ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/11(火)21:00:43 No.439076627
ニィ
1 17/07/11(火)21:00:54 No.439076667
絶
2 17/07/11(火)21:01:07 No.439076726
ベンジャミン殿あっさり殺されちゃうんだろうなあ
3 17/07/11(火)21:01:41 No.439076846
誤解とは一体
4 17/07/11(火)21:01:59 No.439076912
悪そうな笑みなのに素直に賞賛してる
5 17/07/11(火)21:02:10 No.439076960
意外と異常性が無かったのでしにそう すごい有利なのに
6 17/07/11(火)21:02:26 No.439077034
この角度は
7 17/07/11(火)21:03:03 No.439077198
腹に一物あるキャラか!と思ったら次のコマで普通に褒める!
8 17/07/11(火)21:03:26 No.439077289
こちらが臆せず理詰めで話せば眼鏡三つ編み関西弁発明家キャラでもいいよねされる御方…!
9 17/07/11(火)21:03:39 No.439077355
ライオン殺してたのは?
10 17/07/11(火)21:05:00 No.439077726
この二人のやり取りはなんか安心して読めた
11 17/07/11(火)21:05:08 No.439077775
>ライオン殺してたのは? あれはツェが煽ったからだし… 実質ツェが殺したようなもんだし…
12 17/07/11(火)21:05:26 No.439077861
ていうか私設兵が国軍なのってセコくない?
13 17/07/11(火)21:06:40 No.439078173
誰に誤解されてるのかわからないけど つまりバカだと思われてるの?
14 17/07/11(火)21:06:55 No.439078252
理詰めで言い負かされてもけおらないベンジャミン殿はいい人
15 17/07/11(火)21:07:56 No.439078535
>誰に誤解されてるのかわからないけど >つまりバカだと思われてるの? すぐキレるのは人前でもやってるし直情バカだと思われるのは自然だと思う
16 17/07/11(火)21:08:08 No.439078586
うんうん聞いてるところちょっとかわいい
17 17/07/11(火)21:08:42 No.439078739
>理詰めで言い負かされてもけおらないベンジャミン殿はいい人 (臆したらだめ)
18 17/07/11(火)21:09:23 No.439078931
はっはい…!理由は二点あってですね!!! みたいな態度だと殺すのか…
19 17/07/11(火)21:09:40 No.439078990
すぐ殺す殺す言うしな…
20 17/07/11(火)21:09:58 No.439079079
この人ホントに念使えるのかな
21 17/07/11(火)21:10:04 No.439079112
この俺に待てというのかとか言っちゃうし…
22 17/07/11(火)21:10:45 No.439079296
カミィちゃんとどっこいなのでは
23 17/07/11(火)21:11:13 No.439079449
スレ画のやりとりは第一王子だけあって王の器だなあってなった 何で脱ぐんです…?
24 17/07/11(火)21:11:33 No.439079540
臆すっていうのは威圧されていややっぱなんでもないです…ってなることでしょ
25 17/07/11(火)21:11:35 No.439079545
>この人ホントに念使えるのかな 使えなかったら「念獣なのに何で俺に見えないの?」って言葉が出る訳ないじゃん
26 17/07/11(火)21:11:48 No.439079604
普通に忠臣ならニィじゃなくてフッとかでよかったんじゃ
27 17/07/11(火)21:11:55 No.439079646
>スレ画のやりとりは第一王子だけあって王の器だなあってなった >何で脱ぐんです…? 礼装から着替えただけでは?
28 17/07/11(火)21:12:11 No.439079727
>カミィちゃんとどっこいなのでは 第二王子来たな…
29 17/07/11(火)21:12:14 No.439079736
>スレ画のやりとりは第一王子だけあって王の器だなあってなった >何で脱ぐんです…? 誓約だよ
30 17/07/11(火)21:12:57 No.439079922
送った私設兵は各王子の念獣の見せ場に利用されそう
31 17/07/11(火)21:13:27 No.439080048
>カミィちゃんとどっこいなのでは スレ画とどっこいならカミィちゃんも念能力者ということに…
32 17/07/11(火)21:14:07 No.439080220
最短の道と適格な判断って別に排反でもないよな
33 17/07/11(火)21:14:10 No.439080235
ベンジャミンが軍の顧問になってからバルサミコに認められて念教わったのかな
34 17/07/11(火)21:14:21 No.439080283
>送った私設兵は各王子の念獣の見せ場に利用されそう ええ…来週生きてられるか不安ですよええ…
35 17/07/11(火)21:14:48 No.439080408
臆せずにっt部分がキツすぎる…
36 17/07/11(火)21:14:50 No.439080416
ニィ(ベンジャミン殿はやはり王にふさわしい御方…!)
