17/07/11(火)23:11:20 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1499782280168.jpg 17/07/11(火)23:11:20 No.439112629
>悲惨な境遇の人貼る
1 17/07/11(火)23:13:54 No.439113318
幸せになって欲しい
2 17/07/11(火)23:14:46 No.439113594
ちょっとお兄ちゃんに試練与え過ぎじゃないのワニ
3 17/07/11(火)23:15:03 No.439113667
1話がどん底だから今はまだマシに見える
4 17/07/11(火)23:15:46 No.439113864
幸せになれる未来が見えない
5 17/07/11(火)23:17:57 No.439114488
臆病者やっつけて 妹人間に戻して あわよくば今まで死んだ鬼と人間が生き返ったら
6 17/07/11(火)23:18:01 No.439114500
柱合会議と蝶屋敷で先輩たちの優しさに触れたから仲良くなった先輩一人殺すね…
7 17/07/11(火)23:18:50 No.439114714
援助したい
8 17/07/11(火)23:19:15 No.439114820
臆病者は倒す 禰豆子は人に戻してお洒落させて幸せな家庭を築いてもらう 幸せ!
9 17/07/11(火)23:19:43 No.439114943
家族に仲間に先輩にと人には恵まれまくってるよ 人格者から死んでったりもう死んでたりするけど
10 17/07/11(火)23:19:59 No.439115006
そういう漫画じゃないのはわかるけど…げるしてほしい
11 17/07/11(火)23:20:24 No.439115121
たまに一話読み返すとホント泣きたくなってくる
12 17/07/11(火)23:20:45 No.439115215
ヒノカミに負担ありそうだし強くなる代わりに寿命縮むくらいなる
13 17/07/11(火)23:23:09 No.439115774
今は刀鍛冶に追われそれどころではない
14 17/07/11(火)23:24:05 No.439115996
折り過ぎれば狩られる
15 17/07/11(火)23:25:04 No.439116239
泣きたくなるような優しい音 という表現で泣きたくなる
16 17/07/11(火)23:25:10 No.439116267
>そういう漫画じゃないのはわかるけど…げるしてほしい 誰が? 善逸なら割と迷わずやりかねないぞ!
17 17/07/11(火)23:26:01 No.439116475
刀を失くしてご立腹の鋼塚さんの背後にはけが人なのにフラフラ動き回られてピキピキ来てるしのぶさん 隙の生じぬ二段構え
18 17/07/11(火)23:26:20 No.439116553
シリアス展開でボロボロになるよりもギャグ展開が一番のピンチっぽい空気になるのがひどい
19 17/07/11(火)23:29:44 No.439117394
万死に値する… 万死に値するゥ!!
20 17/07/11(火)23:30:12 No.439117495
帰路で熱出しながら軟弱だぞ!って自分を叱咤してるところでなんかすごく苦しい気持ちになる
21 17/07/11(火)23:30:56 No.439117666
しのぶさんも怒ってそう
22 17/07/11(火)23:31:39 No.439117830
おとなしく寝ていればしのぶさんがやんわりととりなしてくれたろうに…
23 17/07/11(火)23:32:36 No.439118049
なんか超凄い呼吸の使い手なのにまったく強さが足りてないし そう簡単に強くもなれない 主人公補正をください
24 17/07/11(火)23:32:54 No.439118104
助けて冨岡さん!
25 17/07/11(火)23:33:18 No.439118200
>臆病者は倒す >禰豆子は人に戻してお洒落させて幸せな家庭を築いてもらう >幸せ! ちょっとは自分のことも考えろ‼っていつか伊之助が言ってくれないかな
26 17/07/11(火)23:33:24 No.439118227
どうあっても最終回前に家族のお墓の前で色々報告して号泣しそうな主人公
27 17/07/11(火)23:33:35 No.439118268
俺は 助けない
28 17/07/11(火)23:34:23 No.439118446
一話がどん底…と思わせて更なる絶望が待ってたりしない?大丈夫?
