虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/11(火)21:50:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)21:50:39 No.439091393

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/11(火)21:51:10 No.439091552

このハゲー!!!

2 17/07/11(火)21:51:14 No.439091569

言いたいことはいっぱいあるけど勝ったからいいか!

3 17/07/11(火)21:51:45 No.439091728

あーつかれた

4 17/07/11(火)21:52:02 No.439091821

逆転で勝ち儲けた感じの試合だし松井がランナー溜めつつ抑えるのも以前ならわりと有る事だったが 見ててヤケに疲れる試合だった

5 17/07/11(火)21:52:04 No.439091834

いやー色々あったね

6 17/07/11(火)21:52:23 No.439091920

勝ったの!?

7 17/07/11(火)21:52:25 No.439091933

はい

8 17/07/11(火)21:52:32 No.439091964

なんかもういろいろありすぎてわけわからなくなった

9 17/07/11(火)21:52:34 No.439091977

また今日も相手に助けられたな…

10 17/07/11(火)21:52:38 No.439091991

うおー!

11 17/07/11(火)21:52:40 No.439091995

勝ちに不思議の勝ちあり

12 17/07/11(火)21:52:45 No.439092019

もどい もどすぎた

13 17/07/11(火)21:52:47 No.439092024

よくサファテから点取ったよ

14 17/07/11(火)21:53:11 No.439092130

田中は反省しろ 何度でもいうが田中は猛省しろ

15 17/07/11(火)21:53:16 No.439092151

ポテトと銀次がすごい

16 17/07/11(火)21:53:24 No.439092180

前半見れなかったけど則本は審判と合ってなかったの? 普通に立ち上がり悪い病?

17 17/07/11(火)21:53:27 No.439092194

前半戦首位確定か

18 17/07/11(火)21:53:30 No.439092213

はっきりいってもっと楽に勝てたと思う

19 17/07/11(火)21:53:31 No.439092218

田中走塁死したときは本当に絶望したけどよく勝てたね

20 17/07/11(火)21:53:34 No.439092232

田中くぅん! ちょっとお話しようか田中くぅん!

21 17/07/11(火)21:53:46 No.439092280

久しぶりに最後まで見たけど凄い疲れた 勝てたから良かったが

22 17/07/11(火)21:53:50 No.439092299

松井のあの打たれるけど抑える残塁力ななんなの

23 17/07/11(火)21:54:02 No.439092358

結果どうあれ則本が投げた試合で勝ててよかった

24 17/07/11(火)21:54:11 No.439092389

やっぱり田中って完全に島内の系譜だわ

25 17/07/11(火)21:54:13 No.439092396

>前半見れなかったけど則本は審判と合ってなかったの? >普通に立ち上がり悪い病? いつも以上に立ち上がり悪かった 正直KOされると思いながら見てた

26 17/07/11(火)21:54:22 No.439092445

マジで今シーズン最高の試合だと思った ホントに興奮したしよくやった

27 17/07/11(火)21:54:25 No.439092459

SBと対戦すると相手が強いという前提で見た結果想像より粘って楽天強いなと思えてくる 内容はミス多いんだが

28 17/07/11(火)21:54:26 No.439092465

島内大丈夫だろうな…

29 17/07/11(火)21:54:27 No.439092468

島内大丈夫かなあ

30 17/07/11(火)21:55:10 No.439092662

田中って梨田に好かれてるの?

31 17/07/11(火)21:55:27 No.439092738

ストライクゾーン狭くて前半則本ヤラれてたけど 後半はSB側投手がそのゾーンの狭さにヤラれてた感じ

32 17/07/11(火)21:55:29 No.439092752

>いつも以上に立ち上がり悪かった >正直KOされると思いながら見てた そうか…最近いいとこなくて悲しい…

33 17/07/11(火)21:55:32 No.439092771

やっぱ則本ってエースでないのでは… 美馬と岸のほうが試合作ってるよ

34 17/07/11(火)21:55:39 No.439092808

高梨もがんばった 福山えらい

35 17/07/11(火)21:55:56 No.439092896

足使えるのがいないし田中もこれじゃいよいよオコエの出番かもしれんなあ

36 17/07/11(火)21:56:09 No.439092946

監督の愛人枠から実力でスタメン勝ち取った島内コースだよね田中くん

37 17/07/11(火)21:56:11 No.439092949

ソフバン中継ぎ疲れてるな…

38 17/07/11(火)21:56:29 No.439093012

田中のあれはルーキーには一つ一つ確認してやらんと駄目だなって思った というかまず聖澤に替えて田中で良かったのかあの場面?

