虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/12(水)00:37:54 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/12(水)00:37:54 No.439133905

>悲惨な境遇

1 17/07/12(水)00:38:45 No.439134120

まぁ最後には後輩と幸せになるから

2 17/07/12(水)00:41:15 No.439134731

>まぁ最後には後輩と幸せになるから 蟲でてるぞ

3 17/07/12(水)00:42:05 No.439134906

最後には同級生とくっついて守護者ルート阻止されるもんね

4 17/07/12(水)00:42:54 No.439135126

??「凛は士郎に興味ない。士郎を通してアーチャーの姿を見てる。」

5 17/07/12(水)00:46:24 No.439135985

悲惨な分だけ幸せだろ?

6 17/07/12(水)00:47:09 No.439136130

小学生女児にモテまくる

7 17/07/12(水)00:47:50 No.439136253

最終的にハッピーエンドになれるから言うほど悲惨じゃないかもしれない その未来が悲惨なこともあるかもしれない

8 17/07/12(水)00:52:12 No.439137124

凛ルート後は具体的にどうなるんだろ 筋Dは絶対後悔するって言ってるけど

9 17/07/12(水)00:54:24 No.439137610

>凛ルート後は具体的にどうなるんだろ >筋Dは絶対後悔するって言ってるけど 士郎が道を踏み外しかけたら毎回凛が元の道に引きずり戻し続ける地道な作業 とりあえずufo版なら魔術協会に属さないフリーランスの魔術師になるんじゃなかったか

10 17/07/12(水)00:57:40 No.439138386

>まぁ最後には後輩と幸せになるから 聖杯戦争の被害者がやっと幸せになれるのいいよね…

11 17/07/12(水)00:58:25 No.439138534

春が来た。

12 17/07/12(水)00:58:29 No.439138546

>>まぁ最後には後輩と幸せになるから >聖杯戦争の被害者がやっと幸せになれるのいいよね… いい…

13 17/07/12(水)00:58:45 No.439138587

>春が来た。 春が来た。

14 17/07/12(水)00:59:38 No.439138756

聖杯戦争に関わらず腐れ縁の同級生と矛盾螺旋するのもいいと思うよ

15 17/07/12(水)01:00:01 No.439138813

>>春が来た。 >春が来た。 春が来た。

16 17/07/12(水)01:02:07 No.439139152

アヴァロンに行くほど突き抜けもせず守護者にもならず 人間のまま正義の味方続けるのかな?

17 17/07/12(水)01:02:38 No.439139230

実の両親は死ぬし変なおじさんに拾われて危険な道を選ぶしルートによっては世界の奴隷だ

18 17/07/12(水)01:03:06 No.439139291

こいつ死んでからの方が人生充実してない?

19 17/07/12(水)01:03:50 No.439139431

>こいつ死んでからの方が人生充実してない? カルデアが理想の職場すぎるからな…

20 17/07/12(水)01:03:56 No.439139441

>こいつ死んでからの方が人生充実してない? だからアレとは別モンだっつの

21 17/07/12(水)01:06:26 No.439139817

悲惨な境遇と言うよりは こいつ自体が悲惨な人間なのでどうしようとしてもだめという方が

22 17/07/12(水)01:06:46 No.439139869

なんもかんも何やら満足激呪い残して死ぬじいさんが悪い

23 17/07/12(水)01:07:33 No.439139969

>>こいつ死んでからの方が人生充実してない? >カルデアが理想の職場すぎるからな… UBW見返してたら窮地に立った誰かの助けになれればと俺は守護者になったのに…!みたいな事言っててまあそりゃあカルデアで衛宮丸やるわけだなってなった

24 17/07/12(水)01:08:22 No.439140097

fgoとかいう二次創作ほんと好きだよなエミヤ厨 でも士郎スレまでわざわざでばってくんな、な?