37 17/07/11(火)21:14:52 No.439080426
>礼装から着替えただけでは? 廊下で脱ぐから兵士引いてたじゃねーか!
38 17/07/11(火)21:15:07 No.439080484
バルサミコ酢がデキる忠臣過ぎて逆に不安になってくる
39 17/07/11(火)21:15:36 No.439080622
一人になるまで殺しあってね(意訳)って言われてるから俺が手下すわ!は別におかしくないしな
40 17/07/11(火)21:15:51 No.439080674
>スレ画とどっこいならカミィちゃんも念能力者ということに… 年の割に妙に若々しいしありそう
41 17/07/11(火)21:16:14 No.439080769
>理詰めで言い負かされてもけおらないベンジャミン殿はいい人 これができる人間のなんと少ないことか
42 17/07/11(火)21:16:35 No.439080872
カミィとベンって若くて40くらいだよね?
43 17/07/11(火)21:16:46 No.439080924
実は有能 実は念能力者 実は部下が頼れる こんな実は揃いではあっさり殺されてしまいそうな気配強くて不安
44 17/07/11(火)21:16:46 No.439080925
富樫の漫画って直情型と見せかけて理屈っぽいやつだらけじゃん!
45 17/07/11(火)21:16:50 No.439080954
便所民さんは意外と理性的
46 17/07/11(火)21:16:55 No.439080984
そうそうこれこれ!この柔軟性! みたいなニィ…か
47 17/07/11(火)21:17:49 No.439081274
>カミィとベンって若くて40くらいだよね? ホイホイそんな老け切ってる感じしないし30手前ぐらいじゃない?
48 17/07/11(火)21:18:00 No.439081327
ベンジャミンは脳筋じゃないよ~
49 17/07/11(火)21:18:09 No.439081365
>送った私設兵は各王子の念獣の見せ場に利用されそう 念獣見えるってのがかえって仇になりそうね 雄々しい霊獣も実のところベンジャミンのか分からんし
50 17/07/11(火)21:18:27 No.439081457
真っ先に脱落してツェ辺りが爆笑する展開が見える
51 17/07/11(火)21:18:33 No.439081490
私設兵を全員ここへ呼べ?
52 17/07/11(火)21:18:48 No.439081575
>バルサミコ酢がデキる忠臣過ぎて逆に不安になってくる そこで即下位王子の従者を殺す下っ端!
53 17/07/11(火)21:19:06 No.439081641
>>バルサミコ酢がデキる忠臣過ぎて逆に不安になってくる >そこで即下位王子の従者を殺す下っ端! あいつ無残に死にそう
54 17/07/11(火)21:19:16 No.439081689
>カミィとベンって若くて40くらいだよね? チョウライが老け顔なだけでアラサーか30過ぎくらいだろうか
55 17/07/11(火)21:19:29 No.439081762
ええ…
56 17/07/11(火)21:19:45 No.439081832
クラピカのところに来た刺客が他の王子のところにも行ってると考えると全部屋で戦闘開始なのかな
57 17/07/11(火)21:20:26 No.439082034
バルサミルコくらいはかっこよく戦ってほしい
58 17/07/11(火)21:20:47 No.439082144
>チョウライが老け顔なだけでアラサーか30過ぎくらいだろうか 三十路のカミィちゃんいい…
59 17/07/11(火)21:20:48 No.439082147
この期結局あのまま勢いで全員殺しといたほうが良かったんじゃねってなりそう
60 17/07/11(火)21:20:50 No.439082159
クラピカのところはもうハンター二人しか残ってないから手っ取り早く仕掛けてきただけでしょう
61 17/07/11(火)21:21:20 No.439082304
ええ とても不安です ええ
62 17/07/11(火)21:21:39 No.439082396
母親違うから123が全員同い年というのも可能だ
63 17/07/11(火)21:21:42 No.439082418
>富樫の漫画って直情型と見せかけて理屈っぽいやつだらけじゃん! むしろ理屈屋と見せかけた直情型の方が多いのでは
64 17/07/11(火)21:21:42 No.439082424
ええ…さんは手柄の為に先走った感あるかな 一番雑魚な王子だし
65 17/07/11(火)21:22:04 No.439082531
腹違いならそれこそ一日違いとかで産むのも全然あるのか
66 17/07/11(火)21:22:11 No.439082587
>富樫の漫画って直情型と見せかけて理屈っぽいやつだらけじゃん! 理屈型と見せかけて直情的なのもいるだろ!!