29 17/07/11(火)23:34:58 No.439118575
まず炭治郎が完全に幸せになるには今まで殺された人たちを蘇生でもしないと…
30 17/07/11(火)23:35:07 No.439118612
>主人公補正をください 鬼の攻撃喰らうと簡単に骨折するし身動きも取れなくなる 他のジャンプ作品主人公と比べて肉体耐久度がリアル系すぎる…
31 17/07/11(火)23:35:36 No.439118731
全部解決して妹と仲良く暮らしました!でも微妙に不幸な感じがする…
32 17/07/11(火)23:36:39 No.439118961
せっかくできた兄までが…
33 17/07/11(火)23:37:01 No.439119040
ケガした!治療を兼ねてパワーアップ!またケガした!いきなり覚醒して強くはなれない! はもうちょっと主人公補正で助けてあげてもいいよ…
34 17/07/11(火)23:37:22 No.439119136
兄貴が出来てしまったので耐えられなかった
35 17/07/11(火)23:37:23 No.439119142
1話で泊めてくれたおじさんはどの程度鬼について知ってたんだろう 単に迷信深い人だったのかもしれないけど
36 17/07/11(火)23:38:26 No.439119385
ねずこが刻一刻と鬼化してるとかじゃないのが不幸中の幸いだと思う もしタイムリミットのある設定だったら絶望しかない
37 17/07/11(火)23:38:46 No.439119473
個人的最終回前に死にそうな主人公ナンバーワン
38 17/07/11(火)23:39:16 No.439119582
でも炭治郎あんまり私欲見せないしどうすれば幸せになるんだろうか… タラの芽たらふく食わせてあげるとか?
39 17/07/11(火)23:40:17 No.439119812
結局ねずこの鬼化は治らなくてお兄ちゃんの子々孫々に寄り添い続けるインモラルな感じで終わるのもいいかなって
40 17/07/11(火)23:40:41 No.439119899
可愛らしいお嫁さんと暖かい家庭を築く
41 17/07/11(火)23:40:57 No.439119976
そもそもお兄ちゃん子孫残せるだろうか
42 17/07/11(火)23:41:20 No.439120095
こんな凄惨な人生を歩んでいるのに なんでこんな優しくなんでこんなに努力できるのだろう
43 17/07/11(火)23:41:56 No.439120247
刀打ってくれる人が鬼より怖いことが主人公補正!
44 17/07/11(火)23:41:57 No.439120248
本格的に誰かとくっ付きそうになったら女の方が死にかねんぞ
45 17/07/11(火)23:42:34 No.439120407
>そもそもお兄ちゃん子孫残せるだろうか …………(チラッチラッ)
46 17/07/11(火)23:42:40 No.439120432
血はどうなってるんぬ
47 17/07/11(火)23:42:57 No.439120490
悲惨なんだけどただ悲惨なだけの人生じゃない感じのバランスなのが良いんだ 妹のために命を賭けてくれる人が何人も居るのは間違いなく幸せなことだ
48 17/07/11(火)23:43:25 No.439120620
>そもそもお兄ちゃん子孫残せるだろうか ヒノカミ神楽遺さないといけないし…
49 17/07/11(火)23:43:49 No.439120717
長男の村の人達心配してんだろうなぁ…一報くらい入れてたっけ ないよね
50 17/07/11(火)23:44:04 No.439120780
スズランみたいな柴犬と結婚したいって言ってたから性欲も多少あるはず
51 17/07/11(火)23:44:04 No.439120781
鈴蘭のような柴犬と結ばれたら多少は幸せになるだろう
52 17/07/11(火)23:44:15 No.439120823
>血はどうなってるんぬ ゆしろーのとこ帰れないんぬ
53 17/07/11(火)23:44:22 No.439120848
>ないよね 鱗滝さんあたりから連絡は言ってるかも
54 17/07/11(火)23:45:12 No.439121068
ここで妹と三馬鹿兄弟が全員死んだら それこそ鬼滅の刃が完成するだろうけど 見たくはない
55 17/07/11(火)23:45:34 No.439121155
とりあえず単独行動はやめようね 狙われてるし
56 17/07/11(火)23:45:35 No.439121164
でえじょうぶだ すぐにWWⅡがある
57 17/07/11(火)23:45:56 No.439121268
日の呼吸をマスターすれば上弦を倒せるようになるんだろうけど戦うたびに寿命を削るようになりそうで
58 17/07/11(火)23:46:24 No.439121400
>そもそもお兄ちゃん子孫残せるだろうか (表)
59 17/07/11(火)23:47:42 No.439121733
>でえじょうぶだ >すぐにWWⅠとWWⅡと関東大震災がある
60 17/07/11(火)23:48:14 No.439121862
本当に臆病者を倒すポテンシャルがあるのはお兄ちゃんじゃなくてねずこって気もするんだよなあ
61 17/07/11(火)23:49:22 No.439122127
>(表) まだカナヲそこまで卑しくなってないよ! 次会ったらデートしたいとか手を繋ぎたいとかくらいだよ多分!
