虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/11(火)23:51:30 No.439122668

    「」はどれがいい?

    1 17/07/11(火)23:52:24 No.439122907

    下左二つ固有名詞なんだね…

    2 17/07/11(火)23:52:58 No.439123063

    ツインアイとガンダムってなにが違うの

    3 17/07/11(火)23:53:13 No.439123136

    モノアイ+センサーマスクで

    4 17/07/11(火)23:54:08 No.439123351

    ツインアイからのバイザー

    5 17/07/11(火)23:54:13 No.439123377

    >ツインアイとガンダムってなにが違うの 赤い顎の有無

    6 17/07/11(火)23:54:47 No.439123509

    どれも好き

    7 17/07/11(火)23:55:26 No.439123693

    ○○○ ○× ○

    8 17/07/11(火)23:57:32 No.439124260

    >ツインアイとガンダムってなにが違うの この絵だと頭の上の方にもカメラがある

    9 17/07/11(火)23:58:01 No.439124376

    モノアイが縦に2つ並んでるやつ

    10 17/07/12(水)00:00:49 No.439125117

    ジンクス目はバイザーの亜性ってことでいいかな

    11 17/07/12(水)00:06:03 No.439126485

    皿頭くれ

    12 17/07/12(水)00:09:04 No.439127233

    センサーマスクだとエロゲロボとか言われるし…

    13 17/07/12(水)00:09:34 No.439127364

    ガンダムと一口に言っても色々あるし…

    14 17/07/12(水)00:11:21 No.439127739

    顎にでっぱりあってツインアイの他ちょん髷にカメラあればだいたいガンダム

    15 17/07/12(水)00:11:24 No.439127756

    スコープドッグみたいなやつ

    16 17/07/12(水)00:11:29 No.439127776

    >センサーマスクだとエロゲロボとか言われるし… ロボが出てくるエロゲってニトロとマブラブとバルドくらいしか知らないんだけど他にあるんです?

    17 17/07/12(水)00:11:53 No.439127885

    センサーかモノアイ

    18 17/07/12(水)00:12:45 No.439128098

    センサー壊れてガンダム顔出てきたらちょっとテンション上がるかも

    19 17/07/12(水)00:13:31 No.439128270

    バイザー取れたら勇者フェイスいいよね

    20 17/07/12(水)00:14:18 No.439128410

    ガンダムであったよね ジムヘッドだけど中はツインアイ

    21 17/07/12(水)00:14:44 No.439128519

    マスクヘッドで破損したらツインアイがのぞく感じで行こう

    22 17/07/12(水)00:14:48 No.439128528

    中から主人公顔出て来るのは熱いからな…

    23 17/07/12(水)00:15:07 No.439128600

    皆何だかんだツインアイ好きすぎる…

    24 17/07/12(水)00:15:17 No.439128657

    モノアイかセンサーかバイザーだな…たぶんACの影響だ

    25 17/07/12(水)00:15:26 No.439128681

    ACVのバイザーだけどカパッと開いてモノアイになる演出はマジで最高だった

    26 17/07/12(水)00:16:08 No.439128822

    ガンダムはちょんまげとオプチカルシーカーが必要って事か

    27 17/07/12(水)00:16:16 No.439128860

    アンテナヘッド!アンテナヘッドはないんですか!?

    28 17/07/12(水)00:17:04 No.439129043

    >アンテナヘッド!アンテナヘッドはないんですか!? バケツも欲しいナー

    29 17/07/12(水)00:17:17 No.439129093

    センサー割れたら下からガンダムか勇者顔見える奴で

    30 17/07/12(水)00:17:47 No.439129205

    >ロボが出てくるエロゲってニトロとマブラブとバルドくらいしか知らないんだけど他にあるんです? ちょいちょいあるな…ユミナとかクロックアップのシリーズとか

    31 17/07/12(水)00:17:52 No.439129226

    センサーマスクかなぁ と思わしといて割れたらツインorモノアイでもいいよ!

    32 17/07/12(水)00:18:08 No.439129273

    バイザーがガシュッと上に上がって下からツインアイが出てくるのがいいです 機能的な理由付けは知らん

    33 17/07/12(水)00:18:53 No.439129421

    バケツ頭にスリットみたいな防御全振りの頭も欲しいな

    34 17/07/12(水)00:19:01 No.439129453

    >センサーマスクかなぁ >と思わしといて割れたらツインorモノアイでもいいよ! 割れ目からツインアイがギョーンって光る演出いいよね

    35 17/07/12(水)00:19:29 No.439129555

    あれもこれも言っちゃうなら俺はツインアイでもメダロットくらい目の回りの黒がぶっといのほしい

    36 17/07/12(水)00:19:33 No.439129568

    ブレイブ+マスクって男の子だよな

    37 17/07/12(水)00:19:44 No.439129612

    勇者ヘッド以外かな… コレだけ機械らしさがない

    38 17/07/12(水)00:20:15 No.439129747

    勇者顔はリアル路線には合わんがそれ自体は嫌いじゃない

    39 17/07/12(水)00:20:41 No.439129867

    右上のスリットにちっちゃいモノアイがあって左右に動くやつ!

