17/07/11(火)18:54:12 ストラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)18:54:12 No.439051045
ストライクバルキリーいいよね…
1 17/07/11(火)18:58:47 No.439051786
おぼえていーますーかー♪
2 17/07/11(火)19:03:47 No.439052601
ビームキャノンの特別感 いや実際特別なんだけどさ
3 17/07/11(火)19:04:45 No.439052745
本家SDのパッケージのベロ部分のイラストでダジャレで投球してたの好きだった
4 17/07/11(火)19:08:54 No.439053459
大口径ビーム砲を背負うバルキリーは今においてもちょっと珍しい感ある
5 17/07/11(火)19:09:16 No.439053507
スーパーでいいよね
6 17/07/11(火)19:10:45 No.439053777
片側だけにビーム砲のこの左右非対称なのが好き
7 17/07/11(火)19:10:53 No.439053807
ガンダムとの差別化は結構意識してたらしいからな…
8 17/07/11(火)19:11:18 No.439053895
スーパーもストライクもだけどガウォーク形態のみつしり感が好きだ
9 17/07/11(火)19:13:13 No.439054260
>スーパーもストライクもだけどガウォーク形態のみつしり感が好きだ いいよね… 最近ハイメタルRのマックスJを買ったけどずっとガウォークだ…
10 17/07/11(火)19:14:32 No.439054487
肩キャノンもっと流行れ
11 17/07/11(火)19:15:12 No.439054624
ファイター時に脚がちゃんと収まってないのがなんか好き
12 17/07/11(火)19:15:43 No.439054704
>ファイター時に脚がちゃんと収まってないのがなんか好き おもちゃで初めて知ったけど後付け感があっていいよね
13 17/07/11(火)19:16:51 No.439054862
両側ビームキャノンのダブルストライクパックなんてあるんだな
14 17/07/11(火)19:17:03 No.439054892
どんな立体でもいいんだけど実際に手に取るとF→G→Bに至る変形機構で発生する 様々な各部位の可動域をフルに利用してSパーツ取り付けるためのベイに転換してて感動する 同時にこれ絵や玩具だけの存在で実在させんの無理だろって思うけど
15 17/07/11(火)19:17:10 No.439054925
アーマードにも肩ビーム欲しいな
16 17/07/11(火)19:17:19 No.439054954
ストライク○○はなんでもかっこいい響きになるな
17 17/07/11(火)19:17:51 No.439055052
ミサイルのせいで羽が閉じられなくて胴体が埋まらないんだけど この絵やパケ絵だとどれも腕で見えない構図にされてるな
18 17/07/11(火)19:19:48 No.439055407
いつも閉じてる羽が人型形態でも広がってるのいいよね…
19 17/07/11(火)19:20:55 No.439055620
でも素バルキリーの時点で構造上バトロイドは羽閉じてたら足動かせなくなるはずだから…
20 17/07/11(火)19:20:58 No.439055631
これ羽いらないんじゃ…
21 17/07/11(火)19:23:27 No.439056082
やっぱロイ・フォッカーカラーはいいものだな…
22 17/07/11(火)19:25:38 No.439056480
>これ羽いらないんじゃ… またその話か
23 17/07/11(火)19:30:16 No.439057322
>大口径ビーム砲を背負うバルキリーは今においてもちょっと珍しい感ある 一番古いストライクバルキリーはガウォーク形態の上部に連装砲塔乗っけてるやつだった気がする
24 17/07/11(火)19:32:02 No.439057662
ゲームなんかだとかなり使いづらい肩キャノン ミサイルとガンポッドだけでいいよね
25 17/07/11(火)19:32:17 No.439057722
スーパーパックはVF1くらいの密度感が好き 19以降はあっさりだし25は逆にゴテゴテしすぎ…
26 17/07/11(火)19:32:37 No.439057767
カオスガンダムにつけたい
27 17/07/11(火)19:34:00 No.439057994
バルキリーは主砲がミサイルとバルカンで 小口径砲と肩キャノンがビームでガンダム(ガンキャノン)と逆なんだね
28 17/07/11(火)19:34:06 No.439058016
スーパーバルキリーに反応弾フル装備した時の艦攻っぽさいいよね…
29 17/07/11(火)19:35:08 No.439058176
良いよねてんこ盛り su1933566.jpg
30 17/07/11(火)19:36:17 No.439058408
VF25のトルネードパック装備は久しぶりにいいデザインだと思ったよ
31 17/07/11(火)19:37:50 No.439058694
>VF25のトルネードパック装備は久しぶりにいいデザインだと思ったよ F以降の機体だと一番好き
32 17/07/11(火)19:38:34 No.439058830
脚部タンクと上部ブースター&ミサイルポッドで厚みが増して大変立体映えするので素敵 YAMATOのVF1はファイターとガウォークで机に飾ってる
33 17/07/11(火)19:39:57 No.439059107
左肩に背負ってるのがミサイルポッドで左腕につけてるのがミサイルで翼につけてるのもミサイルポッド ミサイル多いな!
34 17/07/11(火)19:40:37 No.439059231
>ゲームなんかだとかなり使いづらい肩キャノン >ミサイルとガンポッドだけでいいよね 実際作中もそう思われたからあんまり作られてない
35 17/07/11(火)19:40:39 No.439059238
マクロス30でクッソ強すぎてこればかり使ってた
36 17/07/11(火)19:41:51 No.439059513
>左肩に背負ってるのがミサイルポッドで左腕につけてるのがミサイルで翼につけてるのもミサイルポッド >ミサイル多いな! 敵の数がこっちの数百倍じゃ収まらないこと考えたらまだ少ない
37 17/07/11(火)19:42:21 No.439059608
肩に付けてるんじゃなくて背中に背負ってるんですけお…
38 17/07/11(火)19:42:23 No.439059615
マスターファイルネタで悪いけどVF-22のビームキャノンパック好き
39 17/07/11(火)19:42:33 No.439059645
丁度さっき30買ってきたけどパッケージは女の子いっぱいなのに開けた途端バルキリーだらけでなんか吹いたわ
40 17/07/11(火)19:43:29 No.439059846
リアルと言えばそうなんだけど可変戦闘機ってどんなに本体が進歩しても武装はガンポッドとミサイルよね
41 17/07/11(火)19:44:06 No.439059994
パンチもいいぞ!
42 17/07/11(火)19:44:19 No.439060043
き、近接攻撃の発想は当時まだなかったし…
43 17/07/11(火)19:45:23 No.439060237
>リアルと言えばそうなんだけど可変戦闘機ってどんなに本体が進歩しても武装はガンポッドとミサイルよね 核兵器より強い武器なんてあったら人類同士の戦争で死んじゃうし仕方ない
44 17/07/11(火)19:45:28 No.439060258
艦隊司令が宇宙空間から戻って来て鉄パイプで殴りつけて来るなんてわかるはずもないからな
45 17/07/11(火)19:51:11 No.439061443
VF-31は何であんなただの箱2個になっちゃったんだろう
46 17/07/11(火)19:53:41 No.439061983
31のはあれスーパーパーツじゃなくて今までのVFなら腕があった場所に搭載されてる可変式オプションパーツでしょ