25 17/07/12(水)01:08:40 No.439140148

Apo世界は割と幸せ

26 17/07/12(水)01:09:12 No.439140220

プリズマの方も死にそうで怖い

27 17/07/12(水)01:09:25 No.439140254

>Apo世界は割と幸せ 第四次聖杯戦争がなければ幸せになれるのよねこの人 まあ「衛宮」士郎は存在しないわけだが

28 17/07/12(水)01:09:34 No.439140283

三田先生ロンドン編お願いします

29 17/07/12(水)01:09:51 No.439140335

名前も将来も人生も失わせといて 最後に一つ預かった借り物の理想すら散々引っ張った挙げ句お前のポッケにはでかすぎるよと取り上げる社長ときのこは鬼だと思う

30 17/07/12(水)01:10:17 No.439140398

>三田先生ロンドン編お願いします 事件簿に出てきたりするかもしれない しないかもしれない

31 17/07/12(水)01:10:56 No.439140493

衛宮じゃなきゃ普通に暮らして死ぬだろうし悲惨ではないのかね

32 17/07/12(水)01:11:11 No.439140526

最近のアニメだと最後に砂漠歩いてる姿が映ってたからやっぱり絞首台なのかな 後悔はしないんだろうけど

33 17/07/12(水)01:11:13 No.439140534

プリヤのシロウ(イリヤ世界)ってなんでケリィ引き取られたんだっけ?

34 17/07/12(水)01:11:32 No.439140591

>??「凛は士郎に興味ない。士郎を通してアーチャーの姿を見てる。」 ロンドンに至るまでで本人の魅力に気付いちゃったから最後のあれなんだな…

35 17/07/12(水)01:11:56 No.439140655

一応母親の記憶はあるんだっけ

36 17/07/12(水)01:11:59 No.439140664

>こいつ死んでからの方が人生充実してない? でもあいつ士郎よりも料理の腕上がってるし 凛に負けてた中華でも勝つし、紅茶の淹れ方達人クラスだし 絶対に生きてる間もエンジョイしてたぞ

37 17/07/12(水)01:12:33 No.439140767

>衛宮じゃなきゃ普通に暮らして死ぬだろうし悲惨ではないのかね 普通に暮らして死ぬ以上の幸せなんかないってのは型月作品にだいたい共通してる

38 17/07/12(水)01:12:41 No.439140781

>最近のアニメだと最後に砂漠歩いてる姿が映ってたからやっぱり絞首台なのかな あれきのこの草案と違う描写すぎてびっくりするポイント

39 17/07/12(水)01:12:48 No.439140798

>>こいつ死んでからの方が人生充実してない? >でもあいつ士郎よりも料理の腕上がってるし >凛に負けてた中華でも勝つし、紅茶の淹れ方達人クラスだし >絶対に生きてる間もエンジョイしてたぞ 世界各地にシェフのメル友が居たりな

