17/07/11(火)19:12:02 変質者 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)19:12:02 No.439054030
変質者
1 17/07/11(火)19:13:05 No.439054229
脱ぐだけじゃなかった
2 17/07/11(火)19:13:12 No.439054258
再臨で全裸になりそうな人
3 17/07/11(火)19:13:29 No.439054311
ちんちんおしつけるマン
4 17/07/11(火)19:13:58 No.439054388
5遠坂 カルナnew 姉御4人目 ペンちゃん2人目 ぶそくてんちゃんnew3人 死にたくないさんnew わしはペンちゃんを宝具5にしたかっただけなんじゃが…
5 17/07/11(火)19:14:20 No.439054448
実装は剣豪か水着か…
6 17/07/11(火)19:14:28 No.439054474
書き込みをした人によって削除されました
7 17/07/11(火)19:14:31 No.439054486
やっぱフランスは未来に生きてるな…
8 17/07/11(火)19:14:35 No.439054497
死にたくないさんも重ねよう
9 17/07/11(火)19:15:02 No.439054602
星4って感じ
10 17/07/11(火)19:15:12 No.439054623
ワイバーン生食とかベオおじでもしねえよ…
11 17/07/11(火)19:15:56 No.439054733
フランス人なのに生食とかイギリスみたいなことするな
12 17/07/11(火)19:16:00 No.439054743
首回りに違和感があるがまあ脱ぐんだろう
13 17/07/11(火)19:16:24 No.439054799
露出癖以外にどんな逸話があるの
14 17/07/11(火)19:16:30 No.439054813
正気?のままにバサカで来そうなシャルルマーニュ聖騎士筆頭
15 17/07/11(火)19:16:36 No.439054827
明らかに脱ぐ前提だよね…
16 17/07/11(火)19:17:04 No.439054897
>露出癖以外にどんな逸話があるの 身体が硬い
17 17/07/11(火)19:17:46 No.439055033
こんな最初から脱ぎそうな人他に見ない
18 17/07/11(火)19:17:48 No.439055040
ひとつ上野最強騎士
19 17/07/11(火)19:18:04 No.439055088
こっちの姿がスキンという可能性
20 17/07/11(火)19:18:10 No.439055104
>身体が硬い つまりダメージを受けても吹き飛ぶのは服だけってワケか…
21 17/07/11(火)19:18:16 No.439055116
いや…セイバーなんじゃね…
22 17/07/11(火)19:18:27 No.439055147
第一再臨が全裸かもね
23 17/07/11(火)19:18:29 No.439055155
アストルフォが振り回される側とかよっぽどだぞ
24 17/07/11(火)19:18:30 No.439055158
>露出癖以外にどんな逸話があるの 体面に拘って救援呼ばなかったら自分以外の味方がドンドンやられてって周りに言われて最後の最後で仕方なく全力で笛吹いて救援呼んだらその反動で大ダメージ それ以外は本人無傷
25 17/07/11(火)19:18:31 No.439055159
>露出癖以外にどんな逸話があるの 援軍呼べって仲間が言ってるのに無視して部隊全滅した
26 17/07/11(火)19:18:33 No.439055169
ターゲット集中持ってそう…
27 17/07/11(火)19:18:51 No.439055229
びんぼっちゃまスタイルだったりしてな
28 17/07/11(火)19:18:54 No.439055237
CV福山潤っぽさがある
29 17/07/11(火)19:19:11 No.439055291
反骨の相とか持ってるのかな…
30 17/07/11(火)19:19:20 No.439055319
すみませんちょっといいですか私は嘆きの壁から来た初心者なのですが フレにオリオンがいなかったので下姉様二人と玉藻でアーツパ的なもの組んで挑んだらガウェインさん5回テクノブレイクして宝具撃つ前に死にました 宝具の魅了は全段入ったのでただ運が悪かっただけのようですありがとうございました
31 17/07/11(火)19:19:28 No.439055346
シャルルマーニュの騎士ってアレなのしか居ないのか!?
32 17/07/11(火)19:19:52 No.439055416
硬い 金髪イケメン 特殊性癖 なんだガウェインか…
33 17/07/11(火)19:19:52 No.439055417
>>身体が硬い >つまりダメージを受けても吹き飛ぶのは服だけってワケか… なので狂って素っ裸で暴れたて時も裸なのに攻撃まともに受けず近づくものは皆殺しにする魔獣扱い
34 17/07/11(火)19:20:06 No.439055457
そういや淫ピと全裸ンしか知らないなシャルルマーニュ
35 17/07/11(火)19:20:27 No.439055528
ゴリラはもう一度くる殻気をつけてな
36 17/07/11(火)19:20:36 No.439055556
シャルルマーニュはホモもいなかったっけ…
37 17/07/11(火)19:20:41 No.439055574
事件簿のお兄様思い出したの俺だけか
38 17/07/11(火)19:20:50 No.439055602
円卓と12勇士で百年戦争したらどうなるんです?
39 17/07/11(火)19:20:58 No.439055630
マシュに即プロポーズ
40 17/07/11(火)19:21:00 No.439055636
シャルルマーニュ自体もまたの名をカール大帝で 歴史鯖の大物だよう
41 17/07/11(火)19:21:02 No.439055646
親友に敵と間違われて脳天を叩き割られたとか書いてあってダメだった
42 17/07/11(火)19:21:26 No.439055714
>事件簿のお兄様思い出したの俺だけか 目つきのせいでルシアンの方を思い出した
43 17/07/11(火)19:21:37 No.439055742
シャルルマーニュとあとオリヴィエあたりはマトモだし…
44 17/07/11(火)19:21:41 No.439055755
>事件簿のお兄様思い出したの俺だけか スヴィンかと
45 17/07/11(火)19:21:48 No.439055776
ガウェインは私の誇りですが幼童(女)へやや情熱的になるのが数少ない欠点です
46 17/07/11(火)19:21:50 No.439055786
>なんだガウェインか… さすがにガウェインが気の毒
47 17/07/11(火)19:22:07 No.439055832
霊衣開放ってスキル名みたいじゃよな
48 17/07/11(火)19:22:11 No.439055848
下半身に正直に生きるフランス人は穀潰しを見ての通り 特殊性癖は本人の問題だけどなんでこんな性癖見本市になってんだ…
49 17/07/11(火)19:22:13 No.439055853
今のところ印象が国木さん
50 17/07/11(火)19:22:23 No.439055885
>親友に敵と間違われて脳天を叩き割られたとか書いてあってダメだった オリヴィエはこいつ斬る権利あると思う
51 17/07/11(火)19:22:27 No.439055899
事件簿お兄様は鎧のデザインかっこよかったからどこかで再登場してくれ
52 17/07/11(火)19:22:45 No.439055950
カール大帝は教科書にも載ってる
53 17/07/11(火)19:22:56 No.439055987
>霊衣開放ってスキル名みたいじゃよな 裸の王様が持ってそう
54 17/07/11(火)19:22:59 No.439055998
>シャルルマーニュ自体もまたの名をカール大帝で >歴史鯖の大物だよう カール大帝ってドイツじゃなかったのか
55 17/07/11(火)19:22:59 No.439056002
>霊衣開放ってスキル名みたいじゃよな 流れ的に脱衣スキルに見えてダメだった
56 17/07/11(火)19:23:03 No.439056012
>シャルルマーニュ自体もまたの名をカール大帝で >歴史鯖の大物だよう なんで歴史上の人物がギャグ作品のお頭ポジションに?
57 17/07/11(火)19:23:13 No.439056043
それにつけてもおやつは
58 17/07/11(火)19:23:15 No.439056048
宝具ローランづくし
59 17/07/11(火)19:23:21 No.439056061
>今のところ印象が国木さん だが国木さんと違ってメインターゲットが女だ
60 17/07/11(火)19:23:22 No.439056065
>硬い >金髪イケメン >特殊性癖 >なんだガウェインか… 性癖の方向性がかなり違うし…
61 17/07/11(火)19:23:24 No.439056072
事件簿お兄様死亡フラグ積みまくってそのままやられちゃったな
62 17/07/11(火)19:23:54 No.439056155
>事件簿お兄様は鎧のデザインかっこよかったからどこかで再登場してくれ あと二年ぐらい経てば礼装になってるはずだ
63 17/07/11(火)19:23:57 No.439056164
聖職者なのに剣持って改宗!改宗!してるのがテュルパンだっけ
64 17/07/11(火)19:24:08 No.439056203
ただちょっと愛をこすりつけてやるだけだ!
65 17/07/11(火)19:24:09 No.439056209
>事件簿お兄様は鎧のデザインかっこよかったからどこかで再登場してくれ 可愛想なロリといい死ぬだけのキャラとしては惜しいよね…
66 17/07/11(火)19:24:18 No.439056225
こんな変態たちの中にいて理性を保っていられたオリヴィエさんはすごいな
67 17/07/11(火)19:24:22 No.439056242
アポのアニメを見てて アストルフォ呼ぶのに何の触媒使ったか知らないんだが もし十二勇士由来のなんかだったら代わりにローランが呼ばれてた可能性も…?
68 17/07/11(火)19:24:24 No.439056250
>なんで歴史上の人物がギャグ作品のお頭ポジションに? 日本でも真田十勇士とかヨガリポインツナイス角度にされてるだろ あっちの十一勇士もそれと同じ感じだよ
69 17/07/11(火)19:24:29 No.439056272
>体面に拘って救援呼ばなかったら自分以外の味方がドンドンやられてって >周りに言われて最後の最後で仕方なく全力で笛吹いて救援呼んだらその反動で大ダメージ >それ以外は本人無傷 もしかしなくてもこの人アホなのでは…?
70 17/07/11(火)19:24:31 No.439056281
この間違いなく脱ぎますって感じの服と首!
71 17/07/11(火)19:24:46 No.439056327
薄々そんな気はしてたけどアニメのシェイクスピア身振り手振りがめっちゃ大仰だな
72 17/07/11(火)19:24:50 No.439056338
鎖集めって今は不夜城が一番?
