17/07/11(火)18:03:11 シュワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)18:03:11 No.439041779
シュワッ!(ジードをよろしく頼むよ!)
1 17/07/11(火)18:04:00 No.439041927
ヘッヘッヘッ
2 17/07/11(火)18:05:31 No.439042137
な、なに言うてるんですかねオジキ…
3 17/07/11(火)18:05:54 No.439042188
カタペガッサ星人
4 17/07/11(火)18:06:59 No.439042361
あかんておっちゃんオカルトとかSFとかぜんぜんあかんねん…
5 17/07/11(火)18:07:16 No.439042411
あかんワシはマンさんには何んも言えんわ!
6 17/07/11(火)18:07:34 No.439042475
でもオジキ……昔はコンパチでブイブイ言わせてたって……
7 17/07/11(火)18:07:43 No.439042502
オルフェンズ君またウルトラさんに何かしたん!?
8 17/07/11(火)18:07:53 No.439042538
コイツやっぱケンカ売ってんですよ! 早いとこやっちまいましょうよ叔父貴!
9 17/07/11(火)18:09:23 No.439042876
デァッ(ライダーさんのとこのエグゼイド君とアマゾンズ君も来るみたいだよ新しい主役同士で仲良く出来るといいね)
10 17/07/11(火)18:09:27 No.439042893
ヘァッ!!
11 17/07/11(火)18:10:31 No.439043107
スッ(中腰)
12 17/07/11(火)18:10:37 No.439043121
ピコーン…ピコーンピコーンピコーン
13 17/07/11(火)18:10:57 No.439043204
アイツんとこの新入りどう見てもヒーローって面じゃありませんぜオジキ!
14 17/07/11(火)18:11:07 No.439043230
シュワ!(ふざけてスペシウム光線のポーズしちゃう)
15 17/07/11(火)18:11:38 No.439043326
あかんな長らく共演してへんからウルトラ語忘れてもうた
16 17/07/11(火)18:11:44 No.439043367
おいちゃんそのパーどないしてん?
17 17/07/11(火)18:12:12 No.439043470
ヘェアッ!(暑くなってきましたしウルトラ水流でもいかがですか?あとジードと会うことがあったら優しくしてあげてくださいね)
18 17/07/11(火)18:12:23 No.439043512
オジキなんか光ってますよ!!威嚇ですかね!!
19 17/07/11(火)18:12:32 No.439043536
実際はガンダムとヤマト相手に(売り上げ的な意味で)かなり痛い目を見たそうだけど どうしてそんなにへりくだってるのガンダムさん
20 17/07/11(火)18:12:53 No.439043599
>どうしてそんなにへりくだってるのガンダムさん 年功序列
21 17/07/11(火)18:13:22 No.439043678
>年功序列 圧倒的すぎる…
22 17/07/11(火)18:13:51 No.439043755
ヘウアッ(私達も怪獣擬人化計画というのをはじめてみました)
23 17/07/11(火)18:14:00 No.439043779
ヘッヘッヘ…
24 17/07/11(火)18:14:03 No.439043795
オジキ!俺は知ってます! こいつを早く倒さないとナイフや槍で刺されますよ!
25 17/07/11(火)18:14:30 No.439043869
ベリアルなんて悪魔の名前じゃないですか そんな奴を父に持つなんてろくな奴じゃありませんぜ叔父貴!
26 17/07/11(火)18:15:16 No.439044032
ちょっとダブルオーくんとゼロくん仲良いから読んできて!
27 17/07/11(火)18:15:19 No.439044046
君自分の名前言うてみ?
28 17/07/11(火)18:15:20 No.439044047
君もバルバトスやん…
29 17/07/11(火)18:15:21 No.439044057
>ベリアルなんて悪魔の名前じゃないですか >そんな奴を父に持つなんてろくな奴じゃありませんぜ叔父貴! ん?
30 17/07/11(火)18:15:30 No.439044084
オルフェンズ君、キミはちょっとだぁっとれ!
31 17/07/11(火)18:16:02 No.439044180
そやフォーミュラや!アイツならウルトラ語わかるやろ!
