17/07/11(火)19:47:40 虫歯を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)19:47:40 No.439060710
虫歯を放置しすぎて上の歯と下の歯が触れ合うだけで激痛が走る状態になった経験ある?
1 17/07/11(火)19:48:27 No.439060859
ない
2 17/07/11(火)19:48:36 No.439060883
その結果神経抜く羽目になった歯がある
3 17/07/11(火)19:48:54 No.439060942
私歯医者嫌い!
4 17/07/11(火)19:49:58 No.439061173
俺からてめーに言うことはただ一つだ さっさと歯医者へ行け 冗談抜きで命に関わる可能性だってあるんだぞ
5 17/07/11(火)19:50:13 No.439061229
虫歯になったこと無い
6 17/07/11(火)19:50:32 No.439061304
親知らず1本に虫歯が出来て都合が良かった 親知らず全部抜いて欲しかったけど一度に1本までなんだね抜いてくれるの
7 17/07/11(火)19:51:43 No.439061571
口腔外科に行けば全麻でいっぺんに抜いてもらえるかもよ?
8 17/07/11(火)19:51:45 No.439061574
そこまでは無いけど冷たいものはおろかラーメンの汁みたいな熱いものでも痛んだり 寝てる時に痛んで歯軋りするせいで翌日めっちゃ顎動かすと痛くて物が食いにくくなるのはしょっちゅうあった
9 17/07/11(火)19:52:42 No.439061767
マウスピースつけろ
10 17/07/11(火)19:53:33 No.439061951
>一度に1本までなんだね抜いてくれるの 歯は人間のパーツの中でかなり敏感で且つ使用頻度高いものだから あまり弄りすぎると違和感でストレス溜まるからちょっとずつ様子見てやるのだ
11 17/07/11(火)19:54:10 No.439062083
真っ黒た歯2本くらいあるけど全く痛くないからセーフってことでいいね?
12 17/07/11(火)19:54:14 No.439062091
ヒャッハー スピリタスで歯の根まで除菌だぁ!
13 17/07/11(火)19:54:14 No.439062092
歯が割れたけど大丈夫っすよって過ごしてたらもうすごいの なんか当たる度に頭部の血管と言う血管に低周波流されたみたいな感じになった
14 17/07/11(火)19:54:16 No.439062103
>私歯医者嫌い! ※たまにこういう虫歯患者がいる…
15 17/07/11(火)19:54:25 No.439062140
1本を放置し過ぎて歯が触れても無いのにその歯が砕けて歯全体が痛み止め飲んでも消えない位の苦痛に苛まれた経験ならあるよ
16 17/07/11(火)19:54:46 No.439062203
「虫歯 死亡」でググるといいよ
17 17/07/11(火)19:55:07 No.439062274
神経死ぬまで放置したことはある 残ってる根っこだけ抜いてもらった
18 17/07/11(火)19:55:13 No.439062289
>真っ黒た歯2本くらいあるけど全く痛くない 神経までやられてんじゃねーか! 別の所やたらに奥攻撃されたら痛みがまた来るぞ
19 17/07/11(火)19:56:26 No.439062535
虫歯による歯の痛みに比べたら 歯医者なんてドリルの音が怖いだけで痛み無いのに
20 17/07/11(火)19:56:46 No.439062617
失ってから後悔しても遅いんやで
21 17/07/11(火)19:56:49 No.439062627
虫歯ってそんなに痛い? なった事無いから分からん
22 17/07/11(火)19:57:39 No.439062802
最近は気軽に麻酔してくれるから削ってるときに痛くなくていい
23 17/07/11(火)19:58:11 No.439062936
上の歯が虫歯悪化する事でなぜ下の歯まで痛むのか 神経マジック
24 17/07/11(火)19:59:55 No.439063315
虫歯の痛みはピンキリだから何とも言えない でも結石よりは温いよ
