17/07/11(火)21:20:11 長男い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)21:20:11 No.439081952
長男いいよね
1 17/07/11(火)21:21:04 No.439082230
子供にもやさしい
2 17/07/11(火)21:22:04 No.439082533
こいつの飴細工万能すぎる
3 17/07/11(火)21:25:31 No.439083653
スムージーさんはもう少し頑張れ
4 17/07/11(火)21:26:15 No.439083861
工作によし内政によし戦闘してよしで 単純な将軍職に収まらんからこその星将じゃなくて大臣枠なんだと思う
5 17/07/11(火)21:27:15 No.439084177
次男と比べて弱そうだなと思ってたら 対応力高すぎて参ったねこりゃ
6 17/07/11(火)21:27:27 No.439084236
元将星とかだと美味しい
7 17/07/11(火)21:27:41 No.439084310
熱に弱い弱点を鉄混ぜ込むことで克服してて隙がない
8 17/07/11(火)21:28:15 No.439084500
こいつとクラッカーとカタクリはマジでヤバい
9 17/07/11(火)21:28:45 No.439084673
ほぼ毎週何かしらの仕事してる人
10 17/07/11(火)21:28:56 No.439084744
余裕ぶっこきすぎじゃねと思うけど 自分の能力に絶対の自信があるからこその余裕だった
11 17/07/11(火)21:30:03 No.439085085
ビッグママの長男って立場で今まで生き延びてきたって時点ですごいよね
12 17/07/11(火)21:31:15 No.439085448
長男だからこそ縄張り内の内政全体統括してるんだろうな
13 17/07/11(火)21:31:31 No.439085522
この長男が攻撃食らったシーンを見た覚えがない
14 17/07/11(火)21:32:30 No.439085805
全体の指揮を執る長男と先読み仕事人の次男でバランスもいい
15 17/07/11(火)21:32:42 No.439085856
カタクリさんもこの人もめちゃくちゃ仕事してる スムージーちゃんも見習って
16 17/07/11(火)21:32:56 No.439085928
イチジがジェルマのテーマソング流れてるときに顔面殴った あー痛かったで画像の表情でピンピンしてた
17 17/07/11(火)21:33:09 No.439085999
デザイン的にジンベエあたりのワンパンでダウンかな…とタカくくってた すごいひとだった
18 17/07/11(火)21:33:24 No.439086075
>全体の指揮を執る長男と先読み仕事人の次男でバランスもいい しかも戦闘員は億越えレベルの山盛りだ
19 17/07/11(火)21:33:26 No.439086082
巨女は自分の毒絞ってたし…
20 17/07/11(火)21:33:36 No.439086140
>この長男が攻撃食らったシーンを見た覚えがない イチジに顔面ぶん殴られてたよ まったく効いてなかったけど
21 17/07/11(火)21:34:38 No.439086445
息子勢は長男から四男までは優秀だよ 五男?保身で嘘ついた結果マザーの写真割られたよね
22 17/07/11(火)21:34:58 No.439086562
ちびっこたちに終わったらこれ舐めていいぞ!してるところがなんか好き
23 17/07/11(火)21:35:16 No.439086634
ジェルマどころかルフィやジンベエ程度じゃ時間稼ぎにもなりゃしねぇ ケンカ売る相手間違えてるってこれ
24 17/07/11(火)21:36:13 No.439086947
スムージーさんはスケベなのが仕事
25 17/07/11(火)21:36:44 No.439087096
将星が割と正統派デザインだから長男のイロモノっぽさもバランス取れてていいなって思える
26 17/07/11(火)21:37:09 No.439087228
正面から見た顔がジムキャリーのような何かに見える
27 17/07/11(火)21:37:49 No.439087440
長男とカタクリは毎週活躍してるけど長女とスムージーなにか仕事した?
28 17/07/11(火)21:37:51 No.439087449
スーツ着たイチジのパンチ食らって大したダメージになってなさそうなの酷い
29 17/07/11(火)21:38:41 No.439087704
この人の飴で作った銃と銃弾でジェルマの改造人間の肉体貫通する超威力という
30 17/07/11(火)21:41:00 No.439088435
戦闘以外だと割と気づかいの人だよね 両親があれだし色々苦労してきたんだろうな
31 17/07/11(火)21:41:07 No.439088470
ジェルマは設定的にそこまで強いとは思えないけどお話の都合でバフかかってここで時間稼ぎできるんだろうなーって思ってた できなかった ていうか1mmも通じなかった
32 17/07/11(火)21:41:32 No.439088590
>両親があれだし こいつの父親ってやっぱコック長なの?