73 17/07/11(火)19:24:50 No.439056340
歴史上の大物だから創作で部下が盛られるのはよくあること
74 17/07/11(火)19:25:02 No.439056374
>アポのアニメを見てて >アストルフォ呼ぶのに何の触媒使ったか知らないんだが >もし十二勇士由来のなんかだったら代わりにローランが呼ばれてた可能性も…? アストルフォの理性が入ってた瓶が触媒だから あのおばさんアストルフォ一点狙いよ
75 17/07/11(火)19:25:09 No.439056392
シャルルマーニュ十二勇士といい円卓の騎士といい なんでこう変態やキチガイが多いのか
76 17/07/11(火)19:25:18 No.439056415
ゴッドモザイク…じゃなくてフランスの全裸だからなんだっけ ゴッドフレスコか
77 17/07/11(火)19:25:19 No.439056420
FGOチケット当たった人はファストチケットの抽選申込忘れるなよな!!
78 17/07/11(火)19:25:26 No.439056444
>>事件簿お兄様は鎧のデザインかっこよかったからどこかで再登場してくれ >可愛想なロリといい死ぬだけのキャラとしては惜しいよね… あと山伏も影薄かったよね…
79 17/07/11(火)19:25:59 No.439056542
一応トップ2変態がアストルフォとローランだからこれ以上のは居ないはず
80 17/07/11(火)19:26:05 No.439056557
シャルルマーニュはギャグ寄りの作品だから頭からっぽにして読むと面白いぞ
81 17/07/11(火)19:26:09 No.439056570
>シャルルマーニュ十二勇士といい円卓の騎士といい >なんでこう変態やキチガイが多いのか 英霊自体キチガイが多いから… 真人間の話なんかしても楽しくないから盛る盛る
82 17/07/11(火)19:26:18 No.439056589
キチガイが多いのはフランスの責任も大きい
83 17/07/11(火)19:26:25 No.439056610
>ゴッドフレスコか 必殺!太陽全裸落とし!! ───朕は国家なり。
84 17/07/11(火)19:26:26 No.439056612
>アストルフォの理性が入ってた瓶が触媒だから >あのおばさんアストルフォ一点狙いよ ガチすぎるエンジョイ勢
85 17/07/11(火)19:26:36 No.439056639
>あと山伏も影薄かったよね… まあ確かにいないのと同じようなもんだが
86 17/07/11(火)19:26:40 No.439056656
>FGOチケット当たった人はファストチケットの抽選申込忘れるなよな!! 思い出して結果みたらハズレたんだけどそんな激戦イベントだったのかこれ…
87 17/07/11(火)19:26:42 No.439056662
ローランも一応実在だ 名前だけ借用されたようなもんだが
88 17/07/11(火)19:26:49 No.439056686
変なネクタイみたいなの要る?
89 17/07/11(火)19:26:52 No.439056695
元のシャルルマーニュ伝説はまともな騎士物語だよ イタリア人が即興で考えたパロディのせいでギャグになってる
90 17/07/11(火)19:26:55 No.439056703
>ガウェインは私の誇りですが幼童(女)へやや情熱的になるのが数少ない欠点です 我が王よ結果がどうあれババアと結婚はトラウマになるのも仕方ないのでは 緑の騎士とも熱いチューをしましたし
91 17/07/11(火)19:27:00 No.439056713
アッくんも体が硬いかなんかの逸話あったよね…脱ぐのかな…
92 17/07/11(火)19:27:01 No.439056714
ふらんすじんは大体変態 「」いおぼえた
93 17/07/11(火)19:27:04 No.439056717
>特殊性癖は本人の問題だけどなんでこんな性癖見本市になってんだ… 昔っからフランスはスケベと変態ってネタは定番
94 17/07/11(火)19:27:09 No.439056733
>シャルルマーニュ十二勇士といい円卓の騎士といい >なんでこう変態やキチガイが多いのか 円卓の原典は真面目なお話だろ! 原典から頭おかしいのと一緒にするんじゃない!
95 17/07/11(火)19:27:10 No.439056741
>薄々そんな気はしてたけどアニメのシェイクスピア身振り手振りがめっちゃ大仰だな チクショウ!自作のセリフ引用するなんて設定にしたのはどこのどいつだ!!
96 17/07/11(火)19:27:17 No.439056764
月には地上で失われた物が保管されている だから月に理性を取りに行くのは狂ってるよね
97 17/07/11(火)19:27:21 No.439056776
その内アストルフォは自分からマスターと寝るよ
98 17/07/11(火)19:27:23 No.439056784
>変なネクタイみたいなの要る? 隠さないと捕まるし…
99 17/07/11(火)19:27:30 No.439056799
>変なネクタイみたいなの要る? 脱いだ時股間が隠れないだろ
100 17/07/11(火)19:27:30 No.439056801
>変なネクタイみたいなの要る? 多分脱いでもネクタイだけは付けてる気がする
101 17/07/11(火)19:27:32 No.439056808
そういやお父さん野郎もフランス人だった…
102 17/07/11(火)19:27:38 No.439056829
全裸マンに鼻から理性入れるとか完全にギャグ漫画のノリ
103 17/07/11(火)19:27:51 No.439056862
そこらじゅう常に彷徨いてる淫ピでもまだ仕事してる方じゃ無えのってぐらい ほぼ全員自分勝手に動く12勇士 戦争中で本国がめっちゃ押し込まれてる時でも恋愛沙汰でどっかウロついてたりする
104 17/07/11(火)19:27:53 No.439056867
ところで赤のキャスター スパルタクス暴れたのお前の所為じゃないよね?
105 17/07/11(火)19:27:57 No.439056880
最強の騎士 女性絡みで発狂して全裸徘徊 壊滅の原因の一部になる とそれなりにランスロットと似てるというかランスロットが似てるというか
106 17/07/11(火)19:28:04 No.439056902
カール大帝 日本人にとってはドリモグの敵として有名だろう?
107 17/07/11(火)19:28:08 No.439056916
>チクショウ!自作のセリフ引用するなんて設定にしたのはどこのどいつだ!! 賀東だっけ?
108 17/07/11(火)19:28:14 No.439056938
ベディは下半身的な逸話ないよね?大丈夫?
109 17/07/11(火)19:28:15 No.439056943
フランスは蛮族の変態の国だからな…
110 17/07/11(火)19:28:18 No.439056950
>最強の騎士 >女性絡みで発狂して全裸徘徊 >壊滅の原因の一部になる >とそれなりにランスロットと似てるというかランスロットが似てるというか ランスロットの元ネタ
111 17/07/11(火)19:28:33 No.439057001
>>FGOチケット当たった人はファストチケットの抽選申込忘れるなよな!! >思い出して結果みたらハズレたんだけどそんな激戦イベントだったのかこれ… あれ当たった上で二重抽選だから気が付かないでただの入場チケットにしちゃう人とか絶対居そう…
112 17/07/11(火)19:28:36 No.439057009
ローランは死ぬけど シャルルマーニュはちゃんと国運営してるからな
113 17/07/11(火)19:28:43 No.439057034
似てるっつーかランスロットの元ネタじゃないのかローラン
114 17/07/11(火)19:28:46 No.439057047
つまりジャンヌも変態…?
115 17/07/11(火)19:28:55 No.439057081
>鎖集めって今は不夜城が一番? 不夜城なんかで鎖集めするくらいなら竜宮城で酒拾ってた方がまだマシだと思う…
116 17/07/11(火)19:29:05 No.439057113
>戦争中で本国がめっちゃ押し込まれてる時でも恋愛沙汰でどっかウロついてたりする でもシャルルマーニュは曇ってなさそうだな…青王は曇ってそうなんだけど
117 17/07/11(火)19:29:15 No.439057138
>つまりジャンヌも変態…? マゾだよきっと
118 17/07/11(火)19:29:19 No.439057145
面倒臭い設定の割に FGOシナリオ出演は割と多い
119 17/07/11(火)19:29:21 No.439057153
>ベディは下半身的な逸話ないよね?大丈夫? アーサー王のおホモ達って話が
120 17/07/11(火)19:29:38 No.439057209
>つまりジャンヌも変態…? 私を妊娠させたいんですねそういうのわかっちゃう
121 17/07/11(火)19:29:39 No.439057213
>鎖集めって今は不夜城が一番? 死の大地安定
122 17/07/11(火)19:29:43 No.439057229
仲間にはモルガンに連れてかれてアヴァロンで生き続けてる奴もいる
123 17/07/11(火)19:29:48 No.439057240
>元のシャルルマーニュ伝説はまともな騎士物語だよ >イタリア人が即興で考えたパロディのせいでギャグになってる ローランの歌も原典からしてそこそこギャグばっかだよ
124 17/07/11(火)19:29:49 No.439057246
数百年後のフランスで「我らがローラン」と兵に愛された勇士がこちらのランヌ元帥になります
125 17/07/11(火)19:29:57 No.439057264
黒の陣営本気で勝ちに行くつもりなのにアストルフォとかジャックちゃんとかフランちゃん辺りは結構変わった人選な気がする 5次みたいに神代の登場人物メインとかにしないのか
126 17/07/11(火)19:30:00 No.439057276
どうもデュランダルと言われると 借金のカタに売られたうえに消滅した剣というイメージが
127 17/07/11(火)19:30:09 No.439057297
オリヴィエは名前の響きだけで女体化されそうだ…
128 17/07/11(火)19:30:13 No.439057312
>ところで赤のキャスター >スパルタクス暴れたのお前の所為じゃないよね? なんでもかんでもシェイクスピアを疑うのはよくない 彼はただヴラド三世という君主の話をしただけだ
129 17/07/11(火)19:30:15 No.439057320
ジャンヌは変態が滅ぶのを惜しんだ神が遣わした変態の救世主
130 17/07/11(火)19:30:17 No.439057326
真面目な話しながら一枚ずつ脱ぎだしそうな面しやがって…
131 17/07/11(火)19:30:24 No.439057342
>黒の陣営本気で勝ちに行くつもりなのにアストルフォとかジャックちゃんとかフランちゃん辺りは結構変わった人選な気がする >5次みたいに神代の登場人物メインとかにしないのか たぶん途中で触媒集めが力尽きた
132 17/07/11(火)19:30:27 No.439057357
ジャンヌはファッション変態だよ 未だにマイクロビキニエロ写メも公開しない
133 17/07/11(火)19:30:40 No.439057408
ギャラハッド呼んでマシュもういらない子になっちゃったねごっこしたい!