67 17/07/11(火)21:22:12 No.439082593
>>理詰めで言い負かされてもけおらないベンジャミン殿はいい人 >これができる人間のなんと少ないことか 今度から相手が正しかった時は私説兵を全員ここへ呼べ!ってレスしようかな…
68 17/07/11(火)21:22:37 No.439082731
>むしろ理屈屋と見せかけた直情型の方が多いのでは エマージェンシー! 全体共通チャンネル使用中!
69 17/07/11(火)21:22:55 No.439082825
>理屈型と見せかけて直情的なのもいるだろ!! クラピカとかな!
70 17/07/11(火)21:23:01 No.439082866
ホホホ イイイ
71 17/07/11(火)21:23:14 No.439082925
部下がモブ顔だしあっさり退場するだろうなこいつ
72 17/07/11(火)21:23:37 No.439083051
カミィとツェ!をはじめ王子が糞まみれだから株がうなぎのぼり
73 17/07/11(火)21:23:44 No.439083087
>理屈型と見せかけて直情的なのもいるだろ!! 1巻から読み直したらクラピカが感情で動きすぎてて駄目だった
74 17/07/11(火)21:24:02 No.439083175
>>むしろ理屈屋と見せかけた直情型の方が多いのでは >エマージェンシー! >全体共通チャンネル使用中! 直情型が動いた結果理屈型側近が膠着状態作り出してるのは面白いね
75 17/07/11(火)21:24:08 No.439083207
絶やしてやるぜ
76 17/07/11(火)21:24:27 No.439083294
そういえば素手でライオン殺すとかスゲーなとか思ったなのに 念能力者って知るとふーんって感じだ
77 17/07/11(火)21:24:54 No.439083461
クラピカは会話した相手とは基本揉めるからな
78 17/07/11(火)21:25:00 No.439083492
>カミィとツェ!をはじめ王子が糞まみれだから株がうなぎのぼり ?バカじゃないの? カミィはうんちなんてしないわ! どいて!
79 17/07/11(火)21:25:01 No.439083500
>この人ホントに念使えるのかな 使えなかったら素のパワーでライオンの首へし折ってんぞ
80 17/07/11(火)21:25:33 No.439083657
そういえば強制絶とかやれば念獣もエネルギー源失って活動停止するのかな
81 17/07/11(火)21:25:47 No.439083726
ベンジャミンでシコる「」の多さに驚く
82 17/07/11(火)21:25:52 No.439083746
クラピカの理屈は基本相手叩きのめすためにあるしな
83 17/07/11(火)21:25:52 No.439083748
>使えなかったら素のパワーでライオンの首へし折ってんぞ ふ…それくらいのことジョネスにもできる!