33 17/07/11(火)21:42:16 No.439088776
>長男とカタクリは毎週活躍してるけど長女とスムージーなにか仕事した? 長女はあのあと出番がない… 後ろ姿がちらっと出たが
34 17/07/11(火)21:42:29 No.439088834
だってジェルマは所詮北の海の敗北者 一方こいつらは新世界に君臨する四皇直属の猛者だぞ
35 17/07/11(火)21:43:27 No.439089121
>こいつの父親ってやっぱコック長なの? 長男ってこと考えるとあのビッグマム孕ませた最初の男は 多分あの料理長じゃねぇかなって
36 17/07/11(火)21:43:41 No.439089176
よく分からんけどこいつらこの質この数で主人公組勝てるの…?
37 17/07/11(火)21:44:51 No.439089566
>長男ってこと考えるとあのビッグマム孕ませた最初の男は >多分あの料理長じゃねぇかなって リンリンで勃起できるのは純粋に尊敬する
38 17/07/11(火)21:47:27 No.439090403
面倒見良いから割と弟たちからも慕われてそう
39 17/07/11(火)21:47:41 No.439090495
なんだかんだでジェルマの中じゃ一番っぽいイチジを1ページでボコる次男はやっぱり桁違いな感じがする
40 17/07/11(火)21:48:11 No.439090658
>なんだかんだでジェルマの中じゃ一番っぽいイチジを1ページでボコる次男はやっぱり桁違いな感じがする 先読みは近距離タイマンじゃほぼ無敵よ
41 17/07/11(火)21:48:51 No.439090847
>よく分からんけどこいつらこの質この数で主人公組勝てるの…? 勝てないよ? だから逃げる 逃げられなかった…
42 17/07/11(火)21:49:08 No.439090933
次男のペロス兄呼びいいよね…
43 17/07/11(火)21:49:51 No.439091138
あの出自で長男次男が団結してる時点ですごい
44 17/07/11(火)21:50:59 No.439091500
>面倒見良いから割と弟たちからも慕われてそう というかワンミス…どころかゼロミスでも機嫌次第でぶっ殺しにくるママの下じゃ普通の海賊基準でどんだけ厳しくても天使同然だと思う
45 17/07/11(火)21:51:26 No.439091626
色物だけど宮廷道化師みたいなこのデザイン好きよ
46 17/07/11(火)21:51:27 No.439091631
ブリュレは見た目ババアなのに兄ちゃん呼びしてて和む 実際は30代くらいだろうか
47 17/07/11(火)21:55:46 No.439092846
ブリュレがフケてるのはあれよく凡ミスとかしてマムに寿命減らされたりとかしてるからなのかな…それともモチモチの副次効果でカタクリが若く見えるだけなのか…
48 17/07/11(火)21:56:23 No.439092996
5男のオペラは今生きてるんだろうか…
49 17/07/11(火)21:56:56 No.439093175
子供達は全員ママの事本当に慕ってるのかな?
50 17/07/11(火)21:57:23 No.439093268
ブリュレがベッジたちを裏切っていっぱい悲しい…
51 17/07/11(火)21:57:58 No.439093436
覚醒したらヤバそう
52 17/07/11(火)21:58:06 No.439093471
>子供達は全員ママの事本当に慕ってるのかな? 慕ってないからカポネの嫁が暗殺容認したんじゃん!