32 17/07/11(火)18:16:05 No.439044192
>君自分の名前言うてみ? 普段はオルフェンズ君なんて呼ぶくせにこういうときだけオジキはそういうことを言うのか!
33 17/07/11(火)18:16:33 [セブン] No.439044276
デュワッ!(ガンダム君!てつを君も呼んでまたヒーロー戦記みたいに集まりたいね!)
34 17/07/11(火)18:17:22 No.439044423
増えましたぜ叔父気!
35 17/07/11(火)18:17:45 No.439044487
年功序列でマンに勝てるのなんてそういないな…
36 17/07/11(火)18:17:58 No.439044524
ヘァッ!!(バルバトス君、色々大変そうなジードの力になってあげてください)
37 17/07/11(火)18:18:09 [1号] No.439044557
ウチの所のアマゾンネオ君もよろしく頼むよ!
38 17/07/11(火)18:18:32 No.439044616
>年功序列でマンに勝てるのなんてそういないな… 怪獣王くらいだしマンさんと怪獣王はだいたい遠い親戚のマブダチだし
39 17/07/11(火)18:18:51 No.439044700
あいつの父親とんでもねぇやつらしいですよオジキ!
40 17/07/11(火)18:18:51 No.439044702
礼儀にうるさいおっちゃんが大先輩を雑に扱うわけないもんな…
41 17/07/11(火)18:18:57 No.439044720
>年功序列でマンに勝てるのなんてそういないな… ゴジラの大親分くらいやな…
42 17/07/11(火)18:19:02 No.439044739
>怪獣王くらいだしマンさんと怪獣王はだいたい遠い親戚のマブダチだし 倒させてもらったこともある関係だからな…
43 17/07/11(火)18:19:44 No.439044871
バルバトス君とジード君とアマゾンネオ君でコンパチやらないかな…
44 17/07/11(火)18:20:00 No.439044934
オジキ達の力でグレイトバトルで共演させてくださいよ
45 17/07/11(火)18:20:02 No.439044941
>ちょっとダブルオーくんとゼロくん仲良いから読んできて! ダブルオーくんとセラヴィーくんとオーライザー呼んできたって!!
46 17/07/11(火)18:20:14 No.439044983
ライダーさんとこのアマゾンズ君といい最近の若い子はやんちゃでいけませんなマンさん
47 17/07/11(火)18:20:28 No.439045031
月光仮面のおじさんとかは知らない子多そうだしな…
48 17/07/11(火)18:20:31 No.439045038
ベリアルさんもそんなに悪い人じゃないですよ!
49 17/07/11(火)18:20:36 No.439045064
嫌だよ本編で死んだ組グレイトバトルとか…
50 17/07/11(火)18:20:39 No.439045074
アムロくんの中の人の芸歴ならなんとか…
51 17/07/11(火)18:20:39 No.439045078
オルフェンズくんちょっといい加減に静かにしいや!
52 17/07/11(火)18:20:43 No.439045097
>ゴジラの大親分くらいやな… なんだぁ?ジラースこの野郎!
53 17/07/11(火)18:20:53 No.439045121
>バルバトス君とジード君とアマゾンネオ君でコンパチやらないかな… 生まれてきたことが罪な子供たちすぎる…
54 17/07/11(火)18:21:04 No.439045148
>ベリアルさんもそんなに悪い人じゃないですよ! あれが悪くなかったら殺人犯でも善人だよ!
55 17/07/11(火)18:21:15 No.439045185
そもそも身長がおっちゃんの3倍位あるんじゃ…
56 17/07/11(火)18:21:21 No.439045203
ヘッヘッヘッ(どんなにつらいことがあってもきっと信じてくれる人がいるから負けないで欲しいね)
57 17/07/11(火)18:21:23 No.439045210
オルフェンズくん お茶いれてらっしゃい
58 17/07/11(火)18:21:28 No.439045221
べムラーさんにちょっかい出さんといてなオルフェンズくん
59 17/07/11(火)18:22:00 No.439045301
>月光仮面のおじさんとかは知らない子多そうだしな… 休眠してる作品掘り起こすと黄金バットがさいつよになってしまう…紙芝居時代入れたら戦前だし
60 17/07/11(火)18:22:00 No.439045302
ベリアルてアレやろ sin 七つの大罪のメガネかけたおばはん hobbyJapanに載っとったで
61 17/07/11(火)18:22:20 No.439045379
オルフェンズくんまさかコンパチ出ることになったらいてもうたろとか考えてへんよな?