40 17/07/12(水)01:13:01 No.439140838

>絶対に生きてる間もエンジョイしてたぞ ドラマCDで全世界のシェフとメル友って言ってたからねアイツ…

41 17/07/12(水)01:13:40 No.439140947

今日のご飯の士郎かな…

42 17/07/12(水)01:13:53 No.439140972

ホロウの数年後凛ちゃんさんのだだ甘っぷりいいよね

43 17/07/12(水)01:14:04 No.439141000

>ホロウの数年後凛ちゃんさんのだだ甘っぷりいいよね いい…

44 17/07/12(水)01:14:04 No.439141002

記憶消されるBADとか関係ないならないで燃え尽きるまで突っ走りそうだな…

45 17/07/12(水)01:14:06 No.439141006

さすがにシェフとメル友はギャグ描写だと思う

46 17/07/12(水)01:14:10 No.439141022

>一応母親の記憶はあるんだっけ 別に記憶喪失とかじゃないから父も母も普通に覚えてるよ もう人生の基盤にしてないだけ

47 17/07/12(水)01:14:22 No.439141049

>ホロウの数年後凛ちゃんさんのだだ甘っぷりいいよね わかる…

48 17/07/12(水)01:14:49 No.439141119

>>ホロウの数年後凛ちゃんさんのだだ甘っぷりいいよね >いい… UBW最終話をあわせると途中経過を感じていい… …でも膝枕普通逆じゃねえかな…

49 17/07/12(水)01:14:53 No.439141125

>今日のご飯の士郎かな… 始めの3話くらいまでアンリ案件を疑われてた程度には穏やかな日常すぎる…

50 17/07/12(水)01:15:42 No.439141245

レアルタでのアヴァロン士郎とアルトリアの絵をいずれ描いて欲しい 笑顔で

51 17/07/12(水)01:15:53 No.439141274

聖杯戦争は悔いが残るもので死後は擦り切れるほど辛かったって言ってるけど それ以外は特に不満漏らしてないしな ロンドン橋から叩き落されるほど時計塔でも愉快な生き方してるし

52 17/07/12(水)01:16:12 No.439141305

>さすがにシェフとメル友はギャグ描写だと思う 生きてる間に友達作るくらいいいだろ 切嗣と違って殺し屋やってたわけじゃないんだから

53 17/07/12(水)01:16:42 No.439141365

有名シェフの鯖かもしれない

54 17/07/12(水)01:16:51 No.439141379

>始めの3話くらいまでアンリ案件を疑われてた程度には穏やかな日常すぎる… 起きうる可能性の集束がホロウ世界なんだから アンリ抜きでもあの世界が成立する可能性って何億分の1の確率でも存在するのかな…

55 17/07/12(水)01:17:34 No.439141465

エクストラの方では有るけど白髪ライフルコートの士郎もいいよね

56 17/07/12(水)01:17:58 No.439141511

誰とも分かち合えなかった醜悪な正義を唯一分かち合えたのが過去の自分 ってところに救いようのなさとか「こういう風にしか生きられない」人の悲哀を感じる

57 17/07/12(水)01:18:18 No.439141557

>エクストラの方では有るけど白髪ライフルコートの士郎もいいよね いい…あれめっちゃカッコいい…

58 17/07/12(水)01:18:39 No.439141604

>エクストラの方では有るけど白髪ライフルコートの士郎もいいよね とても、わかる…

59 17/07/12(水)01:18:45 No.439141622

エミヤにならなくてもなってもオルタになっても性根の部分が変えられない辺りが筋金入りすぎる

60 17/07/12(水)01:18:53 No.439141641

料理人の英霊なんて腸チフスのメアリーとケンくらいしか思い付かない…

61 17/07/12(水)01:18:54 No.439141644

動けるヘラクレスに弓ぶち当てれる士郎が銃持ったらホントやばいよね…

62 17/07/12(水)01:19:00 No.439141661

今度のプリヤの映画に出てくる方のシロウもつら味

63 17/07/12(水)01:19:04 No.439141670

プリヤのまだら肌士郎もいいよね

64 17/07/12(水)01:19:25 No.439141711

>エクストラの方では有るけど白髪ライフルコートの士郎もいいよね ワダさんの絵じゃなく社長の絵で見たかったな

65 17/07/12(水)01:19:37 No.439141736

>今度のプリヤの映画に出てくる方のシロウもつら味 スレ画とどっちがつら味かな…

66 17/07/12(水)01:19:42 No.439141746

EXTRA世界じゃ魔術無しで活動してたんかな

67 17/07/12(水)01:19:50 No.439141765

>今度のプリヤの映画に出てくる方のシロウもつら味 あの世界のお兄ちゃんはベリーハード過ぎる… PV見るだけで胸がきゅうってなったわ

68 17/07/12(水)01:20:14 No.439141816

型月主人公で不幸じゃない人なんていません!

