
知らないIKEMEN…なんて強さだ…
176 17/07/12(水)02:19:11 No.439149502
キモい!
177 17/07/12(水)02:19:16 No.439149514
うわきも
178 17/07/12(水)02:19:18 No.439149517
たしかにきめぇ
179 17/07/12(水)02:19:20 No.439149520
イケメンで強いとか
180 17/07/12(水)02:19:34 No.439149540
全部引っ掛けだったらどうするんだ
181 17/07/12(水)02:19:47 No.439149560
ノーペナならやるわ
182 17/07/12(水)02:19:56 No.439149575
あいつ
183 17/07/12(水)02:19:57 No.439149577
スフィアかよ
184 17/07/12(水)02:19:57 No.439149578
きもい…
185 17/07/12(水)02:19:59 No.439149587
500ユーロは死に行く紙幣
186 17/07/12(水)02:20:00 No.439149588
押し込みの説明したのに誰も押し込みしてないな…
187 17/07/12(水)02:20:00 No.439149590
キモイ!
188 17/07/12(水)02:20:01 No.439149591
芸能強い人か
189 17/07/12(水)02:20:04 No.439149596
なんて?
190 17/07/12(水)02:20:05 No.439149598
>>そうぃょね…? >音響どうしてOK出したんだろうね リテイク時間が無いとか… これボイトレすらしてないんじゃないかってレベルだな
191 17/07/12(水)02:20:24 No.439149627
質量保存の法則
192 17/07/12(水)02:20:38 No.439149647
だんだん覚醒していく
193 17/07/12(水)02:20:49 No.439149663
飲み込み早いな
194 17/07/12(水)02:20:56 No.439149673
競技として面白いのかなクイズ
195 17/07/12(水)02:21:00 No.439149680
CV
196 17/07/12(水)02:21:05 No.439149688
キモい人特定ジャンルには強いな
197 17/07/12(水)02:21:05 No.439149692
「」がいるな
198 17/07/12(水)02:21:13 No.439149702
オタク向けの問題がときどき混じるのは一体…
199 17/07/12(水)02:21:20 No.439149709
アキラメナイデ…
200 17/07/12(水)02:21:23 No.439149716
アキラメナイデ
201 17/07/12(水)02:21:23 No.439149717
アキラメナイデ
202 17/07/12(水)02:21:24 No.439149719
ヒロインが喋らないと集中出来る
203 17/07/12(水)02:21:26 No.439149724
このクズ!
204 17/07/12(水)02:21:28 No.439149727
啄木!
205 17/07/12(水)02:21:28 No.439149729
クズ
206 17/07/12(水)02:21:33 No.439149735
>競技として面白いのかなクイズ 競技クイズとは勝手は違うけどQMAとかやってみるといいよ
207 17/07/12(水)02:21:34 No.439149737
啄木といえば…屑!
208 17/07/12(水)02:21:34 No.439149740
喋るだけでギャグになるのは強みな気がしてきた
209 17/07/12(水)02:21:38 No.439149748
啄木といえば…クズ!
210 17/07/12(水)02:21:45 No.439149755
アボカド
211 17/07/12(水)02:21:47 No.439149764
もう発音からもごもごしてるし 舌も回ってないよね
212 17/07/12(水)02:21:56 No.439149778
モブ顔の女子
213 17/07/12(水)02:22:04 No.439149786
ゴトウ
214 17/07/12(水)02:22:09 No.439149793
三島だろ!
215 17/07/12(水)02:22:18 No.439149809
もう深見さんいらないんじゃ…
216 17/07/12(水)02:22:27 No.439149823
メガネ子かわいい
217 17/07/12(水)02:22:27 No.439149825
フェアじゃねえな…
218 17/07/12(水)02:22:31 No.439149835
これ相手妨害はペナルティないのか
219 17/07/12(水)02:22:35 No.439149840
お手つきなしの糞ルールじゃねーか
220 17/07/12(水)02:22:37 No.439149842
なかなか狡い戦略だ
221 17/07/12(水)02:22:40 No.439149848
答えられなくても問題終了なのか
222 17/07/12(水)02:22:40 No.439149849
ヒロイン黙ってると面白いね
223 17/07/12(水)02:22:41 No.439149850
オチで絶対領域来んのかな… 反応してるの多かったから違うか
224 17/07/12(水)02:22:44 No.439149855
デメリットないの?
225 17/07/12(水)02:22:46 No.439149858
やりよった!