62 17/07/11(火)18:22:22 No.439045386
>そもそも身長がおっちゃんの3倍位あるんじゃ… おっちゃんが見上げるぶんにはええんやけどな ライダーさんと話すにはちと頭が高くなるんや
63 17/07/11(火)18:22:29 No.439045417
オジキこいつら俺ら見て小さいからって笑ってますぜ!?デカブツ相手にオジキが負ける訳ねーんだぞ!
64 17/07/11(火)18:22:42 No.439045450
ジードのリクくんは仲間が生首だけになったり辺り一面に転がっても強く生きて欲しい
65 17/07/11(火)18:23:03 No.439045517
ダブルオーくーん!ゴッドくーん!ウイングくーん!セラヴィーくーん!オーライザーくーん!通訳してー!
66 17/07/11(火)18:23:38 No.439045613
ウルトラマン 66年 仮面ライダー 71年 機動戦士ガンダム 79年
67 17/07/11(火)18:24:00 No.439045681
(ウルトラさんサイドの通訳担当ビクトリー君)
68 17/07/11(火)18:24:17 No.439045729
ライダーは1号がジャック兄さんでやっと同期だからな…
69 17/07/11(火)18:24:28 No.439045755
>オジキこいつら俺ら見て小さいからって笑ってますぜ!?デカブツ相手にオジキが負ける訳ねーんだぞ! ヤッ(おっとこれは気が付かなかった) ヘァッ(縮小化) デュワッ(これでいいかな?)
70 17/07/11(火)18:24:35 No.439045783
古谷徹と黒部進の芸歴が同じくらいらしいのでなんとか
71 17/07/11(火)18:24:52 No.439045821
>実際はガンダムとヤマト相手に(売り上げ的な意味で)かなり痛い目を見たそうだけど 九州のウルトラマンランドがお亡くなりになったのに比べてお台場にガンダム像が建ったのを考えたら どっちかというとガンダムさんの方が勝っているのでは・・・?
72 17/07/11(火)18:24:58 No.439045838
ガンダムはおろか初代ロボットアニメのマジンガーすら後輩という
73 17/07/11(火)18:25:04 No.439045854
マジンガーの兄貴でライダー先輩とタメぐらいか
74 17/07/11(火)18:25:33 No.439045927
海の向こうから日本のヒーローに向けられる刺客!
75 17/07/11(火)18:26:35 No.439046103
F91君は何処行ったんや…
76 17/07/11(火)18:26:48 No.439046148
ジュワワワジュワワ、 ジュワジュワジュジュワワワワワ?
77 17/07/11(火)18:27:36 No.439046301
そりゃ売り上げで言うとウルトラマンはバンダイ系だと下の方だしな どっちかというとバンダイ無関係な仕事が強い
78 17/07/11(火)18:28:07 No.439046382
>ガンダムはおろか初代ロボットアニメのマジンガーすら後輩という 乗り込み型ならそうなるけど今もフランチャイズ経営してるアトムさんなら
79 17/07/11(火)18:28:15 No.439046414
>ガンダムはおろか初代ロボットアニメのマジンガーすら後輩という エネルガーのバイクのアイデアが仮面ライダーXと被るからボツとかって時期だしな
80 17/07/11(火)18:28:37 No.439046477
ウルトラさんのビジネスパワーは食品から車スポーツまで ほぼ日本のオールジャンル通用するってのがデカい
81 17/07/11(火)18:28:44 No.439046495
あの…日本語でもええんですよ… テレパシーとか…
82 17/07/11(火)18:29:00 No.439046527
この業界売り上げてナンボって叔父貴言ってたやないですかい
83 17/07/11(火)18:29:35 No.439046630
ガンダムのメシって言われても消しゴムか塩不足しか思いつかないもんなあ
84 17/07/11(火)18:29:38 No.439046638
ジード君 オルフェンズ君 アマゾンズ君のちょっとダークな感じのゲームやりたい…PG12とかR15的な
85 17/07/11(火)18:30:00 No.439046700
>ジード君 オルフェンズ君 アマゾンズ君のちょっとダークな感じのゲームやりたい…PG12とかR15的な ネクサスくんがこちらを見ている
86 17/07/11(火)18:30:14 No.439046737
>ガンダムのメシって言われても消しゴムか塩不足しか思いつかないもんなあ 今アムロがカレー食ってるくらいか
87 17/07/11(火)18:30:18 No.439046754
(ウルトラサイン)
88 17/07/11(火)18:30:50 No.439046845
ネオスが引っ張りだこってのもすごいよねウルトラCM
89 17/07/11(火)18:31:00 No.439046876
ジョーニアスくんとは親戚みたいなもん
90 17/07/11(火)18:31:22 No.439046939
>(ウルトラサイン) 立て! 撃て! 斬れ!