    40 17/07/12(水)00:20:57 No.439129919

    勇者顔でリアル系はファイヤーバルキリーしか知らない

    41 17/07/12(水)00:20:59 No.439129927

    バイザーはバイザー全体が光る派とバイザーの中のモノアイがギョロギョロする派で派閥争いが起きる

    42 17/07/12(水)00:21:03 No.439129944

    もっと不細工な方が好き

    43 17/07/12(水)00:21:34 No.439130064

    GN-Xの4つ目とかコダールの3つ目みたいな非人間的な顔が好き

    44 17/07/12(水)00:21:37 No.439130077

    勇者顔は口をマスクで隠して覚悟完了しないと

    45 17/07/12(水)00:21:54 No.439130143

    と言うかエロゲロボなんて単語はじめて聞いたよ・・・ バルドもマブラヴもツインアイだった気もするし・・・

    46 17/07/12(水)00:22:33 No.439130282

    じゃあセンサーバイザーツインアイ勇者で

    47 17/07/12(水)00:22:40 No.439130310

    モノアイロボはなんか感情が読めない感じだからやっぱり敵か量産型になりがちなのがなぁ

    48 17/07/12(水)00:22:43 No.439130318

    エロゲロボはどちらかと言うと顔ではなくて全体のシルエットで決まる

    49 17/07/12(水)00:22:52 No.439130358

    勇者ヘッドにセンサー被せたやつ

    50 17/07/12(水)00:23:05 No.439130408

    顔にセンサーなんかいらねぇんだよ! と思ったけどそれもう顔というか人型の意味も薄くなるな…

    51 17/07/12(水)00:23:45 No.439130548

    ボトムズみたいにアイセンサーがガチョンガチョン回るやつがいい

    52 17/07/12(水)00:23:45 No.439130549

    主役機ならやっぱり目はふたつ要るよね! と思ったけどそういや俺が好きなロボットアニメはトップとパトレイバーだったわ

    53 17/07/12(水)00:23:47 No.439130554

    >顔にセンサーなんかいらねぇんだよ! >と思ったけどそれもう顔というか人型の意味も薄くなるな… メガ粒子砲を据えたのは正解だったのかもしんない

    54 17/07/12(水)00:24:21 No.439130677

    ブチ穴は?

    55 17/07/12(水)00:24:43 No.439130766

    >顔にセンサーなんかいらねぇんだよ! >と思ったけどそれもう顔というか人型の意味も薄くなるな… 最近の軍用船にもでっかい玉ついてるし顔センサーいいんじゃねえかな…!

    56 17/07/12(水)00:24:49 No.439130785

    皿頭!

    57 17/07/12(水)00:24:52 No.439130800

    勇者顔なら相棒のショタもいないと…

    58 17/07/12(水)00:24:53 No.439130804

    別に顔のセンサーが全部って訳じゃないしな 頭吹き飛んでも戦えるのが良いロボットなんだ

    59 17/07/12(水)00:24:53 No.439130805

    >顔にセンサーなんかいらねぇんだよ! >と思ったけどそれもう顔というか人型の意味も薄くなるな… そこでこの頭部というか脳にコクピットと目と口にも武器を仕込むマジンガー顔!

    60 17/07/12(水)00:25:16 No.439130887

    高い所に作った方が視界を確保しやすいし…

    61 17/07/12(水)00:25:33 No.439130951

    >主役機ならやっぱり目はふたつ要るよね! >と思ったけどそういや俺が好きなロボットアニメはトップとパトレイバーだったわ ECMヘッドとかバイザー+球面センサーヘッドいいよね... 皿頭まである...

    62 17/07/12(水)00:25:51 No.439131021

    マスク顔が好きというか口元が柔らか人間な感じなのちょっと苦手だなー ロボっぽいというか機械っぽい口なら良いのだが

    63 17/07/12(水)00:26:01 No.439131065

    たかがメインカメラがやられただけだ!