69 17/07/12(水)01:20:20 No.439141833

取り敢えずデミヤがあくまで平行世界の存在で 士郎のIFでもなければエミヤの末路でもなかったのは心底ホッとしたよ…

70 17/07/12(水)01:20:27 No.439141865

士郎は窮地に陥って悲惨で辛ければ辛いほど輝くから…

71 17/07/12(水)01:20:59 No.439141917

使いすぎるとプリヤみたいに色変わるんだ…怖いね…

72 17/07/12(水)01:21:07 No.439141926

お兄ちゃんあのままだと存在上書きされてエミヤに置換されるルートだからな… なんやかんやで救済されるとは思うけど

73 17/07/12(水)01:21:17 No.439141941

美遊世界じゃないプリヤ世界士郎はなんでケリィに拾われた挙句 魔術関係なく育ってるのか

74 17/07/12(水)01:21:22 No.439141945

https://youtu.be/M2ApQrCn_AY めっちゃ楽しみ…

75 17/07/12(水)01:21:24 No.439141953

>>今度のプリヤの映画に出てくる方のシロウもつら味 >スレ画とどっちがつら味かな… 似ているようで似てない二人

76 17/07/12(水)01:21:32 No.439141968

デミヤはぶっちゃけ丸くなったエミヤの代わりにSNの頃のエミヤをやってるって感じがする…

77 17/07/12(水)01:21:47 No.439142015

>型月主人公で不幸じゃない人なんていません! 眼鏡…

78 17/07/12(水)01:21:56 No.439142035

>エミヤにならなくてもなってもオルタになっても性根の部分が変えられない辺りが筋金入りすぎる 自分自身を貶されるより、自分の前に立ちはだかった無辜の人々を嘲笑したことに怒りを覚える ってまあ筋金入りだな

79 17/07/12(水)01:22:06 No.439142061

>EXTRA世界じゃ魔術無しで活動してたんかな 鯖エンドのあれが多めに見積もって三十代だとしても40年前に魔力の枯渇起きてるからなあ… せいぜい量子ハッカー程度じゃね?

80 17/07/12(水)01:22:13 No.439142076

>使いすぎるとプリヤみたいに色変わるんだ…怖いね… アーチャーの褐色の理由がそれだからね それだけ使いまくって摩耗した結果ともいう…

81 17/07/12(水)01:22:39 No.439142139

>>型月主人公で不幸じゃない人なんていません! >眼鏡… ぐだ…

82 17/07/12(水)01:22:42 No.439142146

>>型月主人公で不幸じゃない人なんていません! >眼鏡… あいつエピローグで余命ほとんどないじゃん!

83 17/07/12(水)01:22:48 No.439142156

>眼鏡… 寿命…

84 17/07/12(水)01:23:05 No.439142193

>眼鏡… 生まれ育ちと本人の気性が普通なだけでガンガンヤバい目に合ってるかんな!

85 17/07/12(水)01:23:23 No.439142228

>>>型月主人公で不幸じゃない人なんていません! >>眼鏡… >あいつエピローグで余命ほとんどないじゃん! こくとーではなく?

86 17/07/12(水)01:23:32 No.439142244

>>型月主人公で不幸じゃない人なんていません! >眼鏡… 片目失明と歩行困難の後遺症背負ってるけど嫁さん超美人だしなぁ…

87 17/07/12(水)01:23:36 No.439142256

>美遊世界じゃないプリヤ世界士郎はなんでケリィに拾われた挙句 >魔術関係なく育ってるのか 美遊兄も細かい理由はよくわからないけどね

88 17/07/12(水)01:23:47 No.439142278

メルブラが半ばギャグ時空だから色々騙されるけど志貴の未来は相当暗い

89 17/07/12(水)01:23:49 No.439142286

>こくとーではなく? 主人公っつってんだろ!