91 17/07/11(火)18:31:38 No.439046987
ウルトラマンはCMやキャラクター権ビジネスが円谷立て直すくらい凄かったんだっけ 実際圧倒的な知名度だしな…
92 17/07/11(火)18:31:44 No.439047007
なんのガンダムは公認カフェが と思ったけどウルトラさんにはもっと規模でかい公認居酒屋が
93 17/07/11(火)18:32:02 No.439047054
とりあえずウルトラマン 初代 おっさん向け セブン お父さん 父 お母さん 母 親子 セブンゼロ 一家 父母タロウ 海外 ネオス って感じか
94 17/07/11(火)18:32:12 No.439047086
マン「(ジードを頼むよロア)」 1号「アマゾンズのことよろしくな」 ガンダム「オルフェンズ君のこともよーしたってな」
95 17/07/11(火)18:32:29 No.439047138
>>(ウルトラサイン) >立て! >撃て! >斬れ! オルフェンズくん! なんや知らんが謝って! 早く!
96 17/07/11(火)18:32:47 No.439047190
>あの…日本語でもええんですよ… >テレパシーとか… グレート「Nice to meet you.」
97 17/07/11(火)18:32:48 No.439047191
>マン「(ジードを頼むよロア)」 >1号「アマゾンズのことよろしくな」 >ガンダム「オルフェンズ君のこともよーしたってな」 柄悪いなこの世代!
98 17/07/11(火)18:33:13 No.439047269
>月光仮面のおじさんとかは知らない子多そうだしな… 戦後復興期の伝説のヤクザだからな
99 17/07/11(火)18:33:22 No.439047294
ハリウッドデビューもマンさんの家が早い
100 17/07/11(火)18:33:25 No.439047305
>ジード君 オルフェンズ君 アマゾンズ君のちょっとダークな感じのゲームやりたい…PG12とかR15的な 倒すときのエフェクトは血まみれだったりするんだ…
101 17/07/11(火)18:33:28 No.439047316
ライダーだけでもエグゼイドに変えられませんか…
102 17/07/11(火)18:33:32 No.439047327
あんまいきったらあかんで あの銀の人ああ見えてワイらの倍くらい背丈あんねん
103 17/07/11(火)18:33:39 No.439047343
>オルフェンズくん! >なんや知らんが謝って! >早く! カチコミのお誘いですか!?
104 17/07/11(火)18:33:49 No.439047371
実はウルトラさんはVHS時代に映像ソフト文化の発展にも貢献したりしてるから凄い
105 17/07/11(火)18:34:06 No.439047421
(40mに巨大化してる1号ライダー)
106 17/07/11(火)18:34:25 No.439047482
特に理由なかったよねあの巨大ライダー
107 17/07/11(火)18:34:33 No.439047497
>ライダーだけでもエグゼイドに変えられませんか… ミ、ミーには不幸さが変わっていないように見える
108 17/07/11(火)18:34:34 No.439047501
ジード君はまだ設定が暗いけど本人明るいからセーフ
109 17/07/11(火)18:34:39 No.439047519
1号「いやーはっはっはー、ひさしぶりだねぇーガンダムくん」
110 17/07/11(火)18:35:26 No.439047652
>あんまいきったらあかんで >あの銀の人ああ見えてワイらの倍くらい背丈あんねん オジキあれぐらいデカいのしばいてるじゃないスか!