134 17/07/11(火)19:30:41 No.439057415
>>鎖集めって今は不夜城が一番? >死の大地安定 さんきゅー!
135 17/07/11(火)19:30:44 No.439057429
Fate時空だとオリヴィエも何かしら変人属性つけられちゃいそうだな…
136 17/07/11(火)19:30:53 No.439057451
クレイジーな鯖はいろいろいたけど幕間時点でここまでぶっ飛んでるのは珍しい
137 17/07/11(火)19:31:03 No.439057480
年代的には円卓がシャルルマーニュより古いけど 創作的にはローランがランスロットより早かった気がする
138 17/07/11(火)19:31:04 No.439057482
アサシンはもうハサン攻略マニュアルが出来てるから別のにしようぜってなった さらばz馬
139 17/07/11(火)19:31:16 No.439057516
オリヴィエは完全に突っ込み役なのでは?
140 17/07/11(火)19:31:16 No.439057518
>つまりジャンヌも変態…? 変態ではないけどオルレアン開放のためには手段を選ばない人物だったという意味では変態
141 17/07/11(火)19:31:25 No.439057552
確実に勝てそうな鯖が欲しいならソロモンの指輪を発掘したまえとしょちょーパパも言っている
142 17/07/11(火)19:31:31 No.439057567
>5次みたいに神代の登場人物メインとかにしないのか 主要な触媒は時計塔が占有してる
143 17/07/11(火)19:31:34 No.439057574
ジャンヌはジャックちゃんの服を無理矢理着て福袋から出てくるよ
144 17/07/11(火)19:31:48 No.439057628
>>シャルルマーニュ自体もまたの名をカール大帝で >>歴史鯖の大物だよう >カール大帝ってドイツじゃなかったのか フランク王国で最終的に三つに割れるハズ その一つがドイツ
145 17/07/11(火)19:32:01 No.439057656
マルタさん牛若ローラン 担当の人は脱ぐのに一家言あるのだろうか…
146 17/07/11(火)19:32:02 No.439057659
>オリヴィエは完全に突っ込み役なのでは? どうせTSして重いサイコレズとかになるんでしょそういうのわかっちゃう
147 17/07/11(火)19:32:04 No.439057667
アーサー王伝説が成立したのってシャルルマーニュより後なの?
148 17/07/11(火)19:32:07 No.439057675
>ジャンヌはファッション変態だよ >未だにマイクロビキニエロ写メも公開しない 東出はいつになったらあれ着て自撮りするんだろ
149 17/07/11(火)19:32:10 No.439057687
ジャックちゃんが弩級のハズレな気がするんだが黒
150 17/07/11(火)19:32:16 No.439057717
マリーはオーストリア人だからセーフですセーフ!
151 17/07/11(火)19:32:19 No.439057725
ジャンヌは私服もエロいけど防具装備しながらエプロン付けるニッチさもある
152 17/07/11(火)19:32:21 No.439057727
>黒の陣営本気で勝ちに行くつもりなのにアストルフォとかジャックちゃんとかフランちゃん辺りは結構変わった人選な気がする >5次みたいに神代の登場人物メインとかにしないのか 聖杯大戦やるなら淫ピは結構当たりだと思うんだけどね 宝具用の魔力バックアップはあるし三騎士は規格外に強いしサポに回らせれば中々 と言うかあの謎の神父が暗躍しなかったら地の利と宝具撃ちまくりの優位で勝ってたのでは
153 17/07/11(火)19:32:24 No.439057732
ジャックちゃんもいろんな側面あるみたいだしなぁ アサシンジャックは女の子固定なんだっけか
154 17/07/11(火)19:32:25 No.439057738
シャルルマーニュは時代の勝ち組ゆえ 約束された敗北者のアーサー王とは前提が違うのです
155 17/07/11(火)19:32:43 No.439057782
>数百年後のフランスで「我らがローラン」と兵に愛された勇士がこちらのランヌ元帥になります フランスじんってもしかして頭おかしい?
156 17/07/11(火)19:32:51 No.439057799
>ジャンヌはジャックちゃんの服を無理矢理着て福袋から出てくるよ そういうネタ絵増えたのは性癖的にありがかったです…
157 17/07/11(火)19:33:01 No.439057830
確かお父さん野郎にも発狂して全裸徘徊するエピソードありましたよね?
158 17/07/11(火)19:33:00 No.439057831
>シャルルマーニュは時代の勝ち組ゆえ >約束された敗北者のアーサー王とは前提が違うのです …すぞ
159 17/07/11(火)19:33:06 No.439057845
シャルルはアストルフォくんが慕ってるっぽいのでペロペロおばさんより良い人なんだろう
160 17/07/11(火)19:33:15 No.439057872
は?なんで戦争してるのにルールなんて守らないといけないんですか? って当時の大量破壊兵器で虐殺するくらいでジャンヌは別に変態ではないよ
161 17/07/11(火)19:33:30 No.439057914
>シャルルマーニュは時代の勝ち組ゆえ >約束された敗北者のアーサー王とは前提が違うのです あいつ父上のこと馬鹿にしやがった!!
162 17/07/11(火)19:33:33 No.439057923
>シャルルはアストルフォくんが慕ってるっぽいのでペロペロおばさんより良い人なんだろう ペロおばより良い人に該当しない人ほぼ居なくない!?
163 17/07/11(火)19:33:58 No.439057990
今度から穀潰しはローランスロット卿と呼ぼう
164 17/07/11(火)19:34:02 No.439058000
>シャルルはアストルフォくんが慕ってるっぽいのでペロペロおばさんより良い人なんだろう あれより下とか雁夜のおっちゃんぐらいなもんだろ
165 17/07/11(火)19:34:03 No.439058002
にんげんさんにんげんさん 今年もぼくたちのために無人島開拓してくれるんですね 今年はゲームセンターが欲しいです
166 17/07/11(火)19:34:12 No.439058028
ウチの国の神様だって引きこもりだし よく尊敬する人物にあげられるオダノブナガとかいう人も女装徘徊癖のあるホモだよ
167 17/07/11(火)19:34:13 No.439058032
>ペロおばより良い人に該当しない人ほぼ居なくない!? そう言われればそうである
168 17/07/11(火)19:34:16 No.439058041
オリヴィエは敵と間違えてローランの脳天斬るし(ローランは無傷)うっかり属性つきそう
169 17/07/11(火)19:34:18 No.439058048
アーサー王の一期はケイ兄やガウェインが活躍する マビノギオンとかのケルト臭の強い奴で古い伝承 それにフランスではやってランスとか騎士道ロマンが追加された
170 17/07/11(火)19:34:27 No.439058066
乗るなモーさん!
171 17/07/11(火)19:34:52 No.439058126
あるじどの 再臨ごとにむしろ着込んでるのですが
172 17/07/11(火)19:35:01 No.439058148
>確かお父さん野郎にも発狂して全裸徘徊するエピソードありましたよね? 人妻を助けにいくのに変装とか潜入工作とかやって行ったら なにそれそこまでするとか騎士のくせにキモいんですけど!って言われて発狂した
173 17/07/11(火)19:35:04 No.439058160
去年死んだ目でイベント全部埋めたから今年はダメだ
174 17/07/11(火)19:35:09 No.439058182
淫ピがぺろぺろされるシーン予想以上に淫ピが落ち着いててびっくり なんか見ていていたたまれなかった
175 17/07/11(火)19:35:23 No.439058222
ペロペロおばさんの酷い所はあの変態要素抜きにしても人間として割と最低な所 どうしようもねえ!
176 17/07/11(火)19:35:25 No.439058225
>(波に)乗るなモーさん!
177 17/07/11(火)19:35:28 No.439058237
父上俺に王位をくれた!
178 17/07/11(火)19:35:47 No.439058298
>あるじどの >再臨ごとにむしろ着込んでるのですが 胴がガラ空きすぎるんだよ!
179 17/07/11(火)19:35:54 No.439058316
ブーちゃんの再臨には失望しましたよ私は
180 17/07/11(火)19:35:58 No.439058328
>あいつ父上のこと馬鹿にしやがった!! 乗るなモーさん!
181 17/07/11(火)19:35:58 No.439058331
アストルフォくんが呆れるってそうとうじゃない?
182 17/07/11(火)19:35:59 No.439058338
>確かお父さん野郎にも発狂して全裸徘徊するエピソードありましたよね? ディルムッドにローランのエピソードを加えて円卓に最強騎士として加入させたのがお父さん野郎と聞きました
183 17/07/11(火)19:36:09 No.439058380
事件簿お兄様もう出てこないだろうしローランの鎧に流用されねえかな…
184 17/07/11(火)19:36:16 No.439058406
>父上俺に王位をくれた! 俺を息子と認めてくれた!
185 17/07/11(火)19:36:20 No.439058415
シャルルマーニュで培った騎士道浪漫を 円卓伝承にシュート!!
186 17/07/11(火)19:36:25 No.439058426
ジャンヌはリアリストなだけだよ
187 17/07/11(火)19:36:31 No.439058439
円卓は敗北者だけど勝利者は誰なの?