90 17/07/12(水)01:24:04 No.439142314

コクトーもぐだーずも作中現在進行形で不幸になっていってる…

91 17/07/12(水)01:24:14 No.439142333

>>型月主人公で不幸じゃない人なんていません! >眼鏡… らっきょの主人公は式だろ コクトーはヒロイン

92 17/07/12(水)01:24:27 No.439142360

ぐだは不幸な末路になる気はあんまりしない…と思ってたんだけど カルデア自体は解体される運命かなって

93 17/07/12(水)01:24:27 No.439142362

>>今度のプリヤの映画に出てくる方のシロウもつら味 でも赤原霊装とリミテッド/ゼロオーバーとアンリマユを足して3で割ったような服装良い…

94 17/07/12(水)01:24:46 No.439142395

一族郎党皆殺しと死線さまよう重傷と余命カウントダウン開始とか下手したら一番きついよあの眼鏡… 魔眼に浸食されてくネタはネタ止まりっぽいけど

95 17/07/12(水)01:24:54 No.439142411

ぐだはまあ多分最後に残ったのはマシュだけで終わるよね

96 17/07/12(水)01:25:10 No.439142445

ぐだはこれで2部終わって協会からの暗殺示唆エンドとかだったら困るし…

97 17/07/12(水)01:25:20 No.439142465

>>眼鏡… >あいつエピローグで余命ほとんどないじゃん! コクトーのことじゃねえかな 志貴はどうしようもないだろ

98 17/07/12(水)01:25:24 No.439142476

コクトーは後遺症あるけど式っていう唯一無二の嫁さんいるからな… 本人も気にしてなさそうなのがまた

99 17/07/12(水)01:25:28 No.439142491

でもあのメガネ主治医の娘さんにオネショタされてるよ?

100 17/07/12(水)01:25:36 No.439142512

主人公が普通な子思い出した月の珊瑚

101 17/07/12(水)01:25:40 No.439142518

ぐだは平気でも子供は拉致られて実験体だよね

102 17/07/12(水)01:25:47 No.439142534

ぐだが不幸な結末迎えると思わないけど マシュとはお別れすると思う

103 17/07/12(水)01:26:03 No.439142562

>ぐだは不幸な末路になる気はあんまりしない…と思ってたんだけど >カルデア自体は解体される運命かなって 役目を終えて解体された後でも隣に後輩がいるなら何の問題もない そうでないなら魔術協会がちょこっと英霊を敵に回す

104 17/07/12(水)01:26:10 No.439142575

コクトーは型月主人公にカウントしていいのかな… ヒロインの方じゃね?