226 17/07/12(水)02:22:47 No.439149859
絶対領域か
227 17/07/12(水)02:22:50 No.439149865
やっちゃった…
228 17/07/12(水)02:22:50 No.439149866
絶対領域!
229 17/07/12(水)02:22:52 No.439149870
マドンナ
230 17/07/12(水)02:22:52 No.439149871
ここで絶対領域か
231 17/07/12(水)02:22:58 No.439149880
ツィッギー
232 17/07/12(水)02:23:03 No.439149885
絶対領域!
233 17/07/12(水)02:23:14 No.439149905
ブー
234 17/07/12(水)02:23:14 No.439149906
お手つきはヨンバツで失格じゃないの?
235 17/07/12(水)02:23:18 No.439149917
えっ
236 17/07/12(水)02:23:20 No.439149922
ポロロッカ
237 17/07/12(水)02:23:20 No.439149923
えー!
238 17/07/12(水)02:23:24 No.439149926
フッ‥
239 17/07/12(水)02:23:26 No.439149930
ほう経験が生きたな
240 17/07/12(水)02:23:29 No.439149934
無いだろ、って…
241 17/07/12(水)02:23:29 No.439149936
偶然過ぎる…
242 17/07/12(水)02:23:29 No.439149937
運ゲーすぎる…
243 17/07/12(水)02:23:30 No.439149938
お手つきなしなら適当に押しまくってそれっぽいの連呼するのが最強?
244 17/07/12(水)02:23:34 No.439149940
時々入るオタク向け問題が前振りだったか
245 17/07/12(水)02:23:39 No.439149943
ご都合主義すぎる…
246 17/07/12(水)02:23:40 No.439149945
外れてたらクイズ辞めてたわ越山くん
247 17/07/12(水)02:23:42 No.439149950
何て問題作ってんだ
248 17/07/12(水)02:23:44 No.439149953
エロか
249 17/07/12(水)02:23:57 No.439149968
こしやまくんエロだな…
250 17/07/12(水)02:24:22 No.439150015
声優としてはゆきっちのほうが上だな
251 17/07/12(水)02:24:24 No.439150018
ゆきっちは演技楽しい?
252 17/07/12(水)02:24:24 No.439150019
ゆきっちはアフレコ楽しい?
253 17/07/12(水)02:24:27 No.439150026
もういいもう喋るな…
254 17/07/12(水)02:24:28 No.439150029
こいつレズデース
255 17/07/12(水)02:24:30 No.439150030
きつい
256 17/07/12(水)02:24:31 No.439150033
キテル…
257 17/07/12(水)02:24:31 No.439150036
でもあなたは嫌いよ!
258 17/07/12(水)02:24:31 No.439150037
キテル…
259 17/07/12(水)02:24:31 No.439150038
問題「」の天敵と言
260 17/07/12(水)02:24:34 No.439150041
ユキッチ…ウレシイ…
261 17/07/12(水)02:24:36 No.439150044
このヒロインもっとハキハキしゃべれねのかな
262 17/07/12(水)02:24:37 No.439150045
女同士のギスギス始まると思えばなんだこれ…
263 17/07/12(水)02:24:50 No.439150061
女教師くらいの声だな…
264 17/07/12(水)02:24:52 No.439150068
トウブンセッシュヨ
265 17/07/12(水)02:24:53 No.439150070
オリゴ糖…
266 17/07/12(水)02:24:55 No.439150074
ほんとこの声はったきたくなるな! 段々興奮してきたよ!
267 17/07/12(水)02:24:57 No.439150075
ヒロインはもう黙っててくれ その方が楽しくみられる
268 17/07/12(水)02:25:00 No.439150081
「」がヒロインしゃべるたびに集中力が途切れる
269 17/07/12(水)02:25:04 No.439150090
見込み無いから喋らないでくだち
270 17/07/12(水)02:25:04 No.439150091
怖い怖い!
271 17/07/12(水)02:25:07 No.439150095
ハイアマイモノタベテ
272 17/07/12(水)02:25:08 No.439150098
声低過ぎて抑揚無さすぎて声張ってない時はごにょごにょ何言ってるかわからないのも辛いわ
273 17/07/12(水)02:25:12 No.439150107
ヒロイン黙っていて欲しい…
274 17/07/12(水)02:25:13 No.439150108
お前には秘められた演技力は無さそうだな
275 17/07/12(水)02:25:18 No.439150115
感情の機微が声から全くわからない…
276 17/07/12(水)02:25:22 No.439150124
声一つでこんな台無しになるとは
277 17/07/12(水)02:25:31 No.439150133
話は悪くないんだよ…
278 17/07/12(水)02:25:31 No.439150135
話とキャラはいいと思うよ!