53 17/07/11(火)21:58:18 No.439093534
マムは意外とINTも高いけどあくまで意外とだし 政治の要はこの人なんだろうな
54 17/07/11(火)21:58:29 No.439093589
>子供達は全員ママの事本当に慕ってるのかな? 慕ってはいないと思う 少なくともシフォンは慕ってないよね
55 17/07/11(火)21:58:41 No.439093646
描かれてる子供でも全員は無かっただろ
56 17/07/11(火)21:59:52 No.439093960
タマゴに指示仰いでたスムージーより将星に相応しそうだけど大臣の方が位上なのか
57 17/07/11(火)22:00:57 No.439094277
>タマゴに指示仰いでたスムージーより将星に相応しそうだけど大臣の方が位上なのか クラッカーさんとかビスケット大臣も兼任してなかったっけ
58 17/07/11(火)22:01:01 No.439094299
マムの子たちは子供同士では割と信頼してるけどマム自体は信頼してないってイメージがある
59 17/07/11(火)22:01:34 No.439094447
将星はその名前通り最高戦力だし スムージーもクラッカーさんは大臣込みだし
60 17/07/11(火)22:01:44 No.439094490
本人もクソ強いのに配下がコレって四皇ちょっとヤバ過ぎる 今まで知り合いのおっさんと死にかけしか出てなかったから マムが一気に四皇の格をあげてしまったように感じる
61 17/07/11(火)22:03:43 No.439095053
>マムが一気に四皇の格をあげてしまったように感じる 地上最強の生物らしいカイドウまで一気にヤバそうに思えてきた
62 17/07/11(火)22:03:59 No.439095112
まだ実力未知数の長女とかいるしなぁ…マム似だから相当強そう
63 17/07/11(火)22:04:19 No.439095200
袖が!の人と敗北者だしな…
64 17/07/11(火)22:04:35 No.439095270
こいつを戦闘員として数えなくていいぐらい戦力充実してるし
65 17/07/11(火)22:05:17 No.439095455
>地上最強の生物らしいカイドウまで一気にヤバそうに思えてきた 初登場時点で空島からの投身自殺してたからヤバさ自体は相当なもんだったけどな
66 17/07/11(火)22:06:49 No.439095897
活躍ならスムージーさんよりしてる スムージーさん挽回出来るかな
67 17/07/11(火)22:08:04 No.439096235
スレ画は初登場の時点でアメで研究所完全再現してるからな アメ細工の範疇超えてますよね…?
68 17/07/11(火)22:08:31 No.439096344
ビックマム海賊団は幹部が微妙な能力を鍛え上げてるのばかりだから強敵感すごい
69 17/07/11(火)22:08:36 No.439096371
イロモノっぽい奴がしっかり強いのは嬉しい
70 17/07/11(火)22:08:50 No.439096440
今回逃げ延びて今後リターンマッチで決着つけんのかな
71 17/07/11(火)22:09:11 No.439096526
海賊王になる男なら全部食えるから問題ない
72 17/07/11(火)22:09:16 No.439096553
スムージーさんもしかしてヒーラー枠なのかな
73 17/07/11(火)22:09:20 No.439096567
>スレ画は初登場の時点でアメで研究所完全再現してるからな >アメ細工の範疇超えてますよね…? ドルドルと似たようなもんなんだろう あっちも造形にはこだわってたし キャンディチャンピオン的なものも作れるのだろうか
74 17/07/11(火)22:09:24 No.439096580
敗北者は仲間がそばに居なければ無双できるし…
75 17/07/11(火)22:09:34 No.439096632
スムージーちゃんはタイマンならめっちゃ強いんだろうけど今みたいな乱戦だと目立たないよね
76 17/07/11(火)22:10:05 No.439096775
やーいお前の両親リンリンドロップ!
77 17/07/11(火)22:11:35 No.439097171
スムージーもあのこすこすおじさん程度には仕事してるし… アメとモチが万能すぎるのが悪い
78 17/07/11(火)22:11:59 No.439097274
部下は分断して各個撃破しないとやばい 長男と次男タッグだけで汎用性に溢れてて勝てる気がしない
79 17/07/11(火)22:13:16 No.439097606
もし仮にスレ画かカタクリに毒が完璧に決まったとしてスムージーちゃんが即絞り出したら俺は絶望する
80 17/07/11(火)22:13:18 No.439097621
カタクリさんとなんだかんだで仲よさそう
81 17/07/11(火)22:16:44 No.439098404
マゼランみたいな複合毒でも スムージーちゃんには無力っぽいよね
82 17/07/11(火)22:17:00 No.439098466
>部下は分断して各個撃破しないとやばい >長男と次男タッグだけで汎用性に溢れてて勝てる気がしない 単独なら勝てるんです?