39 17/07/11(火)21:56:31 No.439093026

田中は毎度ミスしてるな…

40 17/07/11(火)21:56:42 No.439093087

身体能力タイプの外野手ってのは基本的にアホなミスをするもんだ

41 17/07/11(火)21:56:43 No.439093093

スレッドを立てた人によって削除されました

42 17/07/11(火)21:56:55 No.439093165

アマダー代打だと輝くのに どうしてスタメンだとだめなのか

43 17/07/11(火)21:57:01 No.439093192

最低だよ田中将大

44 17/07/11(火)21:57:10 No.439093213

島内だって今江に隠されたりしてた滅茶苦茶なやつだったし素材型ルーキーは長い目で見よう

45 17/07/11(火)21:57:16 No.439093237

4試合連続一点差ってなんなの 完全に真っ向勝負してる感あっていいよね

46 17/07/11(火)21:57:40 No.439093346

スレッドを立てた人によって削除されました

47 17/07/11(火)21:57:43 No.439093357

高梨で3凡で終わらせて流れが来たと思ったんだよ アマダーのいい当たりも出てさ 田中!

48 17/07/11(火)21:57:45 No.439093373

>というかまず聖澤に替えて田中で良かったのかあの場面? 聖澤足あんまりよくないだろうからわからんでもないけどちょっとあれはな…

49 17/07/11(火)21:57:49 No.439093395

吉持はどこいったんだ 怪我してその後どんな感じなんだ

50 17/07/11(火)21:58:34 No.439093618

松井はそろそろハゲるんじゃないかって

51 17/07/11(火)21:59:03 No.439093733

松井裕樹は通常営業

52 17/07/11(火)21:59:03 No.439093735

勝ち方としては凄くこっちに勢いがつく勝ち方というかSBの勢いが失われる負け方みたいな感じだと思うんだけど ずっとヒヤッヒヤでそんな気が全然しないや…

53 17/07/11(火)21:59:17 No.439093807

福山 36試合 防御率0.00 5勝0敗15ホールド1セーブ ちょっとこの人おかしいのでは

54 17/07/11(火)21:59:40 No.439093912

松井の炎上芸は素晴らしいな

55 17/07/11(火)21:59:48 No.439093948

首位攻防戦って感じだった

56 17/07/11(火)21:59:54 No.439093968

覚醒した銀次の頼もしさ異常じゃない? 楽天打線で地味に一番恐い打者かも

57 17/07/11(火)21:59:56 No.439093981

福山5勝とか あと1勝で岸辛島と並ぶな

58 17/07/11(火)21:59:57 No.439093983

マジで最優秀中継ぎ取ると思うサブちゃん

59 17/07/11(火)22:00:17 No.439094081

誰に勝ちついたとかそういや気にしてなかったわ

60 17/07/11(火)22:00:25 No.439094127

>ちょっとこの人おかしいのでは しかも3年連続で60試合以上投げてるぞ! うn昭和の選手タイプじゃないかな

61 17/07/11(火)22:00:33 No.439094168

松井は合わないヤツは絶対撃てないって感じだから四球とヒット打たせつつ相性いい打者を待つみたいな感じだ…

62 17/07/11(火)22:01:04 No.439094312

サブちゃん成績の割に思ったより騒がれてない気がする

63 17/07/11(火)22:01:05 No.439094318

勝てたn!? 4点取られててああ…ってなってた