188 17/07/11(火)19:36:32 No.439058448
正直牛若にはちゃんと服を着てほしかった…
189 17/07/11(火)19:36:47 No.439058490
ジャンヌと牛若ちゃんの絡みはまだかのー
190 17/07/11(火)19:36:49 No.439058497
あれでモテ男だからな淫ピは
191 17/07/11(火)19:36:49 No.439058499
>ペロペロおばさんの酷い所はあの変態要素抜きにしても人間として割と最低な所 >どうしようもねえ! 技術というか魔術師としての性能は高いし…
192 17/07/11(火)19:37:03 No.439058542
ふらんすじんは騎士道をなんだと思ってやがる
193 17/07/11(火)19:37:14 No.439058581
>事件簿お兄様もう出てこないだろうしローランの鎧に流用されねえかな… fakeなら可能だ リョーゴを信じている
194 17/07/11(火)19:37:19 No.439058596
>ふらんすじんは騎士道をなんだと思ってやがる まんこに負ける
195 17/07/11(火)19:37:22 No.439058605
>円卓は敗北者だけど勝利者は誰なの? そりゃ人間の住む世界に切り替わってるんだから人間じゃないかなあ
196 17/07/11(火)19:37:22 No.439058606
魔術師なんてみんな人間として最低よ
197 17/07/11(火)19:37:23 No.439058609
牛若丸着込むと逆に変態度がますというか コート羽織った露出魔に見える
198 17/07/11(火)19:37:26 No.439058617
>円卓は敗北者だけど勝利者は誰なの? 勝利者などいない
199 17/07/11(火)19:37:27 No.439058622
>あれでモテ男だからな淫ピは ローランはキレた
200 17/07/11(火)19:37:28 No.439058627
ロンスヴォーはなんというかローランがひたすらに裏目る話だからなぁ 義父の裏切りから始まり…
201 17/07/11(火)19:37:31 No.439058642
事件簿一巻って後の巻に比べると重いというか薄暗いイメージが強い 二巻から割と派手なイメージなんだが
202 17/07/11(火)19:37:35 No.439058654
カール大帝は型月補正なんぞなくても超大物だからな… なんで変態部下ばっか盛ったの
203 17/07/11(火)19:37:43 No.439058675
>ふらんすじんは騎士道をなんだと思ってやがる チンポマン 騎士道 って振り仮名が付いてる
204 17/07/11(火)19:37:47 No.439058682
呪術師なんて性格クソなやつしか居ないんだなって
205 17/07/11(火)19:37:48 No.439058686
円卓に勝った奴等は結局いないけど 跡地はアングロサクソン達が進行して主導権握りました
206 17/07/11(火)19:37:55 No.439058708
モンシアに疲れ果て
207 17/07/11(火)19:37:59 No.439058727
騎士道とは上司の嫁寝取ったり発狂して全裸徘徊する事と見つけたり
208 17/07/11(火)19:38:10 No.439058755
初期が鎧 二段階目が下着 最終が発破なんじゃが?
209 17/07/11(火)19:38:21 No.439058790
>なんで変態部下ばっか盛ったの 変態の親玉ってことはつまり
210 17/07/11(火)19:38:32 No.439058825
>あれでモテ男だからな淫ピは 宝具はだいたいガールフレンド由来
211 17/07/11(火)19:38:41 No.439058855
>ふらんすじんは騎士道をなんだと思ってやがる 昼ドラ路線のほうがウケが良かったからな 硬派好きが金落とさないのが悪い
212 17/07/11(火)19:38:43 No.439058859
>最終が発破なんじゃが? 吹き飛んで欲しいのは分かる
213 17/07/11(火)19:38:53 No.439058902
蝶変態ってことか
214 17/07/11(火)19:38:54 No.439058903
円卓はヤリサーじゃないんですよ!!
215 17/07/11(火)19:39:18 No.439058971
>ジャックちゃんもいろんな側面あるみたいだしなぁ >アサシンジャックは女の子固定なんだっけか ジャックちゃんはApo後は召喚されないみたいだから別の正体が代わりにアサシンジャックになるだけだと思う
216 17/07/11(火)19:39:24 No.439058991
>アーサー王伝説が成立したのってシャルルマーニュより後なの? 吟遊詩人の詩を纏めたもんだからね
217 17/07/11(火)19:39:33 No.439059021
ローランが実装されてもまた幕間酷いことになるんだろうな…という気しかしない
218 17/07/11(火)19:39:36 No.439059026
人よりも神秘に属するブリテン人がいる限りブリテンは衰退し続けるからな…
219 17/07/11(火)19:39:46 No.439059064
>>ふらんすじんは騎士道をなんだと思ってやがる >昼ドラ路線のほうがウケが良かったからな >硬派好きが金落とさないのが悪い そんな時代から自称硬派は口ばっかだったのか…
220 17/07/11(火)19:39:51 No.439059090
>昼ドラ路線のほうがウケが良かったからな >硬派好きが金落とさないのが悪い やっぱりNTRは良い文明…?
221 17/07/11(火)19:39:54 No.439059099
カール大帝唯一の敗北がローランの死んだ負け戦さで ローランが死ぬまで闘うロックな姿見せたので伝説になった 本当の所は分からんけどそこから狂気の創作が暴走する
222 17/07/11(火)19:40:00 No.439059120
金ピカも全裸になったよね
223 17/07/11(火)19:40:06 No.439059134
>>最終が発破なんじゃが? >吹き飛んで欲しいのは分かる 全裸で背景が爆発してる絵想像してしまった…
224 17/07/11(火)19:40:11 No.439059151
>昼ドラ路線のほうがウケが良かったからな >硬派好きが金落とさないのが悪い 現代と似たようなもんだな…
225 17/07/11(火)19:40:33 No.439059217
物語なんて編纂されるまで吟遊詩人が受け狙い優先で盛りまくってんだし案外ここと似たようなノリだったんだろう
226 17/07/11(火)19:40:33 No.439059218
>ローランが実装されてもまた幕間酷いことになるんだろうな…という気しかしない くろひーの仲間ができたような扱いをされそう
227 17/07/11(火)19:40:53 [???] No.439059296
>そんな時代から自称硬派は口ばっかだったのか… アーサー王を女の子にしよう
228 17/07/11(火)19:40:53 No.439059301
>人よりも神秘に属するブリテン人がいる限りブリテンは衰退し続けるからな… 詰みである
229 17/07/11(火)19:41:00 No.439059320
オリヴィエオリヴィエ苦労人!
230 17/07/11(火)19:41:09 No.439059359
>金ピカも全裸になったよね 全裸なら青王もなってるし! ちょうど水着前編の檜風呂で言及されるじゃないか!
231 17/07/11(火)19:41:09 No.439059360
ローランのあのネクタイじゃ長さ的に股間とか隠せないよな… 全裸再臨はどうごまかすつもりなんだろう
232 17/07/11(火)19:41:13 No.439059373
マロニー版はちょっとガウェインの扱いひどすぎる
233 17/07/11(火)19:41:15 No.439059378
まあブリテンの血筋も今もウェールズ人に残されてるんで その辺りは救いやもしれん
234 17/07/11(火)19:41:33 No.439059439
なんか日常物とかでもだんだんウケ狙って恋愛ものとかやり始めるからな どろどろな恋愛ものならなおさらウケはいいのかもしれない
235 17/07/11(火)19:41:37 No.439059449
>ローランのあのネクタイじゃ長さ的に股間とか隠せないよな… >全裸再臨はどうごまかすつもりなんだろう 伸びるに決まってるじゃん!
236 17/07/11(火)19:41:43 No.439059471
>ローランが実装されてもまた幕間酷いことになるんだろうな…という気しかしない 本人がちゃらけてるだけでやってる事はかなりシリアスとかかもしれない
237 17/07/11(火)19:41:45 No.439059487
>そんな時代から自称硬派は口ばっかだったのか… だってメイン視聴者層が暇を持て余した貴族の奥様連中だったし…
238 17/07/11(火)19:41:47 No.439059499
>>ローランが実装されてもまた幕間酷いことになるんだろうな…という気しかしない >くろひーの仲間ができたような扱いをされそう 二次元サイコーなくろひーは自ら脱ぐローラン嫌がりそう…
239 17/07/11(火)19:42:00 No.439059540
ガウェインは創作において余りに完璧な噛ませ要素を備えてた
240 17/07/11(火)19:42:00 No.439059543
>物語なんて編纂されるまで吟遊詩人が受け狙い優先で盛りまくってんだし案外ここと似たようなノリだったんだろう 編纂されても編集者次第で全然違う物語になる アーサー王物語とか見てみろよ!
241 17/07/11(火)19:42:01 No.439059549
今だローラン!霊衣開放!!
242 17/07/11(火)19:42:09 No.439059573
ローランは 理性蒸発 防バフ的なやつ あと何かって感じかな
243 17/07/11(火)19:42:24 No.439059618
ちょい悪イケメンが女の子に人気なのは変わらないのか…クソッ
244 17/07/11(火)19:42:26 No.439059624
>ローランのあのネクタイじゃ長さ的に股間とか隠せないよな… >全裸再臨はどうごまかすつもりなんだろう 股間の辺りに虹色に輝くクリティカルスターが常にくるくる光って回ってる とかでいいんじゃね?
245 17/07/11(火)19:42:48 No.439059712
>そんな時代から自称硬派は口ばっかだったのか… パトロンの奥様方にウケがいい話をしたらこうなったそうな 昼ドラ化もやむなしなんじゃが
246 17/07/11(火)19:42:52 No.439059728
シャルルと円卓の変態ぶりを見るとフィオナと赤枝がマトモというか薄味に見える
247 17/07/11(火)19:42:54 No.439059738
アタランテに聖女なら救え!言われてもは?私は只の人殺しですが?って言い切るほどリアリストだからなジャンヌ
248 17/07/11(火)19:42:55 No.439059742
>本人がちゃらけてるだけでやってる事はかなりシリアスとかかもしれない 全裸でシリアスをやるのか…
249 17/07/11(火)19:42:59 No.439059760
>そんな時代から自称硬派は口ばっかだったのか… 冷静に考えろ そりゃカッチョイイおっさんおにーさんが斬り合いする話は楽しい しかしそれとセットで美女美少女にキャー素敵!抱いて!とか騒がれたら最高だろ?