84 17/07/11(火)21:25:57 No.439083766
>クラピカは会話した相手とは基本揉めるからな クラピカと 話した相手は すぐ揉める
85 17/07/11(火)21:26:13 No.439083851
>ニィ 直情型で最短の道を好むため短絡的な行動を取りがちだが ベンジャミンはこちらが臆せず理詰めで話し情報を提供すれば実は操縦しやすい男…
86 17/07/11(火)21:26:20 No.439083893
頭は足りないけどちゃんと人の話聞き入れられるあたり王となるための素質はある ただ側近が死んだらやばい
87 17/07/11(火)21:26:25 No.439083915
素手で岩を粉々にする人も初期にはいたし
88 17/07/11(火)21:26:43 No.439083999
>エマージェンシー! >全体共通チャンネル使用中! それは一応計算してやってるだろ
89 17/07/11(火)21:26:44 No.439084007
少なくとも制約を知ってるし部下共々かなりの熟練だろう
90 17/07/11(火)21:26:45 No.439084009
>そういえば強制絶とかやれば念獣もエネルギー源失って活動停止するのかな 下層に子機を撒いてそっちから賄う可能性もある
91 17/07/11(火)21:26:50 No.439084036
薄汚いクルタ族の血は「」にも受け継がれている…?
92 17/07/11(火)21:27:07 No.439084139
>そういえば強制絶とかやれば念獣もエネルギー源失って活動停止するのかな 念獣失ったら王子ってダメージあるんかな? 王子死んだら活動停止はしそうだけどすぐには死なないのかな?
93 17/07/11(火)21:27:17 No.439084193
テータちゃんはなんであんなキチガイに仕えてるの…
94 17/07/11(火)21:27:23 No.439084223
>頭は足りないけどちゃんと人の話聞き入れられるあたり王となるための素質はある >ただ側近が死んだらやばい 側近死んだらヤバいのはみんなそうじゃない?
95 17/07/11(火)21:27:36 No.439084290
死後強まる念
96 17/07/11(火)21:27:51 No.439084372
このハゲ有能そうだな
97 17/07/11(火)21:27:57 No.439084403
>側近死んだらヤバいのはみんなそうじゃない? ハルケン…
98 17/07/11(火)21:28:14 No.439084491
有能だからこそ死にそうだよね ツェは意外と抜けてて逆に生存フラグ
99 17/07/11(火)21:28:39 No.439084649
>テータちゃんはなんであんなキチガイに仕えてるの… いざとなれば私が…!
100 17/07/11(火)21:28:55 No.439084738
「」はベン様好きになるの早すぎる
101 17/07/11(火)21:29:08 No.439084819
受け取る度量が無くなったら暴君になるタイプ
102 17/07/11(火)21:29:16 No.439084858
>「」はベン様好きになるの早すぎる 俺様系素直ガールかわいいし…
103 17/07/11(火)21:29:18 No.439084869
直腸型で最短の道を好むために誤解されやすいが... ベンジャミン殿はこちらが臆さず初めてであることを話しまだ開発が出来てないことを伝えれば的確な判断の元ネコになってくれる御方...!!
104 17/07/11(火)21:29:38 No.439084955
②霊獣の憑いた人間を直接攻撃できない、って制限があるけど ポケモンおじさんみたいな子機が憑いてるやつってどういう扱いなんだろう
105 17/07/11(火)21:29:43 No.439084973
ハルケンの側近は血とかでてなかったしお休み中なだけかも
106 17/07/11(火)21:30:17 No.439085154
サルコフさんが念獣の犠牲になってテータちゃんが曇りそうだ
107 17/07/11(火)21:30:17 No.439085155
>俺様系素直ガールかわいいし… ? バカじゃない? 俺さまは素直がらない!
108 17/07/11(火)21:30:17 No.439085158
>有能だからこそ死にそうだよね >ツェは意外と抜けてて逆に生存フラグ どうとでもいえるわ
109 17/07/11(火)21:30:32 No.439085221
ライオンぶっ殺してた時点で念能力者説は出てたな まさか部下共々は予想外だったけど
110 17/07/11(火)21:30:42 No.439085274
>直腸型 ひどい
111 17/07/11(火)21:31:02 No.439085387
>直腸型で最短の道を好むために誤解されやすいが... >ベンジャミン殿はこちらが臆さず初めてであることを話しまだ開発が出来てないことを伝えれば的確な判断の元ネコになってくれる御方...!! 本当にひどい
112 17/07/11(火)21:31:05 No.439085401
ビルがある程度クラピカのサポート役できそうなのが救い
113 17/07/11(火)21:31:33 No.439085535
後は争う気も力もない王子を実際どうするのか次第でこの人の人格面での評価は完成しそう
114 17/07/11(火)21:31:52 No.439085625
>直腸型で最短の道を好むために誤解されやすいが... >ベンジャミン殿はこちらが臆さず初めてであることを話しまだ開発が出来てないことを伝えれば的確な判断の元ネコになってくれる御方...!! これが1レス目だったのが酷い
115 17/07/11(火)21:31:57 No.439085650
兄弟同士でセックスしないなんて間違ってるわ!