64 17/07/11(火)22:01:16 No.439094364

直接対決で勝てたのは大きいね 勝ち越ししてくれるとなおいい

65 17/07/11(火)22:01:24 No.439094403

ランナー出てもやらかしで死ぬこと多すぎませんかね…

66 17/07/11(火)22:01:38 No.439094464

勝ってこういうこと言うのも何だけど9回の島内の帰塁アウトだよなアレ

67 17/07/11(火)22:01:43 No.439094486

サファテ今宮のラスボス二段構えは寿命が縮む

68 17/07/11(火)22:01:43 No.439094487

>ちょっとこの人おかしいのでは サブちゃんは経歴からオフのトレーニングまでおかしくないところを探すのが難しいからな…

69 17/07/11(火)22:01:47 No.439094507

福山は来年に響くケガとかしない限りはもう億確定だと思う

70 17/07/11(火)22:01:48 No.439094513

しかし外国人打者が頼りになりすぎる…

71 17/07/11(火)22:02:11 No.439094628

でも銀次は頻繁にタイムリー打ったあとひっそり塁間でタッチアウトされてるのいい加減なんとかして 別にランナーフォローとかじゃなく普通に死んでるでしょあれ

72 17/07/11(火)22:02:26 No.439094701

>勝ってこういうこと言うのも何だけど9回の島内の帰塁アウトだよなアレ あんまり怪しい感じしなかったけどそうだったの…?

73 17/07/11(火)22:02:32 No.439094723

前カードから楽天の走者絶対に刺すマンが相手のキャッチャーなのズルいと思う

74 17/07/11(火)22:02:49 No.439094808

生肉トレーニングが流行ってしまう

75 17/07/11(火)22:03:01 No.439094861

絶対負けだと思ったわ!銀芋最高や!

76 17/07/11(火)22:03:08 No.439094888

1点差で松井に回すことにより緊張感を高めて先頭打者を出させないようにさせる高等テクニックなのだ

77 17/07/11(火)22:03:11 No.439094898

甲斐が怖い…

78 17/07/11(火)22:03:21 No.439094933

ノリはど真ん中ばっかり投げてたし打たれて当たり前だよ

79 17/07/11(火)22:03:23 No.439094949

>勝ってこういうこと言うのも何だけど9回の島内の帰塁アウトだよなアレ ベースの角部分に先に触れてるのかなぁって思ってた カメラだと隠れて見えなかったし

80 17/07/11(火)22:03:26 No.439094968

>前カードから楽天の走者絶対に刺すマンが相手のキャッチャーなのズルいと思う うちが走塁下手なのもあって怖すぎる…

81 17/07/11(火)22:03:51 No.439095084

>しかし外国人打者が頼りになりすぎる… ウィーラーついに3割突破だからな…

82 17/07/11(火)22:03:56 No.439095105

サブちゃん今の所上手く行ってるから美談になってるけど完全に人生の節目節目をその場のノリで選んでるから引退後が不安

83 17/07/11(火)22:04:20 No.439095205

ただ延長入ったらむしろSB側が面倒だったとも思う

84 17/07/11(火)22:04:31 No.439095248

>前カードから楽天の走者絶対に刺すマンが相手のキャッチャーなのズルいと思う 打つ方も楽天殺すマンになってて怖すぎる…

85 17/07/11(火)22:04:44 No.439095321

>ウィーラーついに3割突破だからな… 5月の途中まで絶不調だった分取り返しまくってるな… あの頃2割切ってることもあったよね?