250 17/07/11(火)19:43:02 No.439059770
光っていれば隠せるのはAUOがやったからな 謎の光は偉大だ
251 17/07/11(火)19:43:05 No.439059779
ローランのは理性蒸発でNP100貯まりそう
252 17/07/11(火)19:43:09 No.439059789
>>ローランのあのネクタイじゃ長さ的に股間とか隠せないよな… >>全裸再臨はどうごまかすつもりなんだろう >股間の辺りに虹色に輝くクリティカルスターが常にくるくる光って回ってる >とかでいいんじゃね? AUOキャストオフきたな…
253 17/07/11(火)19:43:15 No.439059802
ローランは全裸になる事で発狂出来るのだ!(バスターUP)
254 17/07/11(火)19:43:31 No.439059856
アーサー王物語はキリスト教臭の強いギャラハッド編を終えて カムランから妖精峡に眠る綺麗な着地点を得てるし…
255 17/07/11(火)19:43:32 No.439059859
アストルフォの顔アイコンをシライシみたいにはっつければ解決だろ
256 17/07/11(火)19:43:45 No.439059911
書き込みをした人によって削除されました
257 17/07/11(火)19:43:47 No.439059921
>ガウェインは創作において余りに完璧な噛ませ要素を備えてた アーサー王の甥にして昼は強さが三倍になるとかかませとしてこれほど都合がいい奴もいないって感じだよな…
258 17/07/11(火)19:43:52 No.439059938
ローランバーサク時はアストルフォより理性が無かったので理性蒸発Bくらいありそう
259 17/07/11(火)19:43:54 No.439059943
ランスロットも全裸徘徊してたけどふらんすじんにとって発狂と全裸はセットなの?
260 17/07/11(火)19:43:57 No.439059956
>セイバーやライダーさんも全裸になってHなことしてくれた
261 17/07/11(火)19:44:16 No.439060024
ジキハイみたいにバーサーカーにクラスチェンジしそう
262 17/07/11(火)19:44:20 No.439060046
そんな…全裸ローランでゲーティア倒すぐだが出るなんて…
263 17/07/11(火)19:44:32 No.439060084
>ローランは全裸になる事で発狂出来るのだ!(バスターUP) 順番おかしくね?
264 17/07/11(火)19:44:39 No.439060105
そのランスも噛ませになるんだし 共同創作世界とはまことに地獄であります
265 17/07/11(火)19:44:52 No.439060131
シャルルマーニュ十二勇士は裏切り者の罠にかかって死ぬけど そのあとシャルルマーニュは普通に敵ボッコボコにお礼参りして勝つ
266 17/07/11(火)19:44:53 No.439060137
アルテラの頭にも常にキラキラしたのが出てるだろ? それを流用
267 17/07/11(火)19:45:05 No.439060173
ローランが人理修復は名前だけ見たら超絶正統派だ
268 17/07/11(火)19:45:13 No.439060205
ローランはバサカじゃないが狂化EXとか持ってるでもそれはそれで面白そう
269 17/07/11(火)19:45:14 No.439060207
全裸でニトちゃんの前に立つローランだって!?
270 17/07/11(火)19:45:21 No.439060234
通常ローランより露出度が低い水着ローラン
271 17/07/11(火)19:45:22 No.439060235
発狂全裸徘徊(デンジャラスゲーム)
272 17/07/11(火)19:45:28 No.439060261
おのれシェアードワールド!
273 17/07/11(火)19:45:29 No.439060264
淫ピの理性蒸発Dも言うほど蒸発してるように思えないし ローランには理性蒸発Aぐらい所持してもらって真の変態ぶりを見せてほしい
274 17/07/11(火)19:45:36 No.439060284
>アルテラの頭にも常にキラキラしたのが出てるだろ? >それを流用 アルテラちゃんのキラキラはハゲだったのか…
275 17/07/11(火)19:45:40 No.439060299
シャルルからはブラダマンテとか来てほしいなあ
276 17/07/11(火)19:45:42 No.439060313
>円卓はヤリサーじゃないんですよ!! 青王が騎士たちは宴のたびに部屋に女の子連れ込んでるとか言ってなかった?
277 17/07/11(火)19:45:46 No.439060331
>>セイバーやライダーさんも全裸になってHなことしてくれた 檜風呂はいいぶんめい
278 17/07/11(火)19:45:50 No.439060347
>>アルテラの頭にも常にキラキラしたのが出てるだろ? >>それを流用 >アルテラちゃんのキラキラはハゲだったのか… カエサルにもあげよう…
279 17/07/11(火)19:45:52 No.439060362
>シャルルマーニュ十二勇士は裏切り者の罠にかかって死ぬけど >そのあとシャルルマーニュは普通に敵ボッコボコにお礼参りして勝つ 男が好きそうな展開すぎる…
280 17/07/11(火)19:46:03 No.439060397
ちょっと待った 全裸で新宿はヤバい
281 17/07/11(火)19:46:06 No.439060408
>シャルルマーニュ十二勇士は裏切り者の罠にかかって死ぬけど >そのあとシャルルマーニュは普通に敵ボッコボコにお礼参りして勝つ つえーシャルルマーニュつえー
282 17/07/11(火)19:46:20 No.439060456
>発狂全裸徘徊(デンジャラスゲーム) ハイドが魔獣並みの強さなのってそういう
283 17/07/11(火)19:46:24 No.439060470
>シャルルからはブラダマンテとか来てほしいなあ あの何度も何度も何度も攫われる恋人を毎回助けに行くゴリウーか
284 17/07/11(火)19:46:30 No.439060491
流石に戦うときは全裸じゃなくなるだろ! これは無夸の怪物スキルが付くな…
285 17/07/11(火)19:46:50 No.439060553
>ローランには理性蒸発Aぐらい所持してもらって真の変態ぶりを見せてほしい 狂化付いてるとしか思えない行動だからな…
286 17/07/11(火)19:47:02 No.439060587
12勇士いらねえな…
287 17/07/11(火)19:47:03 No.439060591
なんだっけシャルルマーニュ十二勇士ってちゅうごくじんいるんだっけ
288 17/07/11(火)19:47:09 No.439060609
防具いらないタイプのやつだから戦闘時全裸でも問題ないんだよな
289 17/07/11(火)19:47:11 No.439060615
>全裸で新宿はヤバい 他の時代をなんだと思ってるんだ… どの時代でもヤバいわ!
290 17/07/11(火)19:47:11 No.439060619
ローランこれで決める時は超格好良いと信じてますよ私は
291 17/07/11(火)19:47:15 No.439060633
ローラン死んだ戦はスペインでの小規模な戦闘だったけど 盛り上がらないので数万のイスラム兵にするけど許してほしい
292 17/07/11(火)19:47:26 No.439060674
>全裸で新宿はヤバい 時間帯とルートさえ選べばまあなんとか? たまにポリスメンのお世話になるけど酔ってたって言えば厳重注意で済むよ
293 17/07/11(火)19:47:27 No.439060676
シャルルの話は男向け 円卓は女向けだったんだ…
294 17/07/11(火)19:47:31 No.439060685
>そのあとシャルルマーニュは普通に敵ボッコボコにお礼参りして勝つ 部下の宝具全装備したフルアーマーダブルマーニュになるんだっけ
295 17/07/11(火)19:47:34 No.439060690
>なんだっけシャルルマーニュ十二勇士ってちゅうごくじんいるんだっけ カンフージョージか
296 17/07/11(火)19:47:41 No.439060715
>ローランこれで決める時は超格好良いと信じてますよ私は この作品おふざけが強いキャラこそ大体そんなんだしな…
297 17/07/11(火)19:47:45 No.439060722
>>全裸で新宿はヤバい >他の時代をなんだと思ってるんだ… >どの時代でもヤバいわ! ウルクならセーフ
298 17/07/11(火)19:47:46 No.439060726
>流石に戦うときは全裸じゃなくなるだろ! >これは無夸の怪物スキルが付くな… 肌が鎧より硬かったら全裸戦闘もあり得そうじゃない?
299 17/07/11(火)19:47:50 No.439060743
ローランはむしろ鎧よりも全裸が硬いタイプゆえ
300 17/07/11(火)19:47:50 No.439060744
それでもウルクなら…ウルクならなんとかしてくれる…
301 17/07/11(火)19:47:53 No.439060750
おじさんはね なんか知らないけどシャルルマーニュさんの騎士団と関わりがあるんだ
302 17/07/11(火)19:47:55 No.439060756
>>全裸で新宿はヤバい >時間帯とルートさえ選べばまあなんとか? >たまにポリスメンのお世話になるけど酔ってたって言えば厳重注意で済むよ ……うn?
303 17/07/11(火)19:47:55 No.439060758
水着で盛り上がってるかと思ったらまた新しい情報あったの
304 17/07/11(火)19:48:04 No.439060789
大帝国作ってローマ皇帝の称号を得た男だからシャルルマーニュことカール大帝
305 17/07/11(火)19:48:13 No.439060811
現代日本にも草彅剛とかいるし…
306 17/07/11(火)19:48:14 No.439060817
>>円卓はヤリサーじゃないんですよ!! >青王が騎士たちは宴のたびに部屋に女の子連れ込んでるとか言ってなかった? 間違って青王は騎士達がって読んで大惨事になっちまった…すまない…
307 17/07/11(火)19:48:24 No.439060840
全裸で超格好良くシメるんだ…
308 17/07/11(火)19:48:29 No.439060863
>>>全裸で新宿はヤバい >>他の時代をなんだと思ってるんだ… >>どの時代でもヤバいわ! >ウルクならセーフ アガルタでもセーフ
309 17/07/11(火)19:48:32 No.439060870
理性蒸発NPチャージ30に固定とかになりそう もしくは5ターンで50チャージ
310 17/07/11(火)19:48:36 No.439060885
ローランはCV福山潤で悲しみの感情を持ったら死ぬよ
311 17/07/11(火)19:48:36 No.439060888
>>そのあとシャルルマーニュは普通に敵ボッコボコにお礼参りして勝つ >部下の宝具全装備したフルアーマーダブルマーニュになるんだっけ 困った…勝てない…
312 17/07/11(火)19:48:53 No.439060937
ローランはデュランダル使わなきゃ素手で殴った方が強いしどんな鎧もローランより脆いからぶっちゃけ服を着るのは理性的問題でしかないよ
313 17/07/11(火)19:48:58 No.439060956
燃えてる冬木は誰もいないから全裸ぐらいでは誰も咎めない
314 17/07/11(火)19:48:59 No.439060965
>>>>全裸で新宿はヤバい >>>他の時代をなんだと思ってるんだ… >>>どの時代でもヤバいわ! >>ウルクならセーフ >アガルタでもセーフ ローマもまぁ文化的にセーフ
315 17/07/11(火)19:49:09 No.439061001
ローマでもセーフだし ギリシャでもセーフ エウーレカだね
316 17/07/11(火)19:49:10 No.439061004
>ローランはCV福山潤で悲しみの感情を持ったら死ぬよ 剣振れない無能になっちまうー!