116 17/07/11(火)21:32:19 No.439085742
カミィちゃんとベンちゃんの性別が逆ならすごい事になってたと思いますよ私は
117 17/07/11(火)21:32:21 No.439085752
念無しキルアでもライオン倒せそう
118 17/07/11(火)21:32:52 No.439085904
非生産的よ!どいて!
119 17/07/11(火)21:33:06 No.439085980
>直情型で最短の道を好むため短絡的な行動を取りがちだが >ベンジャミンはこちらが臆せず理詰めで話し情報を提供すれば実は操縦しやすい男… だってのになんであのガキは!?
120 17/07/11(火)21:33:20 No.439086052
継承戦くそくらえマンは騒動に巻き込まれない能力とかで生き残らないかな…
121 17/07/11(火)21:33:40 No.439086168
ああ…フネを愛で満たすってそういう…
122 17/07/11(火)21:34:39 No.439086455
>>側近死んだらヤバいのはみんなそうじゃない? >ハルケン… 霊獣は王子や他の霊獣を直接攻撃できないルールからすると 近くに誰もいなくなるのはいいことかもしれん その後の治世は知らない
123 17/07/11(火)21:34:42 No.439086466
ちょっと単純だけど結構利口だよと言われても 長女のアホさ加減にブチ切れて全員殺す!!!11ツェを呼べ!!11!ってなるのは流石に単純すぎでは
124 17/07/11(火)21:35:32 No.439086733
>カミィちゃんとベンちゃんの性別が逆ならすごい事になってたと思いますよ私は ビスケみたいな女になるのか…
125 17/07/11(火)21:35:32 No.439086734
>念無しキルアでもライオン倒せそう さすがにゼホでもライオンには勝てるだろうしなあ
126 17/07/11(火)21:35:43 No.439086788
直腸型だからそこは仕方あるまい
127 17/07/11(火)21:35:46 No.439086802
ナスビは国王になってからずっと自分の霊獣と一緒にいる訳だよな? 壺中卵の儀に参加する前のベンジャミンには見えてたのかな?
128 17/07/11(火)21:36:25 No.439087003
>ちょっと単純だけど結構利口だよと言われても >長女のアホさ加減にブチ切れて全員殺す!!!11ツェを呼べ!!11!ってなるのは流石に単純すぎでは まず殺しあうのが目的で自分は念能力っていう明らかなリードがあったからそうでもないと思う
129 17/07/11(火)21:36:31 No.439087037
>>念無しキルアでもライオン倒せそう >さすがにゼホでもライオンには勝てるだろうしなあ あの程度の錬に時間かかってるし強化する前に喉笛食い破られそう
130 17/07/11(火)21:36:36 No.439087063
>長女のアホさ加減にブチ切れて全員殺す!!!11ツェを呼べ!!11!ってなるのは流石に単純すぎでは 元々念の強襲で短期決着狙ってたしそれを今やろうと決意しただけでは
131 17/07/11(火)21:36:51 No.439087134
これ新大陸に行くの自体が嘘なんだっけ?