279 17/07/12(水)02:25:38 No.439150149
話は面白いのに…
280 17/07/12(水)02:25:39 No.439150151
マジで本気でヒロイン黙ってて欲しい
281 17/07/12(水)02:25:44 No.439150161
どこの畑のヒトなの…
282 17/07/12(水)02:25:45 No.439150166
脇役はしっかり固めてるな…
283 17/07/12(水)02:25:50 No.439150170
タイプ的には好きな部類のヒロインっぽいのに全然あかんわ
284 17/07/12(水)02:25:50 No.439150171
声抜きで考えてこの作品が面白いのか面白くないのかわからん
285 17/07/12(水)02:25:55 No.439150184
一人だけ字幕での方がマシな気がする
286 17/07/12(水)02:25:58 No.439150191
EDも微妙
287 17/07/12(水)02:26:00 No.439150195
話に集中しようとすると邪魔になるレベルの声だ
288 17/07/12(水)02:26:04 No.439150203
BDでは別の人に変わる可能性は…?
289 17/07/12(水)02:26:08 No.439150208
慣れればいいとかの声じゃないのがキツイ
290 17/07/12(水)02:26:08 No.439150211
ヒロインが何も喋らないアニメ…いいんじゃないでしょうか
291 17/07/12(水)02:26:13 No.439150221
日テレは放送時間とかキャスティングとか音響でケチがつくの多いな…
292 17/07/12(水)02:26:14 No.439150223
>BDでは別の人に変わる可能性は…? ない
293 17/07/12(水)02:26:16 No.439150229
メガネの委員長ぽい子をヒロインにしよう
294 17/07/12(水)02:26:20 No.439150235
俺もこれ話は面白くて好きなんだけどな…
295 17/07/12(水)02:26:25 No.439150241
特定キャラのキャスティング以外は出来がいいと思うよ
296 17/07/12(水)02:26:38 No.439150251
>声抜きで考えてこの作品が面白いのか面白くないのかわからん 俺はこの声を抜きにすることはできん この声なかったらむしろ見てないかも 面白いとは言ってないぞ
297 17/07/12(水)02:26:39 No.439150252
来週は成長してるよ! 相棒だってめっちゃ成長したろ!
298 17/07/12(水)02:26:40 No.439150256
ヒロインにはクイズ留学でニューヨーク辺りに行ってもらって新ヒロインを出すべきでは…
299 17/07/12(水)02:26:45 No.439150266
話は悪くないと思うけどヒロインの声が妨害要素すぎる
300 17/07/12(水)02:26:48 No.439150276
芸能人吹き替え洋画の中での大ハズレをずっと聞かされてる感じがとてもつらい
301 17/07/12(水)02:26:50 No.439150279
毎回ガーリッシュナンバーがちらついて辛い
302 17/07/12(水)02:26:51 No.439150283
>一人だけ字幕での方がマシな気がする 鬼斬でそういうの見たことある!
303 17/07/12(水)02:26:57 No.439150289
ざーさんもデビューは棒だったけど なんかいい感じの雰囲気だったから良かったけど コッチはキツいわ…
304 17/07/12(水)02:27:07 No.439150304
>毎回ガーリッシュナンバーがちらついて辛い ガハハ!
305 17/07/12(水)02:27:09 No.439150308
>BDでは別の人に変わる可能性は…? 逮捕でもされない限りは…
306 17/07/12(水)02:27:10 No.439150312
ヒロインの声優男の声優でも良いから代わって欲しい
307 17/07/12(水)02:27:10 No.439150313
どうして主人公は絶対領域を知ってたの?
308 17/07/12(水)02:27:15 No.439150320
川島海荷って声優初挑戦って訳じゃないのにこんなに下手なのか
309 17/07/12(水)02:27:17 No.439150328
原作ありのアニメって声が脳内再生されるようになるじゃん これきつくね…
310 17/07/12(水)02:27:21 No.439150337
>芸能人吹き替え洋画の中での大ハズレをずっと聞かされてる感じがとてもつらい チョイ役なら我慢もするんだがね
311 17/07/12(水)02:27:27 No.439150344
>ヒロインが何も喋らないアニメ…いいんじゃないでしょうか 声が出なくなっちゃった!