317 17/07/11(火)19:49:14 No.439061019
>水着で盛り上がってるかと思ったらまた新しい情報あったの いや霊衣開放って全裸ローランの布石だよねって話
318 17/07/11(火)19:49:19 No.439061041
アンリを真似して5ターンかけて1枚ずつ服脱ぐたびに戦闘力がアップする 全裸になったらボシュートされて死亡でいいだろう
319 17/07/11(火)19:49:38 No.439061087
>ローランはデュランダル使わなきゃ素手で殴った方が強いしどんな鎧もローランより脆いからぶっちゃけ服を着るのは理性的問題でしかないよ つえー!ローランつえー!
320 17/07/11(火)19:49:42 No.439061113
>おじさんはね >なんか知らないけどシャルルマーニュさんの騎士団と関わりがあるんだ おじさんは人気者なので子孫を名乗る騎士はけっこういるんだ 九偉人だっけ
321 17/07/11(火)19:49:48 No.439061127
ローランは渾身の力で笛吹いたせいで死ぬけど その御蔭でシャルルマーニュが裏切り者の讒言振り切って戻ってくるからいいんだ
322 17/07/11(火)19:49:51 No.439061136
変質者って異性に全裸みせたいんでしょ?男にちんこ押し付けるとかどういうことなの…
323 17/07/11(火)19:49:53 No.439061155
>ローマもまぁ文化的にセーフ つまりネロの前で全裸でもオーケーなのか!?
324 17/07/11(火)19:49:55 No.439061157
ファラオ的に全裸はセーフですか?
325 17/07/11(火)19:49:55 No.439061159
スパルタもセーフだよね
326 17/07/11(火)19:50:07 No.439061200
どっかの世紀末救世主とか龍座の聖闘士みたく全力出すときには脱ぐんだ…
327 17/07/11(火)19:50:08 No.439061204
>燃えてる冬木は誰もいないから全裸ぐらいでは誰も咎めない 誰もいない所で全裸になっても仕方ないだろ!
328 17/07/11(火)19:50:15 No.439061244
>いや霊衣開放って全裸ローランの布石だよねって話 問題はアップルニリンサンの目をどうやって盗むかだ 光か、謎の光なのか
329 17/07/11(火)19:50:21 No.439061261
おじさんは敗北者だけど後生でリスペクトされてる
330 17/07/11(火)19:50:33 No.439061311
>ファラオ的に全裸はセーフですか? 不敬ものぉぉぉぉ!
331 17/07/11(火)19:50:45 No.439061351
>変質者って異性に全裸みせたいんでしょ?男にちんこ押し付けるとかどういうことなの… 服着せようとしてくるし…
332 17/07/11(火)19:50:46 No.439061358
おじさんは輝く兜をどこやっちゃったの?
333 17/07/11(火)19:50:47 No.439061364
>アンジェリカへの思いが悲恋に終わると、ローランは発狂し、裸のまま放浪を始める。素手で熊などの猛獣を殺したりする超人的な強さを発揮しながら農民達から恐れられ、最終的には、アストルフォが月から持ち帰った理性を鼻から注入され正気に戻る。 ミル貝だけどいろいろぶっ飛んでんな
334 17/07/11(火)19:50:53 No.439061380
>誰もいない所で全裸になっても仕方ないだろ! た…確かに…
335 17/07/11(火)19:50:57 No.439061394
萌えてるんだし全裸のほうが涼しいよね
336 17/07/11(火)19:51:03 No.439061415
剣を持ったローランはオリヴィエと三日三晩決闘しあえるぐらい強いけど素手のローランは魔獣を気軽に殺すからね
337 17/07/11(火)19:51:05 No.439061424
>>ローマもまぁ文化的にセーフ >つまりネロの前で全裸でもオーケーなのか!? レスリングと思われてネロも脱ぐかもしれない
338 17/07/11(火)19:51:08 No.439061431
おじさんの槍に聖遺物が色々組み込まれたら宝具はどんな変化が起きるんだろう…
339 17/07/11(火)19:51:08 No.439061432
アストルフォちゃんでも味方の真名ばらしまくるのにそれより酷くなったら聖杯戦争で勝てる気がしない…
340 17/07/11(火)19:51:22 No.439061493
>ミル貝だけどいろいろぶっ飛んでんな アストルフォ君苦労してんな
341 17/07/11(火)19:51:26 No.439061500
姫騎士アンジェリカにフラれたのか…
342 17/07/11(火)19:51:32 No.439061528
鼻から 鼻からって
343 17/07/11(火)19:51:40 No.439061556
>変質者って異性に全裸みせたいんでしょ?男にちんこ押し付けるとかどういうことなの… 服を着せようとしたから腹立って…
344 17/07/11(火)19:51:52 No.439061600
>>アンジェリカへの思いが悲恋に終わると、ローランは発狂し、裸のまま放浪を始める。素手で熊などの猛獣を殺したりする超人的な強さを発揮しながら農民達から恐れられ、最終的には、アストルフォが月から持ち帰った理性を鼻から注入され正気に戻る。 >ミル貝だけどいろいろぶっ飛んでんな このアンジェリカって中国の王女らしいな
345 17/07/11(火)19:51:53 No.439061602
アストルフォが常識人枠に収まる日がキちゃうの…?
346 17/07/11(火)19:51:57 No.439061616
月には蒸発した理性以外にも忘れられたすべてがあるとか もしかしてムーンセルオートマトン…?
347 17/07/11(火)19:51:57 No.439061617
ファラオはナイル川に精液飛ばしたりしてたからな…
348 17/07/11(火)19:52:00 No.439061634
>アストルフォちゃんでも味方の真名ばらしまくるのにそれより酷くなったら聖杯戦争で勝てる気がしない… とりあえず街で逮捕されるのはわかる
349 17/07/11(火)19:52:02 No.439061645
>九偉人だっけ ダビデDEBU征服王ヘクおじ青王シャルルマーニュ ユダ・マカバイ ゴドフロワ・ド・ブイヨン ヨシュア …し、知らない…
350 17/07/11(火)19:52:02 No.439061646
>>つまりネロの前で全裸でもオーケーなのか!? >レスリングと思われてネロも脱ぐかもしれない 最高かよ… 即ぐえー!ってなりそうだけど…
351 17/07/11(火)19:52:03 No.439061647
ローランの出る聖杯戦争は遠慮したい鯖はきっと多い
352 17/07/11(火)19:52:09 No.439061666
貴方ってば本当に最低のクズね!
353 17/07/11(火)19:52:10 No.439061667
理性でもキメておられる?
354 17/07/11(火)19:52:11 No.439061670
>姫騎士アンジェリカにフラれたのか… 最低のクズだわ!
355 17/07/11(火)19:52:21 No.439061703
>変質者って異性に全裸みせたいんでしょ?男にちんこ押し付けるとかどういうことなの… 別に全員がそういう訳でもない 自分が羞恥心を感じるのが重要ってタイプだと見られるのは同性でも構わない
356 17/07/11(火)19:52:29 No.439061725
>>全裸で新宿はヤバい >時間帯とルートさえ選べばまあなんとか? >たまにポリスメンのお世話になるけど酔ってたって言えば厳重注意で済むよ 脱いだ「」初めて見た
357 17/07/11(火)19:52:36 No.439061748
ローランって本当に最低の屑ね!
358 17/07/11(火)19:52:40 No.439061763
>誰もいない所で全裸になっても仕方ないだろ! 室内で全裸になるくらいだよなあ それでも宅配に来た黒猫の幼馴染(バツイチ子持ち)にオメェパンツくらい履けよと脅されるくらいしかリスクがない
359 17/07/11(火)19:52:41 No.439061765
>>変質者って異性に全裸みせたいんでしょ?男にちんこ押し付けるとかどういうことなの… >服を着せようとしたから腹立って… この二行だけで怪文書すぎる…
360 17/07/11(火)19:52:48 No.439061785
>アストルフォちゃんでも味方の真名ばらしまくるのにそれより酷くなったら聖杯戦争で勝てる気がしない… でもああいうめちゃくちゃなことやりそうな鯖ってFate的には結構いいとこ行きそうな気がしない?
361 17/07/11(火)19:52:50 No.439061788
ところで何故この幕間で他に類を見ない屈指のスキル強化になるんです?
362 17/07/11(火)19:53:13 No.439061866
ローランの宝具はデュランダルは当然にしても あとはめちゃくちゃ硬い肉体と吹いたら死ぬけどシャルルマーニュが来る笛とかかな
363 17/07/11(火)19:53:32 No.439061943
そんなローランも全滅間際に角笛吹いて死にかけたら相方のオリヴィエがお前なんでよりにもよって今更援軍呼んで死にかけてるのアホなのアホだったと言われてとても凹む
364 17/07/11(火)19:53:37 No.439061964
>ところで何故この幕間で他に類を見ない屈指のスキル強化になるんです? ローランを見たせいで理性が?
365 17/07/11(火)19:53:40 No.439061974
理性を半分ほど蒸発させたら理解出来る
366 17/07/11(火)19:53:45 No.439062000
>ローランって本当に最低の屑ね! 合ってるから困るな…
367 17/07/11(火)19:53:49 No.439062012
>脱いだ「」初めて見た 俺が脱いだわけじゃねえよ!
368 17/07/11(火)19:53:54 No.439062029
>ところで何故この幕間で他に類を見ない屈指のスキル強化になるんです? ローランの理性蒸発っぷりスゴい!ボクも見習わなきゃ!