62 17/07/11(火)23:49:51 No.439122249
炭次郎の代では倒せないとか長期化するのかな
63 17/07/11(火)23:50:46 No.439122500
100年後の子孫が臆病者倒す展開か…
64 17/07/11(火)23:51:17 No.439122611
長男教えるのド下手だから日の呼吸継承も正直危うい
65 17/07/11(火)23:51:18 No.439122617
それジョ…
66 17/07/11(火)23:51:23 No.439122642
珠世様は時代問わず出られるだろうが ねずこは戻ってるといいな…
67 17/07/11(火)23:51:50 No.439122760
震災後っていう可能性が高い考察があったはずだ!
68 17/07/11(火)23:51:57 No.439122787
臆病者があと一回ぐらいは長男の心を折りに来そうですよ
69 17/07/11(火)23:52:18 No.439122875
100年前はちと手を焼いた日の呼吸だが…
70 17/07/11(火)23:53:30 No.439123190
日露はもう終わってるんだっけ?
71 17/07/11(火)23:53:40 No.439123242
あと柱が数人死ぬだけで済めばいいね…
72 17/07/11(火)23:53:47 No.439123261
年代ジャンプして子孫が蔵の奥から桐の箱に入ったねづこと出会う鬼滅の刃第2部 どうです?
73 17/07/11(火)23:54:09 No.439123352
>炭次郎の代では倒せないとか長期化するのかな そこまでジョジョをリスペクトしなくていいよ!
74 17/07/11(火)23:54:23 No.439123407
四十七年前慶応の頃の台詞から大正ひと桁のそれも前半なのは確定してる
75 17/07/11(火)23:54:32 No.439123447
>震災後っていう可能性が高い考察があったはずだ! たしか大正1年から3年のどっかなのでありえないはず
76 17/07/11(火)23:54:53 No.439123544
>いいご身分の人貼る
77 17/07/11(火)23:55:26 No.439123692
多分今回もらった煉獄さんの刀のつばがアカザの攻撃防いで 炎の呼吸「煉獄」でひるませてヒノカミカグラでトドメって展開だと思う
78 17/07/11(火)23:56:00 No.439123843
炭治郎炎の呼吸は使えないよ!
