17/07/12(水)00:34:05 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)00:34:05 No.439133042
>悲惨な境遇
1 17/07/12(水)00:34:40 No.439133182
かわいそうになあ
2 17/07/12(水)00:35:22 No.439133337
生きてたって辛いだろう?
3 17/07/12(水)00:36:00 No.439133479
楽にしてやるよ!
4 17/07/12(水)00:36:24 No.439133553
心配するな、クインシィだってたっぷり可愛がってやる
5 17/07/12(水)00:36:33 No.439133599
クインシーだってたっぷりかわいがってやる
6 17/07/12(水)00:36:39 No.439133626
俺、包容力ってのあるつもりだからさ
7 17/07/12(水)00:36:54 No.439133681
俺包容力ってのはあるつもりだからさ
8 17/07/12(水)00:37:06 No.439133725
言うなぁ!
9 17/07/12(水)00:37:14 No.439133756
嘘だ!ジョナサン流の強がりだ!
10 17/07/12(水)00:37:27 No.439133806
ハハハハハハハハ!
11 17/07/12(水)00:38:38 No.439134099
「」ョナサン多すぎ問題
12 17/07/12(水)00:39:13 No.439134241
ジョナサンは最終的にママンと和解したけど勇は両親の問題は解決してないよね…
13 17/07/12(水)00:39:24 No.439134299
コナをかけたらすぐに寄ってきたんだよ
14 17/07/12(水)00:39:45 No.439134384
>ジョナサンは最終的にママンと和解したけど勇は両親の問題は解決してないよね… ジョナサンは俺の身代わりになってくれたはもう家族関係の修復を諦めてることがわかる悲しいセリフ
15 17/07/12(水)00:39:45 No.439134386
すまない、言い過ぎたな
16 17/07/12(水)00:40:34 No.439134563
ドクター・翠・伊佐未もなんだ
17 17/07/12(水)00:40:37 No.439134580
まああれとどう和解すればいいんだとは思うが
18 17/07/12(水)00:41:43 No.439134822
でも姉さんとは仲直り出来たんだからいいんだ
19 17/07/12(水)00:41:46 No.439134838
ママンはばーちゃんビンタ食らって おとうちゃんは数字だけの研究が間違いだって思い知らされたから希望はある…かな…
20 17/07/12(水)00:42:22 No.439135003
両親もばあちゃんも自分勝手ってレベルじゃねえからな…
21 17/07/12(水)00:44:10 No.439135427
アノーア艦長はジョナサンに素っ気なくしただけに対して伊佐未ファミリーは勇を完全に利用してたから和解は絶望的じゃないかな…
22 17/07/12(水)00:45:03 No.439135679
ジョナサンが身代わり云々はあれ伊佐美ファミリーを諦めてないと出てこない言葉だよね ジョナサン親子の和解を見ることが自身のそれの代償行為になったって意味だろうし
23 17/07/12(水)00:46:33 No.439136011
まあオルファンに閉じ込められてた人が地球に返してもらったとこで終わってるからあの後どうなったかは分からないよね
24 17/07/12(水)00:47:33 No.439136207
勇は姉さんと和解できたし帰るべき場所と大切な人ができたから家を巣立って生きていけるからいいんだ
25 17/07/12(水)00:48:15 No.439136339
やはり富野主人公の親はクズ…
26 17/07/12(水)00:48:24 No.439136367
>ジョナサンは俺の身代わりになってくれたはもう家族関係の修復を諦めてることがわかる悲しいセリフ それ違うぞ 人といがみ合うのを止めようって意味だ じゃないと親無しシラーに言うのがおかしいし
27 17/07/12(水)00:49:56 No.439136635
お祖母ちゃんビンタでママは改心フラグだし希望あるエンドだからラストカットのトマト畑元通りじゃないのか?