    64 17/07/12(水)00:27:21 No.439131355

    一口にガンダムヘッドと言ってもゼータ顔や百式顔でかなり変わるし…

    65 17/07/12(水)00:27:27 No.439131371

    >と思ったけどそういや俺が好きなロボットアニメはトップとパトレイバーだったわ AVR-0良いよね

    66 17/07/12(水)00:27:42 No.439131426

    センサーマスクみたいなのに蜘蛛の複眼みたいなちっこいカメラ付いてるのが好き

    67 17/07/12(水)00:27:47 No.439131443

    左上が砕けて中下が出てくる

    68 17/07/12(水)00:27:47 No.439131444

    モノアイも動くやつと動かないやつで分けたい

    69 17/07/12(水)00:27:53 No.439131464

    レイズナーだとまだコクピットをやられただけだ!

    70 17/07/12(水)00:28:05 No.439131521

    展開してもモノアイになるタイプもすき だいたい暴走形態

    71 17/07/12(水)00:28:38 No.439131635

    >一口にガンダムヘッドと言ってもゼータ顔や百式顔でかなり変わるし… そこをなんとなく描いたらガンダムだコレってなる一口で言える範囲だからガンダム顔なのだ だからヒュッケもガンダム顔

    72 17/07/12(水)00:29:03 No.439131712

    ユニコーンいいよね…

    73 17/07/12(水)00:29:08 No.439131733

    頭部がそのままコクピットになってるやつ!

    74 17/07/12(水)00:29:09 No.439131736

    戦術機って基本バイザーでちょこちょこ複眼がいる感じ

    75 17/07/12(水)00:29:22 No.439131776

    バイザーかセンサーかなー

    76 17/07/12(水)00:30:04 No.439131932

    8つ目くらいでそれぞれグネグネ動いてもいいぞ!

    77 17/07/12(水)00:30:15 No.439131996

    ガンダムヘッドだとバルカンはもうちょい下についてそう

    78 17/07/12(水)00:30:33 No.439132074

    ツインアイの中に○カメラが沢山並んでて覗き込むとキモいのがいい

    79 17/07/12(水)00:30:36 No.439132098

    エヴァマーク6ってバイザー+モノアイだと思ってたがよく見ると奥に初号機みたいな目があったんだな

    80 17/07/12(水)00:31:26 No.439132336

    多眼タイプいいよね…

    81 17/07/12(水)00:31:49 No.439132424

    バイザーセンサーモノアイ

    82 17/07/12(水)00:32:48 No.439132692

    なんとなく多眼タイプは常人ではその情報量についてけないから強化人間枠のロボに採用されがちなイメージ

    83 17/07/12(水)00:33:28 No.439132880

    頭部分がモノアイの邪魔になったない?

    84 17/07/12(水)00:34:31 No.439133142

    色の違う部分がセンサーだとするとおでこにもセンサーあるっぽいし

    85 17/07/12(水)00:34:38 No.439133174

    顔全体がセンサーで顔の向きはわかるけどどこ見てるかわからないやつとかもいい ゴッゾーラとかパープル2みたいな

    86 17/07/12(水)00:35:49 No.439133439

    ジャイオーンみたいな模様が動く顔もいい

    87 17/07/12(水)00:37:13 No.439133752

    ホワイトグリントの顔いいよね

    88 17/07/12(水)00:39:18 No.439134261

    勇者顔でパイロットが喋る時に口がリンクするのがいい

    89 17/07/12(水)00:41:51 No.439134851

    バイザーいいよね・・・

    90 17/07/12(水)00:44:06 No.439135410

    >勇者顔でパイロットが喋る時に口がリンクするのがいい 勇者シリーズしか該当なくないか

    91 17/07/12(水)00:44:48 No.439135598

    勇者顔で戦闘モードになるとマスクがつくのもいいよね

    92 17/07/12(水)00:45:30 No.439135775

    メダロットアイがない…

    93 17/07/12(水)00:46:35 No.439136020

    ツインアイは正直 ガンダムフォロワーがガンダムじゃないって言い訳のためにここだけ変える手段として使われる印象が強い

    94 17/07/12(水)00:47:34 No.439136213

    >勇者シリーズしか該当なくないか あとトップのねらえ2とか

    95 17/07/12(水)00:47:49 No.439136251

    >×○◎ >×× ○

    96 17/07/12(水)00:48:04 No.439136302

    センサーマスクの中は零式のようなでっかいモノアイかレーダードームがあるといい

    97 17/07/12(水)00:48:39 No.439136410

    ツインアイよかモノアイの方がよっぽどMS感高まる

    98 17/07/12(水)00:49:24 No.439136542

    勇者フェイスで口で喋るのって割と多そうでけっこう少ないのか というか勇者フェイスがそもそも少な目か

    99 17/07/12(水)00:50:38 No.439136773

    アンテナ口のほうが要素としてでかい