312 17/07/12(水)02:27:29 No.439150346
原作は7巻位から始まる高校生クイズ編位で面白くなってくる
313 17/07/12(水)02:27:31 No.439150348
話は王道かなと思う
314 17/07/12(水)02:27:36 No.439150362
声優ってやっぱお金取れる声質なんだな…ってなるね
315 17/07/12(水)02:27:38 No.439150366
結城新十郎くらい上手ければいいのに
316 17/07/12(水)02:27:50 No.439150381
>>BDでは別の人に変わる可能性は…? >逮捕でもされない限りは… 芸能人なら薬物で逮捕される可能性がワンチャンあるな!
317 17/07/12(水)02:27:51 No.439150382
棒なうえにやる気が感じられないんだよなぁ
318 17/07/12(水)02:28:03 No.439150399
デジモンセイバーズのガッキーは成長したのだったか…もう記憶がおぼろげだ
319 17/07/12(水)02:28:03 No.439150402
>ヒロインの声優男の声優でも良いから代わって欲しい つまり福山だな
320 17/07/12(水)02:28:06 No.439150408
YouTubeで動画さがすといっぱい出てくるけど まだAKBの子のほうがマシなのが辛い
321 17/07/12(水)02:28:15 No.439150420
>川島海荷って声優初挑戦って訳じゃないのにこんなに下手なのか えっ初挑戦じゃないのか
322 17/07/12(水)02:28:17 No.439150426
来来キョンシーズの人か…
323 17/07/12(水)02:28:26 No.439150438
>毎回ガーリッシュナンバーがちらついて辛い おのれ千歳なんちゃら!
324 17/07/12(水)02:28:30 No.439150442
>原作は7巻位から始まる高校生クイズ編位で面白くなってくる 遠いな…
325 17/07/12(水)02:28:39 No.439150447
聞いてて怒りすら通り越してゲンナリするレベルの声って相当だよね
326 17/07/12(水)02:28:39 No.439150448
>川島海荷って声優初挑戦って訳じゃないのにこんなに下手なのか まず役と合ってない!
327 17/07/12(水)02:28:40 No.439150449
端役ならそれほど気にならないんだろうけど むしろ一番台詞多いんじゃないかって女キャラに何故当てた
328 17/07/12(水)02:28:49 No.439150466
はなざーさんの声って1/fゆらぎとかじゃなかったっけ
329 17/07/12(水)02:28:51 No.439150472
携帯のCMって昔からうざいのしかないな
330 17/07/12(水)02:28:53 No.439150475
枡君!
331 17/07/12(水)02:28:53 No.439150476
慣れてないから難しいんだね…
332 17/07/12(水)02:28:55 No.439150479
森三中って吹き替えうまかったんだとかそんなことを思い知るはめになるとは
333 17/07/12(水)02:28:56 No.439150485
わかんない!(エコー
334 17/07/12(水)02:28:57 No.439150489
アナウンサーは上手いな…
335 17/07/12(水)02:28:58 No.439150491
枡のほうがうまい
336 17/07/12(水)02:29:01 No.439150493
マスくん上手いなー
337 17/07/12(水)02:29:03 No.439150495
絶対に必要な技術だよ!
338 17/07/12(水)02:29:10 No.439150505
シームレスルパーン三世
339 17/07/12(水)02:29:12 No.439150508
>えっ初挑戦じゃないのか ミル貝みたら他にもあったよ
340 17/07/12(水)02:29:12 No.439150509
>原作は7巻位から始まる高校生クイズ編位で面白くなってくる そのちょっと前のチサト中佐と謎のメイドくらいから好きになったな
341 17/07/12(水)02:29:21 No.439150523
今からヒロインの声升アナになんねぇかな…
342 17/07/12(水)02:29:24 No.439150526
ストライプのスで確定じゃないの
343 17/07/12(水)02:29:25 No.439150530
やっぱりこのコーナーの方が本編よりマシな気がする
344 17/07/12(水)02:29:44 No.439150564
本編始まった
345 17/07/12(水)02:29:49 No.439150580
川島海荷だったのか…スタドラやってなかったっけ?
346 17/07/12(水)02:29:56 No.439150592
予告のノリの声で演技してよ!
