17/07/12(水)00:11:54 戦争目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/12(水)00:11:54 No.439127887
戦争目的ではなく純粋に防衛のために生まれた兵器
1 17/07/12(水)00:13:16 No.439128218
大山昇くんのネーミングセンスには照れが感じるね
2 17/07/12(水)00:14:12 No.439128393
たぶんシャカシャカ動く
3 17/07/12(水)00:15:23 No.439128667
世界を支える町工場 みたいな特集で代表例として取り上げられる
4 17/07/12(水)00:15:50 No.439128754
たぶん物理攻撃する
5 17/07/12(水)00:26:54 No.439131264
形的に無人機かと思った
6 17/07/12(水)00:30:43 No.439132127
夕暮れに帰ってきそうなデザインだ
7 17/07/12(水)00:31:55 No.439132452
人型とのキルレシオが10:1くらい
8 17/07/12(水)00:33:35 No.439132907
大規模な兵器産業を有さないアスペリア星系においては完成兵器製品をインテグレーションするノウハウがなく特にエネルギー系統の効率を高めることが出来ず頻繁な補給が必要になるという欠点を抱えていたが元々拠点防衛のための局地戦闘しか行わなかったためそれが問題になることは少なかった また頻繁な補給によって弾薬の補充も受けられることを活かし燃費を犠牲に機体規模の割に強力なビーム砲を搭載しており中小規模の個人船による戦隊ではこれの斉射に対抗することは難しかった