105 17/07/12(水)01:26:10 No.439142576

ああ衛宮士郎だこいつってなっていいよねあのデミヤのシーン

106 17/07/12(水)01:26:23 No.439142610

逆に草十は内面不幸だけど傍から見たら幸福だな…

107 17/07/12(水)01:26:25 No.439142611

ぐだを魔術協会がどう扱うかにかかってる 職員が危惧する台詞とかわりと不穏ではあるよね

108 17/07/12(水)01:26:35 No.439142624

コクトーは娘にガチで性的な意味で狙われてはいるけど娘にはもうだいぶ歳の離れた相手いるしね…

109 17/07/12(水)01:26:42 No.439142639

コクトーはヒロインだよな…よかった…そう思ってるのは俺だけじゃなかった

110 17/07/12(水)01:26:50 No.439142658

消滅するとわかってても走りきって満足…したぜ…

111 17/07/12(水)01:26:52 No.439142659

マリスビリーが思いっきり人類悪示唆されてるしビーストⅦがカルデアになる可能性は高そう

112 17/07/12(水)01:27:06 No.439142689

>ああ衛宮士郎だこいつってなっていいよねあのデミヤのシーン キレるのそこか!ってなるのいいよね

113 17/07/12(水)01:27:13 No.439142697

マシュはもう色彩詐欺したからお別れのインパクトが薄くなってしまうな…

114 17/07/12(水)01:27:23 No.439142722

草十は山から降りた時点でマトモに幸せになれないがそのままいてもヤバそう

115 17/07/12(水)01:27:24 No.439142724

快楽天さんの前に現れるところはUBWのオマージュっぽかった

116 17/07/12(水)01:27:37 No.439142752

アリカちゃんは不幸だけどほむらの方はそこそこ青春だったよね いやfate関係ないけどさ

117 17/07/12(水)01:27:48 No.439142771

マシュと言うよりマシュの中のギャラハッド成分とお別れするのはあるだろな

118 17/07/12(水)01:27:49 No.439142774

>草十は山から降りた時点でマトモに幸せになれないがそのままいてもヤバそう そもそもまほよのヒロインは誰なんだ…

119 17/07/12(水)01:27:57 No.439142787

>主人公が普通な子思い出した月の珊瑚 今漫画はケイ素生物なお祖母ちゃんの話をしてるね

120 17/07/12(水)01:28:06 No.439142799

デミヤ関係はイベであらかた浄化されたけど ビジュアルだけは納得してませんよ俺は… っていうかあのゲームイラストでこれはちょっと…って言われる人だいたいヒでこっちにしろや!ってイラスト上げてるのなんなの…

121 17/07/12(水)01:28:09 No.439142804

>快楽天さんの前に現れるところはUBWのオマージュっぽかった よもやそこま

122 17/07/12(水)01:28:10 No.439142808

>草十は山から降りた時点でマトモに幸せになれないがそのままいてもヤバそう YAMAは魔境すぎる…

123 17/07/12(水)01:28:26 No.439142839

>快楽天さんの前に現れるところはUBWのオマージュっぽかった メルトリリスの源流が桜だからこいつどんなになっても桜を救うんだなって…

124 17/07/12(水)01:28:57 No.439142903

草十郎はずっと不快感あったが慣れるっぽいし

125 17/07/12(水)01:28:59 No.439142905

自分を排斥した人間の為に怒るってお前正義の味方だよそれ!ってなる 後髄液俺にも頂戴ってなる

126 17/07/12(水)01:29:06 No.439142929

結局オルタ化してもシロウすぎる…

127 17/07/12(水)01:29:18 No.439142952

>>草十は山から降りた時点でマトモに幸せになれないがそのままいてもヤバそう >そもそもまほよのヒロインは誰なんだ… 有珠じゃろ

128 17/07/12(水)01:29:18 No.439142953

>マシュと言うよりマシュの中のギャラハッド成分とお別れするのはあるだろな そもそもギャラハッドさんが自分いなくなったら普通じゃないマシュ死ぬから残るね…って感じだったし、 人間になったならどこかでお別れはするよねー…

129 17/07/12(水)01:29:19 No.439142954

ビジュアルに関しては差別化以外の理由はないかなって

130 17/07/12(水)01:29:20 No.439142957

まほよは多分天使がヒロイン

131 17/07/12(水)01:29:37 No.439142994

カナンはどうだったっけ

132 17/07/12(水)01:29:41 No.439143013

>草十は山から降りた時点でマトモに幸せになれないがそのままいてもヤバそう あいつ都会の生活とか本当は嫌いだし

133 17/07/12(水)01:29:55 No.439143047

>鋼の大地は多分天使がヒロイン

134 17/07/12(水)01:30:12 No.439143079

ほむらはさっさと彼氏と付き合っていちゃついて子供作れば良いと思うよ

135 17/07/12(水)01:30:22 No.439143100

逆に草十は都会を魔鏡と思ってるよ

136 17/07/12(水)01:30:25 No.439143110

あれコクトーに後遺症がどうこうなんてのあったっけキメたりはするけどいたって健康だった覚えだったんだけど

137 17/07/12(水)01:30:29 No.439143114

>>マシュと言うよりマシュの中のギャラハッド成分とお別れするのはあるだろな >そもそもギャラハッドさんが自分いなくなったら普通じゃないマシュ死ぬから残るね…って感じだったし、 >人間になったならどこかでお別れはするよねー… まず一旦出てきてからだな あのまま消滅したら笑う