25 17/07/11(火)20:02:14 No.439063833
虫歯から頭痛が来てめまいと吐き気が来たくらいだった
26 17/07/11(火)20:02:26 No.439063886
親知らずが半分くらい無くなるくらいの虫歯だったけど 全く痛く無くて逆に怖かったから医者に行った
27 17/07/11(火)20:03:59 No.439064232
歯磨きすると上の奥歯が痛いんだけど やっぱり虫歯なのかな
28 17/07/11(火)20:04:03 No.439064245
虫歯がある奴は底辺育ちって真実だと思う
29 17/07/11(火)20:05:11 No.439064492
底辺多すぎる…
30 17/07/11(火)20:05:21 No.439064522
歯医者は虫歯になってから行くところだという概念が後悔を生んだ
31 17/07/11(火)20:05:56 No.439064645
虫歯って自然治癒しないから 解決策が歯医者へ行くしかないんだよね…
32 17/07/11(火)20:06:25 No.439064745
歯医者ってコンビニ以上にあるっていうけど クソ混んでるぞ
33 17/07/11(火)20:06:26 No.439064747
自前だけじゃ完全な自衛なんて出来ないんだ そのために歯医者に行くんだよ
34 17/07/11(火)20:07:07 No.439064888
小汚いオッサンが歯なかったりするとああ…って思うよね
35 17/07/11(火)20:07:59 No.439065083
今通ってるけど流行ってる歯医者だから10日ごととかでめんどくさい…
36 17/07/11(火)20:08:26 No.439065178
最近子どもの頃埋めた銀歯が舌に当たって気になる 銀歯って埋め直しとかできるんだろうか
37 17/07/11(火)20:08:26 No.439065182
どんなにしっかり歯磨きしてても噛み締め癖があるとそれが原因で歯の根が膿むことがあるから定期検診は大事 大事だったよ…
38 17/07/11(火)20:08:38 No.439065226
歯はともかく歯茎が痩せてきてつらい
39 17/07/11(火)20:09:30 No.439065430
>銀歯って埋め直しとかできるんだろうか できるよ 一回取り除いて作り直すことになると思うけど
40 17/07/11(火)20:09:38 No.439065458
銀歯取れて放置口内炎できたけど歯医者嫌いだから行ってない いくら海外は安いとか言っても何度も診察させるなよ
41 17/07/11(火)20:09:52 No.439065511
>最近子どもの頃埋めた銀歯が舌に当たって気になる >銀歯って埋め直しとかできるんだろうか できる
42 17/07/11(火)20:09:59 No.439065525
歯ぎしりから歯が欠けてよく虫歯になる…
43 17/07/11(火)20:10:57 No.439065729
歯はほんと育ちの差でるよね 歯並び悪かったり状態悪かったりすると貧乏くさそうに見える
44 17/07/11(火)20:10:57 No.439065731
マジで人類の口内は欠陥器官なので諦めて歯医者に通うんだ
45 17/07/11(火)20:10:57 No.439065733
ナイトガード作れ
46 17/07/11(火)20:11:22 No.439065827
>銀歯って埋め直しとかできるんだろうか 俺最近歯医者行ったら古い詰めものは水銀とか入ってるから 詰め直した方がいいよ今の詰めものは白くて目立たないよ やる?って聞かれたから詰めなおしてもらったよ
47 17/07/11(火)20:11:30 No.439065856
小学生の頃に神経抜いた歯の奥に菌が残ってて 20年後に嚢胞が出来て入院したよ 放っといたら死んでたって言われた
48 17/07/11(火)20:11:46 No.439065923
>>銀歯って埋め直しとかできるんだろうか >できるよ >一回取り除いて作り直すことになると思うけど やったらトータルで5万かかった まさかクラウンの土台から作り直すとは…!
49 17/07/11(火)20:11:53 No.439065936
歯の定期検診って電話でどういう風に言って予約とかしてるの?