369 17/07/11(火)19:54:03 No.439062065
あの内容で理性蒸発が強化されるのは納得である
370 17/07/11(火)19:54:33 No.439062172
ローランはフランス騎士鯖筆頭ゆえ
371 17/07/11(火)19:54:38 No.439062185
>最高かよ… >即ぐえー!ってなりそうだけど… 裸締めは出来なかったけどライオン倒せたらしい どうやったんだよ
372 17/07/11(火)19:54:49 No.439062211
ローランリスペクトだったのか…
373 17/07/11(火)19:55:02 No.439062245
ローラン被害者の会はシャルルマーニュ12勇士の中に参加者かなり多いよね
374 17/07/11(火)19:55:06 No.439062264
なんかまるで淫ピがアホの子のようにも誤解されそうな幕間だったな
375 17/07/11(火)19:55:23 No.439062329
すまないさんとかアキレウスも戦闘で服着る必要ほとんどないといえばそうなのか… 二人は理性蒸発してないからあえて服着ないことはしてないが
376 17/07/11(火)19:55:30 No.439062349
ゴラク読んでIQが吹き飛ぶようなもんか
377 17/07/11(火)19:55:33 No.439062362
ローランの真名わかっても「そうか!奴がローランか!…どうしよう?」としかならないのでは? 韋駄天野郎とかすまないさんみたいなわかりやすい弱点無いし
378 17/07/11(火)19:55:47 No.439062405
D+でアレだからローランの理性蒸発は普通に強スキルになる可能性ある気がする
379 17/07/11(火)19:55:48 No.439062409
えっ淫ピってアホの子じゃ無かったんですか!?
380 17/07/11(火)19:55:52 No.439062420
>それでも宅配に来た黒猫の幼馴染(バツイチ子持ち)にオメェパンツくらい履けよと脅されるくらいしかリスクがない エロゲーみたいな対応すんなよ
381 17/07/11(火)19:55:54 No.439062423
愛しのアンジェリカを追いかけてようやくアンジェリカの住んでいた場所に辿り着いたらそこかしこにアンジェリカと別の男のノロケポエムが残されていた うな垂れていたら通りすがりの吟遊詩人がこの素敵な歌で元気出して!とアンジェリカと別の男のイチャイチャをテーマにした歌をプレゼントしてくれた ローラン(の理性)はキレた
382 17/07/11(火)19:55:55 No.439062428
ローランを馬鹿にするなよオリヴィエがアロンダイトを頭にぶちこんでもノーダメなほどに堅くてどうしようもないんだぞ
383 17/07/11(火)19:55:56 No.439062433
足の裏が弱い
384 17/07/11(火)19:55:58 No.439062440
ローマの遣唐使も大体裸だったそうだしなあ
385 17/07/11(火)19:56:01 No.439062453
すまないさんってちんこもすまないアーマーなの?
386 17/07/11(火)19:56:01 No.439062455
アストルフォがシャルルマーニュが中々来ないなーって言ってたのは何なんだろ
387 17/07/11(火)19:56:26 No.439062536
すまないさんも裸でいいじゃん むっ!シャルルマーニュ12勇士の変態か!って勘違いさせられるし…
388 17/07/11(火)19:56:32 No.439062550
敵からの攻撃では一切傷つかず自分が思いっきり角笛吹いてこめかみの血管敗れたのが致命傷っぽいのがすごいローラン
389 17/07/11(火)19:56:33 No.439062552
>すまないさんってちんこもすまないアーマーなの? ドラゴンチンポだよ
390 17/07/11(火)19:56:34 No.439062568
>韋駄天野郎とかすまないさんみたいなわかりやすい弱点無いし 足の裏が弱点だよアイツ
391 17/07/11(火)19:56:41 No.439062592
>韋駄天野郎とかすまないさんみたいなわかりやすい弱点無いし 足の裏が弱点だ
392 17/07/11(火)19:56:42 No.439062595
>ローランの真名わかっても「そうか!奴がローランか!…どうしよう?」としかならないのでは? >韋駄天野郎とかすまないさんみたいなわかりやすい弱点無いし ローランだって最期は死んでいるんだから 殺せないわけじゃないんだ つまり殺せる死ね
393 17/07/11(火)19:56:51 No.439062635
>すまないさんってちんこもすまないアーマーなの? 背中と違ってチンコは隠せる つまりはそういうことだ
394 17/07/11(火)19:56:56 No.439062651
>ローランを馬鹿にするなよオリヴィエがアロンダイトを頭にぶちこんでもノーダメなほどに堅くてどうしようもないんだぞ うn!?
395 17/07/11(火)19:57:00 No.439062658
>D+でアレだからローランの理性蒸発は普通に強スキルになる可能性ある気がする AとかならNP80ぐらい貯まったりするのかな…
396 17/07/11(火)19:57:03 No.439062667
ナポレオンの元帥にも「我がローラン」って呼ばれた人いたよね
397 17/07/11(火)19:57:12 No.439062699
>足の裏が弱い かかとより無理ゲーじゃねぇか!
398 17/07/11(火)19:57:13 No.439062704
シャルルマーニュさん生前苦労してそうだし… 鯖になってまでローラン達と組みたくないかもしれない
399 17/07/11(火)19:57:14 No.439062713
>ローランを馬鹿にするなよオリヴィエがアロンダイトを頭にぶちこんでもノーダメなほどに堅くてどうしようもないんだぞ 突っ込みのハリセンかよ
400 17/07/11(火)19:57:17 No.439062725
ヴラおじがかじくるべいで足裏突っつけば勝てるのかな
401 17/07/11(火)19:57:19 No.439062736
すまない…全裸は英雄として人としての理性が許そうと思わないんだ
402 17/07/11(火)19:57:21 No.439062743
というかローラン雑種だけど竜を木の枝と石礫で撲殺とかやったし 低ランクのナイトオブオーナーとか持ってそう
403 17/07/11(火)19:57:39 No.439062800
>ローランの真名わかっても「そうか!奴がローランか!…どうしよう?」としかならないのでは? >韋駄天野郎とかすまないさんみたいなわかりやすい弱点無いし それはまあヘラクレスの頃からそうだし
404 17/07/11(火)19:57:43 No.439062816
ローランは半分ギャグキャラ補正はいってない?
405 17/07/11(火)19:57:46 No.439062826
>>すまないさんってちんこもすまないアーマーなの? >ドラゴンチンポだよ むぅ…すまないカーセックス…
406 17/07/11(火)19:57:46 No.439062828
オリヴィエがオリヴィアに見えて変な笑いが出た
407 17/07/11(火)19:57:50 No.439062839
マキビシでござるよ アイヌ鯖とかいたら良い奴がある
408 17/07/11(火)19:57:56 No.439062864
理性蒸発はランクが上がるほどに効果が劇的に向上する一方で発動率下がるとかありそうで……
409 17/07/11(火)19:58:00 No.439062882
>AとかならNP80ぐらい貯まったりするのかな… NP50のままでも出る星の数やクリアップの倍率上がればランダム性込みでも強いと思う
410 17/07/11(火)19:58:06 No.439062907
測定不可って意味で理性蒸発EXでも驚かない
411 17/07/11(火)19:58:09 No.439062917
>>韋駄天野郎とかすまないさんみたいなわかりやすい弱点無いし >足の裏が弱点だよアイツ 背中の1点や踵以上に狙いにくい部分って酷い…
412 17/07/11(火)19:58:11 No.439062934
>ローランだって最期は死んでいるんだから >殺せないわけじゃないんだ 自害みたいなもんなんで…
413 17/07/11(火)19:58:14 No.439062940
シャルルマーニュ最後の戦いではオリヴィエ一位のローラン二位がキルスコアになるぐらいローランは強いよ
414 17/07/11(火)19:58:24 No.439062970
>ナポレオンの元帥にも「我がローラン」って呼ばれた人いたよね ランヌだな ナポレオンと唯一タメ口での会話を許されたウォーモンガーだ ちょっとワイルドすぎるのが難点だったが最後は人間になって死んだ
415 17/07/11(火)19:58:24 No.439062976
>ヴラおじがかじくるべいで足裏突っつけば勝てるのかな 無理
416 17/07/11(火)19:58:24 No.439062980
足の裏とか撒き菱で一発じゃん!
417 17/07/11(火)19:58:25 No.439062982
>>ローランの真名わかっても「そうか!奴がローランか!…どうしよう?」としかならないのでは? >>韋駄天野郎とかすまないさんみたいなわかりやすい弱点無いし >ローランだって最期は死んでいるんだから >殺せないわけじゃないんだ >つまり殺せる死ね 死因:自爆はちょっと困る…
418 17/07/11(火)19:58:55 No.439063089
ローランの理性蒸発は異性にデメリットとかにならない?
419 17/07/11(火)19:58:55 No.439063091
スレ画って誰デザインなんだろう
420 17/07/11(火)19:59:00 No.439063107
足の裏が弱点だけどアキレウスみたいに攻撃当てたら弱体化とかは無い
421 17/07/11(火)19:59:17 No.439063179
親父殿 シャルルマーニュ12勇士とはローラン被害者の会の総称にござるか?
422 17/07/11(火)19:59:19 No.439063185
笛で自爆したし口の中から体内攻撃したら通りそう
423 17/07/11(火)19:59:29 No.439063221
>足の裏とか撒き菱で一発じゃん! 頼んだぞイモゲイド
424 17/07/11(火)19:59:31 No.439063227
なおアキレウスの踵やすまないさんの背中と違って 足の裏攻撃されて弱体化するとかはない
425 17/07/11(火)19:59:38 No.439063253
ローランはもう地雷とかで足を狙った方が良いんじゃないか?
426 17/07/11(火)19:59:44 No.439063273
>というかローラン雑種だけど竜を木の枝と石礫で撲殺とかやったし >低ランクのナイトオブオーナーとか持ってそう むしろ穀潰しより高ランクじゃね その辺のガラクタを武器にして無双する逸話穀潰しより多い
427 17/07/11(火)19:59:52 No.439063306
キングシャルルマーニュまだかな…
428 17/07/11(火)19:59:56 No.439063317
ガヌロンが裏切ったのはローランに死地に送られたからというのはあるから参るね
429 17/07/11(火)20:00:11 No.439063373
足の裏が弱いんだろ? じゃあバナナの皮をたくさん設置すれば特効じゃね?