138 17/07/12(水)01:31:11 No.439143203

草十郎心身ともに健康なのに幸福条件厳しすぎる…

139 17/07/12(水)01:31:11 No.439143205

志貴は寿命わずかだけど周りも本人も納得して死にそう

140 17/07/12(水)01:31:16 No.439143213

四章の魔術協会壊滅を考えると協会がぐだを警戒するのは致し方なくはある

141 17/07/12(水)01:31:29 No.439143238

ギャラハッドは褐色白髪説なかったっけ

142 17/07/12(水)01:31:29 No.439143239

マシュは二部でセカンドフォームになるんだろうなあって期待してる

143 17/07/12(水)01:32:01 No.439143305

草十は有珠が幸せにするよ

144 17/07/12(水)01:32:23 No.439143348

マシュオルタとか来て欲しい いや別にNTRとか欲しいわけじゃない

145 17/07/12(水)01:32:29 No.439143360

>デミヤ関係はイベであらかた浄化されたけど >ビジュアルだけは納得してませんよ俺は… >っていうかあのゲームイラストでこれはちょっと…って言われる人だいたいヒでこっちにしろや!ってイラスト上げてるのなんなの… しょうがないじゃん 描かされたの半年前とかだぜ? 差し換えとか出来ないかなあ

146 17/07/12(水)01:32:32 No.439143364

>あれコクトーに後遺症がどうこうなんてのあったっけキメたりはするけどいたって健康だった覚えだったんだけど 退院した後に膝の裏ざっくりの後遺症でろくに走れないとか 片目潰れたのに連動してもう片方も見えなくならなくってよかったとか言ってたはず

147 17/07/12(水)01:32:38 No.439143371

マシュとの絆は実は初期からマックスで 上がってたのはギャラハッドとかないかな…ないな…

148 17/07/12(水)01:32:42 No.439143378

今更山にも帰れなくなった草十は本当に内面的に詰んでる…

149 17/07/12(水)01:32:58 No.439143408

>四章の魔術協会壊滅を考えると協会がぐだを警戒するのは致し方なくはある 特異点の出来事は観測者の記憶以外には残んないよ

150 17/07/12(水)01:33:19 No.439143450

>あれコクトーに後遺症がどうこうなんてのあったっけキメたりはするけどいたって健康だった覚えだったんだけど クスリじゃなくてケガ

151 17/07/12(水)01:33:36 No.439143488

>>四章の魔術協会壊滅を考えると協会がぐだを警戒するのは致し方なくはある >特異点の出来事は観測者の記憶以外には残んないよ たったあれだけの数でも壊滅するのにカルデアに何十体いるよって話で

152 17/07/12(水)01:33:48 No.439143514

ていうかFGO世界はカルデアの存在が特異過ぎて剪定事象に入る可能性が…

153 17/07/12(水)01:33:58 No.439143530

書き直したデミヤはエミヤっぽくもあるけど別人みたいに見える絶妙なデザインだよね… あっち欲しい…

154 17/07/12(水)01:34:01 No.439143541

>今更山にも帰れなくなった草十は本当に内面的に詰んでる… 外から見れば不幸でも納得して行動して死ぬ型月主人公では珍しいな

155 17/07/12(水)01:34:05 No.439143548

逆に青崎姉妹はどの世界でも生きててめっちゃつよい存在なイメージ 宝石翁みたいなレベル

156 17/07/12(水)01:34:06 No.439143549

>たったあれだけの数でも壊滅するのにカルデアに何十体いるよって話で 大半が逃げただけだからなあ…あれ

157 17/07/12(水)01:34:14 No.439143566

>>デミヤ関係はイベであらかた浄化されたけど >>ビジュアルだけは納得してませんよ俺は… >>っていうかあのゲームイラストでこれはちょっと…って言われる人だいたいヒでこっちにしろや!ってイラスト上げてるのなんなの… >しょうがないじゃん >描かされたの半年前とかだぜ? >差し換えとか出来ないかなあ カルデアエースで描かれてたけーかさんマジかっけーんすよ…

158 17/07/12(水)01:34:35 No.439143616

>ていうかFGO世界はカルデアの存在が特異過ぎて剪定事象に入る可能性が… 剪定事象としてビーストⅦカルデアスを倒すのがラストだと妄想してる

159 17/07/12(水)01:34:40 No.439143624

>自分を排斥した人間の為に怒るってお前正義の味方だよそれ!ってなる うn >後髄液俺にも頂戴ってなる これが本音だろ

160 17/07/12(水)01:34:50 No.439143648

>マシュは二部でセカンドフォームになるんだろうなあって期待してる ☆4止まりだものね 2部でレベルキャップ80~90になって☆5になりますよ先輩!