50 17/07/11(火)20:11:57 No.439065951
銀歯の所に膿が溜まってますねって言われて今銀歯取ってるよ
51 17/07/11(火)20:12:37 No.439066082
>歯の定期検診って電話でどういう風に言って予約とかしてるの? 悪くなってないか診てもらっていいですか?でいいよ
52 17/07/11(火)20:12:41 No.439066097
違和感の有る詰め物は虫歯の元なのでとっとと詰め替え推奨 いわゆる銀歯なら保険も利いて格安
53 17/07/11(火)20:13:05 No.439066188
>やる?って聞かれたから詰めなおしてもらったよ 一ヶ所あたりおいくらだった? やっぱ今は白いインレーが主流なのかね
54 17/07/11(火)20:13:10 No.439066207
>やる?って聞かれたから詰めなおしてもらったよ 最近はレジン多いけど あれはデメリットもあるからな…
55 17/07/11(火)20:13:56 No.439066371
>やっぱ今は白いインレーが主流なのかね 保険が利くのは前歯だけみたいだけどね
56 17/07/11(火)20:14:05 No.439066404
>やったらトータルで5万かかった どれだけ銀歯詰めてたの…
57 17/07/11(火)20:14:11 No.439066427
同僚に歯がめっちゃ汚い奴いるけど不快だわ 口も臭いし喋るなと思う
58 17/07/11(火)20:15:06 No.439066618
虫歯なんて歯磨きをちゃんとしとけばまず予防できるんだから 治療は国民健康保険の対象外にしてもいいんじゃないかな 定期検診と予防措置だけは保険対象にして …という極論を考えたことはある
59 17/07/11(火)20:15:14 No.439066645
歯石とりとホワイトニング行こう
60 17/07/11(火)20:15:38 No.439066746
この間親不知抜いたけど思ってた以上にあっさりだった 抜いた後もあんま痛みないし これなら神経弄る方がよっぽどつらい…
61 17/07/11(火)20:15:43 No.439066766
やたらと硬い詰め物もあるけどあれなんかあったときに取り外せなくて大変だって歯医者が言ってた
62 17/07/11(火)20:15:54 No.439066801
>>やったらトータルで5万かかった >どれだけ銀歯詰めてたの… 元々の土台も綺麗に削ってもらって一から土台を作り直したの あごの成長と噛み合わせも合わせ直して貰って
63 17/07/11(火)20:16:01 No.439066838
ちゃんとした歯磨きの仕方知らない人もいるからな…
64 17/07/11(火)20:16:02 No.439066839
虫歯になった事が無いよね
65 17/07/11(火)20:16:06 No.439066849
神経抜く治療の途中で放置してもう一年
66 17/07/11(火)20:16:11 No.439066867
銀歯詰め替えだけなら虫歯見つからない限り1日で終わるのかな
67 17/07/11(火)20:16:15 No.439066890
>…という極論を考えたことはある なにを思ってそんなクソ極論考えたの?
68 17/07/11(火)20:16:52 No.439067028
>銀歯詰め替えだけなら虫歯見つからない限り1日で終わるのかな 銀歯作ったときのこと思い出せば完成次回持越しじゃね?