111 17/07/11(火)18:35:33 No.439047677
ウルトラマンさん…ウルトラスクラッチハズレばっかなんですけど……
112 17/07/11(火)18:35:44 No.439047709
最初にカンダムライダーウルトラマンで共演したのってなんだろう
113 17/07/11(火)18:35:44 No.439047710
>ジード君はまだ設定が暗いけど本人明るいからセーフ 明るそうに見えてガイさんがボロボロだったオーブの逆で 基本暗くてつらいけどリクは明るく乗り越えていくらしいな
114 17/07/11(火)18:35:55 No.439047744
ロアは今巨大ロボだから丁度いいかな?
115 17/07/11(火)18:36:14 No.439047796
>最初にカンダムライダーウルトラマンで共演したのってなんだろう 相撲かな
116 17/07/11(火)18:36:15 No.439047802
クロスオーバー物のライダー1号は本編に比べて熱血だったね
117 17/07/11(火)18:36:22 No.439047820
書き込みをした人によって削除されました
118 17/07/11(火)18:36:58 No.439047930
>相撲かな バンプレのTVゲームデビュー作で初代コンパチヒーローなんだよな
119 17/07/11(火)18:37:01 No.439047938
OGが実質コンパチオリジナル大集合と化してるからな今…
120 17/07/11(火)18:37:09 No.439047967
叔父貴も見る度にちっちゃくなったりでっかくなったりするやないですか 多少でかいくらい何でもないですよ
121 17/07/11(火)18:37:13 No.439047976
一番最初は相撲やね
122 17/07/11(火)18:37:31 No.439048033
コーヒーを淹れよう
123 17/07/11(火)18:38:33 No.439048216
ヘアッ!(せっかくだからゴジラ先輩も誘ってみたけどあの人なんか雰囲気変わったね)
124 17/07/11(火)18:38:40 No.439048232
>叔父貴も見る度にちっちゃくなったりでっかくなったりするやないですか >多少でかいくらい何でもないですよ 50mにはならねぇよ!?
125 17/07/11(火)18:38:52 No.439048262
世代交代したくてもコンパチでの後枠がいないロア君 でもマン一号ガンダムと伝説的な人らと長い間パーティ組んでたからみんなの師匠的ポジになれるんだ
126 17/07/11(火)18:39:03 No.439048306
ハッハッハッ そろそろうちのエグゼイドも代替わりする頃なので宜しくお願いします ハッハッハッ
127 17/07/11(火)18:39:10 No.439048330
大きさも変えれて活動時間が制限ないガイア君呼んできたら交流できるんじゃ…
128 17/07/11(火)18:39:35 No.439048411
叔父貴ヒゲやらユニコーンやらGセルフやら普段イキっとる連中呼んできましょうや こんな時の為のあいつらやないんですか
129 17/07/11(火)18:39:45 No.439048435
あかーん!ここはもうアンバランスゾーンやー!
130 17/07/11(火)18:39:47 No.439048441
ロアさんはコウタくんに世代交代したし…
131 17/07/11(火)18:39:54 No.439048469
>世代交代したくてもコンパチでの後枠がいないロア君 … http://shg.bngames.net/chara/or.html
132 17/07/11(火)18:40:53 No.439048640
設定なら0~40m50mになれるけど20m程度になったことあるウルトラマンさんはいるのかな…
133 17/07/11(火)18:41:17 No.439048703
>大きさも変えれて活動時間が制限ないガイア君呼んできたら交流できるんじゃ… ガイア君は地球の意識だから正確にはウルトラマンじゃないしどうだろう…
134 17/07/11(火)18:41:35 No.439048759
ミクロサイズはあっても20mぐらいってのはないよね
135 17/07/11(火)18:42:10 No.439048872
ネクストが10メートルないくらいだったっけ?