132 17/07/11(火)21:37:19 No.439087274
元々殺すつもりだったのを今すぐやる!ってなっただけだから大丈夫
133 17/07/11(火)21:37:22 No.439087295
ハルケンは自分にも他人にも厳しいキャラっぽいから自分の念獣が護衛の実力なりマナーなりを勝手にとがめて全滅させたに一票
134 17/07/11(火)21:37:37 No.439087377
なんかホイコーロ王がすごい有能に見えてきた 麻婆茄子みたいな名前してるくせに
135 17/07/11(火)21:37:49 No.439087435
傲慢とか言われてたけど自分以外のほとんどをゴミと見下す第四王子と比べりゃはるかに謙虚
136 17/07/11(火)21:37:57 No.439087479
>ハルケンは自分にも他人にも厳しいキャラっぽいから自分の念獣が護衛の実力なりマナーなりを勝手にとがめて全滅させたに一票 トイレでうんこしないだけで殺されちゃうんだ…
137 17/07/11(火)21:38:03 No.439087506
>ちょっと単純だけど結構利口だよと言われても >長女のアホさ加減にブチ切れて全員殺す!!!11ツェを呼べ!!11!ってなるのは流石に単純すぎでは 他の兄弟が念習得する前にころころしないとやばいじゃん
138 17/07/11(火)21:38:12 No.439087555
>これ新大陸に行くの自体が嘘なんだっけ? BW号は暗黒大陸手前の島に行くだけで暗黒大陸までは行かない
139 17/07/11(火)21:38:13 No.439087561
カミィちゃんやオカマやツェ以外は死んでほしくないなあ
140 17/07/11(火)21:38:17 No.439087585
王子って女性が多い?
141 17/07/11(火)21:38:33 No.439087675
>ちょっと単純だけど結構利口だよと言われても >長女のアホさ加減にブチ切れて全員殺す!!!11ツェを呼べ!!11!ってなるのは流石に単純すぎでは 大前提として王子同士の生き残りサバイバル継承戦だから…
142 17/07/11(火)21:38:48 No.439087737
>>ハルケンは自分にも他人にも厳しいキャラっぽいから自分の念獣が護衛の実力なりマナーなりを勝手にとがめて全滅させたに一票 >トイレでうんこしないだけで殺されちゃうんだ… 王族のお部屋でそれはふつーに打ち首だよ!
143 17/07/11(火)21:38:59 No.439087828
>これ新大陸に行くの自体が嘘なんだっけ? 新大陸に続いてる外海と内海の境界に門があって 門の手前に巨大な無人島があるんでそこに入植する
144 17/07/11(火)21:39:30 No.439087995
>これ新大陸に行くの自体が嘘なんだっけ? 暗黒大陸に行く!が嘘と言えば嘘 カキン王族や移民たちはその手前、いっぱいある無人島の一つを新大陸(仮)として ここが暗黒地帯だぜ!がんばれ!って降ろされる 残ったハンターたちはそのまま暗黒大陸に向かう
145 17/07/11(火)21:39:30 No.439087999
>誰に誤解されてるのかわからないけど >つまりバカだと思われてるの? 四男を筆頭として兄弟の間ではバカだと思われてるんじゃないか だからあれだけ殺したがる
146 17/07/11(火)21:39:41 No.439088048
ここがアメリカですっていってハワイで降ろすようなもんだし
147 17/07/11(火)21:39:42 No.439088056
>これ新大陸に行くの自体が嘘なんだっけ? まだ入植されてないでかい島を暗黒大陸と偽って一般人はそっちに移住させる ビヨンドたちはそのまま本当に暗黒大陸に行こうとしてハンター協会はその前にビヨンドをハントする
148 17/07/11(火)21:39:53 No.439088107
>元々殺すつもりだったのを今すぐやる!ってなっただけだから大丈夫 凶と出そうな感じだ
149 17/07/11(火)21:40:10 No.439088181
単純で短気で怒りっぽいけど話せば分かるキャラ 嫌いじゃない
150 17/07/11(火)21:40:34 No.439088307
速攻奇襲作戦やってたら結果がどうなるにしろ大惨事だったな…
151 17/07/11(火)21:40:35 No.439088311
ハイ?ハイ?ハイハイハイ!
152 17/07/11(火)21:41:07 No.439088468
>速攻奇襲作戦やってたら結果がどうなるにしろ大惨事だったな… 防衛のために念獣が動くからやばいことになってただろうな
153 17/07/11(火)21:41:22 No.439088546
>ハイ?ハイ?ハイハイハイ! 女の子のノリがよくなる能力!
154 17/07/11(火)21:41:51 No.439088663
モモゼの念獣ってなんか弱そうだよな
155 17/07/11(火)21:41:59 No.439088703
お出迎えしたら刺殺される人が増えただけだよ
156 17/07/11(火)21:42:05 No.439088727
>ハイ?ハイ?ハイハイハイ! あるある探検隊!あるある探検隊!