69 17/07/11(火)20:16:58 No.439067050
>歯の定期検診って電話でどういう風に言って予約とかしてるの? 初診なら「歯科検診保険適用範囲で」って言えば伝わるよ ヤサイマシマシみたいに唱えればいいだけ
70 17/07/11(火)20:16:58 No.439067051
>歯の定期検診って電話でどういう風に言って予約とかしてるの? 俺が通ってるところは半年立つと葉書で「定期検診の時期ですよ」って連絡がくるので 電話で普通に定期検診の予約ですと言う 葉書のおかげで忘れずにすんでる 予防に重点を置いてる歯医者を見つけると良いよ
71 17/07/11(火)20:17:20 No.439067128
なまじ虫歯ゼロだったせいで歯医者に行かず歯石がやばいことになってたわ
72 17/07/11(火)20:17:23 No.439067133
>この間親不知抜いたけど思ってた以上にあっさりだった >抜いた後もあんま痛みないし 上か下かで地獄度は変わるらしい まだ親知らず来たことないから見聞だけで恐怖してる
73 17/07/11(火)20:17:37 No.439067186
>銀歯詰め替えだけなら虫歯見つからない限り1日で終わるのかな 型取りや歯科技工士への発注もあるから一日じゃ無理
74 17/07/11(火)20:18:18 No.439067369
虫歯になったことがない人は歯磨きがちゃんとできてるってよりもそういう体質なんだろう うらやましい…
75 17/07/11(火)20:18:31 No.439067425
歯磨きというか歯間掃除がクソ面倒 だからドルツジェットで済ませるね…
76 17/07/11(火)20:18:34 No.439067431
予防のために歯医者に行くって概念がない時代の「」はいるからな…
77 17/07/11(火)20:18:41 No.439067458
>ちゃんとした歯磨きの仕方知らない人もいるからな… 磨き過ぎで歯が削れてるって言われたよ… 力かけずに磨けって言われてるけどちゃんと磨けてるか不安になるあ
78 17/07/11(火)20:18:46 No.439067486
検診でもチェックがザルな人もいるから気をつけてね 付近の歯医者評判調べるといいのよ
79 17/07/11(火)20:18:59 No.439067530
>虫歯になったことがない人は歯磨きがちゃんとできてるってよりもそういう体質なんだろう >うらやましい… 生後から3歳まで虫歯菌持った人とキスしなければセーフ
80 17/07/11(火)20:19:06 No.439067555
>なまじ虫歯ゼロだったせいで歯医者に行かず歯石がやばいことになってたわ 赤子のころ親の唾液がついたものを口に入れられなければ虫歯菌が存在しない状態でいられる って話はあるけどそういう人は歯磨きが雑で歯周病にもなりやすいというね
81 17/07/11(火)20:19:06 No.439067557
幼児期に菌貰わないとそうなるって言うけど自分自身でどうにかできる問題じゃないしな…
82 17/07/11(火)20:19:11 No.439067573
虫歯対策なら歯ブラシよりもフロスの方が億倍重要だと最近知ったぞ 歯磨きとリステリンぐらいじゃ全然意味無いかんな
83 17/07/11(火)20:19:37 No.439067669
書き込みをした人によって削除されました
84 17/07/11(火)20:19:43 No.439067693
>…という極論を考えたことはある 飯が食えなくなると死ぬのに治療に金がかかるなら治さなくなって 余計酷くなってから病院に来て結果的に保険料余計かかるんじゃねーかなそれ
85 17/07/11(火)20:19:48 No.439067708
江戸時代でも塩で磨いてたらしいけど その方法も確立してなかった原始時代は口内の痛みで苦しみながら死んでいった人もいたんだろうか
86 17/07/11(火)20:19:54 No.439067741
ミュータンス菌を貰ってしまった以上虫歯にはなるけど見つかったら治療するし痛くなったことは一度もない というか痛くなるってことは神経までいってるんだよね?
87 17/07/11(火)20:20:09 No.439067785