86 17/07/11(火)22:05:05 No.439095402

>ただ延長入ったらむしろSB側が面倒だったとも思う 毎回延長度外視してつぎ込んでくるよね工藤さん

87 17/07/11(火)22:05:13 No.439095442

オコエは今2軍で絶好調だから一度上にあげてくれないかな…

88 17/07/11(火)22:05:24 No.439095485

サファテ先生が本調子じゃなくて助かった

89 17/07/11(火)22:05:26 No.439095499

>毎回延長度外視してつぎ込んでくるよね工藤さん 今宮いるし…

90 17/07/11(火)22:05:31 No.439095527

前半戦で一番胃に来る試合だった…

91 17/07/11(火)22:05:32 No.439095529

ペゲーロも今日で3割乗ってたような

92 17/07/11(火)22:05:35 No.439095545

そのうちやるかも知れない投手今宮

93 17/07/11(火)22:05:54 No.439095625

同点サファテは打たれるみたいなジンクスがあった気がする

94 17/07/11(火)22:06:15 No.439095720

>今宮いるし… 発熱アンド腰痛で休んでたのに鬼すぎる…

95 17/07/11(火)22:06:20 No.439095745

茂木君が待ち遠しい…前の調子じゃいられないだろうけど早く姿見たい

96 17/07/11(火)22:06:23 No.439095766

>毎回延長度外視してつぎ込んでくるよね工藤さん 追いついたの遅かったとはいえ中継ぎつぎ込みすぎじゃないアレ

97 17/07/11(火)22:06:38 No.439095848

>オコエは今2軍で絶好調だから一度上にあげてくれないかな… 代走オコエぐらい使っても良い気がする

98 17/07/11(火)22:07:00 No.439095939

高梨がいい感じに成長してて感動する

99 17/07/11(火)22:07:01 No.439095942

勝ったのか すげーな

100 17/07/11(火)22:07:14 No.439096014

エースが先発する 4番が撃つ 抑えが1点差をきっちり抑える 完璧な野球だ…

101 17/07/11(火)22:07:21 No.439096042

全盛期鉄平とどっちがスゴイかな銀次

102 17/07/11(火)22:07:27 No.439096072

高梨2軍から戻ってきてパワーアップしてるよねあれ

103 17/07/11(火)22:07:29 No.439096082

>茂木君が待ち遠しい…前の調子じゃいられないだろうけど早く姿見たい オールスター辞退したし早くても復帰は8月はじめかなあ

104 17/07/11(火)22:07:45 No.439096150

全盛期の鉄平はポンポン三塁打打ってたから…

105 17/07/11(火)22:08:05 No.439096238

>完璧な野球だ… 行間が凄い大事だけど結果良ければすべてよしだよ

106 17/07/11(火)22:08:07 No.439096251

>高梨2軍から戻ってきてパワーアップしてるよねあれ 初期の頃みたいに無茶させなければ結構いけそうね

107 17/07/11(火)22:08:10 No.439096265

メジャーだとわりと有るけど日本で緊急時投手って過去に有ったっけ? デストラーデ新庄イチローは別に緊急時でも無かったし いやメジャーのも別に緊急時ではないか

108 17/07/11(火)22:08:22 No.439096308

全盛期鉄平は三塁打めっちゃ打ってたしHRもそこそこ打ってたし比べるべくもなくね

109 17/07/11(火)22:08:26 No.439096331

前半戦を首位で終えたか

110 17/07/11(火)22:09:13 No.439096537

自分の贔屓があっさり勝敗決したからNHKでやってたこっち見てたけど凄い試合してたね…

111 17/07/11(火)22:09:38 No.439096645

ともあれねじれ解消で気分すっきりだわ

112 17/07/11(火)22:09:42 No.439096661

銀次はセカンドとしてそれなりに守れるようになってる点が評価上げてそう

113 17/07/11(火)22:10:30 No.439096872

登録枠と延長ルールの違いの関係で日本では緊急時野手が投手はめったに起こらないね

114 17/07/11(火)22:10:53 No.439096969

>銀次はセカンドとしてそれなりに守れるようになってる点が評価上げてそう ショート以外内野を守れて三割くらい打てるんだからかなり便利よね

115 17/07/11(火)22:11:09 No.439097053

>銀次はセカンドとしてそれなりに守れるようになってる点が評価上げてそう この間セカンド銀次の好守備でピンチ凌いだしなあ

116 17/07/11(火)22:11:13 No.439097069

銀次もう何してもすべて許すよ…文句言わないよ…

117 17/07/11(火)22:12:13 No.439097335

スレッドを立てた人によって削除されました

118 17/07/11(火)22:12:39 No.439097451