28 17/07/12(水)00:50:39 No.439136776
父親はまだマシ…かな? 母親と祖母はうn
29 17/07/12(水)00:51:31 No.439136937
ジョナサンの感情をぶつけてお互いボロボロになるのを見たからこそ 姉さんに歩み寄って仲直りしようってなったのとばかり
30 17/07/12(水)00:52:06 No.439137102
>母親と祖母はうn カーチャンは薄情だったわって反省してるし…
31 17/07/12(水)00:52:24 No.439137173
田舎のゲイなんて馬鹿にしてたさ がね?いやあ味わい深かったって感動したぁ
32 17/07/12(水)00:52:37 No.439137228
顔は似てないけど性格はまさに勇の親父の暗い子
33 17/07/12(水)00:53:34 No.439137427
両親どころか祖母まで家族を顧みないというのはわりと斬新だった ふつう祖父母って子供にとっては安全地帯みたいなもんなのに
34 17/07/12(水)00:53:48 No.439137479
伊佐美ファミリーは親父の方からは子供に愛情確認できるけど親父からオカンへとオカンから家族への愛情が見れない
35 17/07/12(水)00:54:23 No.439137598
皆死んじゃえって考えのシラーにジョナサンの顛末を例に挙げてそういうのはやめようよって台詞のはず
36 17/07/12(水)00:55:21 No.439137866
すまないって言って一旦相手を牽制しつつ その後に一気に畳み掛けてトドメ刺すのが最高にゲスい
37 17/07/12(水)00:55:30 No.439137905
>伊佐美ファミリーは親父の方からは子供に愛情確認できるけど親父からオカンへとオカンから家族への愛情が見れない 婆ちゃんがオカンをちゃんと見れてなかったから反発でああなった
38 17/07/12(水)00:56:40 No.439138173
俺…17歳になってしまったがなんか好き
39 17/07/12(水)00:56:46 No.439138194
>両親どころか祖母まで家族を顧みないというのはわりと斬新だった >ふつう祖父母って子供にとっては安全地帯みたいなもんなのに 思い出の家が焼けたのにお婆ちゃん色気づいて老いらくの恋してる…
40 17/07/12(水)00:56:58 No.439138237
親父も俺の遺伝子なんて言っちゃうしな どっかズレてる
41 17/07/12(水)00:57:23 No.439138317
ドクター翠は子供を愛してたと思うよ でも子育ては面倒だから可愛い息子は母親に預けてある程度育ったらまた引き取りにくるね…
42 17/07/12(水)00:57:38 No.439138376
>伊佐美ファミリーは親父の方からは子供に愛情確認できるけど親父からオカンへとオカンから家族への愛情が見れない そもそも婆ちゃんにオカンへの愛情があったかというと…
43 17/07/12(水)00:57:39 No.439138381
老いらくの恋きついよ… 何がキツいって皆命をかけて戦ってるのに一人色気づいて時々説教かましてくるのがきつい
44 17/07/12(水)00:57:44 No.439138405
>思い出の家が焼けたのにお婆ちゃん色気づいて老いらくの恋してる… 昔の恋人想い出日記帳を後生大事に持ってる時点で
45 17/07/12(水)00:57:52 No.439138434
俺の子だ俺の遺伝子だはちょっと表現の仕方がズレてるが根っこはまともであろうきっと…
46 17/07/12(水)00:58:14 No.439138501
>何がキツいって皆命をかけて戦ってるのに一人色気づいて時々説教かましてくるのがきつい 色気付いてノースリーブのワンピース
47 17/07/12(水)00:58:35 No.439138566
深海より発してだよ もうのっけから外に別のステージを見付ける話だよ
48 17/07/12(水)00:58:57 No.439138625
そりゃヒメも呆れる
49 17/07/12(水)00:59:35 No.439138748
>もうのっけから外に別のステージを見付ける話だよ まあラストはお祖母ちゃんのトマト畑再生エンドだから…
50 17/07/12(水)00:59:50 No.439138790
勇のじいちゃんって結婚してすぐ死んだんだっけ
51 17/07/12(水)01:04:10 No.439139480
孤児院育ちのヒメはコミュニケーション能力が育ちまくっていた でもオルファンはどうだ! これだから機能不全家族は嫌いなんだ! 他人を理解しようとする事を放り投げてオルファンに閉じこもってコミュニケーションしないで済むように地球にある命を全部吸い取ろうとする! そんな極端な考え方をする奴が選民を気取ってえええええ!!!