430 17/07/11(火)20:00:23 No.439063417
創作的には穀潰しの先輩だしな 円卓の方が時代古いけど
431 17/07/11(火)20:00:45 No.439063484
>キングシャルルマーニュまだかな… 変態を連れて!
432 17/07/11(火)20:00:46 No.439063489
むしろ足裏への攻撃は防げないぐらいに盛らないと弱点として機能してねえ…
433 17/07/11(火)20:00:48 No.439063496
>足の裏が弱いんだろ? >じゃあバナナの皮をたくさん設置すれば特効じゃね? 恐らく反動で相手はどんどん股間を押し付けられて 死ぬ
434 17/07/11(火)20:01:02 No.439063552
アーサー王物語には○○以外攻撃効かない騎士とかはいなかったのか
435 17/07/11(火)20:01:04 No.439063556
バナナの皮でこけないローランは想像できなくて困る
436 17/07/11(火)20:01:14 No.439063589
そういやローマの始祖ロムルスがトロイの末裔な伝説もあるな
437 17/07/11(火)20:01:16 No.439063597
ハルクみたいなやつだなローラン
438 17/07/11(火)20:01:28 No.439063637
>キングシャルルマーニュまだかな… ジョワイユース持ってるから宝具には困らんよね 武勇もなかなかだし
439 17/07/11(火)20:01:40 No.439063682
ローランの宝具もドゥリンダナなのか 被ってるのう
440 17/07/11(火)20:01:42 No.439063692
ローランは攻撃効かないけどオリヴィエが数日間決闘したという逸話残ってるし誰かで足止めしてマスターを殺すのも良いかも
441 17/07/11(火)20:01:42 No.439063693
足の裏なら攻撃通るだけで別に足の裏が弱いわけじゃないからな…
442 17/07/11(火)20:01:42 No.439063694
ヘラクレスが徒手にて死せずの上位互換の宝具持って来たからなぁ
443 17/07/11(火)20:01:48 No.439063718
フランスでの創作だとちょこちょこ無敵系の騎士いた気がする
444 17/07/11(火)20:02:03 No.439063785
>>キングシャルルマーニュまだかな… >変態を連れて! 王になれ!
445 17/07/11(火)20:02:05 No.439063794
>ローランの宝具もドゥリンダナなのか >被ってるのう 剣として扱えば良いんじゃが
446 17/07/11(火)20:02:54 No.439063984
弱点なのに仕事しねえ弱点だな!
447 17/07/11(火)20:02:55 No.439063986
>そういやローマの始祖ロムルスがトロイの末裔な伝説もあるな ヘクおじの遠い遠い遠い親戚になるんだっけ?
448 17/07/11(火)20:03:03 No.439064016
>ローランの宝具もドゥリンダナなのか >被ってるのう ローランのは聖遺物ギッシリの強化版ぞ
449 17/07/11(火)20:03:03 No.439064019
ローランが皮膚が硬くてとても力が強いと言う 割と手に負えん感じだしな
450 17/07/11(火)20:03:12 No.439064052
こんなへんたいじゃなければローラン呼べば聖杯戦争勝てるのに…
451 17/07/11(火)20:03:13 No.439064061
>ガヌロンが裏切ったのはローランに死地に送られたからというのはあるから参るね ローランからすれば手柄の少ない義父に花を持たせたくてやった事って言われてるし やっぱりいつの時代も間が悪い事ってあるんやなって
452 17/07/11(火)20:03:20 No.439064087
シャルルマーニュというよりは歴史的にはカール大帝と言った方がいいのか
453 17/07/11(火)20:03:27 No.439064109
デュランダルはおじさんのと違って魔改造されまくっててたぶ?別物
454 17/07/11(火)20:03:40 No.439064154
神話は弱点じゃなくてそこ以外が無敵なだけですみたいな人がわりと居て困る
455 17/07/11(火)20:03:48 No.439064196
>ヘラクレスが徒手にて死せずの上位互換の宝具持って来たからなぁ ヘラクレスにはいくら盛ってもよい
456 17/07/11(火)20:03:54 No.439064219
>こんなへんたいじゃなければローラン呼べば聖杯戦争勝てるのに… こんなへんたいでもローランなんだよ勝てそう
457 17/07/11(火)20:04:01 No.439064240
流石にヘラクレスならレスリングでローランに勝てるだろ アキレウスはやってみんとわからん
458 17/07/11(火)20:04:03 No.439064244
それにつけても親父はカール
459 17/07/11(火)20:04:12 No.439064272
>シャルルマーニュというよりは歴史的にはカール大帝と言った方がいいのか カールって敗北者の御菓子みたいでカッコ悪いし…
460 17/07/11(火)20:04:16 No.439064290
おじさんのが不毀の極剣でローランのが不毀の極聖だっけ?
461 17/07/11(火)20:04:36 No.439064367
>ガヌロンが裏切ったのはローランに死地に送られたからというのはあるから参るね 疑心暗鬼が過ぎるとも言われるけどこんな奴信用できないのもしょうがないかなって…
462 17/07/11(火)20:04:37 No.439064368
条件付きの無敵系はインドにて極まる
463 17/07/11(火)20:04:43 No.439064392
パンドーラは条件とか上限とかまだ謎だし…
464 17/07/11(火)20:05:18 No.439064513
>シャルルマーニュというよりは歴史的にはカール大帝と言った方がいいのか フランスだとシャルル・マーニュ ドイツだとカール大帝 どっちもフランク王国の領地でどっちの国にとっても偉人なんでどっちが間違いってこともない
465 17/07/11(火)20:05:20 No.439064517
>こんなへんたいじゃなければローラン呼べば聖杯戦争勝てるのに… でもいいやつなのは確かだよ へんたいだけど
466 17/07/11(火)20:05:32 No.439064562
淫ピはマトモだったのか…
467 17/07/11(火)20:05:33 No.439064565
カールのうす味好きだったんだがなぁ
468 17/07/11(火)20:06:07 No.439064678
フランスの騎士は強さと引き換えに何か大切なものを失ってる気がする
469 17/07/11(火)20:06:07 No.439064680
カルデア幼女組の世話をローランに!
470 17/07/11(火)20:06:14 No.439064693
淫ピは理性蒸発しててお調子者だけどイイヤツだよ
471 17/07/11(火)20:06:29 No.439064760
バカで変態だけど強さは折り紙付きで性格的にも善人なんでまぁバランスはとれてる…?
472 17/07/11(火)20:06:33 No.439064771
基本的には強い鯖って強い防御宝具持ってるからな
473 17/07/11(火)20:07:03 No.439064862
>ヘラクレスにはいくら盛ってもよい ちょっとやそっと盛っても元のヘラクレスに追いつかないしね… 十二の試練最初に見た時に不死身じゃないだヤッターって思ったよ
474 17/07/11(火)20:07:09 No.439064897
昔は全裸でも捕まらなかったのか…?
475 17/07/11(火)20:07:25 No.439064960
ローランは真っ当に強いセイバーだな 引いたら頭抱えるけど
476 17/07/11(火)20:07:45 No.439065031
>淫ピはマトモだったのか… 婬ピは十二勇士の中でも最弱… いや事実
477 17/07/11(火)20:07:52 No.439065058
コンセントレーション(テスラ)
478 17/07/11(火)20:08:00 No.439065087
ローラン主人公の鯖にした性杯戦争見てみたい
479 17/07/11(火)20:08:01 No.439065090
>淫ピは理性蒸発しててお調子者だけどイイヤツだよ カップルに喧嘩吹っかけて勝ったら彼女ら貰うよと言いつつ勝っちゃったら君との友情に乾杯で済ましたやつ!
480 17/07/11(火)20:08:06 No.439065102
>昔は全裸でも捕まらなかったのか…? いいえ
481 17/07/11(火)20:08:10 No.439065121
>昔は全裸でも捕まらなかったのか…? あのローランだぞ?捕まえられるか?
482 17/07/11(火)20:08:32 No.439065205
すまないさんの互換みたいな性能になりそう
483 17/07/11(火)20:08:42 No.439065233
淫ピは最弱だけど便利な凄いアイテムをばんばん授かる そしてばんばん施して手元に残らない
484 17/07/11(火)20:08:46 No.439065251
ルノーとモージとオジェあたりはまぁ比較的まとも?だし…
485 17/07/11(火)20:08:55 No.439065291
逃げ切れば逮捕されないことは最近の痴漢も実践しておる
486 17/07/11(火)20:08:56 No.439065297
>ローランは真っ当に強いセイバーだな >引いたら頭抱えるけど 穀潰しのいいライバルになりそうだ
487 17/07/11(火)20:08:58 No.439065302
>昔は全裸でも捕まらなかったのか…? ギリシャ時代くらいならセーフ アルキメデスが屋外全裸ダッシュしても許された
488 17/07/11(火)20:09:00 No.439065309
ローランの話が面白すぎてガチャキャラでも来たら回すわ…
489 17/07/11(火)20:09:06 No.439065333
>淫ピは最弱だけど便利な凄いアイテムをばんばん授かる >そしてばんばん施して手元に残らない カルナさんと相性良さそうだな
490 17/07/11(火)20:09:19 No.439065385
ローランが全裸でAUOの王の財宝を狂ランスみたいに撃ち落としてるシーンは見てみたい
491 17/07/11(火)20:09:23 No.439065404
>>ローランは真っ当に強いセイバーだな >>引いたら頭抱えるけど >穀潰しのいいライバルになりそうだ なんとなく意気投合しそう
492 17/07/11(火)20:09:31 No.439065437
ところで気づいたらFGOフェスの当落が出てたわけだけどこれはなんだい何時から申し込みなんてしてたの…
493 17/07/11(火)20:09:49 No.439065504
このローランからは日本海さん的なアトモスフィアを感じる
494 17/07/11(火)20:10:03 No.439065540
ガウェインとランスロットを足して変態で割るとローランになるよ
495 17/07/11(火)20:10:18 No.439065587
なんか常に喘いでそうでイヤ
496 17/07/11(火)20:10:45 No.439065689
>このローランからは日本海さん的なアトモスフィアを感じる 幽霊のエネミーみて足がある!よしエッチできるな!とか言い出すのか