157 17/07/11(火)21:42:28 No.439088831
おヒマ?
158 17/07/11(火)21:42:58 No.439088964
>モモゼの念獣ってなんか弱そうだよな いかにも弱そう&能力開示しちゃったですぐにも脱落しそうだけど 中から何か出てくるとかもありそうでもある
159 17/07/11(火)21:44:08 No.439089319
王子の念獣が大体えけづないデザインしてる中ドーモ君だけすげえ浮いてるし 逆に返事を無視し続けるとエグい念獣に変わって襲ってきたりして
160 17/07/11(火)21:45:02 No.439089614
サイールドの能力早く使わなくて問題無いの? ヨークシン編で5時間程緋の目状態維持しただけで3日ほど寝込んだけど
161 17/07/11(火)21:46:31 No.439090091
おヒマ獣は王子の念獣で決まりなの? どっかの王子の私兵が早々に仕掛けてきたとかはなく
162 17/07/11(火)21:46:40 No.439090134
>サイールドの能力早く使わなくて問題無いの? >ヨークシン編で5時間程緋の目状態維持しただけで3日ほど寝込んだけど 一度念をちゅるちゅる吸っちゃえば緋の目維持しなくてもあれはそのままなんじゃない?
163 17/07/11(火)21:48:33 No.439090759
>一度念をちゅるちゅる吸っちゃえば緋の目維持しなくてもあれはそのままなんじゃない? イルカの説明聞いてきなさい
164 17/07/11(火)21:49:34 No.439091063
今週目の色戻ってた気がするけどコンタクト入れてるのかな
165 17/07/11(火)21:49:38 No.439091095
>おヒマ獣は王子の念獣で決まりなの? 分からない モモゼ王子の背中でくつろいでるからいかにもモモゼの霊獣っぽいけど そうだという証拠もないから分からない 霊獣は他の王子を攻撃できないし、王子は視認も操作もできないし ハムスターだから弟のかもしれない、他の王子のかもしれない、私兵のかもしれない 分からない
166 17/07/11(火)21:50:06 No.439091227
おのれ!カミーラ!! …ツェリードニヒを殺す!
167 17/07/11(火)21:50:14 No.439091266
>今週目の色戻ってた気がするけどコンタクト入れてるのかな 先週コンタクト入れるような動きのコマがあった
168 17/07/11(火)21:50:32 No.439091360
>一度念をちゅるちゅる吸っちゃえば緋の目維持しなくてもあれはそのままなんじゃない? 吸った以上はその能力を使わない限りエンペラータイムが解けない
169 17/07/11(火)21:51:30 No.439091649
>先週コンタクト入れるような動きのコマがあった 見逃してた 流石そういう描写に抜けがないな冨樫は
170 17/07/11(火)21:51:53 No.439091768
ツェは諸悪の根源だからな
171 17/07/11(火)21:54:35 No.439092509
ゴンキルア助けるのと旅団にペース崩された時と違って精神的疲労はまだマシなのかもしれない
172 17/07/11(火)21:55:10 No.439092663
ツェは殺人趣味がなければな… せめて死体収集くらいなら
173 17/07/11(火)21:56:21 No.439092988
冨樫って強いマッチョって好きだしすぐには死ななそうな気もするししない気もする
174 17/07/11(火)21:57:14 No.439093231
ビジュアル的にベンが戸愚呂弟でツェが兄っぽい
175 17/07/11(火)21:57:22 No.439093261
ほかの誰がどうなっても良いけど赤ん坊とかーちゃんは無事に残ってほしいわ
176 17/07/11(火)21:57:31 No.439093307
>ゴンキルア助けるのと旅団にペース崩された時と違って精神的疲労はまだマシなのかもしれない 仲間の目を取り戻す、王子と王妃を守る、巻き込んだセンリツたちの安否も気になる 12支としてビヨンド・パリストンの陰謀を防ぎ、協専たちの動きにも目を光らせる まだ直接的な危機とか旅団とかいないけど大変だわ