>なにを思ってそんなクソ極論考えたの? 歯医者で治療うけてるときに 「すげー痛いけどこれって歯磨きサボった自分が悪いんだよなー 自業自得なのに保険使えるってありがたいけどいいのかなー」 と思ったんだ 何も本気でそうなればいいと考えてるわけじゃない
88 17/07/11(火)20:20:25 No.439067838
日曜日やってる歯医者がなくて治療とか無理
89 17/07/11(火)20:20:59 No.439067965
フロス無理だよ 歯の間に入んないんだもん…
90 17/07/11(火)20:21:27 No.439068054
ちゃんと歯を磨いていれば虫歯にならないと本気で思っているのか
91 17/07/11(火)20:21:28 No.439068057
>俺最近歯医者行ったら古い詰めものは水銀とか入ってるから 詰め物の一種であるアマルガムは大雑把に言うならば有機水銀化合物 この単語を数年前に聞いたときは正気を疑ったわ この平成の世でまだ有機水銀化合物使ってるんだ・・・
92 17/07/11(火)20:21:45 No.439068105
>フロス無理だよ >歯の間に入んないんだもん… 歯間ブラシならわかるけどフロスはいらないのは歯石かなんか溜まってるんじゃねえかな
93 17/07/11(火)20:22:25 No.439068237
フロスなんて入れようとしてもブチって即切れるわ
94 17/07/11(火)20:22:29 No.439068250
もちろん歯磨きも大事だけど大抵の人は歯と歯の間から虫歯になるからな
95 17/07/11(火)20:22:36 No.439068280
紫のリステリンいいよね
96 17/07/11(火)20:22:48 No.439068318
形や柔らかさが違う歯ブラシを2種類用意して2回磨くというのを始めてから虫歯ができなくなった
97 17/07/11(火)20:22:56 No.439068351
>江戸時代でも塩で磨いてたらしいけど >その方法も確立してなかった原始時代は口内の痛みで苦しみながら死んでいった人もいたんだろうか 古墳から出土する頭蓋骨には重度の虫歯や歯周病の後が結構な割合で残ってる 歯周病が結構進行しててあごの骨が軽く溶けてる 歯科医が見ると尋常じゃないくらい痛かったはずですよって言う
98 17/07/11(火)20:23:09 No.439068404
>フロスなんて入れようとしてもブチって即切れるわ 残念ながら虫歯で歯がギザギザになっている可能性が…
99 17/07/11(火)20:23:28 No.439068474
俺もフロス入らんから歯間ブラシ使ってる けど歯ブラシの数倍手間かかるんだよなぁ そんな手間かけないとアウトとかマジ欠陥器官だわ
100 17/07/11(火)20:23:30 No.439068480
一族が歯医者だらけやし...幼い頃からフッ素塗布してたからなぁ 水道水にフッ素をいれる活動を妨害されて潰されたから都内のガキはもう諦めろ
101 17/07/11(火)20:23:58 No.439068576
歯石除去して貰ってからフロス使い始めたけど結構歯垢溜まってるのわかるわ
102 17/07/11(火)20:24:08 No.439068624
>歯間ブラシならわかるけどフロスはいらないのは歯石かなんか溜まってるんじゃねえかな いや、隣り合った二本の歯がぴっちりくっつきあってると本当に入らん むしろ歯間ブラシのほうがまだ入る
103 17/07/11(火)20:24:22 No.439068678
>フロスなんて入れようとしてもブチって即切れるわ それは虫歯で歯の隙間が荒れてるか歯石がやすりになってるかの二択だ どっちにしろ一回歯医者行け
104 17/07/11(火)20:24:39 No.439068737
普通の指に巻いて使うようなフロス難しくて全然使えないから使い捨てのY字ハンドルのフロスめっちゃありがたい
105 17/07/11(火)20:24:45 No.439068758
うがい水に重曹入れるだけでもだいぶ違うと思うよ
106 17/07/11(火)20:26:02 No.439069060
>水道水にフッ素をいれる活動を妨害されて潰されたから都内のガキはもう諦めろ 風呂にも洗濯にも使う水道水にフッ素を入れるなんて無駄すぎるから 潰れてよかったと思う
107 17/07/11(火)20:26:10 No.439069085
フッ素ってそんな効くの? 薬局で売ってる?