代打アマダー→ファーストが出来るようになるからな

119 17/07/11(火)22:14:12 No.439097810

アマダーもここ10試合の打率4割超えてホームラン級の当たり連発してるのがありがたい 厳しい夏に活躍してくれればこれまでの全部チャラでいい

120 17/07/11(火)22:15:14 No.439098031

オコエは三軍に落ちてる性根の調整が体に追いつかないうちはまだ…

121 17/07/11(火)22:16:33 No.439098360

BSの時間枠終わり方凄かったな

122 17/07/11(火)22:16:56 No.439098447

チャンネル切り替わったらアウト取ってたね…

123 17/07/11(火)22:17:36 No.439098617

BS1自動切換えとウィーラーの危うい捕り方が最後のシーンだったから一瞬心臓止まりりかけたよ…

124 17/07/11(火)22:18:38 No.439098841

しかし藤田と嶋いかんな

125 17/07/11(火)22:18:58 No.439098929

>オコエは三軍に落ちてる性根の調整が体に追いつかないうちはまだ… 性根で落ちたんじゃなくて普通に怪我だっての

126 17/07/11(火)22:20:57 No.439099404

>アマダーもここ10試合の打率4割超えてホームラン級の当たり連発してるのがありがたい ここ最近打ってるなと思ったら4割越えてたのか 8月になったらHR量産するかな

127 17/07/11(火)22:22:16 No.439099706

アマダーが1塁フルで守れたらなあ

128 17/07/11(火)22:23:05 No.439099887

新助っ人のコラレスがウンコ外人だったって二軍の内に判明してて良かった アマダーが復調する余裕が出来て助かったぞ

129 17/07/11(火)22:24:22 No.439100238

>性根で落ちたんじゃなくて普通に怪我だっての 正直存在を忘れかけるくらいにうろ覚えだけど ケガの前に怠けてた方が先じゃなかったかな

130 17/07/11(火)22:25:07 No.439100411

1年目の芋も二軍調整してから適応し出したしアマも帰ってきてから調子いいし我慢もいいけどもっと柔軟に扱えないもんかねえ

131 17/07/11(火)22:26:16 No.439100691

クソスイングで梨田激おこ→怪我のせいでしたの流れだからまあ元を辿れば一応怪我

132 17/07/11(火)22:27:10 No.439100926

アマダーあれだけどなんか嫌いになれない

133 17/07/11(火)22:27:46 No.439101083

まあただアマダーは今後相当打たないと来年いないと思う…

134 17/07/11(火)22:29:56 No.439101626

アマダーはなんだかんだいる時は勝ってる気がするからいる

135 17/07/11(火)22:31:09 No.439101926

下位か代打なら現状間違いなく必要だよね…

136 17/07/11(火)22:31:15 No.439101943

幸運の置物と呼ばれるだけはある

137 17/07/11(火)22:31:44 No.439102040

シーズン終盤に帝王組の誰かが来期への期待を見せられたらアマはサヨナラかな 逆なら当人次第でワンチャン程度はある

138 17/07/11(火)22:32:29 No.439102196

四番アマダーと6~7番アマダーへの信頼感が明らかに違うように感じるの笑える

139 17/07/11(火)22:32:55 No.439102299

アマダーはこのまま代打の神様でいいよ

140 17/07/11(火)22:34:02 No.439102582

>>性根で落ちたんじゃなくて普通に怪我だっての >正直存在を忘れかけるくらいにうろ覚えだけど >ケガの前に怠けてた方が先じゃなかったかな しかとすでに二軍に復帰して3割打ってるしなオコエ

141 17/07/11(火)22:34:03 No.439102591

3000万だから保険で来年も残しそうな気もする

142 17/07/11(火)22:34:11 No.439102623

アマダーはなんだかんだで勝利につながるヒットとかホームラン打ってるから嫌いになれない あと今日みたいにコツンとあてただけみたいな感じであそこまで飛ばすパワーに夢を見れる

143 17/07/11(火)22:35:16 No.439102883

3000万ならまあいいかなという気はするね 年俸で言うと現状久保がお得すぎたけど

144 17/07/11(火)22:36:00 No.439103051

アマダーのヒーローインタビューが見たいぜ

145 17/07/11(火)22:41:04 No.439104362

ゴリラよりは億倍マシなのでアマダーは必要

146 17/07/11(火)22:45:42 No.439105591

4月にはみんなあんなにゴリラいいよねしてたのに…

147 17/07/11(火)22:46:00 No.439105669

今だと今江より藤田の方が打たなそう

148 17/07/11(火)22:47:15 No.439105998

今年の藤田はチャンスで打ててなかったんだけど最近はチャンス以外でも打てなくてなあ

↑Top