17/07/11(火)22:05:01 ひょう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)22:05:01 No.439095390
ひょうごじん
1 17/07/11(火)22:08:29 No.439096339
兵庫と言えば尼崎
2 17/07/11(火)22:18:43 No.439098868
神戸ちゃまと兵庫ちゃん
3 17/07/11(火)22:20:01 [姫路] No.439099197
…
4 17/07/11(火)22:21:16 No.439099496
芦屋と尼崎の子達か…むぅ
5 17/07/11(火)22:22:04 No.439099665
同郷ええなぁ
6 17/07/11(火)22:23:14 No.439099935
兵庫県民多いな…
7 17/07/11(火)22:40:05 No.439104129
ちゃまは兵庫県神戸市東灘区御影地区だよ
8 17/07/11(火)22:41:13 No.439104408
ありすは伊丹市民なんだ
9 17/07/11(火)22:42:11 No.439104654
忘れてもーてん…はちょっとくどい 忘れてん…くらいがいいです
10 17/07/11(火)22:42:12 No.439104660
ありすは西宮あたりだよ 小梅ちゃんとかはパンクな見た目してるし尼崎かもしれん
11 17/07/11(火)22:43:58 No.439105123
ありすはまだいいけどちゃまが方言しゃべると完全に誰おまだな
12 17/07/11(火)22:44:31 No.439105276
ちゃま 橘 小梅ちゃん ほなみん さやや 中々濃いよねひょうごじん
13 17/07/11(火)22:49:21 No.439106601
摂津:クラリス(神戸市中央区)・ちゃま(神戸市東灘区)・橘(西宮市) 東播:舞ちゃん(明石市)・ほなみん(神戸市垂水区)・小梅ちゃん(三田市) 西播:さやや(姫路市)
14 17/07/11(火)22:50:03 No.439106822
よしのんだと誤チェストでごわしてーとかになるんだろうか
15 17/07/11(火)22:50:36 [sage] No.439106982
>小梅ちゃん(三田市) 三田は摂津だった 間違えた…
16 17/07/11(火)22:52:10 No.439107421
鹿 ご 言
17 17/07/11(火)22:52:47 No.439107587
そういえば紗枝はんとしゅーこは京都人を前面に出してるけど 雪美とそーまさんはそんな雰囲気かけらも無いな
18 17/07/11(火)22:54:34 No.439108095
えっ!?さややがゴリゴリの播州弁を!?
19 17/07/11(火)22:55:47 No.439108405
ぶっちゃけ大阪弁との違いがわからん
20 17/07/11(火)22:56:15 No.439108538
兵庫弁と大阪弁の違いがわからん どっちも関西弁だろ
21 17/07/11(火)22:56:39 No.439108636
>そういえば紗枝はんとしゅーこは京都人を前面に出してるけど >雪美とそーまさんはそんな雰囲気かけらも無いな 雪美ちゃんは京都親善大使だしきっと北大路あたりの子だよ 相馬さんは大学は京都市内だけど実家は「あないなとこ京都やあらしません」と言われるようなところ
22 17/07/11(火)22:57:32 No.439108885
どうしたん?は口語なら関東でも言うし標準語と言って差し支えないしな
23 17/07/11(火)22:58:05 No.439109047
どないしたん? のほうがよく言うのでは?
24 17/07/11(火)22:58:09 No.439109068
降っとうやんってかわいいな…
25 17/07/11(火)22:58:47 No.439109230
雨降っとーやん は言う
26 17/07/11(火)23:00:16 No.439109616
大阪弁なら雨降っとりまんがな!になるな
27 17/07/11(火)23:00:38 No.439109720
兵庫出身の人に何人か会ったけど皆完璧な標準語と関西弁両方使えてて驚いた