108 17/07/11(火)20:27:02 No.439069233
寝る前にフッ素入りの歯磨き粉塗っておくといいよ
109 17/07/11(火)20:27:36 No.439069359
なにもなくても一年に一回くらいは歯医者に行け なにもなければそれで終わりなんだし
110 17/07/11(火)20:27:44 No.439069390
>フッ素ってそんな効くの? >薬局で売ってる? よっぽど安物じゃなければ大抵の歯磨き粉にそれなりに入ってるから歯磨きした後あんまり強くうがいしないようにするといいって聞いた
111 17/07/11(火)20:27:56 No.439069450
PCRだの言われてフロスとか素人がやってもなぁ 歯茎部にエアーを当ててみろよ...石は唾液で見えてないだけで全く取れてないで
112 17/07/11(火)20:28:58 No.439069694
フロス最近始めたんだけど使い始めてしばらくは引くぐらい臭くてそりゃあフロス習慣無いと虫歯になるわって感じだった
113 17/07/11(火)20:29:02 No.439069705
歯科専用の高濃度フッ素歯磨きとか歯科専用キシリトールガムとかを 普通の薬局にも開放しろや
114 17/07/11(火)20:29:22 No.439069791
歯磨きだけじゃとれないから歯科衛生士さんのお仕事があるんじゃよー
115 17/07/11(火)20:29:35 No.439069831
歯垢染色液を使ってフロスの偉大さを知ってしまった…
116 17/07/11(火)20:29:56 No.439069899
そりゃフロスどんだけやっても歯石が取れるわけないだろ…
117 17/07/11(火)20:30:19 No.439069981
最近行ったとき歯石はもう全然付かなくなったけど着色汚れは相変わらず付きやすいねーと言われて めっちゃホワイトニング用の歯磨き粉の紹介された 普通の歯磨き粉と違って汚れを浮かして落とすから歯を傷付けにくくていいよーフッ素入りがいいよーとか
118 17/07/11(火)20:30:36 No.439070058
歯磨き粉は迷ったらとりあえずコンクール使っておけば間違いない
119 17/07/11(火)20:30:42 No.439070076
フロスは歯石になる元を取るためのもので石自体は取れんよ
120 17/07/11(火)20:31:25 No.439070225
>歯科専用の高濃度フッ素歯磨きとか歯科専用キシリトールガムとかを >普通の薬局にも開放しろや チェックアップ系ならamazonで売ってるよ
121 17/07/11(火)20:31:45 No.439070287
歯石は付いたら基本的にどうしようもないので定期的に歯医者行けよな
122 17/07/11(火)20:32:01 No.439070331
歯医者で二千円近くの歯磨き粉売ってたけどあれくらいの値段ってどうなんだろ
123 17/07/11(火)20:32:24 No.439070405
フロスは予防策なんだ 石が無くなってからやるもんなんじゃよ
124 17/07/11(火)20:32:40 No.439070451
歯間が狭くて入らないんだけど今調べたらグリース付きのフロスもあるみたいだからそれ買ってみるね…
125 17/07/11(火)20:32:52 No.439070496
>歯医者で二千円近くの歯磨き粉売ってたけどあれくらいの値段ってどうなんだろ そんなにするのってホワイントニング系じゃないかな 虫歯予防とかなら1000円くらいのでいいよ
126 17/07/11(火)20:33:53 No.439070730
狭くて入らないなんて事はほとんどない 大体力が足りてないから思いっきりやるんだ やばいと歯が折れる前に糸が切れるから
127 17/07/11(火)20:34:22 No.439070827
指巻きタイプのフロスは使うのにコツがいるから慣れない内はちょっとお高くても取っ手が付いてる奴を使うといいぞ 難しいとめんどくさくなって習慣にならないからね
128 17/07/11(火)20:34:24 No.439070835
ぶっちゃけ歯垢になる汚れさえ物理的に取れたらいいわけだから歯磨き粉とか要らんのでは
129 17/07/11(火)20:35:31 No.439071057
奥歯はY字使わないと間に入る気がしない
130 17/07/11(火)20:35:55 No.439071134
そもそも虫歯になるやつは知能が低い そこから自覚することじゃないかな...患者には言わんけどな
131 17/07/11(火)20:36:23 No.439071213
取っ手付きは取れないからなあ… 慣れるまで使うってのはいいだろうけど
132 17/07/11(火)20:36:37 No.439071256
>そもそも虫歯になるやつは知能が低い >そこから自覚することじゃないかな...患者には言わんけどな なんだァこいつ…
133 17/07/11(火)20:37:14 No.439071408
フロス難しいなら輪っかに結ぶとやりやすいよ
134 17/07/11(火)20:37:17 No.439071417
若くして入れ歯だった手塚治虫や石ノ森章太郎がバカだったと申すか
135 17/07/11(火)20:37:40 No.439071510
知能が低いやつ来たな…
136 17/07/11(火)20:37:49 No.439071543
>歯磨き粉とか要らんのでは そういうこと言う人は実際いたと思う でも殺菌消炎剤とフッ素が入ってるから 口内炎になりづらくなるし虫歯予防になる 着色汚れ気にしないなら要らないのは研磨剤の部分だね
137 17/07/11(火)20:37:59 No.439071575
歯茎で大半隠されてる歯の奥から虫歯になったりするのはどれだけIQあれば助かるんだ
138 17/07/11(火)20:37:59 No.439071578
知能が低いと自覚したところでどうなるんだ
139 17/07/11(火)20:38:22 No.439071659
多分体質とかある気がするよ 口の中がアルカリ性に偏ってるみたいな 1週間歯磨かないとかザラだけど虫歯ゼロだし
140 17/07/11(火)20:38:31 No.439071711
歯医者に行くようになるのでは?