136 17/07/11(火)18:42:14 No.439048885
>設定なら0~40m50mになれるけど20m程度になったことあるウルトラマンさんはいるのかな… ネクストが10m級だった気がする OVティガはどんなもんだったかな
137 17/07/11(火)18:42:41 No.439048970
コンパチシリーズって色んなジャンルあるけど麻雀はないんだな
138 17/07/11(火)18:42:57 No.439049021
ネクストアンファンスが10mでチビトラマンゼロが5mだったか 20mは特にいなかったような
139 17/07/11(火)18:43:07 No.439049051
チビゼロはもっと小さかったか
140 17/07/11(火)18:43:22 No.439049095
逆にデカいと言えばザの連中がかなりデカかったような
141 17/07/11(火)18:43:35 No.439049132
>ネクストが10メートルないくらいだったっけ? 最初は地下空間で殴り合いしてたもんな
142 17/07/11(火)18:44:26 No.439049267
>OVティガはどんなもんだったかな これがちょうど20メートルくらいっぽいぞ
143 17/07/11(火)18:45:54 No.439049506
SD体型になったら言語が通じるかもよ
144 17/07/11(火)18:46:28 No.439049611
ユニコーンの兄貴とかもやけど「不思議なことが起こった!」でえらいことになりすぎやないですかね
145 17/07/11(火)18:46:37 No.439049640
SDウルトラマンは普通に意思疎通してくれるしな…
146 17/07/11(火)18:46:54 No.439049701
ティガくんか…彼ころころ色変わるから苦手なんだよね… インパルスくん呼んできてくれへんか
147 17/07/11(火)18:47:20 No.439049762
オジキ!こんなジジイに何ビビってるんですかい! 一発カマしてやりやしょうよ!
148 17/07/11(火)18:47:28 No.439049786
マンさんが今の笑顔のうちはええねんけど 顔しわくちゃになったら注意しとき
149 17/07/11(火)18:47:52 No.439049864
大丈夫、他の2シリーズは不思議な事起きないと詰むから
150 17/07/11(火)18:48:38 No.439050016
アカン誰かゼロくんとウィングゼロくんとダブルオーくんとオーズくん呼んできたってくれや!
151 17/07/11(火)18:48:56 No.439050073
おっちゃんってゴレンジャーさんでやっと同期それでもちょっと後輩か
152 17/07/11(火)18:50:00 No.439050266
>大丈夫、他の2シリーズは不思議な事起きないと詰むから ウルトラマンは誕生の経緯がそのとき不思議なことが起こった!だからな…
153 17/07/11(火)18:50:39 No.439050390
ウルトラ兄弟は最近のお子様的には ここぞというときに駆けつけてくれる超強いじいちゃん達みたいなイメージらしいね
154 17/07/11(火)18:51:48 No.439050593
アカンおっちゃんもオルフェンズ君もロストヒーローズ出とらんから言葉通じへん…
155 17/07/11(火)18:51:58 No.439050633
おっちゃんなのに後輩って上が詰まってる芸人みたいやな
156 17/07/11(火)18:51:59 No.439050636
バトルドッジボールの収録ん時とかおじきが一番後輩だったのか
157 17/07/11(火)18:52:13 No.439050678
バルバトス君そのうちキングにケンカ売ったりしないよね…?
158 17/07/11(火)18:52:27 No.439050718
秘密戦隊ゴレンジャー 1975年~
159 17/07/11(火)18:52:44 No.439050787
今のコンパチヒーロー自体眠ってるところを叩き起こされたと思ったらまた眠りについたみたいなもんですよオジキ ロストヒーローズ3は出るんですかね
160 17/07/11(火)18:53:29 No.439050931
>バトルドッジボールの収録ん時とかおじきが一番後輩だったのか ドッジとかサッカーとか当時はガンダムがパッケージメインだったから おじき内心びくびくだったろうな
161 17/07/11(火)18:53:39 No.439050958
>バルバトス君そのうちキングにケンカ売ったりしないよね…? 売ったとしてもレオやゼロを思い出してほっこりするから大丈夫
162 17/07/11(火)18:54:28 No.439051082
>バルバトス君そのうちアトムや28号にケンカ売ったりしないよね…?