52 17/07/12(水)01:05:31 No.439139671
ブレンとリーンをイッキ見しよう
53 17/07/12(水)01:05:41 No.439139706
>まあラストはお祖母ちゃんのトマト畑再生エンドだから… 子供の頃大人から与えられた幸せを今度は大人になった自分たちが育てていくエンド
54 17/07/12(水)01:05:55 No.439139738
どれだけ和解してもジョナサンと母が関係してたって事実がつらい
55 17/07/12(水)01:08:22 No.439140099
身代わりってのは親や大人を許すってことなのか ジョナサンが一抜けしたからシラーは怒ったのかようやく分かった
56 17/07/12(水)01:08:45 No.439140160
老いらくの恋の子供の気持ちが理解できてない理解する気もない感じを どっちかというとそっちよりの年齢の禿が良く描けたなと関心する
57 17/07/12(水)01:09:26 No.439140256
クインシィまでは勇もそんなん珍しくもないしーなんて言ってたけどさすがに母親出されたら動揺するよね…
58 17/07/12(水)01:10:40 No.439140450
>身代わりってのは親や大人を許すってことなのか >ジョナサンが一抜けしたからシラーは怒ったのかようやく分かった まあラストの勇はかなり聖人メンタルだしな ジョナサンみたいにいがみ合えば傷つけ合うだけで辛いとわかったんだろう
59 17/07/12(水)01:11:17 No.439140548
>クインシィまでは勇もそんなん珍しくもないしーなんて言ってたけどさすがに母親出されたら動揺するよね… 幾ら不仲とはいえ母親と不倫してる事をいきなりカミングアウトされるのはつらかろう
60 17/07/12(水)01:11:31 No.439140590
俺…30歳になってしまった
61 17/07/12(水)01:12:31 No.439140756
ジョナサンは勇にとって兄貴分だから姉さんとくっつく分には祝いたい気持ちの方があったりするかもしれん でも母親の方の話がセットで出てくるとなると気持ちの整理なんてそりゃ着かないんじゃないかな…
62 17/07/12(水)01:13:20 No.439140893
親類といちゃつくゲイには嫌味言いたくなるわ
63 17/07/12(水)01:15:12 No.439141168
しかも母親はジョナサンのこと本気で好きになってる辺り
64 17/07/12(水)01:15:34 No.439141222
親離れしてノヴィス・ノアに行くわもう
65 17/07/12(水)01:16:14 No.439141308
長年いたオルファンを裏切って敵として戦ってる時点でだいぶおつらぁい…
66 17/07/12(水)01:17:30 No.439141457
>しかも母親はジョナサンのこと本気で好きになってる辺り 終盤で実質フラれ 姉さんがオルファンとフュージョンしたら旦那とより戻しフラグという…
67 17/07/12(水)01:17:38 No.439141471
俺のDNAだー!とかの発言や実験とかはひどいけどそこ抜きにすると父親ってこんなだよなって距離感な親父 農家のみなさんごめんなさいな回の勇と父ちゃんの追いかけっこ好きなんだ
68 17/07/12(水)01:19:28 No.439141717
893と交渉するパパいいよね
69 17/07/12(水)01:19:28 No.439141720
勇ママも子供の頃は婆ちゃん大好きっ子だったのに
70 17/07/12(水)01:20:26 No.439141858
敵対状態解消されたし普通に距離置きゃいいだろうと思う
71 17/07/12(水)01:20:37 No.439141879
>勇ママも子供の頃は婆ちゃん大好きっ子だったのに 愛し合った結果生まれた子じゃなかったから…
72 17/07/12(水)01:21:15 No.439141938
オルファンが旅立つのは伊佐美勇のひとり立ちのメタファー
73 17/07/12(水)01:22:04 No.439142056
>でも母親の方の話がセットで出てくるとなると気持ちの整理なんてそりゃ着かないんじゃないかな… 子供にとって親とくに異性親の性事情って最大級のタブーだからな…
74 17/07/12(水)01:22:14 No.439142083
>農家のみなさんごめんなさいな回の勇と父ちゃんの追いかけっこ好きなんだ あの回は後半のシラーとの掛け合いがすごすぎた 油断するとクマゾーで泣く
75 17/07/12(水)01:23:22 No.439142223
>>勇ママも子供の頃は婆ちゃん大好きっ子だったのに >愛し合った結果生まれた子じゃなかったから… 婆ちゃん結婚してからもゲイがちょくちょく会いに行ってたが大問題だわ 爺さんが2人の邪魔しなかったのはどう捉えれば良いのかわからん…
76 17/07/12(水)01:24:59 No.439142420
>婆ちゃん結婚してからもゲイがちょくちょく会いに行ってたが大問題だわ 直接より定期的なエアメールじゃなかったか 旦那はどんな気持ちだったのやら
77 17/07/12(水)01:25:48 No.439142539
アメリカ暮らしは出来ないから別れただけだしね
78 17/07/12(水)01:26:15 No.439142590
>かわいそうになあ 死ね 狂い死にしろ外から来たクズが
79 17/07/12(水)01:26:50 No.439142655
ばあちゃんは結局自分の幸せ最優先だったってこと?
80 17/07/12(水)01:28:32 No.439142855
>ばあちゃんは結局自分の幸せ最優先だったってこと? 幸せと言うか青春を取り戻したかったんだと思う
81 17/07/12(水)01:28:35 No.439142862
>ばあちゃんは結局自分の幸せ最優先だったってこと? アメリカ暮らし出来ないのは自分の母親が倒れて家を守らないといけなかった そうやって周囲の諸々のために頑張ってたから老いらくの恋するね…みたいな感じ
82 17/07/12(水)01:29:30 No.439142980
婆ちゃんがやったことはゲイへの思慕が大きいままで娘に対して親をやる事を結果軽んじていたみたいになる多分
83 17/07/12(水)01:31:19 No.439143220
ババアとゲイはやむにやまれぬ事情があって別れてそれを後生未練に思うのはいいけど それを理由にして夫や家族を愛せなかっただの今さら全て捨ててもう一度恋に生きるだのしだすのは吐き気がする邪悪
84 17/07/12(水)01:31:34 No.439143246
ゲイが別れた旦那持ちの相手にちょこちょこちょっかいかけたのも悪いなこれ