141 17/07/11(火)20:39:41 No.439071949
歯医者で言われたけど毎日定期的に甘いもの取ってるのが一番まずいのね
142 17/07/11(火)20:39:59 No.439072024
痛くなかったけど進行虫歯削ってもらって進行してない所は様子見 次の定期検診怖いからチェックアップで磨いてるよ…
143 17/07/11(火)20:40:08 No.439072054
てめーらは虫歯が痛くならねーと歯医者に行かねぇ
144 17/07/11(火)20:40:12 No.439072067
体質はあるよ 虫歯出来やすい人とそうでないと
145 17/07/11(火)20:40:51 No.439072204
虫歯が出来る出来ないは体質も含まれるから仕方ないよ でも放置してるのは知能低いと言われても何も言い返せない ごめんなさい
146 17/07/11(火)20:41:13 No.439072282
20代前半で抜髄になってる人とかはさすがにやべーぞ!って思うけど…
147 17/07/11(火)20:41:18 No.439072301
>歯医者で言われたけど毎日定期的に甘いもの取ってるのが一番まずいのね 食った後軽く歯磨きしてうがいとかするのなら何の問題もないぞ
148 17/07/11(火)20:41:36 No.439072381
どうして痛いのに歯医者に行かないのですか?
149 17/07/11(火)20:41:52 No.439072439
>てめーらは虫歯が痛くならねーと歯医者に行かねぇ 痛くなった時点で手遅れな歯の側にも問題があるのでは?
150 17/07/11(火)20:42:30 No.439072589
ぐえー!ってなって水すら飲むの急に困難になって歯医者にいったら奥歯ぐらついてますねー噛み合わせで って言われたことはあるな貰った痛み止め飲んだら痛みが治まって…すげぇぜロキソニン!
151 17/07/11(火)20:42:35 No.439072607
やばい状態で来た患者に嫌なことでも言われたのかな歯医者「」様は
152 17/07/11(火)20:42:36 No.439072612
虫歯じゃないけど歯に普通じゃ見えないぐらい小さいひび割れができててそこから菌入って神経抜くことになったのはどう予測すればよかったんだ
153 17/07/11(火)20:42:53 No.439072664
白い詰め物取れて行ったけど二つあったうちの一つ詰めなおされなかったんだけど見た目直ってないけどいいのかな
154 17/07/11(火)20:43:37 No.439072830
歯茎がやられている場合もあるから注意だ
155 17/07/11(火)20:44:16 No.439072964
>白い詰め物取れて行ったけど二つあったうちの一つ詰めなおされなかったんだけど見た目直ってないけどいいのかな 次回来てくれって言われると思う 一回の治療は基本一本だ
156 17/07/11(火)20:44:22 No.439072978
いくら時間が無くとも苦しみたく無ければ寝る前だけは絶対に歯を磨けと念押しされたよ
157 17/07/11(火)20:44:27 No.439072992
>虫歯じゃないけど歯に普通じゃ見えないぐらい小さいひび割れができててそこから菌入って神経抜くことになったのはどう予測すればよかったんだ 一年に一回 できれば半年に一回の定期健診…ですね…
158 17/07/11(火)20:46:38 No.439073515
今まで半年にいっぺんだった検診があんた年一でいいよ言われた 磨き方いい感じってことかな