161 17/07/12(水)01:34:52 No.439143651

HF凄い楽しみ スパークスライナーハイもどうにか組み込んでほしい

162 17/07/12(水)01:34:55 No.439143660

ふちょーもヒであげてるやつの方が可愛い…

163 17/07/12(水)01:34:56 No.439143662

>外から見れば不幸でも納得して行動して死ぬ型月主人公では珍しいな 都会には慣れるっぽいけど納得して生きれるかは凄く微妙だよね…

164 17/07/12(水)01:35:12 No.439143696

イリヤの立ち絵もなんか違和感あるんだよなぁ ツヴァイでもドライの絵柄でもないし…

165 17/07/12(水)01:35:16 No.439143706

>>ていうかFGO世界はカルデアの存在が特異過ぎて剪定事象に入る可能性が… >剪定事象としてビーストⅦカルデアスを倒すのがラストだと妄想してる 人理継続保証機関カルデアって特異点っぽい名前だってのは前から言われてるな

166 17/07/12(水)01:35:23 No.439143722

>マシュは二部でツヴァイフォームになるんだろうなあって期待してる

167 17/07/12(水)01:35:23 No.439143723

そもそもセイントグラフよりキービジュの方がかっこいいからなボブ

168 17/07/12(水)01:35:23 No.439143725

>マシュオルタとか来て欲しい >いや別にNTRとか欲しいわけじゃない オルタは悪堕ちでもなければ性的堕落でもないんだがビジュアル的にそういう妄想と相性いいからな

169 17/07/12(水)01:35:27 No.439143733

>2部でレベルキャップ80~90になって☆5になりますよ先輩! 聖杯つぎ込ませてください

170 17/07/12(水)01:35:30 No.439143740

>逆に青崎姉妹はどの世界でも生きててめっちゃつよい存在なイメージ >宝石翁みたいなレベル 事件簿でも全く自重しない感じの傷んだ赤

171 17/07/12(水)01:35:33 No.439143745

>ふちょーもヒであげてるやつの方が可愛い… アストルフォのちんちんぐわししてるふちょーいいよね…

172 17/07/12(水)01:35:40 No.439143766

志貴も詰んでるって言えば詰んでるけど納得して燃え尽きそうだしな…

173 17/07/12(水)01:35:46 No.439143779

>剪定事象としてビーストⅦカルデアスを倒すのがラストだと妄想してる なんか何度もスレで聞くけど何度も言ってるのか拡散していってるのか…

174 17/07/12(水)01:36:20 No.439143853

>>剪定事象としてビーストⅦカルデアスを倒すのがラストだと妄想してる >なんか何度もスレで聞くけど何度も言ってるのか拡散していってるのか… ありがちな妄想ってとこだろう

175 17/07/12(水)01:36:27 No.439143869

>なんか何度もスレで聞くけど何度も言ってるのか拡散していってるのか… 俺今はじめて言ったから単にみんな思いつくネタなだけだと思う

176 17/07/12(水)01:36:32 No.439143876

>そもそもセイントグラフよりキービジュの方がかっこいいからなボブ 武蔵もそうだな

177 17/07/12(水)01:36:43 No.439143903

>志貴も詰んでるって言えば詰んでるけど納得して燃え尽きそうだしな… ていうかエピローグそんな感じだし…

178 17/07/12(水)01:36:53 No.439143929

デブも集合イラストだとちゃんとデブなんだよな… 変なバランスの人体じゃなくて

↑Top