79 17/07/11(火)23:56:15 No.439123910
顔は長男そっくりなのに性格は善逸と猪之助のちゃんぽんな子孫
80 17/07/11(火)23:56:50 No.439124054
>年代ジャンプして子孫が蔵の奥から桐の箱に入ったねづこと出会う鬼滅の刃第2部 >どうです? 性格は全然違うけどお兄ちゃんと同じ顔してるんだよね
81 17/07/11(火)23:57:16 No.439124194
炭治郎ほど鍛錬してないから刀さばきは下手くそだけど知恵と罠で乗り切る二代目主人公か…
82 17/07/11(火)23:57:50 No.439124334
1話の暗さは正直少年ジャンプで良くok出たなって思う
83 17/07/11(火)23:58:06 No.439124400
>>年代ジャンプして子孫が蔵の奥から桐の箱に入ったねづこと出会う鬼滅の刃第2部 >>どうです? >性格は全然違うけどお兄ちゃんと同じ顔してるんだよね なんか善逸みたいな性格してる子孫がねづこと出会っちゃうのか… ねづこがロリババアになってしまう
84 17/07/11(火)23:58:45 No.439124544
鬼は夜しか動けないから戦いの場面が必然的に夜になって 毎回画面がめっちゃ黒い!ってなる
85 17/07/11(火)23:59:03 No.439124627
手記に断片的に書いてある単語に全て会得だの痣だの気になる言葉があるから 全種の呼吸習得して日の呼吸を完成させる!とかそういう展開があっても不思議じゃないし 長男と炭十郎の額の痣もなんかありそう
86 17/07/11(火)23:59:06 No.439124640
カナヲお婆ちゃんが出てきてしまうー!
87 17/07/11(火)23:59:13 No.439124671
最終的には鈴蘭のような柴犬と幸せな家庭を築いて神楽を息子に教えててほしい 鬼への対抗手段じゃなくて純粋に伝統として
88 17/07/12(水)00:00:36 No.439125065
>1話の暗さは正直少年ジャンプで良くok出たなって思う あの辺り1話で孤児院襲撃無残とか1話で孤児院惨殺とかひどかったからな…
89 17/07/12(水)00:00:45 No.439125102
>最終的には鈴蘭のような柴犬と幸せな家庭を築いて神楽を息子に教えててほしい >鬼への対抗手段じゃなくて純粋に伝統として お兄ちゃんが犬と結婚してる!!
90 17/07/12(水)00:01:58 No.439125445
生まれつき!俺の呼吸は奇妙な神楽を舞うそうだぜ!
91 17/07/12(水)00:02:29 No.439125583
全種の呼吸会得っても何種あるかもわからんし我流もあるしで無理そうだから会得展開あるなら基礎五種を覚えるくらいかなぁ
92 17/07/12(水)00:02:47 No.439125667
なんなの孫あたりがオラオラしちゃうのー!?
93 17/07/12(水)00:03:17 No.439125782
長男が雷会得しちゃったら次男はどうしたらいいの
94 17/07/12(水)00:04:13 No.439126030
第2部ヒロインがねずこだと完全にもうインモラル一直線なのでは
95 17/07/12(水)00:04:31 No.439126102
最近ジャンプで世代交代ものって言ったらボルトか…
96 17/07/12(水)00:04:35 No.439126119
>なんなの孫あたりがオラオラしちゃうのー!? ナギナギナギナギナギナギナギナギナギナギナギナギナギナギナギーーーっ!!!
97 17/07/12(水)00:05:01 No.439126245
この時代だからして恋愛とか無関係に結婚して子孫を残すってのは果たすべき義務程度には思ってるんじゃないかな 長なんだし
98 17/07/12(水)00:05:12 No.439126289
>長男が雷会得しちゃったら次男はどうしたらいいの 炭治郎が覚える場合二の型以降も使えると思うから善逸は一の型を極めればいい
99 17/07/12(水)00:06:13 No.439126531
次男はとりあえず雷の呼吸全部できるようになろうか…
100 17/07/12(水)00:07:06 No.439126732
呼吸いろいろ覚えていく展開だと糞爺が重要になってくる
101 17/07/12(水)00:07:13 No.439126759
まあ海外鬼とか広げようと思えばいくらでも広げられるだろうしな… できればお兄ちゃんに悲しみの連鎖を断ち切って欲しいけど
102 17/07/12(水)00:08:12 No.439127031
追い詰められた憶病者が醜女の体を乗っ取ってどうだ手が出せまいしたところにお兄ちゃんは醜女とヒノカミ自害しちゃうんだ
103 17/07/12(水)00:08:33 No.439127121
炭治郎が本当に幸せそうな笑顔で最終回迎えたら小躍りする自信がある
104 17/07/12(水)00:08:35 No.439127128
長男が臆病者倒しておしまい そこで完結する話でもいいと思う