163 17/07/11(火)18:54:29 No.439051084
新参がセンター飾ったのか
164 17/07/11(火)18:54:35 No.439051097
F91君呼んできてや あの子は付き合い長いやろ
165 17/07/11(火)18:54:42 No.439051123
キングじいさん変な生まれの子が好きだからな…
166 17/07/11(火)18:54:48 No.439051141
ウルトラさん血の気の多いのは慣れてるしむしろ鍛え甲斐があると思ってるフシすらあるから…
167 17/07/11(火)18:55:01 No.439051183
>売ったとしてもレオやゼロを思い出してほっこりするから大丈夫 まぁ最近宇宙破壊したベリアルすら相手になってないレベルだから文字通り格が違うよね
168 17/07/11(火)18:55:18 No.439051229
キングは一向に弱くなる気配が見えない… あの種族の寿命どんだけあんの…
169 17/07/11(火)18:55:29 No.439051253
F91くんおらんのかー! アカン電話繋がらん完全に消息不明や この際V2君でもええんやアイツ最近何しとるんや
170 17/07/11(火)18:55:54 No.439051333
ガンダムってウルトラマンより弱いの?ビーム兵器とか使うのに?
171 17/07/11(火)18:56:19 No.439051398
ウルトラさん一族集まれば平行世界に仲間飛ばせるからクロスオーバーも設定上容易い
172 17/07/11(火)18:56:30 No.439051436
デャアッ!(バルバトス君だっけ?君もドスが好きなんだね!)
173 17/07/11(火)18:56:36 No.439051454
ウルトラマンもビーム使うやん
174 17/07/11(火)18:56:38 No.439051458
身内裁量で人身事故不問にする面もあるしシマの広いギャラホみたいなもんやないですか オジキやっちゃいましょうぜ
175 17/07/11(火)18:57:20 No.439051570
(自主的にマン兄さんへの飲み物買ってきたマジンガーZ)
176 17/07/11(火)18:57:33 No.439051604
>ウルトラマンってガンダムより弱いの?バリヤとかテレポートとか使うのに?
177 17/07/11(火)18:57:41 No.439051619
F91君は最近生存確認できたけど ウルトラ側で一番仲良かったグレートくんが音信不通だし…
178 17/07/11(火)18:57:46 No.439051637
エース兄さん ステイ
179 17/07/11(火)18:58:06 No.439051686
ガンダムに津波が止められますか? おかしいとおもいませんかあなた
180 17/07/11(火)18:58:08 No.439051691
>ウルトラ側で一番仲良かったグレートくんが音信不通だし… BD出たし…
181 17/07/11(火)18:58:22 No.439051725
ゴジラの親分やマジンガーの兄貴がいなくてよかった
182 17/07/11(火)18:58:39 No.439051768
>ガンダムってウルトラマンより弱いの?ビーム兵器とか使うのに? ガンダムが八つ裂き光輪を耐えられるところが想像できないし… というかウルトラマンの技ならどれでも当たれば落ちそうな気もする
183 17/07/11(火)18:58:39 No.439051769
>ウルトラ側で一番仲良かったグレートくんが音信不通だし… むしろいきなりのBDでてんやわんやなんですが
184 17/07/11(火)18:58:42 No.439051778
ワシらは先輩の強さは頭打ちで後輩ほど性能上がってくやろ? ウルトラさんは後輩出て来るたび先輩の性能が上がり続けるんや
185 17/07/11(火)18:58:55 No.439051801
>身内裁量で人身事故不問にする面もあるしシマの広いギャラホみたいなもんやないですか >オジキやっちゃいましょうぜ キミそのギャラホにもええように利用された後で負けて死んどるやん 何いうてんの
186 17/07/11(火)18:59:03 No.439051836
>F91君は最近生存確認できたけど >ウルトラ側で一番仲良かったグレートくんが音信不通だし… パワードくんやゼアスくんと一緒にBD製作してたからね…
187 17/07/11(火)18:59:09 No.439051859
叔父貴グレイトバトルで一緒に戦ってたんとちゃうんですか!?
188 17/07/11(火)18:59:23 No.439051894
ソリッドバーニングと仲良くなれそうだな
189 17/07/11(火)18:59:25 No.439051901
おっちゃん自体はセブンのほうが面識あるだろうからな だいたいコンパチ最盛期はF91くんとかνだったろうし
190 17/07/11(火)19:00:00 No.439051984
マン兄さんは半ば仲間内でも平行世界の宇宙でも神格化されてるからヤバい