347 17/07/12(水)02:30:05 No.439150607
原作は今回ちょろっといた糸目の人の学校の話が好きだけど多分アニメでやらないので悲しい
348 17/07/12(水)02:30:05 No.439150611
>森三中って吹き替えうまかったんだとかそんなことを思い知るはめになるとは シュガーラッシュのことならあれはディズニーだから芸能人でもちゃんとできる人選んでるよ
349 17/07/12(水)02:30:08 No.439150618
>やっぱりこのコーナーの方が本編よりマシな気がする SDだから可愛く喋っていいよとでも言われてんのかね トーン高い分自然
350 17/07/12(水)02:30:09 No.439150620
アナウンサーはアナウンスの勉強してるからね… 上手くて当たり前なんだよ
351 17/07/12(水)02:30:18 No.439150645
>歴史秘話ヒストリア(2016年9月16日、NHK総合)番組内再現ドラマ - 石川啄木の妻 節子役 ミル貝見たら駄目だった
352 17/07/12(水)02:30:25 No.439150655
ふじこの顎すごいしゃくれ
353 17/07/12(水)02:30:27 No.439150658
初めて聞く歌だ…
354 17/07/12(水)02:30:56 No.439150699
アナウンサーの方がよっぽど上手いじゃねーか!
355 17/07/12(水)02:31:13 No.439150728
ルパン三世の三期ってマイナーなきがする
356 17/07/12(水)02:31:37 No.439150775
芸人はコントで演技力培われてるからみんなだいたい演技うまいよね
357 17/07/12(水)02:32:10 No.439150822
>アナウンサーはアナウンスの勉強してるからね… ちゃんと勉強した子をヒロインにしてください!
358 17/07/12(水)02:32:25 No.439150842
このルパンはファンキーだな…移動しよう
359 17/07/12(水)02:32:33 No.439150855
>ルパン三世の三期ってマイナーなきがする 再放送少ないだけでマイナーじゃないよ 話数も多かったしね
360 17/07/12(水)02:32:37 No.439150866
>原作は7巻位から始まる高校生クイズ編位で面白くなってくる >遠いな… 序盤の山場の高校合同での大会も面白いよ 全国大会との間に合宿したり青春したりで クイズ要素が薄くなる時期はあるけど
361 17/07/12(水)02:33:31 No.439150949
てかナナマルサンバツいつのまにか10巻以上出てたのか…
362 17/07/12(水)02:35:03 No.439151096
>再放送少ないだけでマイナーじゃないよ >話数も多かったしね すこし前にGYAOでルパン無料配信してたけど 初代とIIだけでIIIだけ配信されなかった・・・
363 17/07/12(水)02:35:17 No.439151125
>川島海荷だったのか…スタドラやってなかったっけ? それだって1話出たゲスト程度だ
364 17/07/12(水)02:35:37 No.439151150
別どりにするにしてもこういう有名な俳優さんだと拘束時間取れないだろうからな…
365 17/07/12(水)02:36:29 No.439151220
この棒読み女は洋画の吹き替えではここまでひどくなかったよ
366 17/07/12(水)02:36:34 No.439151226
序盤こそ普通だけどこれ割と男キャラ同士の方がキテルよね
367 17/07/12(水)02:37:03 No.439151266
>序盤こそ普通だけどこれ割と男キャラ同士の方がキテルよね 性知識のクイズ出しながら致すんですね
368 17/07/12(水)02:38:14 No.439151364
>序盤の山場の高校合同での大会も面白いよ >全国大会との間に合宿したり青春したりで >クイズ要素が薄くなる時期はあるけど 最初は地味だなって思いながら読んでたけど真っ当に熱血青春部活してていいよね
369 17/07/12(水)02:47:27 No.439152171
もうこれからナナマルサンバツの原作の話をしようと思っても棒声優の話題を避けては通れなくなってしまったのが何より悲しい
370 17/07/12(水)02:48:05 No.439152222
演技もだけど声質の問題の方が大きいと思うんよ…
371 17/07/12(水)02:50:24 No.439152370
>もうこれからナナマルサンバツの原作の話をしようと思っても棒声優の話題を避けては通れなくなってしまったのが何より悲しい ずっと続けていけば絶対うまくなるよ 続くかはわからんが・・・
372 17/07/12(水)02:50:57 No.439152409
1話のヒロイン喋るシーンだけ見たけど えらいゆっくりはっきり喋ろうとしてる感があるよね
373 17/07/12(水)02:59:51 No.439153030
屍姫のヒロインなんて2クールもやったのにまったく成長しなかったからなぁ 長くやったから成長するってもんでもない
374 17/07/12(水)03:04:27 No.439153318
>えらいゆっくりはっきり喋ろうとしてる感があるよね 聞き取れないほどの舌足らずでリテイクくらいまくったんじゃね
375 17/07/12(水)04:18:38 No.439156524
ヒロインの子が髪の毛切っちゃったのがショックすぎて読むのやめたマンガだ